hakodate-bakery



函館のパン屋ランキングTOP17!地元民にも人気のお店を厳選まとめ! | 旅行・お出かけの情報メディア
















函館のパン屋ランキングTOP17!地元民にも人気のお店を厳選まとめ!

函館には美味しいパン屋さんがたくさんあり、パン屋の激戦区となっています。早朝から営業していて朝早くから行列ができる人気のパン屋さんや北海道の天然素材を使用したパン屋さんまで色々なパン屋さんがあります。函館で人気のパン屋さんをランキングでご紹介しましょう。

函館のパン屋ランキングTOP17!地元民にも人気のお店を厳選まとめ!のイメージ

目次

  1. 1北海道函館で美味しいパン屋探し!
  2. 2函館のパン屋ランキングTOP17!
  3. 3函館で美味しいパンを食べよう!
    1. 目次
  1. 北海道函館で美味しいパン屋探し!
    1. 地元の人気店や早期時間営業のお店も!
  2. 函館のパン屋ランキングTOP17!
    1. 函館のパン屋第1位:グルマンカンタ
    2. 函館のパン屋第2位:Pain屋
    3. 函館のパン屋第3位:ぱん屋wakka
    4. 函館のパン屋第4位:トンボロ
    5. 函館のパン屋第5位:カノンメイ
    6. 函館のパン屋第6位:レフボン昭和店
    7. 函館のパン屋第7位:魔法のパン
    8. 函館のパン屋第8位:キングベーク 本店
    9. 函館のパン屋第9位:宝来パン本店
    10. 函館のパン屋第10位:107
    11. 函館のパン屋第11位:元町ぼんぱん
    12. 函館のパン屋第12位:こなひき小屋
    13. 函館のパン屋第13位:BRAN
    14. 函館のパン屋第14位:エスポワール戸倉店
    15. 函館のパン屋第15位:クープオクール
    16. 函館のパン屋第16位:ヴィーブル
    17. 函館のパン屋第17位:ちいさなしあわせパン
  3. 函館で美味しいパンを食べよう!
    1. おすすめ関連記事
  4. 関連するまとめ
    1. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    2. 鳥取「アルマーレ」で日本海の絶景とイタリアンを堪能!メニューを紹介!
    3. 「白バラコーヒー」が最強のコーヒー牛乳と話題?販売地域や値段を解説!
    4. 「むすび むさし」は広島県民愛するおにぎりの名店!メニュー&店舗情報!
    5. 下関「カモンワーフ」のおすすめ食事スポットを紹介!寿司や海鮮丼が絶品!
    6. 「砂丘会館」は鳥取砂丘に一番近いドライブイン!食事やお土産情報まとめ!
    7. 東広島「トムミルクファーム」で牧場体験や絶品グルメ&スイーツを満喫!
    8. 鳥取「かに吉」はミシュラン獲得の超名店!極上の松葉ガニを堪能!
    9. 倉敷のおすすめパン屋ランキングTOP20!地元民も愛する人気店へ!
    10. 「大山まきばみるくの里」で手作り体験や絶品グルメを!お土産も紹介!
    11. 倉敷の美味しいカレー屋はここだ!話題の人気店24選を一挙紹介!
    12. 「真名井ばあちゃんのせせらぎレストラン」で話題のパフェとは?予約は必要?
    13. 倉敷のおすすめテイクアウト16選!ランチに美味しい人気店グルメを!
    14. 「福山サービスエリア」のグルメ&お土産情報!上り・下り別にご紹介!
    15. 山陰地方の名産「松葉ガニ」とは?定義や旬の時期・他との違いを解説!
    16. 境港で話題の絶品グルメはコレ!地元民厳選のおすすめ店12選!
    17. 鳥取の有名な美味しいパン屋20選!ご当地ならではの人気店も紹介!
    18. 鳥取はカニの水揚げ量日本一!絶品のおすすめ店15選!食べ放題も!
    19. 鳥取のご当地名物グルメランキングTOP28!B級グルメや郷土料理も!
    20. 鳥取の幻グルメ「モサエビ」とは?旬の時期や美味しい人気店10選を紹介!
  5. 関連するキーワード
  6. 人気の記事
    1. 函館&郊外の花火大会特集!夏の風物詩を満喫!開催日程や時間まとめ!
    2. 函館八幡宮の御朱印やお守りを紹介!初詣や結婚式に人気のスポット!桜も!
    3. 【札幌】サッポロビール園を堪能!大人の旅にジンギスカンとビールがおすすめ!
    4. 【閲覧注意】札幌の驚愕心霊スポット13選まとめ!恐ろしい心霊物件も?
    5. 函館空港から函館駅までのアクセスまとめ!バス/電車/タクシーの料金は?
    6. 「札幌市時計台」はがっかり名所ではない!日本最古の時計塔の魅力とは?
    7. 函館のご当地名物グルメ15選!地元民も御用達の必ず食べたい料理とは?
    8. 札幌のロマンチックな夜景が見えるレストラン15選!デートや記念日に!
    9. 函館山に車で行くには?周辺駐車場やアクセスを徹底解説!混雑状況も!
    10. 子供が喜ぶ!札幌のアスレチックが楽しめる公園13選!大人も一緒に!
    11. さっぽろ雪まつりは氷と雪の芸術祭典!有名な雪像は圧巻!日程や場所は?
    12. 札幌の動物園&水族館3選!子供やカップルにもおすすめスポット!
    13. 明日風公園は遊具が充実!巨大ジャングルジムや滑り台が人気!夏は水遊びも!
    14. 札幌初夏の風物詩!YOSAKOIソーラン祭りの見所!2020の開催日程は?
    15. 札幌のおすすめ日帰り温泉&スーパー銭湯12選!露天風呂や天然温泉まとめ
    16. 北海道神宮の無料&安い駐車場一覧!料金や場所まとめ!混雑時間は?
    17. 札幌の室内&子供遊び場27選!雨や冬の寒い日におすすめ!無料スポットも?
    18. 札幌屈指の桜の名所「円山公園」!周辺の観光&グルメ情報も!まるで秘境?
    19. 北海道神宮の六花亭「判官さま」は名物限定メニュー!無料で食べられる?
    20. モエレ沼公園のアクセス&駐車場情報まとめ!バスはある?駐車場料金は?
  7. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

北海道函館で美味しいパン屋探し!

北海道の函館はパン屋さんの激戦区となっていて美味しいパン屋さんがたくさんあります。函館は観光スポットとしても人気ですが、グルメの宝庫としてもゆうめいです。函館で人気のあるパン屋さんをランキング形式でご案内しましょう。

地元の人気店や早期時間営業のお店も!

北海道の函館には様々なパン屋さんがあり、函館の地元の方から愛されている人気のパン屋さんから早朝から営業しているパン屋さんまで揃っています。北海道の天然素材を使用したパン屋さんもありますので、函館を訪れた際には是非立ち寄ってみてください。

北海道で大人気のご当地パン屋14選!大地の恩恵を活かした名店とは?

函館のパン屋ランキングTOP17!

函館で人気のパン屋さんをランキング形式でご紹介しましょう。これから函館を訪れる予定の方は是非ご参考にして、足を運んでみてください。北海道の天然素材を使用したパン屋さんや早朝から営業しているパン屋さん、行列ができる人気のパン屋さん、メニューが豊富なパン屋さんなど色々なパン屋さんがありますのでご案内しましょう。

函館のパン屋第1位:グルマンカンタ

函館で人気のパン屋さん第1位はグルマンカンタです。グルマンカンタはサンドイッチのパン屋さんで、早朝の早い時間からオープンしていますので、大変便利なパン屋さんです。

グルマンカンタは函館の観光スポットである五稜郭公園からも近いので函館観光の合間に立ち寄ることもできます。自分のお好みのパンや具材を選び、自由に作るスタイルなので、多くの人を魅了しています。

グルマンカンタではテイクアウトもできますので、函館観光をしながらベンチなどでいただくこともできます。店内にはテラス席もあり、サンドイッチを購入したらその場でいただくこともできます。

早朝の早い時間からオープンしていますので、学生さんや時間がない方にもおすすめのお店です。

店名 グルマンカンタ (GOURMANDS KANTA)
住所 北海道函館市梁川町10-24 SHOP86
アクセス 五稜郭公園前駅から624m
電話番号 0138-33-5501
営業時間 8:00~19:00
定休日 水曜日
公式HP https://www.facebook.com/gourmands.kanta

函館のパン屋第2位:Pain屋

函館で人気のパン屋さん第2位はPain屋です。Pain屋のパンは北海道産の小麦を使用するなど地元の食材をふんだんに使用しています。パンの種類も豊富で、早朝の早い時間から営業しているので、モーニングとして利用するのもおすすめです。

Pain屋はまるで雑貨屋さんのようなおしゃれな雰囲気で、こじんまりとしています。Pain屋では美味しいパンはもちろん、オーガニックコーヒーや地元の食材を使用したジャム、北海道の天然素材のチーズやバターなども販売しています。

店名 Pain屋 (パンヤ)
住所 北海道函館市宝来町22-12 1F左
アクセス 宝来町駅から182m
電話番号 0138-22-8513
営業時間 7:30~17:00(なくなりしだい終了)
定休日 日曜、第2月曜
公式HP http://www.konahikigoya.com/oyakata/

函館のパン屋第3位:ぱん屋wakka

函館で人気のパン屋さん第3位はぱん屋wakkaです。ぱん屋wakkaはこじんまりとしていますが、豊富なメニューなので大人気です。ぱん屋wakkaのパンは地元北海道産の小麦を使用していて、七飯の湧水を使用して作られています。

ぱん屋wakkaは早朝の早い時間から営業していますので、朝早い時間から行列ができ、昼過ぎには売り切れてしまう人気ぶりです。ぱん屋wakkaのパンは素朴な味わいが魅力的で、お値段もリーズナブルなところが人気の秘密です。

ガラスケースに入ったパンをスタッフの方にとってもらうというユニークなスタイルのパン屋さんです。

店名 ぱん屋 wakka (パンヤ ワッカ)
住所 北海道函館市美原4-37-19
アクセス 五稜郭駅から3,049m
電話番号 080-9610-0088
営業時間 9:00~18:00(売切次第終了)
定休日 月曜日・日曜日
公式HP http://panya-wakka.com/

函館のパン屋第4位:トンボロ

函館で人気のパン屋さん第4位はトンボロです。トンボロのパンは水、塩、自家製天然酵母、小麦の4つの素材だけで作られていてとてもシンプルなのですが、深い味わいで大人気です。

トンボロには色々なメニューが揃っていて、定番から日替わり、個性豊かなメニューもありますので色々なメニューをお楽しみください。トンボロの店内にはカフェスペースもありますので函館観光の合間にゆっくりすることもできます。

店名 tombolo (トンボロ)
住所 北海道函館市元町30-6
アクセス 末広町駅(函館)から376m
電話番号 0138-27-7780
営業時間 11:00~17:00
定休日 月曜日・火曜日
公式HP http://tombolo.jpn.org/

函館のパン屋第5位:カノンメイ

函館で人気のパン屋さん第5位はカノンメイです。カノンメイは早朝の早い時間から営業していますので、朝食に出来立てパンを味わうことができます。

カノンメイのパンはしっとりと柔らかな食感が美味しいと評判で、地元で人気のメニューから食パンなどの定番メニューまで色々な種類のメニューが揃っています。函館観光の際には是非カノンメイに足を運んでみてください。

店名 カノンメイ
住所 北海道函館市富岡町1-48-31
アクセス 五稜郭駅から1,004m
電話番号 0138-42-1822
営業時間 10:00〜18:00
定休日 日曜日・木曜日
公式HP https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1023391/

函館のパン屋第6位:レフボン昭和店

函館で人気のパン屋さん第6位はレフボン昭和店です。北海道サンジェルマンのお店の1つであるレフボン昭和店は函館で人気のパン屋さんです。人気のチェーン店ならではのメニューが揃っていて、美味しいと評判です。

レフボン昭和店は地元の方から愛されている人気店で、函館観光で有名な五稜郭の近くにありますので、函館観光の際に立ち寄ってみてください。レフボン昭和店では塩パンとクリームパンが人気です。

店名 レフボン昭和店
住所 北海道函館市昭和1-29-2
アクセス 五稜郭駅から1,794m
電話番号 0138-44-7757
営業時間 10:00〜21:00
定休日 年中無休
公式HP https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1030493/

函館のパン屋第7位:魔法のパン

函館で人気のパン屋さん第7位は魔法のパンです。魔法のパンはフルーツ系のメニューが豊富なパン屋さんで、店内はおしゃれな雰囲気で魅力的です。

魔法のパンは早朝の早い時間から営業していますので、地元の方からも愛されている人気店です。魔法のパンは子供から大人まで人気があり、早い時間からやっていますので朝食としてもおすすめです。

店名 魔法のパン
住所 北海道函館市鍛治1-27-5
アクセス 杉並町駅から1,786m
電話番号 0138-31-8350
営業時間 7:00~18:30
定休日 月曜日
公式HP https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1026693/

函館のパン屋第8位:キングベーク 本店

函館で人気のパン屋さん第8位はキングベーク本店です。キングベーク本店にはイートインスペースもあり、パンとコーヒーでカフェタイムを楽しむこともできます。

キングベーク本店のメニューはとても豊富でリーズナブルな点も人気の秘密です。キングベーク本店はパンはもちろん、プリンやシュークリームなどもおすすめで地元の方から人気のパン屋さんです。

店名 キングベーク本店
住所 北海道函館市亀田本町7-8
アクセス JR五稜郭駅から徒歩7分
電話番号 0138-45-0963
営業時間 7:00~21:00
定休日 無休
公式HP http://www.kingbake.co.jp/

函館のパン屋第9位:宝来パン本店

函館で人気のパン屋さん第9位は宝来パン本店です。宝来パン本店は老舗のパン屋さんで地元の方から古くから愛されている人気店です。宝来パン本店は昔ながらの製法でパンを作っていて、深い味わいの美味しいパンが自慢です。

宝来パン本店はレトロな雰囲気のお店で、メニューも色々な種類のものが揃っていて、中でもおすすめのメニューはメロンパンとジャムパンです。宝来パン本店を訪れた際には是非お試しください。

店名 宝来パン本店
住所 北海道函館市末広町7-15
アクセス 十字街駅から161m
電話番号 0138-23-0332
営業時間 8:00~18:00
定休日 日曜日
公式HP https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1026009/

函館のパン屋第10位:107

函館で人気のパン屋さん第9位は107です。107は函館の五稜郭アトリウムの1階にあるパン屋さんです。107ではパンはもちろん、水色のソフトクリームが有名なお店なので、107を訪れた際には是非水色のソフトクリームをお試しください。

107の水色のソフトクリームはほんのりとソーダーの味わいが広がり、ミルクの味も楽しむことができる爽やかなソフトクリームです。107でしか食べられないソフトクリームを是非お試しください。

店名 107
住所 北海道函館市五稜郭町43-9
アクセス 市電「五稜郭公園前」徒歩15分
電話番号 0138-51-4785
営業時間 [4月21日~10月20日] 9:00~19:00
[10月21日~4月20日] 9:00~18:00
定休日 無休
公式HP http://www.goryokaku-tower.co.jp/html/info/atrium.html

函館のパン屋第11位:元町ぼんぱん

函館で人気のパン屋さん第11位は元町ぼんぱんです。元町ぼんぱんは美味しいと評判のパンはもちろん、焼き菓子なども人気がありお土産としてもおすすめです。元町ぼんぱんはリーズナブルなお値段も魅力的で、地元の方から愛されているパン屋さんです。

元町ボンパンのパンは北海道産の小麦を使用していて、定番のメニューはもちろん、オリジナルのメニューも大人気です。おすすめのメニューはぼんぱんオリジナルあんぱんで、ここでしか食べることができないメニューなので是非お試しください。

店名 元町ぼんぱん
住所 北海道函館市末広町16-1
アクセス 「十字街」電停下車 徒歩2分
電話番号 0138-22-8008
営業時間 7:00〜18:30
定休日 日曜日
公式HP https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1024877/

函館のパン屋第12位:こなひき小屋

函館で人気のパン屋さん第12位はこなひき小屋です。こなひき小屋は地元北海道産の素材を使用したパンンが自慢で、バリエーション豊富なメニューが揃っています。こなひき小屋で人気があるのは定番の食パンです。

こなひき小屋の食パンはとても良い香りを楽しむことができて、もちもちとした食感が美味しいと評判です。また、こなひき小屋でおすすめなのはサンドイッチの盛り合わせで、大変便利なので是非予約をして利用してみてください。

店名 こなひき小屋
住所 北海道亀田郡七飯町本町4-1-55
アクセス JR七飯駅より徒歩10分
電話番号 0138-65-8513
営業時間 8:00~17:00
定休日 日曜日
公式HP http://www.konahikigoya.com/index.html

函館のパン屋第13位:BRAN

函館で人気のパン屋さん第13位はBRANです。BRANの看板メニューは自家製酵母を使用したベーグルです。BRANは木曜日と金曜日しか営業していませんのでご注意ください。

BRANは行列ができる人気店で、予約をしておかないとベーグルが買えないので、是非予約をしてから来店しましょう。BRANのベーグルは週替わりでメニューがかわりますのでチェックしてから予約をしましょう。

ベーグルのメニューは250種類以上あり、スコーンのメニューも40種類以上ありますのでお気に入りのメニューを見つけてみてください。開店前から行列ができる人気店なので、早めに並ぶか、予約をされるのがおすすめです。

店名 BRAN (ブラン)
住所 北海道函館市柏木町17-3 白樺通り
アクセス 柏木町駅から481m
電話番号 0138-54-1578
営業時間 主に木・金曜日営業
11時~ 売り切れ次第終了
定休日 不定休
公式HP http://ameblo.jp/bran-hakodate/

函館のパン屋第14位:エスポワール戸倉店

函館で人気のパン屋さん第14位はエスポワール戸倉店です。エスポワール戸倉店は早朝の早い時間から営業していますので、朝食にも利用することができて大変便利です。

エスポワール戸倉店にはカフェスペースもあり、500円以上購入するとコーヒーが無料になるという嬉しいサービスもありますので是非ご利用ください。

エスポワール戸倉店ではランチも楽しむことができて、パスタにパンが付いたセットもあります。パンの種類も豊富で、定番のものからおやつパン、総菜パンまであらゆる種類のパンが揃っています。

その場で作りたてのサンドイッチを楽しむことができるのも人気の秘密です。休日のモーニングや通勤、通学の途中などにおすすめのパン屋さんです。

店名 エスポワール 戸倉店
住所 北海道函館市戸倉町316-1
アクセス 湯の川駅から702m
電話番号 0138-57-5595
営業時間 8:00~19:00
定休日 不定休
公式HP http://pan-espoir.com/index.html

函館のパン屋第15位:クープオクール

函館で人気のパン屋さん第15位はクープオクールです。クープオクールは早朝の早い時間から営業しているパン屋さんなので、大変便利です。クープオクールはパンはもちろん、マドレーヌやラスクも美味しいと評判のパン屋さんです。

クープオクールで人気のメニューはリスティックで、周りはカリカリの食感なのですが、中はふんわりとしていて美味しいので大人気です。豊富な種類のメニューが揃っていますので、お気に入りのメニューを見つけてみてください。

クープオクールでは前日の11時までに予約をするとパンが5%割引になるというお得なサービスを実施していますので、是非予約をしてから来店しましょう。

店名 クープ・オ・クール
住所 北海道函館市本通4丁目32-3
アクセス 深堀町駅から1,592m
電話番号 0138-55-9209
営業時間 6:00頃(パン焼き上がり次第)~17:00
定休日 水曜・第3木曜
公式HP https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1028824/

函館のパン屋第16位:ヴィーブル

函館で人気のパン屋さん第16位はヴィーブルです。ヴィーブルは6時から営業していますので、早い時間からパンを購入することができるので大変便利です。ヴィーブルでは豊富な種類のパンが揃っていて、朝早くから色々なパンが並んでいます。

ヴィーブルではパン以外にアップルパイやりんごのタルト、カレーパイやピザなどもおすすめです。イートインスペースもありますので、購入したパンをその場でいただくこともできます。

店名 ヴィーブル
住所 北海道函館市柏木町29-8
アクセス 深堀町駅から504m
電話番号 0138-76-7809
営業時間 6:00~17:00
定休日 月曜日・隔週火曜日
公式HP https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/
1047636/dtlrvwlst/B111192848/?lid=unpickup_review

函館のパン屋第17位:ちいさなしあわせパン

函館で人気のパン屋さん第17位はちいさなしあわせパンです。ちいさなしあわせパンは函館で有名な観光スポットである五稜郭公園の近くにありますので観光のついでに是非立ち寄ってみてください。

ちいさなしあわせパンは豊富な種類のメニューが揃っていますが、中でも人気があるのはベーグルです。北海道産の小麦粉で作られたパンは手ごねで作られていて愛情を感じます。バター、乳製品、卵は使用しておりませんのでアレルギーの方も安心して食べることができます。

ちいさなしあわせパンは早朝から営業しておりませんので、朝食として利用されるのは難しいですが、五稜郭公園を観光がてら訪れるのがおすすめです。

店名 ちいさなしあわせパン☆
住所 北海道函館市五稜郭町18-7
アクセス 五稜郭公園前駅から982m
電話番号 080-4047-1807
営業時間 11:30~売り切れまで
定休日 日、月、火
公式HP https://www.facebook.com/chiisanashiawasepain

函館で美味しいパンを食べよう!

いかがでしたでしょうか?函館には美味しいパン屋さんがたくさんあり、パン屋の激戦区となっています。中でも美味しいと評判の人気のパン屋さんをご紹介しました。それぞれのパン屋さんによってこだわりや特徴がありますので、お気に入りのパン屋さんを見つけてみてください。

おすすめ関連記事

函館のおすすめハンバーガー店11選!有名な人気店から美味しい穴場まで!

函館のケーキ屋ランキングTOP12選!誕生日に大人気のお店を厳選!

函館で人気の絶品スイーツお土産12選!ご当地の定番お菓子を紹介!

函館の絶品おすすめソフトクリーム店10選!巻き放題の人気店も紹介!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
maki

スキューバダイビングのインストラクターであり、海外旅行好きの海好き女子です


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました