sasebo-onsen



佐世保のおすすめ日帰り温泉&旅館12選!家族風呂やスーパー銭湯も! | 旅行・お出かけの情報メディア
















佐世保のおすすめ日帰り温泉&旅館12選!家族風呂やスーパー銭湯も!

佐世保には温泉施設がたくさんあり、宿泊はもちろん、日帰りでも楽しめる温泉もあります。安いお値段で楽しめるスーパー銭湯から家族風呂がある温泉、宿泊してのんびり過ごせる温泉まで色々な温泉施設がある佐世保。おすすめしたい温泉施設をご紹介します。

佐世保のおすすめ日帰り温泉&旅館12選!家族風呂やスーパー銭湯も!のイメージ

目次

  1. 1佐世保の日帰り温泉&旅館を紹介
  2. 2佐世保のおすすめ日帰り温泉&旅館12選!
  3. 3佐世保の日帰り温泉でリラックスしよう!
    1. 目次
  1. 佐世保の日帰り温泉&旅館を紹介
    1. 家族風呂や旅館、ホテルが充実!
  2. 佐世保のおすすめ日帰り温泉&旅館12選!
    1. 佐世保の日帰り温泉&旅館①天空の宿 山暖簾
      1. 天空の宿 山暖簾の基本情報
    2. 佐世保の日帰り温泉&旅館②西海橋コラソンホテル
      1. 西海橋コラソンホテルの基本情報
    3. 佐世保の日帰り温泉&旅館③ホテルローレライ ばってんの湯
      1. ホテルローレライ ばってんの湯の基本情報
    4. 佐世保の日帰り温泉&旅館④ホテルオークラJRハウステンボス
      1. ホテルオークラJRハウステンボスの基本情報
    5. 佐世保の日帰り温泉&旅館⑤ザ パラダイスガーデン サセボ
      1. ザ パラダイスガーデン サセボの基本情報
    6. 佐世保の日帰り温泉&旅館⑥弓張の丘ホテル
      1. 弓張の丘ホテルの基本情報
    7. 佐世保の日帰り温泉&旅館⑦ハウステンボス 天然温泉 やすらぎの館
      1. ハウステンボス 天然温泉 やすらぎの館の基本情報
    8. 佐世保の日帰り温泉&旅館⑧鹿町町 温泉やすらぎ館
      1. 鹿町町 温泉やすらぎ館の基本情報
    9. 佐世保の日帰り温泉&旅館⑨徳の湯
      1. 徳の湯の基本情報
    10. 佐世保の日帰り温泉&旅館⑩エコスパ佐世保
      1. エコスパ佐世保の基本情報
    11. 佐世保の日帰り温泉&旅館⑪サウナ サン
      1. サウナ サンの基本情報
    12. 佐世保の日帰り温泉&旅館⑫九十九島シーサイドテラス ホテル&スパ花みずき
      1. 九十九島シーサイドテラス ホテル&スパ花みずきの基本情報
  3. 佐世保の日帰り温泉でリラックスしよう!
    1. おすすめの関連記事
  4. 関連するまとめ
    1. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    2. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    3. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    4. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    5. 【岡山】秘湯「真賀温泉館」は足元源泉の美肌の湯!温泉周辺の観光&体験スポットも紹介
    6. 四万温泉で人気の旅館を大特集!高級宿やコスパ良し宿で癒しを
    7. 美肌効果抜群の奥津温泉へ行こう!日帰り、宿泊スポットや観光情報をまとめて紹介
    8. 山口県の名湯「恩湯」で日帰り入浴!泉質や効能も徹底解説!
    9. 倉敷でおすすめの温泉12選!日帰り温泉や人気旅館など
    10. 【道後山】登山・温泉・スキー場など大自然を満喫できる観光スポット
    11. 【山陰・鳥取】はわい温泉 千年亭 ~ 湖上に浮かぶ絶景の宿 ~
    12. 美肌の温泉!?「おんな水」の名がつく『鹿野温泉』!!おすすめのお宿から日帰り湯まで
    13. 【山陰・鳥取】はわい温泉 望湖楼 名探偵コナンに登場する湖上露天風呂の宿
    14. 【山陰・米子・皆生温泉】皆生つるや 山陰屈指の美肌の湯と、大人の隠れ家でステーキを味わう宿
    15. 西日本一の横綱温泉!山口「俵山温泉」で楽しむ湯治&グルメ散策の旅!
    16. 日本の名湯百選!鳥取「関金温泉」の日帰り温泉&旅館で楽しむ湯治旅!
    17. 日本最大の中華庭園!鳥取「燕趙園」の楽しみ方を解説!コスプレ撮影も!
    18. 長門湯本温泉のおすすめ日帰り温泉&旅館12選!周辺の観光情報も!
    19. 広島〜福岡間の移動手段まとめ!交通機関別に料金や所要時間を徹底解説!
    20. 鳥取のおすすめ日帰り温泉18選!カップル必見の貸切風呂もチェック!
  5. 関連するキーワード
  6. 人気の記事
    1. 鹿児島〜沖縄間のフェリー情報まとめ!運行情報や料金&所要時間は?
    2. 福岡中洲の穴場グルメ「とりまぶし」が旨すぎる!名物の水炊きも絶品!
    3. 小倉〜松山間の移動はフェリーがおすすめ!料金や所要時間を徹底解説!
    4. 鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
    5. 「鹿屋航空基地史料館」で海上自衛隊の歴史を学ぶ!アクセスやお土産は?
    6. 奄美大島で買うべきお土産は?雑貨やお菓子などおすすめ商品25選!
    7. 鹿児島で人気のゆるキャラ一覧!可愛いキャラから怖いキャラまで大集合!
    8. 鹿児島の郷土料理ランキングTOP30!歴史ある伝統料理を堪能しよう!
    9. 日本の国境の離島!対馬で訪れたい観光スポット25選!絶景名所が鉄板!
    10. 長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
    11. 長崎・島原の郷土料理「具雑煮」とは?レシピ&作り方や人気店を解説!
    12. 長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
    13. 長崎駅周辺で絶品ちゃんぽんを食べるならここ!おすすめ店12選!
    14. 圧巻の巨木!「武雄の大楠」は樹齢3000年のパワースポット!
    15. 「ミルクック」は佐賀生まれのご当地アイスバー!味の種類や当たり確率は?
    16. 佐賀のご当地グルメランキングTOP32!名物・B級料理や郷土料理まで!
    17. 「にちりんシーガイア」で九州を鉄道旅!個室や座席の内装は?料金も解説!
    18. 九州名物アイス「ブラックモンブラン」とは!当たり確率は?東京で買える?
    19. 宮崎空港のおすすめ駐車場22選!料金が安い場所や予約・送迎も!
    20. 「天安河原」は神々の力が集うパワースポット!石積みや駐車場情報も!
  7. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

佐世保の日帰り温泉&旅館を紹介

佐世保には様々な温泉施設があり、日帰り温泉から宿泊できる旅館、安いスーパー銭湯や家族風呂がある温泉まで揃っています。佐世保でおすすめの日帰り温泉や宿泊旅館をご案内しましょう。

家族風呂や旅館、ホテルが充実!

佐世保には色々な種類の温泉施設があり、家族風呂や宿泊できる旅館ホテルなどが充実しています。佐世保を観光した後にはゆっくりと温泉につかり疲れを癒してみませんか?

宿泊はもちろん、日帰りで利用できる温泉や家族風呂がある温泉、安いお値段で楽しめるスーパー銭湯などもたくさんありますので、宿泊しなくても温泉を利用することができます。

佐世保のおすすめ日帰り温泉&旅館12選!

佐世保でおすすめの日帰り温泉と旅館をご紹介しましょう。佐世保にはハウステンボスなどの観光スポットがたくさんあるので、観光で訪れる方が多い人気の街です。佐世保観光の後にゆっくりと温泉に浸かりたいという方は是非ご参考にしてみてください。

佐世保の日帰り温泉&旅館①天空の宿 山暖簾

佐世保でおすすめの日帰り温泉&旅館は天空の宿 山暖簾です。天然温泉が自慢で、佐世保の美しい風景を楽しみながら露天風呂に入ることができるので人気の温泉施設です。

露天風呂以外に源泉かけ流しの檜風呂や岩風呂も人気です。家族風呂もありますのでファミリーでゆっくりお風呂を堪能したい方は家族風呂を利用されるのがおすすめです。内風呂の大浴場もあり、疲れを癒すことができます。

安いお値段で入浴することができるので地元の方にも人気があります。露天風呂からの景色は絶景なので是非美しい風景を見ながら温泉に浸かってみませんか?

天空の宿 山暖簾の基本情報

旅館名 天空の宿 山暖簾
住所 長崎県佐世保市世知原町上野原316
アクセス 西九州自動車道三川内ICから車で約20分
営業時間 10:30~17:30(最終受付17:00)
料金 大人660円(税込) 小人330円(税込)
駐車場 有り(無料)
公式HP http://www.yamanoren.co.jp/

佐世保の日帰り温泉&旅館②西海橋コラソンホテル

佐世保でおすすめの日帰り温泉&旅館は西海橋コラソンホテルです。佐世保で人気のリゾートホテルで、天然温泉の露天風呂に入ることができます。まるでヨーロッパのリゾートホテルを訪れたような雰囲気の美しい施設で、エステも受けることができます。

宿泊はもちろん、日帰りでも楽しむことができて、佐世保を観光したついでに温泉に入ることができるので是非足を運んでみて下さい。

西海橋コラソンホテルの基本情報

旅館名 西海橋コラソンホテル
住所 長崎県佐世保市針尾東町2523-1
アクセス JR大村線ハウステンボス駅下車、タクシー15分
営業時間 15:00~24:00、5:00~9:30
駐車場 有り(無料)
公式HP https://corazon.ooedoonsen.jp/

佐世保の日帰り温泉&旅館③ホテルローレライ ばってんの湯

佐世保でおすすめの日帰り温泉&旅館はホテルローレライ ばってんの湯です。ホテルローレライは有名ホテルですが、日帰りで温泉を楽しむことができるので人気です。

家族風呂もあり、佐世保の美しい風景を楽しみながら入浴することができます。安いお値段で入浴することができて、客室を貸しきって休憩することもできるのでプライベート空間でくつろぐこともできます。

ホテルローレライ ばってんの湯の基本情報

旅館名 ホテルローレライ ばってんの湯
住所 長崎県佐世保市南風崎町449(JRハウステンボス駅前)
アクセス JRハウステンボス駅前徒歩1分
営業時間 6:00~23:00(受付終了22:00)
料金 大人(中学生以上):700円 小人(小学生):400円
駐車場 有り(無料)
公式HP http://www.lorelei.co.jp/spa_esthetic/

佐世保の日帰り温泉&旅館④ホテルオークラJRハウステンボス

佐世保でおすすめの日帰り温泉&旅館はホテルオークラJRハウステンボスです。マンガンや鉄分が含まれた天然温泉があり、源泉かけ流しなので、いつでもきれいな温泉に入ることができます。日帰り入浴は1600円と安いお値段ではありませんが、ゴージャス感を味わうことができるので佐世保を訪れた記念におすすめです。

ホテルオークラJRハウステンボスの基本情報

旅館名 ホテルオークラJRハウステンボス
住所 長崎県佐世保市ハウステンボス町10番
アクセス 西九州自動車道 大塔ICより車で15分
営業時間 6:00~9:30(最終受付 9:00)13:30~24:00(最終受付 23:30)
料金 日帰り入浴 : 大人 1,600円 小人(小学生) 800円 小学生未満 無料
駐車場 有り
公式HP https://www.jrhtb.hotelokura.co.jp/

佐世保の日帰り温泉&旅館⑤ザ パラダイスガーデン サセボ

佐世保でおすすめの日帰り温泉&旅館はザ パラダイスガーデン サセボです。自家源泉を利用しているのでお肌に優しく女性に人気の温泉施設です。天然温泉は地下1000メートルから引いていて、ナトリウムがたっぷりと含まれています。

大浴場にはジャグジーもあり、気泡湯もありますので、日頃の疲れを癒すこともできます。家族風呂もありますので、プライベートな空間でゆっくりと入浴を楽しむことができます。

ザ パラダイスガーデン サセボの基本情報

旅館名 ザ パラダイスガーデン サセボ
住所 長崎県佐世保市崎岡町853-12
アクセス JR早岐駅より車で5分、ハウステンボスより車で10分、
西九州自動車道佐世保大塔ICより10分
営業時間 12:00~24:00(最終受付23:30)
料金 大人 800円 子供 400円(6歳~11歳/小学生) 幼児 250円(3歳~5歳)
駐車場 有り(無料)
公式HP https://www.paradise-g.jp/

佐世保の日帰り温泉&旅館⑥弓張の丘ホテル

佐世保でおすすめの日帰り温泉&旅館は弓張の丘ホテルです。弓張の丘ホテルはリゾートホテルで、プールもあり、ランチバイキングと温泉のセットで楽しむことができるので佐世保観光に訪れた方に人気の施設です。

ランチバイキングと温泉のセットはお値段1900円と安いお値段で楽しむことができます。プールもありますのでお子様連れの方に人気の施設です。

弓張の丘ホテルの基本情報

旅館名 弓張の丘ホテル
住所 長崎県佐世保市鵜渡越町510番地
アクセス 佐世保市街から車で約15分
営業時間 12:30~19:00(入場最終受付 18:00まで)
料金 大人700円 小人400円
駐車場 有り
公式HP https://www.yumihari.com/

佐世保の日帰り温泉&旅館⑦ハウステンボス 天然温泉 やすらぎの館

佐世保でおすすめの日帰り温泉&旅館はハウステンボス 天然温泉 やすらぎの館です。ハウステンボスにある天然温泉で、ジャグジーや電気風呂、ミストサウナなどの設備が揃っています。

家族風呂もありファミリーにもおすすめで、岩盤浴は女性に大人気です。入浴と岩盤浴がセットになったコースもあり、通常よりも安いお値段になりお得なので、両方楽しみたい方はセットのコースをご利用ください。アメニティも充実しているので手ぶらで訪れることができます。

ハウステンボス 天然温泉 やすらぎの館の基本情報

旅館名 ハウステンボス 天然温泉 やすらぎの館
住所 長崎県佐世保市ハウステンボス町6-1
アクセス ハウステンボスから無料バスで約10分
営業時間 月~木・日曜日 10:00~23:00(最終入場 22:00)
金・土・祝前日  11:00~24:00(最終入場 23:00)
料金 一般:540円、子供:360円
駐車場 有り(5時間無料)
公式HP https://www.huistenbosch.co.jp/hot-spring/

佐世保の日帰り温泉&旅館⑧鹿町町 温泉やすらぎ館

佐世保でおすすめの日帰り温泉&旅館は鹿町町 温泉やすらぎ館です。ナトリウム炭酸水素塩泉を使用した温泉施設で、お肌に優しくぬるぬるとした手触りの温泉です。お風呂上りには美味しい食事を楽しむことができるので、ゆっくりと温泉につかって美味しいものを食べたいという方におすすめです。

鹿町町 温泉やすらぎ館の基本情報

旅館名 鹿町町 温泉やすらぎ館
住所 長崎県佐世保市鹿町町土肥ノ浦169番地2 
アクセス 江迎待合所で鹿町方面のバスに乗り換え
鹿町工業高校前で下車
営業時間 10:00〜21:00
定休日 毎週木曜日(祝日の場合は営業)
料金 大人:660円、中学生:460円、子供:330円
駐車場 有り(無料)
公式HP http://www.shikamachi-onsen.com/

佐世保の日帰り温泉&旅館⑨徳の湯

佐世保でおすすめの日帰り温泉&旅館は徳の湯です。赤い屋根が目印の銭湯で古くから地元の方から愛されている昔懐かしい雰囲気の銭湯です。小さい銭湯で入浴代金も350円と大変安いお値段で利用することができるので人気の銭湯です。

昔からの銭湯なので、シャンプーなどのアメニティはありませんのでご自身で準備する必要があります。柔らかいお湯が魅力的な銭湯に是非足を運んでみて下さい。

徳の湯の基本情報

旅館名 徳の湯
住所 佐世保市松浦町4-3 上森ビルA
アクセス パークサイドパルから徒歩一分
営業時間 午後3 時より午後10 時まで
定休日 水曜日
駐車場 大人(中学以上):350 円、小学生:150円、幼児:80円

佐世保の日帰り温泉&旅館⑩エコスパ佐世保

佐世保でおすすめの日帰り温泉&旅館はエコスパ佐世保です。家族風呂もあり、ゆっくりと温泉につかることができます。佐世保の美しい自然を感じながらお風呂に入ることができる露天風呂もあり人気があります。周辺には観光スポットもありますので、観光を楽しんだ後に温泉に浸かるのもおすすめです。

エコスパ佐世保の基本情報

旅館名 エコスパ佐世保
住所 長崎県佐世保市大塔町1036-1
アクセス 西九州自動車道 佐世保大塔ICより車で3分 
営業時間 10:00~21:00
定休日 大人660円、子供330円
定休日 毎月第1月曜日
駐車場 有り
公式HP http://www.ecospa-sasebo.jp/

佐世保の日帰り温泉&旅館⑪サウナ サン

佐世保でおすすめの日帰り温泉&旅館はサウナ サンです。24時間営業のサウナは男性専用の施設となっています。佐世保で唯一のカプセルホテルもありますので佐世保を訪れたビジネスマンにも人気があります。

清潔感があり、色々な浴槽のお風呂も楽しむことができます。入浴後には休憩室でリクライニングシートに座りゆっくりと過ごすことができます。お食事処もありますので、入浴後には食事をとることもできます。

サウナ サンの基本情報

旅館名 サウナ サン
住所 長崎県佐世保市塩浜町6-15
アクセス JR「佐世保」駅から徒歩7分
営業時間 24時間営業
定休日 年中無休
駐車場 有り(3時間無料)
公式HP http://www.sauna-sun.com/profile/listofcharges.php

佐世保の日帰り温泉&旅館⑫九十九島シーサイドテラス ホテル&スパ花みずき

佐世保でおすすめの日帰り温泉&旅館は九十九島シーサイドテラス ホテル&スパ花みずきです。ミネラルが豊富に含まれた天然温泉を楽しむことができて、マグネシウム、カリウムイオン、カルシウムなどの鉄分イオンがたっぷりと含まれています。

健康にも良いお風呂を楽しんだ後には美味しい食事をいただくことができるレストランもありますので観光客に人気があります。

九十九島シーサイドテラス ホテル&スパ花みずきの基本情報

旅館名 九十九島シーサイドテラス ホテル&スパ花みずき
住所 長崎県佐世保市鹿子前町1129
アクセス JR佐世保駅より車で15分
営業時間 10:00~23:00(最終入館 22:00)
定休日 中学生以上 : 一般料金 1,000円 会員料金 700円
65歳以上 : 一般料金 900円 会員料金 650円
3歳から12歳まで : 一般料金 700円 会員料金 350円
駐車場 有り(無料)
公式HP https://www.saspa99.jp/

佐世保の日帰り温泉でリラックスしよう!

いかがでしたでしょうか?佐世保には日帰りで楽しむことができる温泉施設がたくさんありますのでおすすめの施設をご紹介しました。佐世保観光で訪れた際にはゆっくりと温泉に浸かり疲れをいやしてみませんか?

おすすめの関連記事

佐世保の観光はこれで完璧!定番から穴場までおすすめスポット37選!

「弓張岳展望台」で佐世保の街と九十九島の夜景を一望!アクセスは?

佐世保の子供と行きたい公園15選!遊具やBBQが楽しめる場所は?



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
maki

スキューバダイビングのインストラクターであり、海外旅行好きの海好き女子です

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました