札幌の人気鉄板焼き店ランキングTOP21選!高級店やランチ営業まとめ!
札幌市内でおすすめの人気鉄板焼き店をランキング形式でご紹介します。札幌市内には美味しいグルメスポットがたくさんありますが、鉄板焼きの名店も豊富!高級店からデートなどの記念日にピッタリなお店、円山公園近くのお店なども挙げていきます。

札幌で美味しい鉄板焼き店が知りたい!
札幌は北海道内の人気旅行先の1つとしても有名です。そんな札幌市内には鉄板焼きが美味しいと評判のお店も豊富!ここでは札幌でおすすめの鉄板焼き店をランキング形式でご紹介します。
高級鉄板焼き店からデートや誕生日などの記念日にもおすすめな居心地の良いお店、そして半個室・個室席のあるお店や円山公園近くのアクセスしやすいお店などお店ごとの魅力をご紹介していきます。
人気の鉄板焼き店をランキングで紹介!
札幌市内にある鉄板焼き店には、記念日にうってつけの高級店から普段使いにも適しているお店もあります。札幌市民の間で評判のお店など色々な面から総合的に評価してランキングにしていきます。
ランキング以外にも札幌市内には魅力的な鉄板焼き店があるので、ぜひご自身の好みやシーン・メンバーに応じてお店選びをする際にお役立てください。
札幌の人気鉄板焼き店ランキングTOP21選!
ここでは札幌市内で厳選された鉄板焼き店をランキング形式でご紹介していきます。目の前で職人の技を披露する高級鉄板焼き店から、普段使いにもおすすめのお店、デートや記念日にぴったりなお店もあります。
ステーキや海鮮料理などお店ごとの名物メニューから、常連さんイチオシのサイドメニューなども挙げていくので、お気に入りのお店がきっと見つかります。
札幌鉄板焼き店第1位:ステーキ&ワイン いしざき 本店
試験後に
— 灼熱beach_side_bunny (@Beachsidebunny1) November 2, 2018
『ステーキ&ワインいしざき本店』さんで食事
アワビとステーキ(#シャトーブリアン に変更)のコース
飲み物含めてユキチさん3人くらいかな#贅沢 #ステーキ #お酒 pic.twitter.com/CZNexqBJdY
「ステーキ&ワイン いしざき 本店」は札幌市内にお住まいの人なら知らない人はいないといわれるほどの有名店です。こちらは高級鉄板焼き店で予約の段階でもいつもいっぱいです。デートや誕生日など記念日の利用にも最適です。
札幌市内のおすすめディナースポットランキングなどでも常に上位常連店で、様々な特集でもランキング上位にいるほどの名店です。こちらでは高級食材を惜しげもなく使った本格鉄板焼きが堪能できます。
【ステーキ&ワイン いしざき 本店
— ふあーめ (@pachizo08t) October 11, 2018
@北海道 札幌】
美味しいお肉と焼きしゃぶが食べられるとの事ですすきのにあるいしざきに連れて行っていただきました〜😊
半分生のお肉で頂く焼きしゃぶは、鉄板で軽く焼いた後、タレにつけて食べるとうま〜ほかのお肉も美味しかった〜❤️ pic.twitter.com/1GdBEucsH8
おすすめは「サーロインステーキコース」です。アニバーサリーコースを選ぶと記念日用のデザートプレートもついてきます。高級店らしい演出もついてくるのでまさに記念日向きです。ステーキのランクも上がるので高級感たっぷり!
アラカルトメニューも充実しており、季節の素材を使った前菜やメイン・デザートなどが楽しめます。こちらのレベルも大変高く、さすがランキング上位店といった風格を感じさせます。
【名称】 | ステーキ&ワイン いしざき 本店 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南四条西3 ニュー北星ビル 4F |
【アクセス】 | 地下鉄すすきの駅徒歩1分/豊水すすきの駅徒歩5分 |
【料金】 | ¥15,000~¥19,999 |
【公式HP】 | https://www.steak-wine-ishizaki.jp/ |
札幌鉄板焼き店第2位:ステーキハウス ハマ 札幌店
今日のランチ?♥️
— ゆきんこ⛄10/18北都プロレス岩見沢、10/22大日本ビューホテル🍻 (@e6joWhgiaRL69KT) April 9, 2019
ステーキハウス?ハマ 札幌店 pic.twitter.com/N2BWbiffRe
「ステーキハウス ハマ 札幌店」もまた札幌市内でランキング上位の常連店です。こちらも高級鉄板焼きが堪能できるお店で、ディナータイムは高級ですがランチタイムなら比較的お手頃価格で鉄板焼きが楽しめます。
観光客にも人気の円山公園からも近いので、アクセスもしやすいのがランキング上位の理由の1つでもあります。店内には半個室・個室席どちらもあるので居心地も大変良いです。
+.――゜プリンス山崎育三郎さんの行きつけグルメ+.――゜+
— ウチくる!?@日曜昼12時から放送 (@uchikuru_cx) March 11, 2018
1軒目「ステーキハウス ハマ 六本木本店」
目の前の鉄板で焼き上げる最良肉!
・ステーキランチ 3,500円(税抜)#ウチくる pic.twitter.com/sRAPyGweSr
こちらではこだわりの最高級黒毛和牛を提供しているのがウリです。そのためステーキは上品にサシがはいったものが楽しめます。お肉以外に野菜や魚介も高級なので記念日での利用にぴったり。
ランチタイムでは「ハマランチ」がおすすめです。サーロインステーキのほかにタラバガニのグリルなどお肉も海の幸もどちらも贅沢に楽しめます。
【名称】 | ステーキハウス ハマ 札幌店 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南四条西3 ニュー北星ビル |
【アクセス】 | 地下鉄南北線すすきの駅1番出口徒歩1分 |
【料金】 | ¥20,000~¥29,999 |
【公式HP】 | https://h001000.gorp.jp/ |
札幌鉄板焼き店第3位:鉄板居酒屋 「燦燦」
続いて鉄板焼き居酒屋 燦燦 でタコとモヤシのガーリックソテーと猿払村のホタテと蝦夷舞茸の軽い燻製
— ゆうや (@yumcks) September 6, 2019
バリうま。ホタテはそこまで好きではないが、舞茸食べた過ぎて。けどホタテもうまーー!! pic.twitter.com/3GaINyg89k
鉄板居酒屋 「燦燦」は美味しい鉄板焼きとお酒が楽しめることで人気の居酒屋です。普段使いから記念日まで幅広いシーンで活躍するお店で、地元の人にも常連さんが多いです。こちらも札幌のおすすめグルメスポットランキングで上位のお店です。
半個室・個室席もあるのでデートやビジネスシーンでの利用にもおすすめ。人気の観光地丸山公園からもアクセスしやすいので観光の途中に立ち寄れることもできます。
札幌燦燦ってお店に来てみた美味しかった! pic.twitter.com/cAJmx1ilVq
— みほちゅん料理垢♡ (@mihotyuncooking) May 3, 2019
おすすめは「北海道産食材堪能コース」です。海の幸やお肉・野菜などバランスよく盛り込まれたコースで、北海道産の食材を使った料理が一度に楽しめます。ステーキは焼き加減を選べるのもうれしいです。
デートや女子会・ビジネスシーンなど記念日の利用は高級に、普段使いにはお得なコースなども用意されているので、使い勝手の良いお店といえます。
【名称】 | 鉄板居酒屋 「燦燦」 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南4条西5-8 F45ビル B1F |
【アクセス】 | すすきの駅より徒歩3分 |
【料金】 | ¥3,000~¥3,999 |
【公式HP】 | https://sansansapporo.owst.jp/ |
札幌鉄板焼き店第4位:ステーキ円山 すすきの
2ヶ月に1度くらいしか逢えない女の子の誕生日だったので奮発して「ステーキ円山 すすきの」。
— もぐお@すすきの浮かれモード管理人 (@susukino_moguo) October 14, 2018
8年ぶりくらいに行ったけど、口に入れるもの全てが美味だった。
ステーキのフランペの瞬間がphotoshopで加工したんじゃ?ってくらい豪快火力な写真撮れたw
美女との美食は心が潤うが財布は渇くw pic.twitter.com/t3IAgd9ocC
「ステーキ円山 すすきの」はすすきのエリアや円山公園からもアクセス便利な鉄板焼き店です。すすきのエリアの人気グルメ店ランキングでも紹介されたことがあり、ランキングサイトなどでも評価が大変高いことで知られます。
カウンター席では目の前で職人の技を見せてくれるので、デートや女子会などで利用すればテンション上がること間違いなし!記念日でのにもおすすめです。
ステーキはもちろんのこと、野菜のうま味を引き出す調理法が絶妙で一度訪れたらハマってしまうと評判の鉄板焼き店です。
会社の懇親会の幹事
— non✨ (@hana00870087) November 18, 2016
ステーキ円山へ
優秀スタッフのおもてなし✨
疲れたけど、美味しかった🐄#ステーキ #すすきの pic.twitter.com/hdkMhpDc0K
こちらではコース料理がメインとなっています。イチオシは「北海道産牛A(海老・帆立貝)コース」です。北海道産の牛フィレステーキに季節の前菜・海鮮など豊富なメニューがいただけます。
ランキング特集などでも紹介されるのが「ガーリックライス」です。ステーキを焼いた後の脂で焼き上げるガーリックライスはお腹いっぱいでもスルっと入ってしまう美味しさです。
【名称】 | ステーキ円山 すすきの |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南五条西4 N・センタービル |
【アクセス】 | 地下鉄南北線すすきの駅4番出口 徒歩3分 |
【料金】 | ¥6,000~¥7,999 |
【公式HP】 | http://restaurant.tofu-corporation.co.jp/steak_maruyama_susukino/ |
札幌鉄板焼き店第5位:鉄板焼き 石狩
【鉄板焼き 石狩】札幌全日空ホテルの最上階。道外からの2名をランチでおもてなしする案件があり、聞けばどうやら某ミシュラン三つ星の鮨屋を予約してるらしいし市場に海鮮丼食べに行く予定もあるらしく、ほな海鮮推しの店選んでもしゃーないなと思いコチラをチョイス。 #お腹ペコリン部 pic.twitter.com/VavAjTuwbS
— HAJI (@officeplanet_1) April 6, 2019
「鉄板焼き 石狩」は観光客にも大変人気の鉄板焼きレストランです。ホテル内にあるお店ですが宿泊客以外でも利用可能です。ディナータイムは高級店ですがランチタイムは比較的お手頃価格で楽しめます。
大変おしゃれな内装が特徴で、記念日などの利用にも特化しています。半個室・個室席どちらもあるので、デートや顔合わせなどでは個室席の利用がおすすめです。
ランチタイムでは「道産牛昼膳」がおすすめかつ人気です。月ごとに内容が異なるので、旬のものをいただけます。前菜に焼き野菜・北海道産の和牛のステーキなど盛りだくさんの内容です。
デートや誕生日などの記念日から、少し贅沢なランチにしたい時にもぜひ訪れてほしい高級鉄板焼き店です。デート目的で予約をするとサプライズサービスなどもあります。
【名称】 | 鉄板焼き 石狩 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区北三条西1 ANAクラウンプラザホテル札幌 26F |
【アクセス】 | JR [札幌駅」より徒歩7分 |
【料金】 | ¥10,000~¥14,999 |
【公式HP】 | https://www.anacpsapporo.com/restaurant/ishikari/ |
札幌鉄板焼き店第6位:ステーキ&ハンバーグ ひげ
美味しい函館
— Tsubame Planning (@PlanningTsubame) May 18, 2019
ステーキ・ハンバーグ「ひげ」っていうお店にて、「ザブトン」(牛の部位ね…)のステーキとハンバーグのセットをいただきました。
ステーキは白老牛という登別と苫小牧の中間にある町の牛。
函館ってステーキとかハンバーグの文化が発展している気がします。 pic.twitter.com/1ZNJJmFsag
「ステーキ&ハンバーグ ひげ」は普段使いにぴったりな鉄板焼き店です。1人でも複数人でも気軽に利用できるので地元の人にも人気。ランチタイムは特にお得に楽しめます。店内には半個室・個室席どちらもあるのでデートにも最適!
ランチタイムで人気なのが「厚切りベーコン&目玉焼バーグ 200g」です。半熟卵の目玉焼きが上に乗ったハンバーグはとってもボリューミーです。女性にも人気なのが「フォンデュ風チーズバーグ 200g」です。
ステーキハンバーグひげ
— 未来 (@yt12251225) April 23, 2019
札幌市
黒毛和牛シャトーブリアン200㌘8000 ライスちょい大250
(黒毛和牛は誕生日月は半額)
あの有名ユーチューバーのニカタツさんのオススメのお店
こんな一切れ千円近くする食べ物は
もう食べることはないだろう。
美味いに決まってる!
結論。友達のハンバーグは更に旨 pic.twitter.com/l8uj4fCxj6
【名称】 | ステーキ&ハンバーグ ひげ |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南5条西6丁目 第5桂和ビル 1F |
【アクセス】 | 札幌市営地下鉄南北線 すすきの駅 徒歩5分 |
【料金】 | ¥3,000~¥3,999 |
【公式HP】 | https://hige-style.com/ |

札幌鉄板焼き店第7位:鉄板ラウンジ 旬
やっと行けたああああああ
— なのか☆@モノクロキャット (@bu_chan59) July 2, 2019
ご馳走さまでした!
鉄板ラウンジ旬 皆様宜しければ行ってみて下さいね! pic.twitter.com/mSWsDeMw0w
「鉄板ラウンジ 旬」はすすきのエリアや円山公園にも近いので観光客にも人気の鉄板焼き店です。女性にもファンが多いお店で、デートでも活躍すること間違いなしです。個室席もあるので記念日などの利用にもぴったり!
こちらでは基本的にコース料理のみとなっています。ステーキのほかにあわびやホタテなどの高級食材を使った鉄板焼きが堪能できます。
記念日などには「Bコース」がおすすめです。ロブスターやフィレステーキなど高級食材のほかに新鮮な北海道産野菜のグリルなどもいただけます。
#鉄板焼#黒毛和牛 #ステーキ#鉄板ラウンジ旬 さん#ホテルローヤルステイサッポロ#オマール海老#フランベ #撮るの失敗 pic.twitter.com/c3Wqj0qoTs
— あ (@GARO_0029) April 25, 2016
【名称】 | 鉄板ラウンジ 旬 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南6条西8-2-1 ホテルローヤルステイ サッポロ 1F |
【アクセス】 | 地下鉄南北線「すすきの駅」より徒歩8分 |
【料金】 | ¥4,000~¥4,999 |
【公式HP】 | http://teppanlounge-syun.jp/ |
札幌鉄板焼き店第8位:てっぱん焼きダイニング ゑびす
札幌 すすきの
— ぶー子@ANAのDIA防衛♡@CTS (@marucomedesu) January 24, 2019
「てっぱん焼きダイニングゑびす」
・厚岸産かきえもん220円
・活オマール海老 2480円
・和牛ヒレステーキ3980円
リズナーブルに鉄板焼きが楽しめます✨
人気店なので予約をおすすめ#北海道に来たくなる写真をあげてく pic.twitter.com/4HdP4kWPZR
「てっぱん焼きダイニング ゑびす」もまた札幌市内で大変人気の鉄板焼き専門店です。カップルや女性同士のお客さんに人気なので、デートや女子会などの利用にもおすすめ。半個室・個室席どちらもあるので他のお客さんを気にしないで楽しめます。
こちらでおすすめなのが「十勝彩美牛トマホークステーキ」です。15gからの量り売りで、肉食派の人にはたまりません。デートにもおすすめなのが「至極の悦びコース」です。こちらは前日までの予約が必要となります。
きのうはおいしいおにくたべた。
— みなこ (@konami_12) January 22, 2016
またたべたい。やっとしごとおわった。つかれた。
#ゑびす#鉄板焼き#札幌#sapporo pic.twitter.com/XkssbvAHla
【名称】 | てっぱん焼きダイニング ゑびす |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南5条西3丁目8 Nグランデビル 2F |
【アクセス】 | すすきの駅 徒歩1分 |
【料金】 | ¥6,000~¥7,999 |
【公式HP】 | http://ebisu.nols.co.jp/ |
札幌鉄板焼き店第9位:夜景×すすきの 極 RESORT
「夜景×すすきの 極 RESORT」はデート向きの鉄板焼き専門店として札幌市内でも大変有名です。雰囲気が良い場所で特別な時間を過ごすのにもってこいです。観光名所でもある円山公園の近くにもあるので、地元の人にだけでなく観光客にも人気です。
こちらはランチタイムは営業していないので、ディナーディナー目的での利用に最適です。週末は予約をしないと入れないこともしばしば。
【名称】 | 夜景×すすきの 極 RESORT |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南5条西2-1-4 TM-26ビル 7F |
【アクセス】 | 札幌市営地下鉄南北線 すすきの駅 徒歩5分 |
【料金】 | ¥6,000~¥7,999 |
【公式HP】 | https://kiwami-resort.owst.jp/ |
札幌鉄板焼き店第10位:21CLUB
*21CLUB(ふらの和牛と活黒あわびのコース)良い席でした〜美味しかった🎅🎄 pic.twitter.com/DedjeeudDb
— kururu (@kuru_cherry_) December 24, 2018
「21CLUB」は円山公園と同じく札幌市内で人気の観光スポット中島公園の近くにある鉄板焼き専門店です。ディナータイムは高級店ですがランチタイムなら比較的お手頃価格で堪能できます。初めての人はぜひランチタイムでの利用がおすすめ。
ランチタイムで人気なのが「プレミアステーキランチ」です。前菜に黒毛和牛のサーロインステーキ、そして北海道産の焼き野菜など北海道の味覚を満喫できます。
今日の夜は、ご紹介の鉄板焼。
— あっち (@v_ua90) August 11, 2019
鉄板焼はいろいろ行ったけど、過去最高かも。前菜から〆のガーリックライス、デザートまで。
それにしても、ふらの和牛がこんなに美味しいとは!!
(写真の肉は段階の一部)#21CLUB #ふらの和牛 pic.twitter.com/QAK2rlAsiT
【名称】 | 21CLUB |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南十条西6-1-21 プレミアホテル 中島公園 札幌 25F |
【アクセス】 | 地下鉄南北線中島公園前駅3番出口から 徒歩3分 |
【料金】 | ¥15,000~¥19,999 |
【公式HP】 | https://premier.premierhotel-group.com/nakajimaparksapporo/restaurant/21club/ |
札幌鉄板焼き店第11位:ミンチェッタ
ミンチェッタの0.5ポンドステーキとハンバーグセットと、むさしの森珈琲の白桃パフェ☺️ pic.twitter.com/AylnIkv9Wz
— 日余子のごはん🐤 (@chibiyoco_110) August 28, 2019
「ミンチェッタ」はリーズナブルにお肉料理を楽しみたいという人におすすめの鉄板焼き専門店です。ランチタイムだけでなくディナータイムもお手頃価格なので普段使いにももってこいです。
敷地内に駐車場もあるので車でのアクセスも便利。円山公園の近くにもあるので観光の途中で立ち寄ることもできます。円山公園からは大通りをまっすぐ進むとすぐに見つかります。
琴似のステーキ屋さんですhttps://t.co/DL0zSBByzT
— Mの世界 〜ススキノ人妻ヘルス〜 (@m_nosekai) September 10, 2019
食べたい、食べたい、食べたいよー(╹◡╹)
かなりここはリーズナブルですよ!
琴似のミンチェッタ#グルメ #北海道 pic.twitter.com/OvwCHelhYQ
【名称】 | ミンチェッタ |
【住所】 | 北海道札幌市西区琴似1-7-1-35 さんぱちビル |
【アクセス】 | 札幌市営地下鉄東西線 琴似駅 徒歩5分 |
【料金】 | ¥1,000~¥1,999 |
【公式HP】 | https://minchetta.com/ |
札幌鉄板焼き店第12位:ピッカーニャ PICANHA
今日は肉食べてきた!
— じーん@ホラゲー実況者 (@Girn1000) July 21, 2019
PICANHA(ピッカーニャ)ってお店行ってきた! pic.twitter.com/CMuEHcqoRX
「ピッカーニャ PICANHA」もまた札幌市内で人気の鉄板焼き専門店です。すすきのエリアや円山公園からもアクセス便利で、いつも多くのお客さんで賑わっています。円山公園からは少し距離はありますが、大通り沿いにあるのですぐにわかります。
こちらでおすすめの鉄板焼きメニューは「ランプ&ハンバーグ」です。上質な赤身肉が特徴のさっぱりとしたハンバーグです。その他にも様々な鉄板焼きメニューがあるのでぜひお好みのメニューを見つけてください。
美味しい札幌
— Tsubame Planning (@PlanningTsubame) June 7, 2019
PICANHA(ピッカーニャ)というお店。
旨味牛のステーキをいただきました。
凄く柔らかいお肉。ちょっと脂が多いかな。 pic.twitter.com/E82OKhxEst
【名称】 | ピッカーニャ PICANHA |
【住所】 | 北海道中央区南5条西2丁目 |
【アクセス】 | すすきの駅から徒歩3分 |
【料金】 | ¥2,000~¥2,999 |
【公式HP】 | https://picanha-minami-5.owst.jp/ |
札幌鉄板焼き店第13位:鉄板焼 やまなみ
京王プラザホテル最上階(22ℱ)
— キャプテン・ストロング (@nyapipyon) January 28, 2019
鉄板焼 やまなみ 🍴
摩周コース
(+グレードアップ) サロマ黒牛
札幌の景色を見ながら魚介と豪肉とアルコールを嗜む。前菜から鮑が出て幸福感強かった pic.twitter.com/4qRtCCvqcA
「鉄板焼 やまなみ」はJR札幌駅からもアクセス便利な鉄板焼き専門店です。札幌市内の観光名所にもアクセスしやすいので、円山公園や時計台などにお立ち寄りの際にはぜひ利用してください。
こちらでは高級鉄板焼きメニューから、お手頃価格の鉄板焼きメニューまで色々な鉄板焼きメニューが用意されています。お肉だけでなく野菜や海鮮料理などバリエーションも豊富!
昨晩は、『やまなみ』にて鉄板焼🎶#やまなみ#鉄板焼#井上聡人 pic.twitter.com/7GJD1KLq8Y
— AKI (@inonem31) October 1, 2017
【名称】 | 鉄板焼 やまなみ |
【住所】 | 北海道札幌市中央区北5条西7-2-1 京王プラザホテル札幌 22F |
【アクセス】 | JR札幌駅から徒歩5分 |
【料金】 | ¥15,000~¥19,999 |
【公式HP】 | https://www.keioplaza-sapporo.co.jp/restaurants/yamanami/ |
札幌鉄板焼き店第14位:お好み焼き まっか 南3条店
次は近くにいた妹と合流し、ご飯&画像編集を教えてもらいました😂笑
— 😈 ちゃろ😈線維筋痛症 (@charoaka) August 25, 2019
私達の中で、お好み焼きと言えばの➡️まっかへ✨相変わらず美味しかったです💕ご馳走さまでした🙏 pic.twitter.com/FXrD9zH2BA
「お好み焼き まっか 南3条店」は大阪のご当地グルメお好み焼きを含む鉄板焼きメニューがリーズナブルな価格でいただけることで人気のお店です。円山公園やすすきのエリアからのアクセスも便利です。
おすすめの鉄板焼きメニューは「まっか焼き」です。豚肉と油かすが入ったボリューミーなお好み焼きです。お好み焼き以外にも焼きそばやステーキ・もんじゃ焼きなどの鉄板焼きメニューが楽しめます。
昨日は忘年会。
— 本城アンナ (@AnnaHonjyou) December 23, 2018
今日は1日早いけどX'masパーティー🙌
「まっか」でお好み焼きとズーチーモー食べてます🍺 pic.twitter.com/CfjCHR9Ipg
【名称】 | お好み焼き まっか 南3条店 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南三条西4丁目4-20 五番街ビル 1F |
【アクセス】 | 狸小路駅から120m |
【料金】 | ¥2,000~¥2,999 |
【公式HP】 | http://www.okonomiyaki-macca.com/ |
札幌鉄板焼き店第15位:もつ処 やまり
【もつ処 やまり】
— ハラペコロナ (@harapecorona) July 7, 2019
地下鉄大通りからすぐのお店。
千円未満で飲み物2杯ともつ煮込み食べれる“ちょい飲みセット“がたまらん!
仕事帰りにサクッと飲むにはもってこいだし店内も良い具合にガヤガヤして雰囲気も良いしカウンターに座って目の前で鉄板焼の熱量感じれるのも素晴らしい!
リピート必須! pic.twitter.com/2XYhJthv08
「もつ処 やまり」は鉄板焼きとホルモン料理がリーズナブルな価格でいただけることで人気の居酒屋です。大通公園や円山公園からもアクセス便利なので観光客にも常連さんが多いです。
こちらで人気の鉄板焼きメニューは「もつ焼き」です。味付けを選べるので自分好みの鉄板焼きが楽しめます。中でも「やまりだれ」がイチオシ!野菜とフルーツをたっぷりと使った自家製ダレで炒めます。
昨日も行ってしまいました😅2週連続2回目の訪問、もつ処やまり。一度食べたらヤミツキになるお店です。まさか2週連続で行くとは…笑
— 太陽のえくぼ (@pechicomi) October 7, 2018
お通しのもつ煮も美味しいし、クーポンで貰えるMIXもつ焼きはお得だし、オススメの桜レバ刺しは濃厚トロうま
もつ刺はここでしか食べられない珍しい1品 #もつ処やまり pic.twitter.com/l2uAtK2kK2
【名称】 | もつ処 やまり |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南1条西5-17-2 セントラル富士ビル 1F |
【アクセス】 | 地下鉄“大通”駅、1番出口より徒歩1分。セントラル富士ビル1階。 |
【料金】 | ¥2,000~¥2,999 |
【参考HP】 | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1034764/ |
札幌鉄板焼き店第16位:鉄板焼き なたろう
なたろうの鉄板焼き😁 pic.twitter.com/Xa9t9pFfFO
— エゾバフンウニ (@unix1990) August 16, 2019
「鉄板焼き なたろう」は地元に常連さんの多い地域密着型の鉄板焼き店です。カジュアルデートにも人気のお店で、いつも多くのお客さんで賑わっています。
こちらの名物は「ふらの和牛のステーキ」です。フライドガーリック・わざび・カットレモンでいただきます。肉質は大変よく、脂もさっぱりとしているので大変食べやすいです。
【名称】 | 鉄板焼き なたろう |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南三条西6狸小路6 |
【アクセス】 | 地下鉄大通駅、若しくはすすきの駅下車、徒歩7分 |
【料金】 | ¥6,000~¥7,999 |
【公式HP】 | https://www.youtube.com/watch?v=8VAHePdENy0 |
札幌鉄板焼き店第17位:ケルン 本店
本日は毎回札幌くる度に行くケルン本店行って来ました~!
— AsukA…とにかくライブに行きたい。 (@rednightway) July 7, 2018
今が旬の夕張メロン(キング種)が他のメロンと比べ物にならない高級さでやばすぎた(*´ω`*)
オニオングラタンスープは玉ねぎLサイズを丸々一個分使ってるから濃厚すぎてやばい!幸せな時間でした♪ヽ(´▽`)/
ごちそうさま~☆ pic.twitter.com/OM9p5GdZh5
「ケルン 本店」は誕生日やデート・顔合わせなど特別な日の利用にももってこいの高級鉄板焼き専門店です。アクセスもしやすので、記念日のディナーに迷ったらこちらがおすすめ。「フィレステーキ」や「生ハム」「チーズフォンデュ」などどれも絶品です。
【名称】 | ケルン 本店 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南四条西5-1 札幌東急REIホテル レストランプラザ札幌B1F |
【アクセス】 | 地下鉄すすきの駅4番出口から徒歩1分 |
【料金】 | ¥10,000~¥14,999 |
【公式HP】 | http://r-plazasapporo.com/shop/shop.php?id=4 |
札幌鉄板焼き店第18位:鉄板焼 伊藤
鉄板焼 伊藤のランチ行ってきたよ✨
— おーちゃ (@OoOo_cha) February 23, 2019
札幌駅北口の方なんだけど、夜は1万円くらいするのに、ランチは千円で食べられるの。
お肉柔らかくて美味しい💓カウンター8席のみ! pic.twitter.com/pC6C8TLaMj
「鉄板焼 伊藤」は大人向けの鉄板焼き専門店として札幌市内で有名です。ディナータイムは高級店ですが、ランチタイムなら比較的リーズナブルな価格で料理が楽しめます。ランチタイムでは「ランチステーキ」がおすすめです。ご飯・お漬物・お味噌汁がついて1000円とお手頃!
【名称】 | 鉄板焼 伊藤 |
【住所】 | 北海道札幌市北区北七条西2-20 東京建物札幌ビルB1 |
【アクセス】 | JR函館本線札幌駅北口から 徒歩2分 |
【料金】 | ¥8,000~¥9,999 |
【参考HP】 | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010101/1008101/ |
札幌鉄板焼き店第19位:YANAGI ヤナギ
サーロインはやはり苦手だ…
— 一沙-issa- (@issa_the_end) January 17, 2019
ヒレ肉の方が好き…#yanagi#鉄板焼き pic.twitter.com/Q9nSVtQCRw
「YANAGI ヤナギ」は北海道産の厳選食材をメインに使った高級鉄板焼き店です。地元では隠れ家的レストランとして知られ、特別な日の利用にもおすすめ。
こちらではコース料理がメインで、「YANAGI季節のコースリブロースコース」がイチオシです。北海道産の黒毛和牛に、旬の野菜や海の幸を使った鉄板焼きが堪能できます。
【名称】 | YANAGI ヤナギ |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南6条西3丁目 ジョイフル酒肴小路4F |
【アクセス】 | 札幌市営地下鉄東豊線 豊水すすきの駅 徒歩3分 |
【料金】 | ¥10,000~¥14,999 |
【公式HP】 | http://yanagi-teppan.com/ |
札幌鉄板焼き店第20位:まある ANNEX
すすきのにある和食と鉄板焼 まある
— ミチト@ひとときの楽園 (@hitotokimichi) June 13, 2019
鮮度の良い
旬を。。。\(^^)/
牛肉の刺身
フォアグラの茶碗蒸し
時しらず鮭の天ぷら
黒豚のステーキ
これからの話にお酒が進み
有益な時間を楽しみました😊
酒豪と噂の秋月さんは本当だった。
僕は帰りに道路で寝てしまう。。。
ポクポクチーン😇 pic.twitter.com/A8YMrdepHy
「まある ANNEX」は、大人の和食をコンセプトにしています。北海道産の和牛のほかに厳選された食材のみを仕入れているのがウリです。そしてドリンクメニューも豊富なので、グルメ通の間でも評判のお店です。
鉄板焼きでおすすめなのが「黒毛和牛のサーロインステーキ」です。目の前で焼き上げてくれるので、臨場感もあります。ミディアムレアの絶妙な焼き加減なのも最高に美味しいです。
【名称】 | まある ANNEX |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南3条西6丁目 インフィニ桂和22 5F |
【アクセス】 | 地下鉄南北線すすきの駅 徒歩5分 |
【料金】 | ¥8,000~¥9,999 |
【公式HP】 | https://www.maaru.net/maaru/index.html |
札幌鉄板焼き店第21位:鉄板厨房 えぞや
「鉄板厨房 えぞや」はコストパフォーマンス優秀と評判の鉄板焼き専門店です。地元の人にも常連さんが多く、平日であってもいつも多くのお客さんで賑わっています。
北海道の海の幸・山の幸を贅沢に使った鉄板焼きをはじめ、おつまみメニューも豊富なので居酒屋としての利用も可能です。皆でワイワイと楽しみたい人にも人気なので気軽に入れるのもうれしいです。
【名称】 | 鉄板厨房 えぞや |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南三条西4丁目 アーバン札幌ビルB1 |
【アクセス】 | すすきの駅徒歩3分 アーバンビルB1F |
【料金】 | ¥3,000~¥3,999 |
【参考HP】 | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1023544/ |
札幌の鉄板焼き店でちょっとリッチな食事を!
札幌市内のおすすめ鉄板焼き店ランキングはいかがでしたか。デートや誕生日・ビジネスシーンなど記念日や特別な日の利用に最適な鉄板焼き店から、ランチ利用ならお得に楽しめるお店、半個室・個室席のある居心地の良いお店など色々ありました。
おすすめ関連記事


