yunokamionseneki



「湯野上温泉駅」はレトロな茅葺き屋根の駅舎!足湯や江戸の風情を満喫! | 旅行・お出かけの情報メディア
















「湯野上温泉駅」はレトロな茅葺き屋根の駅舎!足湯や江戸の風情を満喫!

福島県の会津鉄道の湯野上温泉駅は、全国でも珍しい茅葺き屋根の駅舎です。人気観光地の大内宿の玄関口として、お客様を迎え入れています。江戸の風情が漂う駅舎には足湯があり長閑な景色をみながら寛げます。とっても素敵な湯野上温泉駅の魅力を一挙ご紹介します。

「湯野上温泉駅」はレトロな茅葺き屋根の駅舎!足湯や江戸の風情を満喫!のイメージ

目次

  1. 1「湯野上温泉駅」とは
  2. 2「湯野上温泉駅」の魅力
  3. 3「湯野上温泉駅」からの観光コース
  4. 4「湯野上温泉駅」周辺のおすすめ日帰り温泉
  5. 5「湯野上温泉駅」周辺で注目のイベント
  6. 6「湯野上温泉駅」を会津旅行の思い出に!
    1. 目次
  1. 「湯野上温泉駅」とは
    1. 会津鉄道会津線の駅
      1. アニメとのコラボが話題に
    2. 2002年東北の駅百選に選定
  2. 「湯野上温泉駅」の魅力
    1. 魅力①茅葺き屋根の駅舎
    2. 魅力②駅舎の中の囲炉裏
    3. 魅力③ホーム沿いの桜並木
    4. 魅力④駅の隣りの足湯
    5. 魅力⑤お土産になる入場券
  3. 「湯野上温泉駅」からの観光コース
    1. 観光に便利な「大内宿共通割引きっぷ」を購入
    2. レトロバスで江戸時代の町並みが残る「大内宿」へ
      1. 広田タクシーの循環バス「猿游号」の詳細
    3. 駅に戻り電車で国指定天然記念物「塔のへつり」へ
    4. 駅に戻り源泉かけ流しの湯「湯野上温泉」へ
  4. 「湯野上温泉駅」周辺のおすすめ日帰り温泉
    1. 日帰り温泉①まごころの宿 星乃井
    2. 日帰り温泉②会津湯野上温泉 しみずや
    3. 日帰り温泉③温泉民宿 にしきや
    4. 日帰り温泉④ホテル大島
  5. 「湯野上温泉駅」周辺で注目のイベント
    1. イベント①大内宿雪まつり
    2. イベント②湯野上温泉火祭り
  6. 「湯野上温泉駅」を会津旅行の思い出に!
    1. おすすめの関連記事
  7. 関連するまとめ
    1. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    2. 岡山から福岡の移動手段まとめ!博多・小倉までの各交通機関の料金と所要時間を徹底解説
    3. 岡山~東京間の移動手段のまとめ!飛行機/新幹線/寝台列車/夜行バス/自家用車の料金・所要時間を解説!
    4. 岡山駅で買える駅弁のおすすめ12選!車窓から岡山名物えびめしや祭りずしを味おう
    5. 岡山~大阪間の移動手段のまとめ!新幹線/電車/バス/車の料金と所要時間を解説
    6. 鬼太郎列車って知ってる?乗り方・楽しみ方から近くの観光スポットまで
    7. 岡山~京都間の移動手段のまとめ!新幹線/電車/高速バス/自家用車の料金&所要時間を徹底解説
    8. 普通の空港とちょっと違う!岩国錦帯橋空港とはどんな場所?
    9. 岡山駅周辺にあるコインロッカー&手荷物預かり所のまとめ!料金/サイズ/無料ロッカーも紹介
    10. これを買えば間違いない!岡山駅のおすすめ人気お土産24選!
    11. 岡山駅周辺のおすすめランチ25選!名物グルメやオシャレなカフェも紹介!
    12. 岡山駅周辺のおすすめモーニング18選!人気の和食やカフェで朝食を!
    13. 大正レトロの魅力漂う!萩駅舎の美しい景観と貴重な展示館を鑑賞しよう!
    14. 倉敷駅周辺のおすすめ駐車場23選!料金が安い場所や連泊向けも!
    15. 鳥取駅周辺にはネットカフェは2店舗!料金やサービス内容を徹底解説!
    16. 鳥取駅周辺は名物グルメが充実!おすすめ人気店15選!
    17. 米子駅周辺のおすすめ居酒屋17選!安い&美味しい人気店や個室完備も!
    18. 広島空港から広島駅へのアクセス情報!移動手段別に料金や時間を解説!
    19. 恋が叶う?鳥取「恋山形駅」は一面ピンクに染まったパワースポット駅!
    20. 米子駅周辺のおすすめランチ15選!名物グルメや安くて美味しい人気店!
  8. 関連するキーワード
  9. 人気の記事
    1. 「磐梯朝日国立公園」は3県にまたがる公園!その範囲や周辺の温泉は?
    2. 「フルーティアふくしま」でスイーツ&鉄道旅へ!料金や予約方法は?
    3. 郡山駅周辺のおすすめランチ17選!便利な安いお店や名物料理の人気店も!
    4. 山形の大判焼き「あじまん」が絶品!人気商品・販売店舗や営業時間は?
    5. 福島の桜の名所ランキングTOP25!開花&見頃の時期は?穴場まで紹介!
    6. 新幹線で足湯を満喫!リゾート列車「とれいゆつばさ」を楽しむ方法とは?
    7. 東北屈指のパワスポ「出羽三山」を参拝&観光!3つの山と神社を巡る!
    8. 「山形花笠まつり」は夏の伝統風物詩!その歴史や魅力を徹底解剖!
    9. 「銀山温泉」へのアクセス方法!東京や大阪など主要都市からのおすすめは?
    10. 山形のゆるキャラグランプリTOP15!多数のキャラクターの頂点は?
    11. 山形のご当地名物グルメTOP20!絶品の郷土料理やB級グルメとは?
    12. 山形のおすすめお土産BEST30!人気のお菓子や雑貨などジャンル別に!
    13. ハタハタの卵は虹色?その味や食感は?おすすめ料理のレシピも紹介!
    14. 秋田のご当地ヒーロー「超神ネイガー」とは?人気グッズや歌を紹介!
    15. 「日本三大奇祭」とは?それぞれの見所や特徴・その他の奇祭まとめ!
    16. 秋田のローカル線「由利高原鉄道」で列車旅!魅力や撮影ポイントを紹介!
    17. 秋田名物・稲庭うどんが東京でも食べられる人気店9選!ランキングで紹介!
    18. 青森「田舎館村」の田んぼアートを鑑賞!見頃の時期や歴史とは?
    19. 「岩木山神社」は狛犬が珍しいパワスポ!恋愛運&金運UPの人気神社!
    20. 青森県民の大好物「イギリストースト」とは?種類や味・由来を解説!
  10. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

「湯野上温泉駅」とは

福島県の会津鉄道の駅の一つ「湯野上温泉駅」は、江戸の風情が漂う人気観光地の大内宿の玄関口として多くのお客さんを迎え入れています。茅葺き屋根が特徴的な駅舎レトロな雰囲気が漂っていて、旅の気分を盛りあげます。

湯野上温泉駅の駅舎の周りにはたくさんの桜の木があり、春になると一斉に花を咲かせてとても美しい景色が見られます。駅舎内には足湯や囲炉裏もある全国でも珍しい素敵な駅舎です。

会津鉄道会津線の駅

福島県の湯野上温泉駅は、会津鉄道の駅一つです。人気観光地でもある大内宿の玄関口となっていて、茅葺き屋根の駅舎がとってもレトロで素敵な雰囲気が漂っています。駅舎内に足湯や囲炉裏のあるとっても珍しい駅として人気です。

駅舎内に囲炉裏や足湯があるので電車やバス、タクシーなどの待ち時間ものんびりとくつろぎながら過ごす事ができるのでとっても快適です。湯野上温泉駅の足湯は、足湯目当てで訪れる観光客もいるほど人気です。

アニメとのコラボが話題に

湯野上温泉駅は、TVの人気アニメ「ノラとと」とのコラボが話題になりました。コラボキャンペーンは2018年10月25日から2019年7月31日まで開催されて、デジタルスタンプラリーには多くのアニメファンが駆けつけました

ノラととのアニメの人気ヒロインが制服をきて登場するなど、アニメファンにとっては貴重なイベントとなりました。鉄道ファンだけではなくアニメファンからも注目を集める、とっても人気の駅なのです。

2002年東北の駅百選に選定

茅葺き屋根が特徴的な湯野上温泉駅は、2002年に東北の駅百選に選ばれました。レトロな雰囲気が漂う駅舎は、一見駅には見えないほど立派な茅葺き屋根の建物です。湯野上温泉駅は江戸の風情が漂うとっても素敵な駅舎です。

「湯野上温泉駅」の魅力

江戸の風情が漂う茅葺き屋根の湯野上温泉駅は、大内宿の玄関口として多くの観光客で賑わう人気の駅舎です。国内外からの観光客や、アニメとのコラボでアニメファンからも注目を集めるとっても素敵な湯野上温泉駅の魅力をご紹介していきます。

魅力①茅葺き屋根の駅舎

湯野上温泉駅の魅力1つ目は茅葺き屋根です。一見、駅には見えないほど立派な建物で、その駅舎は東北の駅百選にも選ばれています。全国でも茅葺き屋根の駅舎は2つしかないので、とっても貴重な駅舎は多くの観光客で賑わっています。

電車で訪れる人はもちろんのこと、立派な茅葺き屋根の駅舎を一目見ようとドライブがてら立ち寄る観光客も多くいます。江戸の風情が漂うレトロな駅舎は、まるでタイムスリップしたかのような気分になれておすすめです。

魅力②駅舎の中の囲炉裏

湯野上温泉駅の魅力2つ目は駅舎の中の囲炉裏です。寒い冬を迎えると実際に火が入って暖をとる事が出来ます。駅舎内に囲炉裏があるのはとっても珍しく、レトロで暖かい雰囲気に癒されると好評です。

湯野上温泉駅の囲炉裏は、電車を待つ時間やバスやタクシーが来るのを待つ時間にとっても重宝しています。東北福島の寒い冬も、湯野上温泉駅の囲炉裏は観光客や地元の人を温めてくれています。

魅力③ホーム沿いの桜並木

湯野上温泉駅の魅力3つ目はホーム沿いの桜並木です。湯野上温泉駅のホーム沿いには様々な種類の桜の桜並木が続いています。東北の長い冬が終わりを告げて春になると、ホーム沿いの桜が一斉に開花します。

あたり一面がピンクに染まって、レトロな茅葺き屋根の駅舎とのコントラストは息をのむ美しさです。福島でも人気のお花見スポットで、桜が満開になるとカメラを持った花見客でとても賑わいを見せます。

魅力④駅の隣りの足湯

湯野上温泉駅の魅力4つ目は駅の隣りの足湯です。駅舎に足湯があるのはとっても珍しく、観光客の疲れた体を癒してくれています。電車を待つ時間、バスやタクシーが来るのを待つ時間にぴったりのとっても気持ちの良い足湯です。

長閑な風景を見ながら足湯に浸かれば旅の疲れも癒されます。電車やバス、タクシーの待ち時間も快適に過ごせておすすめです。足湯は無料なので気軽に利用できるのも人気の秘密です。

魅力⑤お土産になる入場券

湯野上温泉駅の魅力5つ目はお土産になる入場券です。電車で湯野上温泉駅を利用しなくても、入場券を購入すればホームに入って写真の撮影が楽しめます。入場券は昔ながらの形状の切符のものと木製など種類は様々です。

台紙付きの古券の入場券は200円木製の入場券は300円です。旅の思い出、そしてお土産にもなるのでどちらの入場券もとても人気があります。訪れたらぜひ手に入れたい、とっても素敵な入場券です。

「湯野上温泉駅」からの観光コース

レトロな茅葺き屋根で人気の湯野上温泉駅は、駅舎自体が観光スポットになっていますが、周辺の観光スポットの玄関口でもあります。湯野上温泉駅からバスや電車、タクシーなどで行ける観光スポットをご紹介します。

バスや電車のお得なチケットなどもあるので、のんびりと景色を楽しみながら移動をするのもおすすめです。湯野上温泉駅からのおすすめの観光コースをご紹介していきます。

観光に便利な「大内宿共通割引きっぷ」を購入

湯野上温泉駅の周辺をぶらりと観光するなら、ぜひ購入したいのが大内宿共通割引きっぷです。会津鉄道の西若松駅から湯野上温泉駅間の往復乗車券と、湯野上温泉駅から人気観光地大内宿までの循環バス猿遊号の1日乗り放題がセットになったお得なきっぷです。

歴史ある宿場町の大内宿は、ぜひ訪れたい観光スポットなので、まずは湯野上温泉駅またはインターネットで大内宿共通割引きっぷを購入するのがおすすめです。大人2,200円子供1,100円で別々で運賃を払うより520円もお得に利用できます。

レトロバスで江戸時代の町並みが残る「大内宿」へ

湯野上温泉駅で大内宿共通割引きっぷを購入したら、地元の広田タクシーが運行しているレトロな循環バス「猿遊号」に乗って江戸の風情が漂う宿場町の大内宿を訪れて見てください。湯野上温泉駅からの所要時間は20分程度です。

外観も内装もとってもレトロで可愛らしい循環バスから会津の山々の大自然を見る事ができます。のんびりバスに揺られて到着した大内宿はまるでタイムスリップしたかのような気分になれる人気の観光スポットです。

広田タクシーの循環バス「猿游号」の詳細

広田タクシーが運行している、大内宿への観光にとっても便利な循環バス「猿遊号」は、年中無休で毎日運行しています。利用の際はフリー乗車券(¥1,000)または、大内宿共通割引きっぷ(¥2,200)をお求めください。

循環バスは朝の9時台から1時間に1本程度の運行となります。レトロなバスに揺られてのんびり移動するのも旅行気分が盛り上がってとってもおすすめです。乗車券は湯野上温泉駅の窓口で購入できます。

駅に戻り電車で国指定天然記念物「塔のへつり」へ

湯野上温泉駅から大内宿へ、そしてまた湯野上温泉駅へ戻ったら、電車に乗り換えて国指定天然記念物の「塔のへつり」へ足を運んでみてください。100万年という長い歳月をかけて侵食を続けている奇岩がみられる人気の景勝地です。

会津鉄道の塔のへつり駅から徒歩5分というアクセスの良さで、澄み切った渓谷と奇岩が織りなす景色は必見です。美しい吊り橋などもあるので、散策をするのにはぴったりのおすすめの景勝地です。

駅に戻り源泉かけ流しの湯「湯野上温泉」へ

湯野上温泉駅はその名の通り、湯野上温泉郷の玄関口です。湯野上温泉郷にはいくつもの日帰り入浴対応をしている施設があります。日本の原風景が広がる長閑な温泉郷ゆったりと温泉に浸かって疲れを癒してくださいね。

渓谷沿いの温泉はマイナスイオンがたっぷりで、体の芯から暖まります。余裕があれば湯野上温泉で一泊するのもおすすめです。18軒ほどの旅館や民宿が立ち並ぶ湯野上温泉郷は風情がたっぷりでとってもおすすめです。

「湯野上温泉駅」周辺のおすすめ日帰り温泉

湯野上温泉駅のほど近くに湯野上温泉郷があります。大小様々な宿泊施設が点在している温泉郷で、日帰り入浴も利用ができます。湯野上温泉駅の周辺おすすめの日帰り入浴の施設をご紹介していきます。

日帰り温泉①まごころの宿 星乃井

湯野上温泉駅周辺のおすすめ日帰り温泉1つ目は「まごころの宿 星乃井」です。作り酒屋だった建物を改築したとっても立派な民宿で、日帰り入浴を楽しめます。星乃井では大自然の中の大きな露天風呂も楽しめます。

星乃井の温泉は100%源泉掛け流しで、広々としたお風呂は疲れた体を癒してくれます。木の温もりを感じられる館内で、暖かいおもてなしと暖かい温泉に浸かって、体の芯から温まってくださいね。

【住所】 福島県南会津郡下郷町湯野上783-1
【電話】 0241-68-2552
【公式HP】 http://hoshinoi.com/index.html

日帰り温泉②会津湯野上温泉 しみずや

湯野上温泉駅周辺のおすすめ日帰り温泉2つ目は「会津湯野上温泉 しみずや」です。レトロな雰囲気が漂う湯野上温泉郷でも老舗の旅館で、日帰り入浴も利用ができます。景色がとってもよく、温泉はとっても気持ちが良いです。

しみずやの日帰り入浴は500円で利用ができて、場所も湯野上温泉駅から徒歩10分なのでアクセスしやすいのも魅力です。昭和の雰囲気が漂う老舗旅館で、ゆっくりと温泉を楽しんでみてはいかがでしょうか。

【住所】 福島県南会津郡下郷町湯野上居平762
【電話】 0241-68-2211
【公式HP】 http://www.shimi-zuya.com/

日帰り温泉③温泉民宿 にしきや

湯野上温泉駅周辺のおすすめ日帰り温泉3つ目は「温泉民宿 にしきや」です。明治中期に建てられた民家を改装して開業した温泉民宿で、梁の立派な歴史を感じる建物が印象的な温泉民宿で日帰り入浴が楽しめます。

檜の香りが漂う檜風呂岩風呂が自慢の温泉民宿です。広々とした浴室で思いっきり温泉が楽しめます。源泉掛け流しの極上の温泉で旅の疲れを癒してみてはいかがでしょうか。

【住所】 福島県南会津郡下郷町大字湯野上字居平乙784
【電話】 0241-68-2413
【公式HP】 http://nishikiya.info/

日帰り温泉④ホテル大島

湯野上温泉駅周辺のおすすめ日帰り温泉4つ目は「ホテル大島」です。湯野上温泉駅のほど近くに佇む、純和風のホテルで日帰り入浴が楽しめます。ホテル大島の自慢は、渓谷をのぞむ絶景が自慢の露天風呂です。

大自然に囲まれた絶景露天風呂と、明るく開放的な内風呂はのんびりとくつろぐにはぴったりの温泉です。湯野上温泉駅から近いのも魅力の温泉で絶景と極上の温泉をお楽しみください

【住所】 福島県南会津郡下郷町湯野上字大島乙63番地
【電話】 0241-68-2311
【公式HP】 http://yunokami-ohshima.com/

「湯野上温泉駅」周辺で注目のイベント

福島県の湯野上温泉駅の周辺には人気の観光地が点在しています。年間を通じて様々なイベントが開催されています。そんな湯野上温泉駅の周辺で予定を合わせてぜひ参加したい注目のイベントをご紹介します。

イベント①大内宿雪まつり

湯野上温泉駅周辺の注目イベント1つ目は「大内宿雪まつり」です。毎年2月に開催される伝統のある行事で、見所は御神火戴火という男衆が祭壇からいただいた御神火を宿場内に建てられた雪灯篭に一つ一つ点火していきます。

雪灯篭に火が灯るとあたりはとっても幻想的な雰囲気に変わります。まつり開催中の2日間は、仮装大会そば早食い大会など楽しいイベントが盛り沢山で、毎年多くの観光客で賑わいます。

【開催日】 毎年2月第2土曜日、日曜日
【問合せ】 大内宿雪まつり実行委員会現地本部 TEL:0241-68-2926
【参考サイト】 https://aizumonogatari.com/event/145.html

イベント②湯野上温泉火祭り

湯野上温泉駅周辺の注目イベント2つ目は「湯野上温泉火祭り」です。毎年2月の下旬に開催される、火をテーマにしたお祭りで、キャンドル点火やファイヤーパフォーマンス、ライブなどとっても豪快で楽しいお祭りです。

湯野上温泉郷の街中にはアート作品が飾られ、音楽、舞、アート、ワークショップなど盛り沢山の2日間で、大人も子供も楽しめるとっても楽しいお祭りです。

【開催日】 毎年2月最終週の週末
【問合せ】 湯野上温泉観光協会 TEL:0241-68-2818
【参考サイト】 https://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=5244

「湯野上温泉駅」を会津旅行の思い出に!

福島県の会津鉄道の駅「湯野上温泉駅」はレトロな雰囲気が漂う茅葺き屋根の駅舎をもつ観光客に人気の駅です。周辺には湯野上温泉郷や大内宿、塔のへつりといった大人気観光スポットが点在しています。

駅舎には電車やバスの待ち時間に嬉しい囲炉裏や足湯もあり、駅としてだけではなく観光スポットとしても人気があります。会津観光に訪れたら湯野上温泉駅でレトロな雰囲気と日本の原風景に癒されてみてはいかがでしょうか。

おすすめの関連記事

「面白山高原駅」は豪雪地帯の秘境駅!アクセスやスキー場も解説!

「三陸鉄道リアス線」で観光名所を巡る旅へ!おすすめの駅や撮影地とは?

日本一の秘境駅「小幌駅」とは?鉄道マニア必見の陸の孤島!廃止寸前?



関連するまとめ

関連するキーワード

Missing

この記事のライター
akane_6780

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました