2019年10月23日公開
2020年03月11日更新
旭川のおすすめステーキ店14選!王道の美味しいと話題のお店を厳選!
旭川でガッツリ食べたい方におすすめのステーキ店をご紹介致します。北海道、第二の都市である「旭川」には様々な料理店、グルメが楽しめるお店が多く集っています。ランチにおすすめのステーキ店や根強い人気のステーキ店。食べ放題のお店なども紹介していきます。

- 旭川で美味しいステーキを食べよう
- 旭川のおすすめステーキ店14選
- 旭川の絶品ステーキを食べ尽そう
- 関連するまとめ
- 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
- 鳥取「アルマーレ」で日本海の絶景とイタリアンを堪能!メニューを紹介!
- 「白バラコーヒー」が最強のコーヒー牛乳と話題?販売地域や値段を解説!
- 「むすび むさし」は広島県民愛するおにぎりの名店!メニュー&店舗情報!
- 下関「カモンワーフ」のおすすめ食事スポットを紹介!寿司や海鮮丼が絶品!
- 「砂丘会館」は鳥取砂丘に一番近いドライブイン!食事やお土産情報まとめ!
- 東広島「トムミルクファーム」で牧場体験や絶品グルメ&スイーツを満喫!
- 鳥取「かに吉」はミシュラン獲得の超名店!極上の松葉ガニを堪能!
- 倉敷のおすすめパン屋ランキングTOP20!地元民も愛する人気店へ!
- 「大山まきばみるくの里」で手作り体験や絶品グルメを!お土産も紹介!
- 倉敷の美味しいカレー屋はここだ!話題の人気店24選を一挙紹介!
- 「真名井ばあちゃんのせせらぎレストラン」で話題のパフェとは?予約は必要?
- 倉敷のおすすめテイクアウト16選!ランチに美味しい人気店グルメを!
- 「福山サービスエリア」のグルメ&お土産情報!上り・下り別にご紹介!
- 山陰地方の名産「松葉ガニ」とは?定義や旬の時期・他との違いを解説!
- 境港で話題の絶品グルメはコレ!地元民厳選のおすすめ店12選!
- 鳥取の有名な美味しいパン屋20選!ご当地ならではの人気店も紹介!
- 鳥取はカニの水揚げ量日本一!絶品のおすすめ店15選!食べ放題も!
- 鳥取のご当地名物グルメランキングTOP28!B級グルメや郷土料理も!
- 鳥取の幻グルメ「モサエビ」とは?旬の時期や美味しい人気店10選を紹介!
- 関連するキーワード
- 人気の記事
- 函館&郊外の花火大会特集!夏の風物詩を満喫!開催日程や時間まとめ!
- 函館八幡宮の御朱印やお守りを紹介!初詣や結婚式に人気のスポット!桜も!
- 【札幌】サッポロビール園を堪能!大人の旅にジンギスカンとビールがおすすめ!
- 【閲覧注意】札幌の驚愕心霊スポット13選まとめ!恐ろしい心霊物件も?
- 函館空港から函館駅までのアクセスまとめ!バス/電車/タクシーの料金は?
- 「札幌市時計台」はがっかり名所ではない!日本最古の時計塔の魅力とは?
- 函館のご当地名物グルメ15選!地元民も御用達の必ず食べたい料理とは?
- 札幌のロマンチックな夜景が見えるレストラン15選!デートや記念日に!
- 函館山に車で行くには?周辺駐車場やアクセスを徹底解説!混雑状況も!
- 子供が喜ぶ!札幌のアスレチックが楽しめる公園13選!大人も一緒に!
- さっぽろ雪まつりは氷と雪の芸術祭典!有名な雪像は圧巻!日程や場所は?
- 札幌の動物園&水族館3選!子供やカップルにもおすすめスポット!
- 明日風公園は遊具が充実!巨大ジャングルジムや滑り台が人気!夏は水遊びも!
- 札幌初夏の風物詩!YOSAKOIソーラン祭りの見所!2020の開催日程は?
- 札幌のおすすめ日帰り温泉&スーパー銭湯12選!露天風呂や天然温泉まとめ
- 北海道神宮の無料&安い駐車場一覧!料金や場所まとめ!混雑時間は?
- 札幌の室内&子供遊び場27選!雨や冬の寒い日におすすめ!無料スポットも?
- 札幌屈指の桜の名所「円山公園」!周辺の観光&グルメ情報も!まるで秘境?
- 北海道神宮の六花亭「判官さま」は名物限定メニュー!無料で食べられる?
- モエレ沼公園のアクセス&駐車場情報まとめ!バスはある?駐車場料金は?
- 新着一覧
- 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
- 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
- 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
- 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
- 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
- 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
- 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
- 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
- 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
- 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
- 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
- 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
- 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
- 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
- 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
- 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
- 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
- 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
- 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
- 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
- カテゴリから探す
旭川で美味しいステーキを食べよう
旭川は、北海道中央部にあり人口では札幌市に次ぐ北海道第二の都市です。「北海道」第二の都市である旭川にはステーキ料理を楽しめる店が盛りだくさん!観光で訪れた方にはどこに行こうか迷ってしまいがちです。
こちらでは、ガッツリとステーキを食べられるお店を厳選し14店までにピックアップしてご紹介致します。高級店やステーキ食べ放題を提供している店もあるので腹ペコな方にはとてもおすすめとなっています。
人気の高級店や食べ放題のお店も
旭川は北海道中央部に位置しており、社会インフラも集中しています。北海道内の物流拠点となっています。そして旭川空港には日本の都市主要都市への直行便も存在しています。
そのおかげで、おいしいものを集まっておりお肉に関しても美味しいものを提供しているステーキ店が揃っています。人気の高級店や食べ放題のお店、ランチでお得に満足できるステーキ店などバリエーションも豊富です。
旭川のおすすめステーキ店14選
旭川でおすすめのステーキ店を厳選し14店をご紹介致します。人気の根強い高級店や食べ放題のステーキ店、ランチでお得にステーキを楽しめるお店も紹介致します。お店ごとのおすすめメニューなども紹介致しますので、ステーキ店選びで迷った際はじっくり見比べて吟味し選ばれてはいかがでしょうか。
旭川のステーキ店①RISTORANTE Cave
「RISTORANTE Cave」では本格的なステーキとフレンチが気軽に愉しめるようにおもてなしされています。低温調理のステーキやオマール海老など贅沢な食材からピザやパスタまで、幅広いメニューが用意されています。
「RISTORANTE Cave」のおすすめメニューは【低温調理の究極ヒレステーキ(150g)3,800円】・【低温調理の究極ロースステーキ(150g)4,600円】になります。低温調理によりお肉が柔らかく、ジューシーで一口頬張れば肉汁が口の中で溢れます。
RISTORANTE Caveの基本情報
名称 | RISTORANTE Cave(リストランテ・カーヴ) |
TEL | 0166-22-0081 |
住所 | 北海道旭川市3条通7 トーエーA1ビル B1F |
アクセス | JR「旭川駅」より徒歩10分 |
営業時間 | 17:00~23:00 |
定休日 | 日曜日 |
駐車場 | 有(提携駐車場有) |
公式HP | https://www.facebook.com/Cave-カーヴ-478214912341895/ |
旭川のステーキ店②石焼すてーき 菊善
旭川、 #菊善 さんで和牛を堪能。ここのお肉はランプですら柔らかくてクセがなくてステーキで美味しくいただけますよ!#旭川 pic.twitter.com/FuZ418kQwZ
— ユユ(ぜんふく@銀モデのひとつ覚え (@yuyu03_tweet) May 3, 2019
「石焼すてーき 菊善」では石で焼いて頂くスタイルとなっています。遠赤外線効果でお肉や野菜などの本来の味を失う事なく堪能する事が出来ます。素材の旨味そのままにふっくらアツアツで味わう事ができます。
旭川 菊善🍖
久しぶりの友達と🍻
楽しい時間でした😁
ご馳走さまでした😋#旭川#石焼#石鍋#黒毛和牛ロース#牛ヒレ pic.twitter.com/rQijil5DB3— 将(masa) (@ktmlife1120) May 2, 2018
「石焼すてーき 菊善」のおすすめメニューは【石焼コース 3,000円】です。北海道産の海鮮やお肉、きのこを石焼きで堪能できるコースとなっています。別途、飲み放題コースもありますのでお酒も飲みたい方には良いお店ではないでしょうか。
石焼すてーき 菊善の基本情報
名称 | 石焼すてーき菊膳 |
TEL | 050-3463-3088 |
住所 | 北海道旭川市三条通7 bieLuビル 3F |
アクセス | JR「旭川駅」より徒歩7分 |
営業時間 | 17:00~23:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 無 |
参考サイト | https://r.gnavi.co.jp/nrpm7t600000/ |
旭川のステーキ店③BAR&Dining Soware
「BAR&Dining Soware」は18時〜翌6時までのお店。こちらはターツバーとしても利用できるお店で、若者にも人気のお店です。ディナーでのコース料理が主でお酒がメインのお店と思いきや、本格的な料理でおいしいメニューも揃っているお店です。こちらは食べ放題メニューがあります。
「BAR&Dining Soware」のおすすめはコレしかありません!【ステーキ90分食べ放題プラン!!女性1,500円・男性2,000円】です。コチラ【飲み放題】を注文しないと頼めません。(ちなみに飲み放題は120分で2,500円です)
ステーキの食べ放題でこの値段はなかなかおすすめです。二次会での飲み放題の利用やダーツバーなどでの利用にも人気で若いお客さんも多く利用しています。
BAR&Dining Sowareの基本情報
名称 | BAR&Dining Soware(バー&ダイニング ソワレ) |
TEL | 050-5595-9075 |
住所 | 北海道旭川市2条通6 今井ビル B1F |
アクセス | JR「旭川駅」より徒歩10分 |
営業時間 | 18:00~翌6:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 無 |
参考サイト | https://tabelog.com/hokkaido/A0104/A010401/1058177/ |
旭川のステーキ店④ステーキ宮 旭川大雪通店
ステーキ宮 旭川大雪通店
カルビステーキ125g https://t.co/dj0YkF17j5 pic.twitter.com/dxFIABp1kS— 半角斎 (@antonikaido) November 1, 2016
「ステーキ宮 旭川大雪通店」は、くつろぎのある空間で、ステーキ&ハンバーグを提供してくれるステーキ店です。リーズナブルな料金の人気メニューから、ちょっと高級なメニューまで幅広いラインナップです。ランチタイムは、土日祝は16時まで。平日は15時半までとなっております。
今日は部活休みで
お父さんと旭川〜!
昼ごはんはステーキ宮♡♡
久しぶりで美味しかった😋♡ pic.twitter.com/Aed60O6AhI— しょー (@Sho_0612_) January 21, 2017
「ステーキ宮 旭川大雪通店」のおすすめメニューは【ハンバーグ&ひとくちてっぱんステーキランチ(1,690円)】です。こちらのハンバーグは牛100%で作られています。その為、味の深みや油の旨味は折り紙付きです。
そしてランチメニューにはスープバー・ライスorパンが付いてきます。キッズメニューもありますので、ご家族連れでの利用にもうってつけです。もちろん少し高級なメニューもありますので、ディナーでの利用にもうってつけです。
ステーキ宮 旭川大雪通店の基本情報
名称 | ステーキ宮 旭川大雪通店 |
TEL | 0166-74-6061 |
住所 | 北海道旭川市大雪通4-490-10 |
アクセス | JR「新旭川駅」より徒歩3分 |
営業時間 | [平日] 11:00~15:30/17:00~22:30 [土・日・祝] 11:00~23:00 |
定休日 | 無休 |
駐車場 | 有 |
公式HP | http://www.miya.com/index.php |
旭川のステーキ店⑤MORROW’S
旭川のモローズ行ってみたいな pic.twitter.com/lg5nttNIB2
— かい (@kai_twtr) August 1, 2019
「MORROW’S」は他のステーキ店と雰囲気からちょっと違うお店です。その雰囲気が好きで通うお客様もいるようです。店内はバーのようなライブハウスのような雰囲気でアルコール類にも自信アリ!のお店です。是非、お店に足を運んで確認してみて下さい。
旭川のモローズでランチ、チーズハンバーグ肉厚で旨い❗
ライス、スープ、サラダ、飲み物セルフですがおかわり自由ですo(^-^o)(o^-^)o#旭川 #モローズ #チーズハンバーグ #旨い #北海道 #飯テロ pic.twitter.com/Gf8dDroyaT— daisuke (@DHaruke) February 27, 2019
「MORROW’S」のおすすめメニューは【道産フィレ肉とフォアグラのモローズスペシャル(1,990円)】フィレ肉に、ふんだんにフォアグラを乗せ、独自のソースで味わう。是非、味わってみて下さい。他にも多種多様なメニューがあります。メニューを見るだけでワクワクしてしまいます。
ランチメニューもあり、【ヒガワリハンバーグ 130gか260g(890円・1,390円)】が人気で、ハンバーグで和洋中が味わえます。こちらのハンバーグ、牛100%なので旨味は抜群です。他にもピザやサラダ、バルなどのメニューもありますのでシチュエーションに合わせた利用もできるのもおすすめです。
MORROW’Sの基本情報
名称 | MORROW’S (モローズ) |
TEL | 0166-73-3827 |
住所 | 北海道旭川市2条通8-2013-1 |
アクセス | JR「旭川駅」より徒歩約5分 |
営業時間 | [ランチ]11:30〜15:00 [ディナー]17:30〜23:30 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 無 |
公式HP | https://www.morrows.jp/morrows/ |
旭川のステーキ店⑥ステーキ道場
あー美味しかった😋
ステーキ道場?✨
👀と👂🏻でお楽しみ下さい🍴✨ pic.twitter.com/02NUb9N5Qk— maya☆himari (@maya_himari) September 13, 2019
「ステーキ道場」はボリュームたっぷりでステーキをしっかり堪能できるお店です。お店のサービスとして[ライスお替り無料]・[スープお替り無料]・[野菜お替り無料]などお肉も安価にたっぷり頂けるお店なのですがセットメニューでも満腹をサポートできます。
旭川 ステーキ道場さん pic.twitter.com/6v4aea2JVt
— 菅原征信@メサイア:1/10/27、第九:1/12/22メサイア:2/4/12、ガラコ:2/6/12 (@m_sugawara_7236) February 15, 2018
「ステーキ道場」のおすすめメニューは【ランプステーキ100g&旨味牛100gセット(1,300円)】です。肉の部位2種類で100gずつでこの価格。とてもお得です。単品メニューもお安く、例えば【ランプステーキ600g(2,200円)】となっています。とてもリーズナブルです。
他にもハンバーグとのコンビなどもあり、飽きることなく腹ペコな胃袋を満たす事が出来ます。また、営業時間が11:00〜翌朝6:00となっているので深夜、お酒を飲んだ後の「締めステーキ」なんかも楽しめる事で人気です。
ステーキ道場の基本情報
名称 | ステーキ道場 |
TEL | 0166-74-5529 |
住所 | 北海道旭川市2条通7 ヨシタケ2号館 1F |
アクセス | JR「旭川駅」より徒歩6分 |
営業時間 | 11:00~翌6:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 無 |
参考サイト | https://retty.me/area/PRE01/ ARE271/SUB27101/100001392988/ |
旭川のステーキ店⑦洋食屋
旭川 洋食屋🍴
「洋食屋」と言う名のお店🏠
ステーキランチ🍖
西洋ワサビとガーリックチップで😁
コーンスープとコーヒーはセット☕
ご馳走さまでした😋#旭川#ステーキ#西洋ワサビ#ガーリックチップ#コーンスープ#コーヒー pic.twitter.com/B3Adl2cqk7— 将(masa) (@ktmlife1120) February 1, 2018
「洋食屋」は家庭的な雰囲気で食事やコーヒーが楽しめます。お店の名前から分かる通り「洋食屋」さんを雰囲気からも楽しめるお店となっています。常連のお客様にも人気で老若男女、色んなお客様から支持を受けているお店です。
旭川8条買物公園の先にある一軒家レストラン洋食屋さんでハンバーグランチ。
本格的なスープから食後のコーヒーまでついて¥864はかなりお得、そしてうまし!#洋食屋 #洋食屋かみ村 #かみ村 #レストラン #ハンバーグ #平和通買物公園 #買物公園 #旭川八景 #旭川 #北海道 pic.twitter.com/VrDJk6Me7y— 庵@氷属性 (@saturday178) April 6, 2017
「洋食屋」のおすすめメニューは【ステーキランチ(1,500円)】で、お肉が150g・スープ・サラダ・ライス・コーヒーがセットとなっておりお得なランチとなっています。他にもランチメニューのおすすめで【ハンバーグランチ(800円)】や【日替わりランチ(800円)】があります。とてもお得なメニューが揃っています。
洋食屋の基本情報
名称 | 洋食屋 |
TEL | 0166-26-0055 |
住所 | 北海道旭川市8条7丁目 |
アクセス | JR「旭川駅」より徒歩17分 |
営業時間 | [月・水~金] 11:30~14:00/17:00~22:00 [土・日・祝] 17:00~22:00 |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | 有 |
参考サイト | https://tabelog.com/hokkaido/A0104/A010401/1007282/ |
旭川のステーキ店⑧とはち
旭川
とはち
にて、ランチ꒰*´艸`*꒱ pic.twitter.com/VwAIEPnQhP— SORA (@nori_sugida) June 18, 2013
「とはち」は旬のお肉と旬の野菜にこだわったお店となっています。お肉と野菜のバリエーション豊かなメニューが揃っており、ランチもディナーも一味違った味が楽しめます。土曜日限定+前日までの予約制の【豚バラと野菜のセイロ蒸し(1,320円)】はヘルシーでお野菜もたくさんとれるので女性におすすめのメニューとなっています。
旭川 とはち
牛ステーキ丼🍖
240g❗
山わさびの辛みが
いい感じでした😁風邪気味なので
精力つけようと思い…😷ご馳走さまでした😋#旭川#ランチ#肉 pic.twitter.com/NmVnbPDGI0
— 将(masa) (@ktmlife1120) February 14, 2017
「とはち」のおすすめメニューは【牛サーロインステーキランチ(1,650円)】でお肉は200gのボリュームとなっています。他にも【牛サガリステーキ丼 120g/240g(1,100円/1,760円)】などは男性に人気のガッツリメニューとなっています。
とはちの基本情報
名称 | とはち |
TEL | 050-5872-4388 |
住所 | 北海道旭川市5条通9-1163-1 コスモビル B1F |
アクセス | JR「旭川駅」より徒歩5分 |
営業時間 | 11:00~14:30/17:30~22:00 |
定休日 | 日曜日・祝日 |
駐車場 | 無 |
公式HP | http://www.tohachi.net/ |
旭川のステーキ店⑨プチハウス
今週末に友人が、国家試験を控えているので、精力をつけてもらうためにネットで検索し、ステーキを食べてきました。とても塩コショウがきいていて、やわらかくジューシーな牛肉に、友人も満足げで、奢りがいがありました(^_^) #旭川 #ステーキ #プチハウス pic.twitter.com/vVBzl3r1xh
— 桜井 小町 (@boo_komati1313) January 27, 2019
「プチハウス」は小さい一軒家のステーキ店で、昔ながらの洋食屋さんのような佇まい。ですが、味は本格的と人気のお店です。洋食メニューが揃っていますが、ステーキのメニューも豊富です。【黒毛和牛フィレ 100g/200g(2,650円/4,100円)】や【和牛サーロイン 200g/300g(3,500円/4600円)】と高級なメニューも揃っています。
そういえば撮影の帰りに行った旭川にあるプチハウスという洋食屋さん。お肉が厚くて美味しかった pic.twitter.com/iVl2PX4B0k
— 工藤舞子 (@chaaaaan_maiko) March 9, 2015
「プチハウス」のおすすめメニューは【リブロースステーキセット(2,350円)】となっています。分厚くジューシーで柔らかい、ソースも特製の和風ソースでとても美味しく頂く事が出来ます。他にも【ミックスグリルセット(1,600円)】や【ハンバーグセット(1,150円)】が人気の高いメニューとなっています。
プチハウスの基本情報
名称 | プチハウス |
TEL | 0166-57-5862 |
住所 | 北海道旭川市末広一条11-1-14 |
アクセス | JR「永山駅」下車 →道北バス 10線22号線「末広1条12丁目」より徒歩4分 |
営業時間 | 11:00~14:30/17:00~21:00 |
定休日 | 第2・4火曜 |
駐車場 | 有 |
公式HP | https://tabelog.com/ hokkaido/A0104/A010401/1020213/ |
旭川のステーキ店⑩グランファームビュッフェ 旭川駅前店
久しぶりのグランファームビュッフェさん
街イオンの一番上ですね
コリアンフェア!
サムギョプサル
チーズタッカルビ
ビビンバ!サムギョプサルのタイミングを外し、タイムサービスは食べられず,,,
チーズタッカルビは見るたびチーズごっそり持ってかれ鶏肉に悲しいですが、美味しかった pic.twitter.com/zpoODz7NAK
— 雪国のパン屋さん (@yukigunipan) April 22, 2018
「グランファームビュッフェ 旭川駅前店」はビュッフェスタイルのお店で、言わずもがな食べ放題です。(時間制限はもちろんあります。)こちらのお店の面白い所が、ランチタイム・ディナータイム以外の時間でも利用できる所です。
「モーニング」は10:00〜11:00の間で60分ドリンク飲み放題とパン・デザートが食べ放題で699円となっています。他に「カフェタイム」というものがあり15:00〜16:30の時間帯でパスタ・ピザ・デザートが食べ放題+ドリンク飲み放題となっています。ちょっとした休憩や読書にも使う事が出来ます。
今日の飯先は、イオンモール旭川4Fのグランファームビュッフェに決定 pic.twitter.com/yXPhPq9QBD
— RV1101 (@S_VALKEEN) September 7, 2019
「グランファームビュッフェ 旭川駅前店」のランチタイムは90分で平日1,498円で食べ放題となっています。(土日祝は1,618円となっています。)注目のステーキですが、こちらは目の前でスタッフさんが焼いてくれます!アツアツのステーキが食べ放題となっています。
グランファームビュッフェ 旭川駅前店の基本情報
名称 | グランファームビュッフェ 旭川駅前店 |
TEL | 0166-29-1129 |
住所 | 北海道旭川市宮下通7-2-5 イオンモール旭川駅前 4F |
アクセス | JR「旭川駅」より徒歩3分 |
営業時間 | 10:00~22:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 有 |
公式HP | http://www.aix-group.co.jp/food/grand-farm/ |
旭川のステーキ店⑪ゲストハウス・オサラッペ
「ゲストハウス・オサラッペ」牧場の農家レストランとなっています。この牧場では日本短角種という牛の肥育とそのお肉の販売をされています。こちらのお肉は牧場で直接、加工、カットされます。なので新鮮さはお墨付きです。
「ゲストハウス・オサラッペ」のおすすめメニューは【焼肉セット(1,100円)】です。新鮮なお肉をリーズナブルな価格で頂く事が出来ます。新鮮なお肉のため、高級店にも引けを取りません。他にも【ステーキセット(2,700円)】や【ソーセージランチ(720円)】など自慢の短角牛のお肉を堪能できるメニューが沢山です。
ゲストハウス・オサラッペの基本情報
名称 | ゲストハウス・オサラッペ |
TEL | 0166-73-2333 |
住所 | 北海道旭川市江丹別拓北111-6 |
営業時間 | [金~月] 10:00~17:00 |
定休日 | 火・水・木曜日 |
駐車場 | 有 |
参考サイト | https://tabelog.com/hokkaido/A0104/A010401/1008349/ |
旭川のステーキ店⑫デンバープレミアム イオンモール旭川駅前店
今日のランチは
草津イオン内の
デンバープレミアムで
ステーキ&ハンバーグ❗
いただきます😋✨ pic.twitter.com/X9LaRmPqW5
— masayan (@masayan93198052) September 19, 2019
「デンバープレミアム イオンモール旭川駅前店」はショッピングモールによく入っているステーキ店です。いわばチェーン店なのですが味は折り紙付きです。「高級ステーキをカジュアル&リーズナブルに。」というコンセプトで経営されています。本格的で高級なステーキをリーズナブルに味わうにはもってこいのお店です。
デンバープレミアムでステーキをいただきました。
カタカタな肉…ミディアムレアで注文しましたが、これはレアでは…
ステーキ宮の偉大さを実感しました。
さあ、映画を観よう!#DenverPremium#デンバープレミアム pic.twitter.com/xskv1poXBc— ゆう (@yuzoo07) September 8, 2019
「デンバープレミアム イオンモール旭川駅前店」のおすすめメニューは【”溶岩焼き”熟成リブロースステーキ 150g〜450g(1,600円〜3,640円)】で熟成されたお肉は柔らかくジューシーで旨味も最大限に引き出されています。またデザートも豊富でパンケーキも人気メニューのひとつとなっています。
デンバープレミアム イオンモール旭川駅前店の基本情報
名称 | デンバープレミアム イオンモール旭川駅前店 |
TEL | 0166-85-6812 |
住所 | 北海道旭川市宮下通7-2-5 イオンモール旭川駅前 4F |
アクセス | JR「旭川駅」より徒歩3分 |
営業時間 | 10:00~22:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 有 |
公式HP | https://denver-premium.com/ |
旭川のステーキ店⑬仏蘭西亭
ビーフシチューはやっぱりここ。
旭川市3条8丁目にある老舗洋食店の仏蘭西亭。
デザートには自家製プリンを添えて満足な美味しさでした。#旭川 pic.twitter.com/DhQw8vHRjm— おとん🇯🇵 (@OTON118) March 31, 2018
「仏蘭西亭」はレトロな雰囲気の老舗のレストラン。というかすべてがレトロな雰囲気です。外観から店内の装飾やテーブルなど。まるでタイムスリップしたような感じを味わえます。夜は高級な感じでコース料理で洋食やステーキを堪能しつつ、お昼はランチタイムでリーズナブルにステーキを味わう事も出来ます。
昼食。 (@ 仏蘭西亭 in 旭川市) https://t.co/6yA3ez53oo pic.twitter.com/3I4dL1zzHy
— 中屋広樹 (@7n1mjh) May 11, 2015
「仏蘭西亭」のおすすめランチメニューは【サーロインステーキランチ 150g(1,150円)】。この価格で洋食屋さんのステーキを味わう事が出来ます。他にも【ハンバーグランチ 120g(750円)】もおすすめとなっており老舗の味を堪能するのにうってつけです。
仏蘭西亭の基本情報
名称 | 仏蘭西亭 |
TEL | 0166-23-1302 |
住所 | 北海道旭川市3条通8丁目左4 左4仲 |
アクセス | JR「旭川駅」より徒歩8分 |
営業時間 | 11:30~14:00/17:00~21:30 |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | 無 |
公式HP | https://tabelog.com/ hokkaido/A0104/A010401/1009737/ |
旭川のステーキ店⑭ペッパーランチ イオンモール旭川駅前店
お、おまえはペッパーランチ!!!? (@ イオンモール旭川駅前 in あさひかわし, 北海道, Hokkaidō) https://t.co/olA6arFY63 pic.twitter.com/kbkXESpFoR
— Mie*🌔 (@e_joy_) February 25, 2017
「ペッパーランチ イオンモール旭川駅前店」もチェーン店で有名なお店です。最大の特徴といったらアツアツの鉄板で自らお肉を焼き上げる事じゃないでしょうか。自分で好きな焼き加減でステーキを楽しむ事が出来ます。目の前で焼き、アツアツのまま堪能する楽しみを味わってみて下さい。
朗報。ペッパーランチ北海道再上陸。イオンモール旭川駅前に。札幌にも早よ再出店を(・ω・)ノ pic.twitter.com/1CmbF6BAWi
— Fami (@famy2000s) November 19, 2016
「ペッパーランチ イオンモール旭川駅前店」のおすすめメニューは【ワイルドジューシーカットステーキ(ライス付)】です。こちらはグラム数も豊富で料金もとてもリーズナブルとなっています。一例として150gで1,000円、300gでも1,360円となっています。安すぎます。
ペッパーランチ イオンモール旭川駅前店の基本情報
名称 | ペッパーランチ イオンモール旭川駅前店 |
TEL | 0166-76-1129 |
住所 | 北海道旭川市宮下通7-2-5 イオンモール旭川駅前 1F |
アクセス | JR「旭川駅」より徒歩2分 |
営業時間 | 9:00~21:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 有 |
公式HP | https://www.pepperlunch.com/ |
旭川の絶品ステーキを食べ尽そう
いかがだったでしょうか。ステーキを味わえるお店も多種多様でリーズナブルなお店から高級志向のお店、食べ放題のお店までステーキの味わい方も様々です。自分のスタイルやお腹の空き具合に合わせたお店・メニューを選び堪能して下さい。
おすすめ関連記事
じじお
人気の記事
-
函館&郊外の花火大会特集!夏の風物詩を満喫!開催日程や時間まとめ!
-
函館八幡宮の御朱印やお守りを紹介!初詣や結婚式に人気のスポット!桜も!
-
【札幌】サッポロビール園を堪能!大人の旅にジンギスカンとビールがおすすめ!
-
【閲覧注意】札幌の驚愕心霊スポット13選まとめ!恐ろしい心霊物件も?
-
函館空港から函館駅までのアクセスまとめ!バス/電車/タクシーの料金は?
-
「札幌市時計台」はがっかり名所ではない!日本最古の時計塔の魅力とは?
-
函館のご当地名物グルメ15選!地元民も御用達の必ず食べたい料理とは?
-
札幌のロマンチックな夜景が見えるレストラン15選!デートや記念日に!
-
函館山に車で行くには?周辺駐車場やアクセスを徹底解説!混雑状況も!
-
子供が喜ぶ!札幌のアスレチックが楽しめる公園13選!大人も一緒に!
-
さっぽろ雪まつりは氷と雪の芸術祭典!有名な雪像は圧巻!日程や場所は?
-
札幌の動物園&水族館3選!子供やカップルにもおすすめスポット!
-
明日風公園は遊具が充実!巨大ジャングルジムや滑り台が人気!夏は水遊びも!
-
札幌初夏の風物詩!YOSAKOIソーラン祭りの見所!2020の開催日程は?
-
札幌のおすすめ日帰り温泉&スーパー銭湯12選!露天風呂や天然温泉まとめ
-
北海道神宮の無料&安い駐車場一覧!料金や場所まとめ!混雑時間は?
-
札幌の室内&子供遊び場27選!雨や冬の寒い日におすすめ!無料スポットも?
-
札幌屈指の桜の名所「円山公園」!周辺の観光&グルメ情報も!まるで秘境?
-
北海道神宮の六花亭「判官さま」は名物限定メニュー!無料で食べられる?
-
モエレ沼公園のアクセス&駐車場情報まとめ!バスはある?駐車場料金は?
新着一覧
-
西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
-
米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
-
箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
-
岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
-
【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
-
【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
-
【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
-
岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
-
岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
-
岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
-
漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
-
倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
-
【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
-
千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
-
海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
-
岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
-
鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
-
暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
-
【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
-
【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
コメント