hakodate-jingisukan



函館のおすすめジンギスカン店14選!食べ放題やランチ営業ありの人気店! | 旅行・お出かけの情報メディア
















函館のおすすめジンギスカン店14選!食べ放題やランチ営業ありの人気店!

道産子のソウルフードのジンギスカン。函館はジンギスカンの発祥の地でもあり激戦区といわれています。函館だからこそのおすすめのジンギスカン人気店14選をご紹介します。食べ放題メニュー、ランチ営業、個室・半個室があるお店、特徴のあるお店を選出しました。

函館のおすすめジンギスカン店14選!食べ放題やランチ営業ありの人気店!のイメージ

目次

  1. 1北海道・函館は本場ジンギスカンが味わえる!
  2. 2函館のおすすめジンギスカン店14選!
  3. 3函館に行ったら本場ジンギスカンを堪能しよう!
    1. 目次
  1. 北海道・函館は本場ジンギスカンが味わえる!
    1. 安い食べ放題やランチ営業ありの人気店が勢揃い
  2. 函館のおすすめジンギスカン店14選!
    1. 函館おすすめジンギスカン店①名前はまだ無い。
    2. 函館おすすめジンギスカン店②羊羊亭
    3. 函館おすすめジンギスカン店③炭火亭
    4. 函館おすすめジンギスカン店④らむ若
    5. 函館おすすめジンギスカン店⑤ガングロ
    6. 函館おすすめジンギスカン店⑥函館羊亭
    7. 函館おすすめジンギスカン店⑦ジンギスカン テムジン
    8. 函館おすすめジンギスカン店⑧ 松羊亭
    9. 函館おすすめジンギスカン店⑨ラムジン
    10. 函館おすすめジンギスカン店⑩ラムきち
    11. 函館おすすめジンギスカン店⑪焼肉金剛苑
    12. 函館おすすめジンギスカン店⑫ひつじどし
    13. 函館おすすめジンギスカン店⑬函館吉田
    14. 函館おすすめジンギスカン店⑭浜焼きベイベー
  3. 函館に行ったら本場ジンギスカンを堪能しよう!
    1. おすすめ関連記事
  4. 関連するまとめ
    1. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    2. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    3. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    4. 岡山は隠れたうどんの名所!<厳選18店>ホルモン・ぶっ掛け・セルフうどんを食べ比べ!
    5. 総社市でおしゃれランチしよう!和食や洋食などおすすめランチ20選!!
    6. 倉敷のおすすめランチTOP25!駅近のお店やカフェでゆっくりなひと時を!
    7. 岡山後楽園の見どころを紹介!四季折々のイベントや絶品ランチまで徹底解説
    8. 岡山はカフェ巡りにぴったり!個性豊かなカフェでおしゃれランチや絶品スイーツを堪能
    9. 岡山はイタリアン激戦区!ミシュラン獲得店をはじめとする個性豊かなイタリアン18選
    10. 倉敷美観地区はおしゃれランチにぴったり!豪華懐石から食べ歩きグルメまで
    11. 【最新版】岡山県のおすすめうなぎ料理店TOP20!人気店や老舗の名店を徹底調査!
    12. 岡山の人気ラーメン店「小豆島ラーメンHISHIO」を徹底調査!おすすめメニューや店舗も紹介!
    13. 岡山名物「ひるぜん焼きそば」とは?レシピや人気店を徹底解説!
    14. 鳥取「アルマーレ」で日本海の絶景とイタリアンを堪能!メニューを紹介!
    15. 「白バラコーヒー」が最強のコーヒー牛乳と話題?販売地域や値段を解説!
    16. 「むすび むさし」は広島県民愛するおにぎりの名店!メニュー&店舗情報!
    17. 【大江ノ郷自然牧場】大人気!ココガーデンカフェのたまごかけご飯とパンケーキはいかが?
    18. 下関「カモンワーフ」のおすすめ食事スポットを紹介!寿司や海鮮丼が絶品!
    19. 「砂丘会館」は鳥取砂丘に一番近いドライブイン!食事やお土産情報まとめ!
    20. 東広島「トムミルクファーム」で牧場体験や絶品グルメ&スイーツを満喫!
  5. 関連するキーワード
  6. 人気の記事
    1. 函館&郊外の花火大会特集!夏の風物詩を満喫!開催日程や時間まとめ!
    2. 函館八幡宮の御朱印やお守りを紹介!初詣や結婚式に人気のスポット!桜も!
    3. 【札幌】サッポロビール園を堪能!大人の旅にジンギスカンとビールがおすすめ!
    4. 【閲覧注意】札幌の驚愕心霊スポット13選まとめ!恐ろしい心霊物件も?
    5. 函館空港から函館駅までのアクセスまとめ!バス/電車/タクシーの料金は?
    6. 「札幌市時計台」はがっかり名所ではない!日本最古の時計塔の魅力とは?
    7. 函館のご当地名物グルメ15選!地元民も御用達の必ず食べたい料理とは?
    8. 札幌のロマンチックな夜景が見えるレストラン15選!デートや記念日に!
    9. 函館山に車で行くには?周辺駐車場やアクセスを徹底解説!混雑状況も!
    10. 子供が喜ぶ!札幌のアスレチックが楽しめる公園13選!大人も一緒に!
    11. さっぽろ雪まつりは氷と雪の芸術祭典!有名な雪像は圧巻!日程や場所は?
    12. 札幌の動物園&水族館3選!子供やカップルにもおすすめスポット!
    13. 明日風公園は遊具が充実!巨大ジャングルジムや滑り台が人気!夏は水遊びも!
    14. 札幌初夏の風物詩!YOSAKOIソーラン祭りの見所!2020の開催日程は?
    15. 札幌のおすすめ日帰り温泉&スーパー銭湯12選!露天風呂や天然温泉まとめ
    16. 北海道神宮の無料&安い駐車場一覧!料金や場所まとめ!混雑時間は?
    17. 札幌の室内&子供遊び場27選!雨や冬の寒い日におすすめ!無料スポットも?
    18. 札幌屈指の桜の名所「円山公園」!周辺の観光&グルメ情報も!まるで秘境?
    19. 北海道神宮の六花亭「判官さま」は名物限定メニュー!無料で食べられる?
    20. モエレ沼公園のアクセス&駐車場情報まとめ!バスはある?駐車場料金は?
  7. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

北海道・函館は本場ジンギスカンが味わえる!

北海道に行ったら食べたいものの1つがジンギスカンです。函館と聞いて海鮮を思い浮かべる人も多いと思いますが、函館だからこそジンギスカンを召し上がって頂きたいです。なぜならジンギスカンの発祥が函館だからです。

安い食べ放題やランチ営業ありの人気店が勢揃い

本場だからこそお安い値段で質のいい羊肉を食べることができます。お腹いっぱい食べるもよし、ランチでジンギスカンを食べるもよし、個室・半個室で函館ジンギスカンを満喫できる名店14選をご紹介します。

函館のおすすめ焼肉店21選!食べ放題やランチ営業も!人気店が集結!

函館のおすすめジンギスカン店14選!

函館の人気店、地元の人がリピートするジンギスカンのお店をまとめました。どこも美味しいお店なのでぜひ参考にしてください。

函館おすすめジンギスカン店①名前はまだ無い。

お昼は「海老麺総本家地元家」というラーメン屋さんですが、夜は「名前はまだない」という塩ジンギスカン屋さんに変身する異色なお店です。一人でも入りやすく安いサイドメニューが豊富です。ただし1日5組限定の為、早めの予約必須です。

おすすめは名物「特選塩ネギジンギスカン」(890円)、塩だれに漬け込んだ厚切りラムをたっぷりのネギと一緒に食べる一品です。お好みの3種の塩につけて頂きます。あっさり派におすすめで、一人で何枚でも食べられます。

【住所】 北海道函館市亀田町14‐1
【営業時間】 18:00‐21:00
【定休日】 月曜日
【価格帯】 3000‐4000円
【アクセス】 五稜郭駅から979m
【駐車場】 あり
【参考HP】 https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1052742/

函館おすすめジンギスカン店②羊羊亭

言わずと知れたジンギスカンの人気店。訪れた人が必ず頼むのが、「生ラムロース」(一人前980円)。厚くスライスされており、ジューシーです。あまりに新鮮な為、生で食べることができるという口コミまであるほどです。

お安い値段でお腹いっぱいラムを堪能したい人にはジンギスカンプレミアムコース(3980円)がおすすめです。このコースでは、マトン、ラム、豚、エビが食べ放題、飲み放題付きなのでコスパ良好です。

ランチ営業もしており、おすすめは生ラムジンギスカン定食が1380円、ボリューム満点で安いです。アクセスも良く人気店なので、平日夜でも予約することをお勧めします。

【住所】 北海道函館市豊川町12‐8 函館ベイ美食倶楽部内
【営業時間】 11:30‐15:00(LO14:00)、17:00‐22:00(LO12:30)
【定休日】 年中無休
【価格帯】 ランチ1500円、ディナー4000‐5000円
【アクセス】 市電:魚市場を下車、
赤レンガ倉庫並びの「ラビスタ函館ベイ」に隣接する
「函館ベイ美食倶楽部」内
【駐車場】 あり(ホテル内駐車場利用)
【参考HP】 https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1002807/

函館おすすめジンギスカン店③炭火亭

ジンギスカンの食べ放題が安いお店です。お店1番の人気メニューは「生ラム・ジンギスカン食べ放題」(2500円)です。薄くスライスされたオーストラリア産の生ラムは癖がなく食べやすいです。炭火でジンギスカンが楽しめるお店です。

個室があるため、友達やご家族と気兼ねなくじんぎすジンギスカンを楽しめます。デートに使うのもよしなお店です。

【住所】 北海道函館市本町22‐28
【営業時間】 17:00‐23:00
【定休日】 不定休
【価格帯】 2500円
【アクセス】 函館市電 五稜郭公園前停留所 徒歩2分
【駐車場】 あり
【参考HP】 https://tabelog/saitarma/A1101/A110102/11018168/

函館おすすめジンギスカン店④らむ若

サフォーククロスラムという珍しい品種の羊肉を食べられるお店です。高級品種のサフォーク種と普通のラムの交配でつくられたサフォーククロスラムはラムの風味を適度に感じられるため、人気の品種です。

らむ若では良質な羊肉を焼いて食べるだけではなく、味のバリエーションにもこだわっっています。人気は昆布塩だれ、バジルチーズ、ピリ辛山わさび、チーズフォンデュ、バター醬油。変わり種ジンギスカンを試したい人はぜひ食べてみてください。

カーテンで仕切った半個室があるので、ゆっくりできます。半個室は予約したほうが安心です。カウンター席もあるのでお一人様でもジンギスカンを楽しめます。

【住所】 北海道函館市本町9‐28 寿ビル1F
【営業時間】 17:00‐翌3:00(LO2:30)
【定休日】 無休
【価格帯】 3000‐4000円
【アクセス】 五稜郭公園前から徒歩5分
【駐車場】 なし
近隣コインパーキング多数
駐車券表示で400円(120分)キャッシュバック

【参考HP】 https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1056479/

函館おすすめジンギスカン店⑤ガングロ

カウンタースタイルのこじんまりしたジンギスカン屋さんなので、一人でも気軽に入れます。市内では珍しいアイルランド産の生ラムがいただけます。またオーストラリア産の生ラムも提供しているので、ジンギスカンの食べ比べしてみてはいかがでしょうか。

味の特徴としてはアイルランド産はあっさりしていて癖が少なく、オーストラリア産は脂身があり味が濃いそうです。厚切りラムロールの厚みもインパクトがありおすすめです。

道内のジンギスカンは醤油ベースのものが多いのですが、こちらではゴマがたっぷり入った醤油ダレ、岩塩を使った塩コショウでいただけます。

【住所】 北海道函館市松風町4‐6 クリスタルビル1F
【営業時間】 17:30‐22:30
【定休日】 祝日、祝前日
【価格帯】 4000‐5000円
【アクセス】 五稜郭公園前から徒歩5分
【駐車場】 なし
【参考HP】 https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1020988/

函館おすすめジンギスカン店⑥函館羊亭

ジンギスカン初心者さんにおすすめです。店員さんが、正しいジンギスカンの食べ方をレクチャーしてくれます。メニューは肩肉、ロース、ラムチョップの3種。すべてが楽しめる安いコースもあります。ワインクーラーもあり、ワインも美味しく提供してくれます。

店はこじんまりしており、店員さんもとても気さくなので、一人旅の時はつい足を伸ばしたくなるようなお店です。

【住所】 北海道函館市本町34‐1
【営業時間】 17:30‐21:30(LO20:30)
【定休日】 木曜日、第3水曜日
【価格帯】 3000‐4000円
【アクセス】 中央病院前駅から113㎡
【駐車場】 なし
【参考HP】 https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/104895/

函館おすすめジンギスカン店⑦ジンギスカン テムジン

有名人が訪れたり、テレビで紹介したりする人気店です。臭みのないサフォーク肉は契約牧場から取り寄せ提供しています。ランチはとにかくお安い値段でいただけます。ワンコインプレート(500円)では、仔羊肉、ラム肉、豚ホルモン味噌から選べます。他にも780円ランチメニューもあります。

1番人気は「ガングロお肉のジンギスカン」、ガングロとはサフォーク種の通称だそうです。夜はジンギスカンの食べ放題メニューがあり、3500円で食べられます。カウンター席があり、お一人様の人も入りやすいです。個室はありませんが、隣のテーブルとは仕切りで区切られています。

【住所】 北海道函館市湯川町1丁目29‐4
【営業時間】 11:00‐14:30、17:00‐22:00
【定休日】 木曜日
【価格帯】 5000‐6000円
【アクセス】 函館市電 湯川温泉前から徒歩2分
【駐車場】 あり 雨宮館駐車場
【公式HP】 https://temujin.meisanidhiba.jp/

函館おすすめジンギスカン店⑧ 松羊亭

住宅街の中にあるジンギスカン屋さん。地元の人に愛されているお店です。味噌汁、ごはん付きで家でジンギスカンを食べているようなスタイルで頂きます。濃いめのたれはにんにくが効いています。気になる方は事前に抜くことも可能です。

お昼はジンギスカン定食Aランチ1人前(850円)、Bランチ1.5人前(1000円)、食べ放題(1650円)から選べます。ランチタイムのジンギスカン食べ放題はとにかくコスパがいいです。夜も90分食べ放題メニュー(2100円)があります。ボリュームがあるのにお安い値段なのでお腹いっぱいになりたい人におすすめです。

【住所】 北海道函館市松陰町18‐35
【営業時間】 11:30‐13:00、1700‐21:30
【定休日】 月曜日
【価格帯】 3000円
【アクセス】 杉並町電停下車 徒歩6分
【駐車場】 なし
【参考HP】 https:/tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1008310/

函館おすすめジンギスカン店⑨ラムジン

大門横丁にはいろいろなお店が入っていますが、その中の1つとして入っているお店です。カウンター席なので一人でも入りやすいです。人気メニューは、生ラム上肩ロース、なつかしラムスライスが入った「ラムジン3種盛り」(1380円)です。夜のジンギスカン食べ放題も2500円と、とても安いです。

座ったお店で、横丁内の他店のメニューも注文できるので、他の函館グルメも同時に堪能できるのはここならではでおすすめです。

【住所】 北海道函館市松風町7‐5
【営業時間】 18:00‐23:00
【定休日】 木曜日
【価格帯】 2000円
【アクセス】 函館駅から徒歩5分 グリーンベルトそば
【駐車場】 なし
【公式HP】 ramujin.com/

函館おすすめジンギスカン店⑩ラムきち

観光地からは離れているのですが、地元のリピーターが多いお店なので、本場のジンギスカンが味わえます。「生ラム肉」(一人前690円)はワインで漬け込んで熟成させているので、やわらかく臭みもありません。一番人気は「生ラム塩」(630円)。店主のオリジナルブレンド塩を使用しており、これ目当てでくるお客さんもいるそうです。

カウンター席もあり、お一人様にもおすすめです。120分食べ放題・飲み放題メニューもあり、4500円です。こちらは4名以上からとなり前日まで予約が必要です。

【住所】 北海道函館市鍛冶2‐45‐11
【営業時間】 17:30‐21:00
【定休日】 水曜日
【価格帯】 3000円
【アクセス】 杉並町駅から2470m
【駐車場】 あり
【参考HP】 https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1060955/

函館おすすめジンギスカン店⑪焼肉金剛苑

通常の焼肉メニューだけではなく、生ラム(850円)、ラムロール(700円)がとても安い価格で楽しめます。深夜まで営業していますので、1日の締めにゆっくりお食事したい方におすすめです。

【住所】 北海道函館市松風町16‐7
【営業時間】 17:00‐翌2:00
【定休日】 月曜日
【価格帯】 3000‐4000円
【アクセス】 函館駅から徒歩10分
【駐車場】 あり
【参考HP】 hppts://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1027602/

函館おすすめジンギスカン店⑫ひつじどし

最高級ラムのサフォーク種を1頭買いしているため、お安い値段でおいしいジンギスカンがいただけます。道産は希少でなかなか味わえません。脂身は甘くとてもやわらかい肉質で、癖も少ないです。羊肉が苦手な人も食べられ、塩のみでいただく人もいるそうです。

毎月9日、29日限定で2500円の食べ放題メニューがあります。とにかくたくさん食べたい人はこの日を狙っていきましょう。半個室でおしゃれな雰囲気のジンギスカン屋さんです。個室希望の方は事前連絡しましょう。

【住所】 北海道函館市亀田本町29‐25
【営業時間】 17:00‐23:00
【定休日】 水曜日
【価格帯】 2000‐3000円
【アクセス】 市バス昭和高台停下車5分、
桐花通り沿い・スーパー大林さんの斜め向かい
エネオスDGの並び

【駐車場】 あり
【公式HP】 https://www.hitujidoshi.com/

函館おすすめジンギスカン店⑬函館吉田

メニューは生ラム肩ロース、生ラムショルダー、丸ラムショルダーの3種。これを2種類のたれと、壁棚に置いてあるお好みの調味料を自由にカスタマイズしてジンギスカンを楽しむお店です。

ジンギスカンの〆にはうどん(280円)がおすすめです。函館では〆でのうどんは珍しいらしいですがこれも絶品です。

【住所】 北海道函館市松風町8‐6
【営業時間】 17:30‐23:00(LO22:00)
【定休日】 不定休
【価格帯】 4000円
【アクセス】 松風町駅から徒歩4分
【駐車場】 なし
【参考HP】 https://r.gnavi.co.jp/8pd4pkz80000/

函館おすすめジンギスカン店⑭浜焼きベイベー

地元の人が行く安くて美味しいジンギスカンのお店。5種盛りでは色んな部位が食べ比べできます。希少部位のラムレバー、ラムタン、ラムハツが食べられるのはここだけです。

店内は隣と仕切られています。個室はありませんが、4名以上から90分ジンギスカンの食べ放題コースがあり、2階の座敷席では~30名まで宴会対応可能です。

【住所】 北海道函館市若松町18‐22
【営業時間】 17:00‐24:00
【定休日】 不定休
【価格帯】 3000円
【アクセス】 JR函館本線 函館駅 徒歩3分
【駐車場】 なし
【公式HP】 https://hamayakibaby.gosp.jp/

函館に行ったら本場ジンギスカンを堪能しよう!

北海道のソウルフード「ジンギスカン」。お店の特徴も違うので、何度訪れ楽しめそうですね。ランチ営業のお店、個室ありのお店、お一人様歓迎のお店もあるので、家族旅行、一人旅、出張、シーンにかかわらず函館に来た際はぜひジンギスカンを食べてみてくださいね。

おすすめ関連記事

五稜郭公園周辺の居酒屋&ランチ22選!これで美味しい人気グルメは完璧!

北海道のジンギスカン超有名店ランキングTOP10!本場の味は別格!

函館元町のおしゃれなカフェ9選!観光の休憩やランチにもおすすめ!

函館のおすすめ寿司屋ランキングTOP21!ミシュラン獲得店やランチ営業も!



関連するまとめ

Original

この記事のライター
yszm

よろしくお願いします!


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました