daimonyokotyo



大門横丁の絶品おすすめグルメ12選!ジンギスカンやラーメン店が集結! | 旅行・お出かけの情報メディア
















大門横丁の絶品おすすめグルメ12選!ジンギスカンやラーメン店が集結!

北海道・函館市にあるひかりの屋台・大門横丁はご存知でしょうか?大門横丁には26ものお店が集まっており、ここだけで北海道のグルメを味わい尽くす事ができるとも言われています。この記事では、大門横丁の中で特におすすめされているグルメを特集しました。

大門横丁の絶品おすすめグルメ12選!ジンギスカンやラーメン店が集結!のイメージ

目次

  1. 1大門横丁の絶品グルメといえばこれ!
  2. 2大門横丁の絶品おすすめグルメ12選!
  3. 3大門横丁で絶品グルメを巡ろう!
    1. 目次
  1. 大門横丁の絶品グルメといえばこれ!
    1. ジンギスカンやラーメン店など集結!
  2. 大門横丁の絶品おすすめグルメ12選!
    1. 大門横丁グルメ①函館グルメジンギスカン ラムジン
    2. 大門横丁グルメ②函館らーめん 龍鳳
    3. 大門横丁グルメ③炉ばた 大謀
    4. 大門横丁グルメ④函館ザンギ
    5. 大門横丁グルメ⑤串カツ専門店 串金
    6. 大門横丁グルメ⑥焼きとん&ちょい飲み箱舘バル
    7. 大門横丁グルメ⑦デリカレストラン LA BUVETTE
    8. 大門横丁グルメ⑧寿司処 雑魚亭
    9. 大門横丁グルメ⑨中華風居酒屋 函館いか家
    10. 大門横丁グルメ⑩おでんと一品料理 かねなか
    11. 大門横丁グルメ⑪くらぶはうす
    12. 大門横丁グルメ⑫居酒屋はこはち漁港
  3. 大門横丁で絶品グルメを巡ろう!
    1. 函館ひかりの屋台大門横丁の基本情報
    2. おすすめ関連記事
  4. 関連するまとめ
    1. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    2. 岡山の人気ラーメンチェーン店「ラーメン大統領」の魅力とは?おすすめメニューや店舗も紹介!
    3. 岡山市のおすすめラーメンTOP22!人気の二郎系やとんこつが楽しめる!
    4. 個性光る岡山のラーメンを一挙紹介!津山、笹岡のご当地ラーメンをご賞味あれ
    5. 岡山のご当地ラーメン「笠岡ラーメン」のおすすめ店18選!人気店から穴場店まで一挙紹介!
    6. 鳥取の二郎系ラーメン「今を粋ろ」!人気メニューや店舗情報、通販情報を紹介!
    7. 岡山駅周辺のおすすめラーメン店TOP20!有名人気店や隠れた穴場、駅構内の店も!
    8. 岡山の人気ラーメン店「小豆島ラーメンHISHIO」を徹底調査!おすすめメニューや店舗も紹介!
    9. 「香味徳」の牛骨ラーメンはクセになる美味しさ!味へのこだわりや店舗を徹底解説!
    10. ミシュラン認定!鳥取「ホット・エアー」は中古車販売店&絶品ラーメン屋!
    11. 鳥取「アルマーレ」で日本海の絶景とイタリアンを堪能!メニューを紹介!
    12. 「白バラコーヒー」が最強のコーヒー牛乳と話題?販売地域や値段を解説!
    13. 「むすび むさし」は広島県民愛するおにぎりの名店!メニュー&店舗情報!
    14. 下関「カモンワーフ」のおすすめ食事スポットを紹介!寿司や海鮮丼が絶品!
    15. 「砂丘会館」は鳥取砂丘に一番近いドライブイン!食事やお土産情報まとめ!
    16. 東広島「トムミルクファーム」で牧場体験や絶品グルメ&スイーツを満喫!
    17. 「尾道ラーメン 壱番館」で大人気の角煮ラーメンが絶品!メニュー情報!
    18. 鳥取「かに吉」はミシュラン獲得の超名店!極上の松葉ガニを堪能!
    19. 倉敷のおすすめパン屋ランキングTOP20!地元民も愛する人気店へ!
    20. 「大山まきばみるくの里」で手作り体験や絶品グルメを!お土産も紹介!
  5. 関連するキーワード
  6. 人気の記事
    1. 函館&郊外の花火大会特集!夏の風物詩を満喫!開催日程や時間まとめ!
    2. 函館八幡宮の御朱印やお守りを紹介!初詣や結婚式に人気のスポット!桜も!
    3. 【札幌】サッポロビール園を堪能!大人の旅にジンギスカンとビールがおすすめ!
    4. 【閲覧注意】札幌の驚愕心霊スポット13選まとめ!恐ろしい心霊物件も?
    5. 函館空港から函館駅までのアクセスまとめ!バス/電車/タクシーの料金は?
    6. 「札幌市時計台」はがっかり名所ではない!日本最古の時計塔の魅力とは?
    7. 函館のご当地名物グルメ15選!地元民も御用達の必ず食べたい料理とは?
    8. 札幌のロマンチックな夜景が見えるレストラン15選!デートや記念日に!
    9. 函館山に車で行くには?周辺駐車場やアクセスを徹底解説!混雑状況も!
    10. 子供が喜ぶ!札幌のアスレチックが楽しめる公園13選!大人も一緒に!
    11. さっぽろ雪まつりは氷と雪の芸術祭典!有名な雪像は圧巻!日程や場所は?
    12. 札幌の動物園&水族館3選!子供やカップルにもおすすめスポット!
    13. 明日風公園は遊具が充実!巨大ジャングルジムや滑り台が人気!夏は水遊びも!
    14. 札幌初夏の風物詩!YOSAKOIソーラン祭りの見所!2020の開催日程は?
    15. 札幌のおすすめ日帰り温泉&スーパー銭湯12選!露天風呂や天然温泉まとめ
    16. 北海道神宮の無料&安い駐車場一覧!料金や場所まとめ!混雑時間は?
    17. 札幌の室内&子供遊び場27選!雨や冬の寒い日におすすめ!無料スポットも?
    18. 札幌屈指の桜の名所「円山公園」!周辺の観光&グルメ情報も!まるで秘境?
    19. 北海道神宮の六花亭「判官さま」は名物限定メニュー!無料で食べられる?
    20. モエレ沼公園のアクセス&駐車場情報まとめ!バスはある?駐車場料金は?
  7. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

大門横丁の絶品グルメといえばこれ!

北海道・函館市にある大門横丁は、函館駅から徒歩5分圏内にある屋台村で、北海道グルメを堪能できる場所として多くの観光客が訪れる人気のスポットになっています。大門横丁では懐かしい昭和の雰囲気を味わう事ができ、老若男女問わず楽しめる場所でもあります。

今回は、そんな北海道屈指のグルメスポットである大門横丁の絶品グルメを紹介します。大門横丁に訪れる際には、是非この記事を参考にしてください。

ジンギスカンやラーメン店など集結!

函館の大門横丁には沢山の店舗が集結しており、ジンギスカンやラーメンなど色々な種類の料理を味わう事ができ、それも大門横丁の1つの醍醐味です。リーズナブルな値段のお店も多く、飲み歩くには最高と評価されています。どんなお店があるのかチェックしていきましょう。最後に駐車場情報もお伝えします。

北海道のジンギスカン超有名店ランキングTOP10!本場の味は別格!

大門横丁の絶品おすすめグルメ12選!

大門横丁には沢山のお店がありますが、その中から特に美味しいと評判の絶品おすすめグルメのお店を12店厳選して紹介します。北海道の郷土料理・ジンギスカンやザンギ、さらにはラーメンなど、屋台村・大門横丁の魅力をまとめました。

大門横丁グルメ①函館グルメジンギスカン ラムジン

大門横丁の絶品グルメの1店舗目は「函館グルメジンギスカン ラムジン」です。「函館グルメジンギスカン ラムジン」ではジンギスカンに慣れていない方でも大丈夫なクセの少ないお肉が提供されています。「函館グルメジンギスカン ラムジン」では「生ラム肩ロース」が看板メニューで、自家製ダレとの相性が抜群のジンギスカンです。

【名称】 函館ジンギスカン ラムジン
【住所】 北海道函館市松風町7‐3 ひかりの屋台・大門横丁
【営業時間】 18:00~23:00
【定休日】 木曜日
【公式HP】 http://www.hakodate-yatai.com/shop/ramzin

大門横丁グルメ②函館らーめん 龍鳳

大門横丁の「函館らーめん 龍鳳」の塩ラーメンが絶品と絶賛されています。「函館ラーメン 龍鳳」の塩ラーメンは濁りが全くない、黄金スープ。魚介系の塩ラーメンが多い北海道の中で「函館ラーメン 龍鳳」では鳥ベースで勝負しています。

あまりにも美味しいので「何倍でも飲めるスープ」と言われる程です。店内は昔ながらのラーメン屋という雰囲気で、飲んだ後についつい寄りたくなってしまう魅力があるそうです。

【名称】 函館ラーメン 龍鳳
【住所】 北海道函館市松風町7 ひかりの屋台・大門横丁
【営業時間】 11:00~22:00
【定休日】 無し
【公式HP】 https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1002569/

大門横丁グルメ③炉ばた 大謀

大門横丁にある「炉ばた 大謀」では函館の美味しい海鮮がお値打ちな値段で味わう事ができます。特に「炉ばた 大謀」は函館と言えばのイカが美味しいと評判で、特に「活〆真イカ刺」は、絶品でおすすめの一品と言われています。かなり新鮮なイカを提供しているので、ワタまで美味しくいただけます。

「炉ばた 大謀」は店内に9席と店外に10席しか席がないので、予約していないと入れない事も珍しくありません。予約必須の名店です。

【名称】 炉ばた 大謀
【住所】 北海道函館市松風町7番5号 函館ひかりの屋台・大門横丁
【営業時間】 17:00~23:00
【定休日】 無し
【公式HP】 https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1025056/

大門横丁グルメ④函館ザンギ

大門横丁の中に店を構えている「函館ザンギ」では、お酒にピッタリなカリカリでジューシーなザンギを食べれると評判です。「函館ザンギ」で提供されているザンギとは、鶏の唐揚げの事ですが、北海道民は「ザンギはザンギであって唐揚げではない」と断言する程にこだわりを持っています。

実際に「函館ザンギ」に訪れて唐揚げとザンギの違いを確認してみるのはいかがでしょうか?気さくで明るい店長も人気です。

【名称】 函館ザンギ
【住所】 北海道函館市松風町7-5 ひかりの屋台・大門横丁
【営業時間】 17:00~翌1:00
【定休日】 不定休
【公式HP】 http://www.hakodate-yatai.com/shop/hakodate-zangi

大門横丁グルメ⑤串カツ専門店 串金

大門横丁の中で「最高に美味しい串揚げ」と絶賛されている逸品を提供しているのが「串カツ専門店 串金」です。「串カツ専門店 串金」では豊富な種類の串揚げを揚げたてのアツアツで味わう事ができ、ビールが止まらないと絶賛されています。

さらに「串カツ専門店 串金」では串カツだけでなく美味しいどて焼きも味わう事ができます。値段がリーズナブルという点もおすすめポイントです。

【名称】 串カツ専門店 串金
【住所】 北海道函館市松風町7-5 ひかりの屋台・大門横丁
【営業時間】 18:30~23:30
【定休日】 不定休
【公式HP】 https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1039840/

大門横丁グルメ⑥焼きとん&ちょい飲み箱舘バル

大門横丁にある「焼きとん&ちょい飲み箱館バル」は、焼き鳥や揚げ物といった居酒屋定番メニューに加えて、函館らしいイカの一夜干しやホタテのバター焼きといった海鮮系のメニューも豊富です。

「焼きとん&ちょい飲み箱舘バル」の看板メニューは「焼きとん&ちょい飲み箱舘バル」の名前にも入っている焼きとんです。ボリュームもありジューシーで美味しくビールの肴には最高と絶賛されていておすすめです。

【名称】 焼きとん&ちょい飲み箱舘バル
【住所】 北海道函館市松風町7 ひかりの屋台・大門横丁
【営業時間】 17:00~翌1:00
【定休日】 木曜日
【公式HP】 http://www.hakodate-yatai.com/shop/hakodatebar

大門横丁グルメ⑦デリカレストラン LA BUVETTE

「デリカレストラン LA BUVETTE」は、大門横丁では珍しい洋風の料理を提供しており、本場フランスのハムやソーセージを堪能する事ができます。「デリカレストラン LA BUVETTE」は本場フランスの伝統を守った製法でハムやソーセージを作っています。

「デリカレストラン LA BUVETTE」では美味しいワインも楽しむ事ができ、ハムやソーセージ、チーズと合わせると至福の時間を過ごせます。レンガに囲まれたお店の作りは雰囲気もよく、デートにおすすめです。

【名称】 デリカレストラン LA BUVETTE
【住所】 北海道函館市松風町7 ひかりの屋台・大門横丁
【営業時間】 18:00~23:00
【定休日】 日曜日
【公式HP】 https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1003271/

大門横丁グルメ⑧寿司処 雑魚亭

大門横丁にある「寿司処 雑魚亭」では新鮮な魚介類をリーズナブルな値段で楽しむ事ができます。「寿司処 雑魚亭」は高級寿司店程のクオリティはないものの、確実に値段以上の美味しさがあるので函館に訪れる際には「寿司処 雑魚亭」に必ず行くというファンもいる程です。

【名称】 寿司処 雑魚亭
【住所】 北海道函館市松風町7-5 ひかりの屋台・大門横丁
【営業時間】 11:30~14:00
17:00~22:00
【定休日】 月曜日(祝日の時は翌日休業)
【公式HP】 http://www.zako-tei.com/

大門横丁グルメ⑨中華風居酒屋 函館いか家

「中華風居酒屋 函館いか家」ではイカ好きには堪らないお店で、多くのイカメニューを味わえます。「中華風居酒屋 函館いか家」はイカスミ餃子発祥の店としても知られており、元祖の味を「中華風居酒屋 函館いか家」で食べる事ができます。

イカスミ餃子は見た目は黒くて抵抗があるかもしれませんが、驚く程美味しいと絶賛されているので、チャレンジしてみるのはいかがでしょうか?

【名称】 中華風居酒屋 函館いか家
【住所】 北海道函館市松風町7-5 ひかりの屋台・大門横丁
【営業時間】 17:00~23:00
【定休日】 不定休
【公式HP】 http://www.hakodate-yatai.com/shop/ikaya

大門横丁グルメ⑩おでんと一品料理 かねなか

大門横丁にある「おでんと一品料理 かねなか」は美味しいおでんがおすすめで、8席しかない店内はアットホームな雰囲気を感じさせ、ゆったりと時間を過ごす事ができます。「おでんと一品料理 かねなか」はおでんに加えてビーフシチューといった洋風メニューもあり、こちらもおすすめされています。

「おでんと一品料理 かねなか」のおでんはリーズナブルな価格設定がされており100円~150円で味わう事ができ、種類も豊富です。

【名称】 おでんと一品料理 かねなか
【住所】 北海道函館市若松町18-1 ひかりの屋台・大門横丁
【営業時間】 17:00~0:00
【定休日】 水曜日
【公式HP】 http://www.hakodate-yatai.com/shop/kanenaka

大門横丁グルメ⑪くらぶはうす

大門横丁の「くらぶはうす」では北海道のグルメの象徴とも言えるカニを味わう事ができます。しかも「くらぶはうす」では自慢のカニをリーズナブルな値段で食す事ができるので、カニは高くて手が出ないという方には、特におすすめです。

「くらぶはうす」ではカニに加えて、豊富な種類の海鮮も扱っており「たらば足石焼ステーキ(1,580円)」「生たらば足ゆで(1,680円)」「海鮮焼(1,680円)」といったメニューがあります。

【名称】 くらぶはうす
【住所】 北海道函館市松風町7 ひかりの屋台・大門横丁
【営業時間】 17:00~23:00
【定休日】 不定休
【公式HP】 http://www.hakodate-yatai.com/shop/crabhouse

大門横丁グルメ⑫居酒屋はこはち漁港

「居酒屋はこはち漁港」では、新鮮な海鮮を刺身だけでなく焼きで味わえます。「居酒屋はこはち漁港」のおすすめは「プレミアムサバの刺身」で、このサバの刺身は「居酒屋はこはち漁港」でしか食べる事ができません。店自慢のホッケ焼きも大ぶりな身が丸々焼かれており、ご飯もお酒もすすみます。

【名称】 居酒屋はこはち漁港
【住所】 北海道函館市松風町7-5 ひかりの屋台・大門横丁
【営業時間】 17:00~23:00
【定休日】 不定休
【公式HP】 http://www.hakodate-yatai.com/shop/hakohachi-gyokou

大門横丁で絶品グルメを巡ろう!

北海道・函館にある屋台村・大門横丁の絶品グルメを紹介しました。大門横丁では美味しいジンギスカン・ラーメン・ザンギを始め、多くの絶品グルメを堪能する事ができます。函館に旅行に行く際には、大門横丁はおすすめです。北海道のグルメを全て味わう事ができるとも言われています。

大門横丁には26ものお店があるので、どこに入ったらいいのか迷ってしまうので、是非この記事をお店選びの参考にしてください。ひかりの屋台・大門横丁で北海道グルメを味わい尽くしましょう。最後に大門横丁の駐車場や基本情報を紹介します。

函館ひかりの屋台大門横丁の基本情報

大門横丁に行く時に、最も頭を悩ませるのは駐車場です。大門横丁自体には駐車場は用意されていません。車を使わず公共の乗り物で行けば駐車場は必要ありませんが、車で行きたいと思われる人も少なくありません。

大門横丁に車で行った時には近隣の有料駐車場を利用できます。しかし、近場の有料駐車場も数は多くないので、駐車場問題を回避する為に、電車で行く事が推奨されてます。繁盛記には特に駐車場が早く埋まってしまうので、注意が必要です。

【名称】 ひかりの屋台大門横丁
【住所】 北海道函館市松風町7‐5
【営業時間】 11:00~翌1:00(各店舗により営業時間休日は異なる)
【アクセス】 JR函館駅から徒歩7分
【駐車場】 施設内に駐車場は無し、周辺に有料駐車場有り
【公式HP】 http://www.hakodate-yatai.com/

おすすめ関連記事

札幌の狸小路周辺にあるジンギスカン人気店22選!名店から穴場店まで!

札幌のおすすめジンギスカンランキングTOP20!定番人気店から穴場店まで!

これで決まり!札幌でおすすめのジンギスカンランチ15選!昼から贅沢に満腹!

札幌のジンギスカン食べ放題店12選!ランチに人気の安い店や1人で入れる店も!



関連するまとめ

Original

この記事のライター
かかし

食べるのが大好きで、美味しいものに目がありません!旅行に行く時には欠かせない全国のグルメ情報を発信していきます。


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました