仙台の美味しいハンバーグランキングTOP15!ランチも人気のおすすめ店!
全国的にも有名なグルメがある宮城県仙台市には美味しいハンバーグを提供されているお店が数多く存在しています。そこで今回は仙台市のおすすめハンバーグ店をランキング形式で15店舗に絞りご紹介します。人気のランチ情報も併せてご紹介していきます。

目次
- 仙台は美味しいハンバーグ店が豊富!
- 仙台の美味しいハンバーグランキングTOP15!【15~7位】
- 仙台の美味しいハンバーグランキングTOP15!【6~4位】
- 仙台の美味しいハンバーグランキングTOP15!【3~1位】
- 肉汁溢れる仙台のハンバーグを味わおう!
- 関連するまとめ
- 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
- 鳥取「アルマーレ」で日本海の絶景とイタリアンを堪能!メニューを紹介!
- 「白バラコーヒー」が最強のコーヒー牛乳と話題?販売地域や値段を解説!
- 「むすび むさし」は広島県民愛するおにぎりの名店!メニュー&店舗情報!
- 下関「カモンワーフ」のおすすめ食事スポットを紹介!寿司や海鮮丼が絶品!
- 「砂丘会館」は鳥取砂丘に一番近いドライブイン!食事やお土産情報まとめ!
- 東広島「トムミルクファーム」で牧場体験や絶品グルメ&スイーツを満喫!
- 鳥取「かに吉」はミシュラン獲得の超名店!極上の松葉ガニを堪能!
- 倉敷のおすすめパン屋ランキングTOP20!地元民も愛する人気店へ!
- 「大山まきばみるくの里」で手作り体験や絶品グルメを!お土産も紹介!
- 倉敷の美味しいカレー屋はここだ!話題の人気店24選を一挙紹介!
- 「真名井ばあちゃんのせせらぎレストラン」で話題のパフェとは?予約は必要?
- 倉敷のおすすめテイクアウト16選!ランチに美味しい人気店グルメを!
- 「福山サービスエリア」のグルメ&お土産情報!上り・下り別にご紹介!
- 山陰地方の名産「松葉ガニ」とは?定義や旬の時期・他との違いを解説!
- 境港で話題の絶品グルメはコレ!地元民厳選のおすすめ店12選!
- 鳥取の有名な美味しいパン屋20選!ご当地ならではの人気店も紹介!
- 鳥取はカニの水揚げ量日本一!絶品のおすすめ店15選!食べ放題も!
- 鳥取のご当地名物グルメランキングTOP28!B級グルメや郷土料理も!
- 鳥取の幻グルメ「モサエビ」とは?旬の時期や美味しい人気店10選を紹介!
- 関連するキーワード
- 人気の記事
- 「磐梯朝日国立公園」は3県にまたがる公園!その範囲や周辺の温泉は?
- 「フルーティアふくしま」でスイーツ&鉄道旅へ!料金や予約方法は?
- 郡山駅周辺のおすすめランチ17選!便利な安いお店や名物料理の人気店も!
- 山形の大判焼き「あじまん」が絶品!人気商品・販売店舗や営業時間は?
- 福島の桜の名所ランキングTOP25!開花&見頃の時期は?穴場まで紹介!
- 新幹線で足湯を満喫!リゾート列車「とれいゆつばさ」を楽しむ方法とは?
- 東北屈指のパワスポ「出羽三山」を参拝&観光!3つの山と神社を巡る!
- 「山形花笠まつり」は夏の伝統風物詩!その歴史や魅力を徹底解剖!
- 「銀山温泉」へのアクセス方法!東京や大阪など主要都市からのおすすめは?
- 山形のゆるキャラグランプリTOP15!多数のキャラクターの頂点は?
- 山形のご当地名物グルメTOP20!絶品の郷土料理やB級グルメとは?
- 山形のおすすめお土産BEST30!人気のお菓子や雑貨などジャンル別に!
- ハタハタの卵は虹色?その味や食感は?おすすめ料理のレシピも紹介!
- 秋田のご当地ヒーロー「超神ネイガー」とは?人気グッズや歌を紹介!
- 「日本三大奇祭」とは?それぞれの見所や特徴・その他の奇祭まとめ!
- 秋田のローカル線「由利高原鉄道」で列車旅!魅力や撮影ポイントを紹介!
- 秋田名物・稲庭うどんが東京でも食べられる人気店9選!ランキングで紹介!
- 青森「田舎館村」の田んぼアートを鑑賞!見頃の時期や歴史とは?
- 「岩木山神社」は狛犬が珍しいパワスポ!恋愛運&金運UPの人気神社!
- 青森県民の大好物「イギリストースト」とは?種類や味・由来を解説!
- 新着一覧
- 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
- 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
- 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
- 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
- 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
- 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
- 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
- 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
- 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
- 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
- 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
- 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
- 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
- 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
- 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
- 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
- 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
- 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
- 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
- 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
- カテゴリから探す
仙台は美味しいハンバーグ店が豊富!
宮城県仙台市には美味しいハンバーグを提供されているお店が数多く存在します。仙台でハンバーグを食べたいけどどこのお店に入ったらいいか迷っているそんな方々のために、今回は仙台の美味しいハンバーグのお店をいくつかご紹介していきます。
ランチも人気の店や有名店までチェック!
仙台には多くのハンバーグを提供されているお店があります。今回のおすすめランキングでは安い価格でお得に楽しめるランチを提供されている人気店や、ハンバーグで有名なお店などもご紹介していきます。
仙台の美味しいハンバーグランキングTOP15!【15~7位】
仙台の美味しいハンバーグランキングTOP15をご紹介します。まずは15位~7位まで一気にご紹介していきます。予約がおすすめの人気店からハンバーグで有名なお店まで、様々なお店が勢ぞろいしています。
ハンバーグ店第15位:サラマンジェヒロ
仙台の美味しいハンバーグランキング第15位はサラマンジェヒロです。サラマンジェヒロは予約は必須ではないですがハンバーグがなくなり次第営業終了となるため、事前予約をおすすめします。またハンバーグの焼き上がりに20分前後かかるため時間に余裕をもって来店することがおすすめです。
昼飯は、仙台市にある『サラマンジェヒロ』にてハンバーグランチ♪ pic.twitter.com/C8wuodMtjA
— だいたん (@23_nba_23_bsk) October 8, 2017
ランチメニューはランチセットとランチコースがあり、サラダ・スープ・ライス・ドリンクがセットになっています。ランチコースはプラスデザートがセットになります。ランチのハンバーグは3種類からお好みのものを選ぶことができます。
またランチメニューには子供向けのメニューもあり、ハンバーグ・コーンスープ・マッシュポテト・ふりかけごはん・オレンジジュースがセットになっています。こちらの子供向けメニューは小学生未満の子供限定となっています。
サラマンジェヒロの基本情報
名称 | サラマンジェヒロ |
住所 | 宮城県仙台市泉区実沢字中山北18-179 |
営業時間 | 11:30~14:00 18:00~20:00 |
定休日 | 月曜日 |
料金 | 1,000円~1,999円 |
アクセス | 東北福祉大前駅から3,586m |
駐車場 | 有 |
公式HP | https://www.salle-a-mager-hiro.com/ |
ハンバーグ店第14位:cafeHACHI
仙台の美味しいハンバーグランキング第14位はcafeHACHIです。cafeHACHIは日本一のナポリタンとして有名なお店ですがハンバーグも絶品となっており人気が高くなっています。イートインメニュー以外にもテイクアウトメニューも多数取り揃えられています。
アメトーークでご紹介いただいたHACHIの「目玉焼きのせハンバーグナポリタン」
こちら秋保温泉入口「秋保里センター」にあります姉妹店「秋保caféHACHI」でも楽しめます。秋保では目玉焼きではなくとろーり温玉でお召し上がりいただけます♡#アメトーーク #cafeHACHI pic.twitter.com/Dzt5HgOlFd— HACHI (@maidohachi) June 15, 2017
ハンバーグメニューは2種類ありテリヤキとデミグラから選ぶことができます。ご飯は小中大からお好みの量を選べ、ハンバーグにも温泉玉子が付いてきます。また子供向けメニューはハンバーグと有名なナポリタン両方味わうことができます。
cafeHACHIの有名な人気メニューナポリタンはスタンダード、チーズのせ、HACHIボールのせ、カニクリームコロッケのせの4種類あり、全メニュー温泉玉子が付きます。スタンダードのナポリタンは880円と安い価格で提供されています。
cafeHACHIの基本情報
名称 | cafeHACHI |
住所 | 宮城県仙台市太白区秋保町湯元字寺田原40-7 秋保・里センター |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 無休 |
料金 | 1,000円~1,999円 |
アクセス | バス停秋保文化の里センターから49m |
駐車場 | 有 |
参考ページ | https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040105/4013184/ |
ハンバーグ店第13位:鉄板松坂屋
仙台の美味しいハンバーグランキング第13位は鉄板松坂屋です。ステーキなどを鉄板焼きで提供されているお店です。店内は個室が備えられており、お祝い事などにもおすすめなお店となっています。
ハンバーグメニューは「松阪牛のハンバーグ」のみとなっていて、サラダとワンプレートで提供されます。ハンバーグのソースはデミグラスソースとなっており、松阪牛との相性がばっちりに仕上げられています。
松阪牛のステーキも提供されており、「シャトーブリアン」や「サーロイン」など様々な部位を楽しむことができます。10グラム単位で提供されており、お好みの量で注文することが可能です。
鉄板松坂屋の基本情報
名称 | 鉄板松坂屋 |
住所 | 宮城県仙台市青葉区国分町1-6-1 ルナパーク一番町3階 |
営業時間 | 17:00~23:00 |
定休日 | 年末年始 |
料金 | 8,000円~9,999円 |
アクセス | 青葉通一番町駅から236m |
駐車場 | 無 |
公式HP | https://matsuzakaya.gorp.jp/ |
ハンバーグ店第12位:レストランハセクラ
仙台の美味しいハンバーグランキング第12位はレストランハセクラです。レストランハセクラは一日90分のみの営業となっており、ハンバーグがなくなり次第早めに閉店することもあります。イートインの他にテイクアウトのサービスも行っています。
冬至は ん のつく食べ物を食べたらいいらしいから、ハセクラのハンバーグ食べてきたよ pic.twitter.com/uwVlaIFRYd
— くまさん (@3aaamuk) December 22, 2017
メニューはハンバーグ定食とサラダ付きのハンバーグ、ライス、味噌汁、ビールのみとなっています。ハンバーグ定食はサラダ、ライス、味噌汁がセットになって1,300円と安いお得な価格で提供されています。ライスはプラス50円で大盛りに変更が可能です。
テイクアウトメニューはハンバーグのみとサラダ付きハンバーグ、ライスとなっており、サラダ付きハンバーグは1,150円とこちらも安い価格で提供されています。
レストランハセクラの基本情報
名称 | レストランハセクラ |
住所 | 宮城県仙台市青葉区支倉町4-14 |
営業時間 | 12:00~13:30 |
定休日 | 月曜日・第1日曜日 |
料金 | 1,000円~1,999円 |
アクセス | 北四番丁駅から796m |
駐車場 | 無 |
参考ページ | https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4017756/ |
ハンバーグ店第11位:さふらん
仙台の美味しいハンバーグランキング第11位はさふらんです。さふらんはハンバーグやカレーライスなどを提供されている喫茶店です。店内は完全禁煙のため子供連れのご家族にもおすすめのお店です。
仙台『さふらん』
老舗の喫茶店、お昼時はいつも賑やか
ハンバーグフライカレーは衣サクサクで溢れてきた肉汁とカレーが混ざって美味しかった☺️
ポークカレーはお肉柔らかくてトロトロ✨セットはサラダとコーヒー付き#純喫茶コレクション pic.twitter.com/o8FymAluWC
— 環(たまき) (@tamaki_0603) November 2, 2018
さふらんはハンバーグフライが有名のお店となっており、「ハンバーグフライカレー」は人気のメニューとなっています。肉汁がたっぷりのサクサクした大きいハンバーグフライはカレーとの相性もばっちりで、ボリュームもあります。
有名メニューのハンバーグフライ以外にもカレーメニューは人気が高く、「ポークカレー」、「カツカレー」、「チキンカレー」と3種類のカレーが提供されています。カレーはセットにもでき、セットはサラダとコーヒーが付いてきます。
さふらんの基本情報
名称 | さふらん |
住所 | 宮城県仙台市青葉区本町2-12-25 大野ビル1階 |
営業時間 | 月~土 11:30~19:00 日・祝 11:30~15:00 |
定休日 | 無休 |
料金 | ~999円 |
アクセス | 広瀬通駅から253m |
駐車場 | 無 |
参考ページ | https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4000250/ |
ハンバーグ店第10位:馬梨邑
仙台の美味しいハンバーグランキング第10位は馬梨邑です。馬梨邑はハンバーグとカツをメインに提供されている喫茶店です。レトロな雰囲気の店内は落ち着く空間となっており、ゆっくり食事ができるお店となっています。
遅めのランチは馬梨邑でハンバーグ。美味しかった(^-^) pic.twitter.com/VhGhOYeOoX
— ぶんや (@Bunya_K) June 9, 2017
メニューはハンバーグのみで5種類あり、スタンダードな「ハンバーグ定食」は850円と安い価格で提供されています。ハンバーグは大きいサイズ感となっており、目玉焼きとスパゲッティがワンプレートで提供されます。大きいハンバーグはボリュームが抜群です。
カツメニューも豊富にあり、10種類近く揃えられています。とんかつ定食はスタンダードで850円と安い価格で提供され、「トンカツ大定食」は大きいトンカツが楽しめ1,300円とこちらも安い価格で楽しむことができます。
馬梨邑の基本情報
名称 | 馬梨邑 |
住所 | 宮城県仙台市若林区遠見塚東2-31 |
営業時間 | 11:00~21:30 |
定休日 | 火曜日 |
料金 | 1,000円~1,999円 |
アクセス | 卸町駅から1,459m |
駐車場 | 無 |
参考ページ | https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040103/4002715/ |
ハンバーグ店第9位:ハングリーハングリー
仙台の美味しいハンバーグランキング第9位はハングリーハングリーです。ハングリーハングリーはナポリタンと手作りハンバーグをメインに提供されています。店内はキッズスペースが設けられており、子供連れのご家族にもおすすめのお店です。
夜飯、ハングリーハングリーのナポバーグ pic.twitter.com/sOM8MbjJo3
— グリーン (@7d5eba56a07d4b7) August 26, 2018
ハングリーハングリーの人気メニューは「ナポバーグ」となっており、840円と安い価格で提供されています。「ナポバーグ」は大きいサイズの鉄板ナポリタンの上にデミグラスソースがたっぷりかけられたハンバーグをのせたボリュームのある1品です。
子供向けメニューも数種類あり、子供用の「ナポバーグ」も提供されています。その他子供向けメニューは「お子様ランチ」や「キティーちゃんプレート」など子供が喜ぶラインナップのメニューとなっています。
ハングリーハングリーの基本情報
名称 | ハングリーハングリー |
住所 | 宮城県仙台市青葉区上愛子字雷神5-35 |
営業時間 | 11:00~15:00 17:00~22:00 |
定休日 | 無休 |
料金 | ~999円 |
アクセス | 愛子駅から1,284m |
駐車場 | 有 |
参考ページ | https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4012547/ |
ハンバーグ店第8位:おにおんとまと
仙台の美味しいハンバーグランキング第8位はおにおんとまとです。おにおんとまとはハンバーグやオムライスなどの洋食を提供されています。お弁当のメニューもあり、テイクアウトのサービスも行っています。
おにおんとまとにて!
オムハンバーグ美味しすぎてニヤける(´∩ω∩`)♡
食後サープラ来たらまさかのぉゃっさんと遭遇してびっくりw pic.twitter.com/uSsz5RstZk— Luka* (@lukacha825) June 29, 2017
人気のランチメニューはハンバーグランチ、日替わりランチ、カツ・フライランチとあり、1,000円以内の安い価格で提供されています。種類は豊富にあり、ランチ全メニューにライス・味噌汁が付きます。またライスは無料で大盛りに変更が可能となっています。
他にも「ポークジンジャー」も人気が高く、大きいお肉の3枚盛りか5枚盛りかを選ぶことができます。5枚盛りでも1,000円以下と安い価格で提供されており、大きいお肉のため満足できること間違いなしのメニューです。
おにおんとまとの基本情報
名称 | おにおんとまと |
住所 | 宮城県仙台市宮城野区榴岡4-12-2 オダシマビル1階 |
営業時間 | 平日 11:30~22:00 土曜日 11:00~22:00 日曜日 11:00~20:30 祝日 11:00~16:00 |
定休日 | 不定休 |
料金 | 1,000円~1,999円 |
アクセス | 宮城野通駅から326m |
駐車場 | 無 |
公式HP | http://onitoma.sakura.ne.jp/ |
ハンバーグ店第7位:開拓家
仙台の美味しいハンバーグランキング第7位は開拓家です。開拓家は創業30年以上の老舗店で、ハンバーグが有名のお店です。住宅街に位置するお店で店内は落ち着いた雰囲気が広がっており、一人でも立ち寄りやすいおすすめのお店です。
ハンバーグとコロッケの店 レストラン 開拓家(仙台市若林区荒井)のハンバーグ&ホタテフリッター きのこソースセット😋
高校吹奏楽部の悪友との飲み会に備えて、栄養補給!
今晩こそは、暴飲暴食に気をつけたい。毎回そうは思っても実行できない😖💦#開拓家 #ハンバーグ pic.twitter.com/WAaPp1guA4— ずん (@zun2720jp) October 19, 2019
人気のランチメニューは「おさかなランチ」と「開拓家ランチ」となっており、「開拓家ランチ」は大きいハンバーグとクリームコロッケがセットになっています。ランチにはサラダとスープもセットになっているためボリュームもばっちりです。
ハンバーグで有名なお店ですが「おさかなランチ」も美味しいと人気があります。新鮮なマグロを使用したマグロステーキやホタテのフライなど海鮮料理を楽しみ尽くせるランチセットです。また単品のカキフライも人気があり、大きいサイズで食べ応えが抜群となっております。
開拓家の基本情報
名称 | 開拓家 |
住所 | 宮城県仙台市若林区荒井押口1-30 |
営業時間 | 11:00~15:00 17:00~21:00 |
定休日 | 月曜日 |
料金 | 1,000円~1,999円 |
アクセス | 荒井駅から660m |
駐車場 | 有 |
参考ページ | https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040103/4007814/ |
仙台の美味しいハンバーグランキングTOP15!【6~4位】
仙台の美味しいハンバーグランキングTOP15、お次は6位~4位のご紹介です。お得なセットメニューや人気のメニューなども一緒にご紹介します。お店に来店した際の参考にしてみてください。
ハンバーグ店第6位:ディーズ ハピネス あすと長町店
仙台の美味しいハンバーグランキング第6位はディーズハピネスあすと長町店です。ディーズハピネスあすと長町店はステーキやハンバーグで有名なお店です。仙台牛など地元の食材を使用し地産地消への取り組みもされています。
ハンバーグ180g~♪
オニオンソースでハンバーグが見えない(^^;
ライス大盛無料(^^)
@ディーズハピネスあすと長町店 pic.twitter.com/2zFi8Fgpho— Kenpapa (@kenpapa0915) April 30, 2017
ディーズハピネスあすと長町店の人気メニューは「ステーキ&自家製カレーセット」と「メガハンバーグセット」となっています。「メガハンバーグセット」は450gの大きいハンバーグとなっており、大きいハンバーグは数量限定のボリューム抜群のメニューです。
国産牛のステーキ「日高見牛サーロインステーキ」と「仙台牛サーロインステーキ」も提供されており、どちらも200gと大きいサイズのお肉を楽しむことができます。他にも安い価格で提供されているランチメニューもおすすめです。
ディーズ ハピネス あすと長町店の基本情報
名称 | ディーズ ハピネス あすと長町店 |
住所 | 宮城県仙台市太白区あすと長町1-4-30 東日本ぐりりスポーツパーク |
営業時間 | 11:00~22:00 |
定休日 | 1月1日、1月2日 |
料金 | 1,000円~1,999円 |
アクセス | 長町駅から297m |
駐車場 | 有 |
公式HP | https://iihatobu.jp/restaurants/ |
ハンバーグ店第5位:レストラン アランフェス
仙台の美味しいハンバーグランキング第5位はレストランアランフェスです。レストランアランフェスは様々な洋食メニュー以外に手作りのお弁当の提供もされているお店です。また洋食で有名なお店ですが喫茶店としても利用ができます。
10種類以上のセットメニューがあり、セット内容はライスとお味噌汁となっています。人気のハンバーグメニューは「ハンバーグ」、「ハンバーグチーズ」、「ハンバーグカレー」と3種類あり、全部1,000円以下と安い価格で提供されています。
ハンバーグメニュー以外には「ロース生姜焼き」や「オムライス」、「エビフライ」なども提供されています。また日替わりメニューもあり、AセットとBセットでメインが異なります。価格は700円と安い価格で提供されています。
レストラン アランフェスの基本情報
名称 | レストラン アランフェス |
住所 | 宮城県仙台市青葉区本町1-6-25 第2ライオンズマンション1階 |
営業時間 | 11:00~19:00 |
定休日 | 土曜日・日曜日・祝日 |
料金 | ~999円 |
アクセス | 広瀬通駅から419m |
駐車場 | 無 |
参考ページ | https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4003632/ |
ハンバーグ店第4位:カープル
仙台の美味しいハンバーグランキング第4位はカープルです。カープルはハンバーグやパスタなど洋食を提供されているお店です。おしゃれな店内はテーブル席が備えられており、カップルやご家族にもおすすめのお店です。
いつも美味しい
カープルさんのハンバーグ#仙台 pic.twitter.com/pTnwCmm5ua— まる謙 仙台 (@watayumak) June 10, 2018
ハンバーグメニューは10種類以上あり、デミグラスソースにチーズをトッピングした「ミラノ風ハンバーグ」やナポリタンの上にハンバーグをのせた「コスモハンバーグ」などが人気が高くなっています。
ハンバーグ以外にもオムライスメニューもあり、「カープル風オムライスセット」はデミグラスソースまたはクリームソースを選ぶことができおすすめのメニューです。オムライスにはサラダとスープがセットになっています。
カープルの基本情報
名称 | カープル |
住所 | 宮城県仙台市泉区南中山 1-1-12 |
営業時間 | 11:00~14:30 17:00~20:30 |
定休日 | 月曜日 |
料金 | 1,000円~1,999円 |
アクセス | 北山駅から3,113m |
駐車場 | 有 |
参考ページ | https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4003229/ |
仙台の美味しいハンバーグランキングTOP15!【3~1位】
仙台の美味しいハンバーグランキングTOP15、最後は3位~1位のご紹介です。3位~1位はハンバーグで有名なお店が多くなっています。また提供されているメニューもお得なメニューが多く、満足できること間違いなしのお店ばかりです。
ハンバーグ店第3位:ハンバーグ支倉 泉崎
仙台の美味しいハンバーグランキング第3位はハンバーグ支倉泉崎です。ハンバーグ支倉泉崎は地元の方に人気の老舗の洋食店です。店内はテーブル席、カウンター席が備えられておりカウンター席では調理の様子を見て楽しむことができます。
仙台市 ハンバーグ支倉 泉崎店
チーズハンバーグ定食1400円
ハンバーグランチ1000円 pic.twitter.com/6dYa94Jg7J— skip_beat (@skip_beat45) February 3, 2019
ハンバーグメニューは単品と定食、ランチがあり、ランチはライスが少なめとなっているため、子供にもおすすめのメニューとなっています。定食は鉄板でハンバーグが提供され、サラダ・ライス・お味噌汁がセットになっています。
その他にも定食メニューもあり、「ロースカツ定食」や「チキンソテー定食」なども人気があります。「ロースカツ定食」は150gと220gで量を選ぶことができます。提供されているメニューはテイクアウトも可能となっています。
ハンバーグ支倉 泉崎の基本情報
名称 | ハンバーグ支倉 泉崎 |
住所 | 宮城県仙台市太白区富沢2丁目8-3 |
営業時間 | 11:30~14:00 17:00~21:00 |
定休日 | 火曜日・隔週水曜日 |
料金 | 1,000円~1,999円 |
アクセス | 1,000~¥1,999 |
駐車場 | 有 |
参考ページ | https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040105/4002977/ |
ハンバーグ店第2位:グリル赤井
仙台の美味しいハンバーグランキング第2位はグリル赤井です。落ち着く雰囲気の店内はテーブル席、カウンター席が備えられています。ランチタイム時には分煙のスタイルとなるため子供連れのご家族にもおすすめのお店です。
本町にある洋食の老舗『グリル赤井』で、ハンバーグステーキ。昔ながらのデミグラスソースと、焼き目で肉汁を閉じ込めたハンバーグは絶品。ライスとスープとサラダがついて860円。 pic.twitter.com/iTlYGQj5Bd
— 乾杯ラガー (@lager_kirin) October 24, 2017
グリル赤井はセットメニューにスープ・サラダまたはお味噌汁・漬物とライスが付きます。人気のハンバーグは860円と安い価格で提供されており、チーズハンバーグは960円で味わうことができます。
「日替わりランチ」や「和定食」も人気があり、「和定食」は焼き魚、刺身、揚げ物、煮物など数種類の和食を味わえるお得なメニューです。「日替わりランチ」は和風ハンバーグやステーキなどが提供されています。
グリル赤井の基本情報
名称 | グリル赤井 |
住所 | 宮城県仙台市青葉区本町1-12-12 GMビルディングB1階 |
営業時間 | 11:30~14:00 17:00~23:30 |
定休日 | 土曜日・日曜日・祝日 |
料金 | 1,000円~1,999円 |
アクセス | 広瀬通駅から465m |
駐車場 | 無 |
参考ページ | https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4003202/ |
ハンバーグ店第1位:BISTRO HACHI 仙台上杉店
仙台の美味しいハンバーグランキング第1位はBISTRO HACHI仙台上杉店です。店内はカウンター席、テーブル席が備えられています。また学校の椅子や黒板などがおかれており遊び心たっぷりの店内となっています。
青葉区 BISTRO HACHI 仙台上杉店。ランチ デミグラスハンバーグ、頂きました。立町から移転して初めて伺いました。アルコールも品揃えが増えましたね!ご馳走様でした。 pic.twitter.com/F5j0PKkwec
— tomoe (@tomoe_d) February 25, 2015
メニューは「デミグラスハンバーグ」や「イタリア風ハンバーグ」があり、それぞれ1,000円以下の安い価格で提供されています。またハンバーグメニューには週替わりメニューもあり、毎週異なったハンバーグを味わうことができます。
ランチメニューにも週替わりメニューがあり、ハンバーグともう1品のセットになっています。ハンバーグとセットの1品はグラタンやチキンカツレツなど様々な洋食がセットになり、毎週異なった洋食を楽しむことができます。
BISTRO HACHI 仙台上杉店の基本情報
名称 | BISTRO HACHI 仙台上杉店 |
住所 | 宮城県仙台市青葉区上杉1-4-30 上杉サショウビル1階 |
営業時間 | 11:30~22:00 |
定休日 | 無休 |
料金 | 2,000円~2,999円 |
アクセス | 勾当台公園駅から315m |
駐車場 | 無 |
参考ページ | https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4002301/ |
肉汁溢れる仙台のハンバーグを味わおう!
仙台の美味しいハンバーグランキングTOP15と共にお得なランチメニューや人気メニューをご紹介しました。仙台でお食事の際はハンバーグの有名店で美味しいハンバーグを味わってみてはいかがでしょうか。
おすすめの関連記事
haru
人気の記事
-
「磐梯朝日国立公園」は3県にまたがる公園!その範囲や周辺の温泉は?
-
「フルーティアふくしま」でスイーツ&鉄道旅へ!料金や予約方法は?
-
郡山駅周辺のおすすめランチ17選!便利な安いお店や名物料理の人気店も!
-
山形の大判焼き「あじまん」が絶品!人気商品・販売店舗や営業時間は?
-
福島の桜の名所ランキングTOP25!開花&見頃の時期は?穴場まで紹介!
-
新幹線で足湯を満喫!リゾート列車「とれいゆつばさ」を楽しむ方法とは?
-
東北屈指のパワスポ「出羽三山」を参拝&観光!3つの山と神社を巡る!
-
「山形花笠まつり」は夏の伝統風物詩!その歴史や魅力を徹底解剖!
-
「銀山温泉」へのアクセス方法!東京や大阪など主要都市からのおすすめは?
-
山形のゆるキャラグランプリTOP15!多数のキャラクターの頂点は?
-
山形のご当地名物グルメTOP20!絶品の郷土料理やB級グルメとは?
-
山形のおすすめお土産BEST30!人気のお菓子や雑貨などジャンル別に!
-
ハタハタの卵は虹色?その味や食感は?おすすめ料理のレシピも紹介!
-
秋田のご当地ヒーロー「超神ネイガー」とは?人気グッズや歌を紹介!
-
「日本三大奇祭」とは?それぞれの見所や特徴・その他の奇祭まとめ!
-
秋田のローカル線「由利高原鉄道」で列車旅!魅力や撮影ポイントを紹介!
-
秋田名物・稲庭うどんが東京でも食べられる人気店9選!ランキングで紹介!
-
青森「田舎館村」の田んぼアートを鑑賞!見頃の時期や歴史とは?
-
「岩木山神社」は狛犬が珍しいパワスポ!恋愛運&金運UPの人気神社!
-
青森県民の大好物「イギリストースト」とは?種類や味・由来を解説!
新着一覧
-
西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
-
米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
-
箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
-
岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
-
【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
-
【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
-
【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
-
岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
-
岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
-
岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
-
漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
-
倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
-
【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
-
千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
-
海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
-
岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
-
鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
-
暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
-
【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
-
【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
コメント