manbo



呼子の海中レストラン!「萬坊」はいかしゅうまい発祥の名店! | 旅行・お出かけの情報メディア
















呼子の海中レストラン!「萬坊」はいかしゅうまい発祥の名店!

佐賀県都城市呼子にある「萬坊」は、いかしゅうまいが人気のレストランです。「萬坊」はただのレストランではなく、日本で初めての海中レストランとしても有名です。海の中を眺めながら呼子名物のイカなどが楽しめます。ユニークさ満点の「萬坊」の特徴おと魅力を紹介します。

呼子の海中レストラン!「萬坊」はいかしゅうまい発祥の名店!のイメージ

目次

  1. 1「萬坊」とは
  2. 2「萬坊」の店内は?
  3. 3「萬坊」のおすすめメニュー
  4. 4「萬坊」の詳細情報
  5. 5「萬坊」で名物いかしゅうまいを食べよう!
    1. 目次
  1. 「萬坊」とは
    1. 佐賀県唐津市にある海中レストラン
    2. いかしゅうまい発祥のお店
  2. 「萬坊」の店内は?
    1. 日本初の海中レストラン
    2. 店内は海上の1階と海中の地下がある
    3. 地下には海と繋がる生簀が設置
      1. 呼子の海の中を眺めながら食事
    4. 1階のお座敷席からは雄大な玄海灘が!
  3. 「萬坊」のおすすめメニュー
    1. メニュー①1番人気のいかコース
    2. メニュー②鯛コース・鰤(ぶり)コース
    3. メニュー③三拍子コース・鮃(ひらめ)コース
    4. メニュー④名物のいかしゅうまい
    5. メニュー⑤刺身の盛り合わせ
    6. メニュー⑥お子様セットも!
  4. 「萬坊」の詳細情報
    1. 営業時間と予約方法
    2. アクセス情報
      1. 公共機関は電車とバスを利用
      2. 車は多久ICから約1時間
    3. 「萬坊」の基本情報
  5. 「萬坊」で名物いかしゅうまいを食べよう!
    1. おすすめの関連記事
  6. 関連するまとめ
    1. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    2. 鳥取「アルマーレ」で日本海の絶景とイタリアンを堪能!メニューを紹介!
    3. 「白バラコーヒー」が最強のコーヒー牛乳と話題?販売地域や値段を解説!
    4. 「むすび むさし」は広島県民愛するおにぎりの名店!メニュー&店舗情報!
    5. 下関「カモンワーフ」のおすすめ食事スポットを紹介!寿司や海鮮丼が絶品!
    6. 「砂丘会館」は鳥取砂丘に一番近いドライブイン!食事やお土産情報まとめ!
    7. 東広島「トムミルクファーム」で牧場体験や絶品グルメ&スイーツを満喫!
    8. 広島〜福岡間の移動手段まとめ!交通機関別に料金や所要時間を徹底解説!
    9. 鳥取「かに吉」はミシュラン獲得の超名店!極上の松葉ガニを堪能!
    10. 倉敷のおすすめパン屋ランキングTOP20!地元民も愛する人気店へ!
    11. 「大山まきばみるくの里」で手作り体験や絶品グルメを!お土産も紹介!
    12. 倉敷の美味しいカレー屋はここだ!話題の人気店24選を一挙紹介!
    13. 「真名井ばあちゃんのせせらぎレストラン」で話題のパフェとは?予約は必要?
    14. 倉敷のおすすめテイクアウト16選!ランチに美味しい人気店グルメを!
    15. 「福山サービスエリア」のグルメ&お土産情報!上り・下り別にご紹介!
    16. 山陰地方の名産「松葉ガニ」とは?定義や旬の時期・他との違いを解説!
    17. 境港で話題の絶品グルメはコレ!地元民厳選のおすすめ店12選!
    18. 鳥取の有名な美味しいパン屋20選!ご当地ならではの人気店も紹介!
    19. 鳥取はカニの水揚げ量日本一!絶品のおすすめ店15選!食べ放題も!
    20. 鳥取のご当地名物グルメランキングTOP28!B級グルメや郷土料理も!
  7. 関連するキーワード
  8. 人気の記事
    1. 鹿児島〜沖縄間のフェリー情報まとめ!運行情報や料金&所要時間は?
    2. 福岡中洲の穴場グルメ「とりまぶし」が旨すぎる!名物の水炊きも絶品!
    3. 小倉〜松山間の移動はフェリーがおすすめ!料金や所要時間を徹底解説!
    4. 鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
    5. 「鹿屋航空基地史料館」で海上自衛隊の歴史を学ぶ!アクセスやお土産は?
    6. 奄美大島で買うべきお土産は?雑貨やお菓子などおすすめ商品25選!
    7. 鹿児島で人気のゆるキャラ一覧!可愛いキャラから怖いキャラまで大集合!
    8. 鹿児島の郷土料理ランキングTOP30!歴史ある伝統料理を堪能しよう!
    9. 日本の国境の離島!対馬で訪れたい観光スポット25選!絶景名所が鉄板!
    10. 長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
    11. 長崎・島原の郷土料理「具雑煮」とは?レシピ&作り方や人気店を解説!
    12. 長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
    13. 長崎駅周辺で絶品ちゃんぽんを食べるならここ!おすすめ店12選!
    14. 圧巻の巨木!「武雄の大楠」は樹齢3000年のパワースポット!
    15. 「ミルクック」は佐賀生まれのご当地アイスバー!味の種類や当たり確率は?
    16. 佐賀のご当地グルメランキングTOP32!名物・B級料理や郷土料理まで!
    17. 「にちりんシーガイア」で九州を鉄道旅!個室や座席の内装は?料金も解説!
    18. 九州名物アイス「ブラックモンブラン」とは!当たり確率は?東京で買える?
    19. 宮崎空港のおすすめ駐車場22選!料金が安い場所や予約・送迎も!
    20. 「天安河原」は神々の力が集うパワースポット!石積みや駐車場情報も!
  9. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

「萬坊」とは

佐賀県にある「萬坊」は、いかしゅうまいが名物の海中レストランです。「萬坊」がある唐津市呼子は佐賀県の北西部に位置し、玄界灘に面しています。イカが名物で、「萬坊」でも、新鮮なイカを堪能できます。

「萬坊」最大の魅力は、海を眺めながら食事ができることです。一般的なレストランとは違った雰囲気で美味しいメニューが楽しめます。

佐賀県唐津市にある海中レストラン

「海中レストラン」は、その名の通り海の中につくられたレストランです。「萬坊」の構造は、桟橋を渡って店内に入るとフロントがあり、宴会などにも利用できる大きな広間があります。下の階に下りるとテーブル席と小上がり席があり、そこはもう海の中です。

窓から海を泳ぐ魚を眺めながら食事を楽しみます。店内の中央にある大きな生簀も見どころです。生簀は海とつながっていて、野性味あふれる迫力満点の見ごたえがあります。

いかしゅうまい発祥のお店

呼子名物として有名な「いかしゅうまい」は、「萬坊」が発祥です。一般的なシュウマイとは異なり、刻まれた皮で覆われているのが特徴です。華のような見た目とユニークな食感も魅力のひとつです。

この名物いかしゅうまいは、生のままではどうしても鮮度がもたないイカを無駄なく使うために考案されたメニューです。特徴のある見た目とプリプリしながらもふんわりとした食感が好評を得て、呼子の名物となりました。

「萬坊」の店内は?

海中レストランの「萬坊」の店内の特徴は、なんといっても海の中にいるような気分になれることです。海中に沈んだ場所で海と魚などの生物を見ながら、非日常的な食事が堪能できます。

「萬坊」の海上部分にある座敷からは雄大な海がのぞめ、どの席からも楽しい雰囲気を楽しめます。中央に設置された生簀は海とつながり、自然に海の魚たちが入ってきます。

日本初の海中レストラン

「萬坊」は、日本で初めて海の中につくられた海中レストランです。豊かな自然を眺めながらの食事も魅力的ですが、海の中にある「萬坊」では日常とは違った雰囲気が楽しめるのが魅力です。

店内は海上の1階と海中の地下がある

海中レストランの「萬坊」は、2階建ての構造になっています。フロントと大広間は桟橋を渡った先の1階にあり、地下へ下りると海中にあるテーブル席と小上がり席があります。大広間は宴会など団体での利用に便利です。

魚など海の生き物を眺めながら海の中で楽しむ食事も魅力的ですが、「萬坊」では1階の大広間の窓から広がる大海原の景色も迫力があります。

地下には海と繋がる生簀が設置

「萬坊」の中央には大きな生簀があります。この生簀は周辺の海とつながっていて、周囲に網を張っただけの天然生簀です。さまざまな魚などの海の生物が泳ぐ様子は、小さな水族館のようです。

呼子の海の中を眺めながら食事

海を眺めながら食事ができるレストランは多くありますが、海の中にあるレストランは日本国内にはなかなかありません。「萬坊」は、豊富な魚が泳ぐ玄海灘の中を眺めながら食事ができる貴重なスポットです。

1階のお座敷席からは雄大な玄海灘が!

「萬坊」の広々とした1階の座敷席からは雄大な玄海灘がのぞめます。磯の香りがただよってくるような雰囲気の中、新鮮な魚介類が楽しめます。おだやかに晴れた日には、キラキラと光る海面がとてもきれいです。

「萬坊」のおすすめメニュー

「萬坊」のおすすめは、名物のイカや旬の刺身が楽しめるコースメニューです。コースメニューには名物のいかしゅうまいがつきます。ボリュームたっぷりで満足度の高いコース内容となっています。

コース以外のメニューも豊富で、一品料理も充実しています。贅沢にコース料理や、好きなものを単品で頼んだり丼ものなどもあります。「萬坊」にはお子様セットもあるので、小さな子供連れでも安心です。

「萬坊」での予約は15名以上の団体で受けつけていますが、天候や水揚げ量によってイカが不足することもあります。予約の場合には必ず「萬坊」へ電話で確認をとるのがおすすめです。



メニュー①1番人気のいかコース

「萬坊」の一番人気のメニューは、イカを存分に味わえる「いかコース」です。値段は税込み2,860円で、イカのお造りや名物のいかしゅうまい、イカの天ぷらにごはんや汁物などのコースです。香の物とデザートにはフルーツがつきます。

メニュー②鯛コース・鰤(ぶり)コース

店内の生簀で泳いでいた鯛や鰤のコースもおすすめです。「鯛コース」、「鰤コース」はいずれも税込み2,860円です。小鉢やお造り、いかしゅうまいに荒炊き、ごはん、お吸い物などがついたコースになります。

メニュー③三拍子コース・鮃(ひらめ)コース

「萬坊」のコースの中でも金額的にも内容的にも贅沢なのが、「三拍子コース(4,180円)」と「鮃コース(5,500円)」です。「三拍子コース」では、イカの活き造りと鯛と鰤のお刺身盛りの3つの味が楽しめるコースです。イカの量が「いかコース」の半分ほどで、いろいろな刺身を堪能したい方におすすめです。

「鮃コース」では、お刺身や煮つけで存分にヒラメを味わえます。白身ならではの上品な味わいが魅力です。いかしゅうまいや天ぷらなどもセットになったコースです。

メニュー④名物のいかしゅうまい

「萬坊」の名物いかしゅうまいは、コース料理の一部として提供されます。また、一品料理としても注文することができます。いかしゅうまいがつかないコース以外の料理を食べたときなどにおすすめです。お土産にも買うことができます。

メニュー⑤刺身の盛り合わせ

「刺身盛り合わせ」は、呼子で獲れた新鮮な魚を贅沢に味わえます。値段は5,500円で、刺身盛り合わせにはイカは入りません。季節ごとに旬の美味しい魚が楽しめるので、お刺身好きな人におすすめです。

メニュー⑥お子様セットも!

「萬坊」には「お子様セット」もあるので、小さな子供連れでもメニューに迷う心配がありません。セットの内容は鯛や鰤のお刺身、揚げいかしゅうまいやエビフライなどの揚げ物、ごはんにデザートやジュースがつきます。

「萬坊」の詳細情報

人気の海中レストラン「萬坊」は、駅などから離れた場所にあるため公共交通機関を利用する場合には注意が必要です。車を利用できるのであれば、車で行くのが簡単でおすすめです。

「萬坊」では少人数での予約は受け付けておらず、団体の予約のみとなります。営業時間は平日と休日で異なります。水揚げ量などによっては営業時間が変わることもあるので、直接電話などで問い合わせてください。

営業時間と予約方法

海中レストラン「萬坊」の営業時間は、平日は11時から18時までとなっていて、16時45分まで入店の上ラストオーダーは17時です。土日と祝日は10時30分から20時までの営業で、ラストオーダーは19時で18時45分まで入店ができます。「萬坊」の定休日は不定休です。

「萬坊」では基本的に予約ではなく、来店順に番号札を受け取ることになります。15名以上の団体のみ、平日の予約が可能です。団体でも土日と祝日や大型連休などの混雑が予想される日には予約ができません。

アクセス情報

「萬坊」へ訪れるには、車の利用が便利です。観光などで車がなくても、電車やバスを乗り継いで公共交通機関でアクセスすることもできます。車の場合には、駐車場が完備されているので安心です。

公共機関は電車とバスを利用

「萬坊」へは、JR唐津駅からバスやタクシーを利用してアクセスすることができます。JR唐津駅から市内循環西コースまたは東コースへ乗車し大手口バスセンターで下車、呼子行きのバスに乗り換えます。呼子停留所からタクシーを利用すると約5分です。

車は多久ICから約1時間

車でのアクセスでは、JR唐津駅からは約30分です。高速道路を利用する場合には、長崎自動車道多久ICから呼子方面へ約1時間です。福岡方面からは約1時間30分ほどかかります。公共交通機関を利用する場合には何度か乗り換えが必要になるため、車でのアクセスが便利です。

「萬坊」の基本情報

店名 海中魚処 萬坊
住所 佐賀県唐津市呼子町殿ノ浦1946-1
営業時間 【平日】11:00~18:00(LO17:00)
【土日祝】10:30~20:00(LO19:00)
定休日 不定休
アクセス JR唐津駅より車で30分
駐車場
公式HP http://www.manbou.co.jp/

「萬坊」で名物いかしゅうまいを食べよう!

佐賀県都城市呼子にある海中レストラン「萬坊」は、名物のいかしゅうまい発祥の店です。「萬坊」は、海の中で食事が楽しめるというユニークさと、新鮮な甘いイカや旬の魚介類が食べられるのが魅力です。

「萬坊」自慢のコース料理や単品で食べられる「いかしゅうまい」は、お土産にも最適です。佐賀県呼子を訪れたら、ぜひ「萬坊」で旬のイカと名物いかしゅうまいを堪能しましょう。

おすすめの関連記事

宮崎で美味しい餃子が食べれるお店10選!有名な専門店や居酒屋も!

函館朝市名物のイカ釣り体験!そのまま新鮮なイカを捌いて味わおう!

仙台のおすすめ中華料理店18選!高級店や安いランチや食べ放題も!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
はたやまむつみ

旅行先は都会の観光地よりもアウトドア派です。


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました