itoshima-shaved-ice



糸島「村上や」のかき氷と言えば白雪の花!ふわふわ&濃厚な極上の一品! | 旅行・お出かけの情報メディア
















糸島「村上や」のかき氷と言えば白雪の花!ふわふわ&濃厚な極上の一品!

福岡の糸島には、「村上や」と呼ばれるかき氷店があります。今回はそんな糸島にあるかき氷店「村上や」のおすすめメニューが営業時間、営業期間について掘り下げていきましょう。人気の白雪の花には、白糸の滝の天然水が使われているそうです。

糸島「村上や」のかき氷と言えば白雪の花!ふわふわ&濃厚な極上の一品!のイメージ

目次

  1. 1糸島のかき氷の名店「村上や」
  2. 2糸島「村上や」のかき氷が人気の秘訣とは?
  3. 3糸島「村上や」のおすすめメニュー情報
  4. 4糸島「村上や」の営業時間やアクセス
  5. 5話題の絶品かき氷なら糸島「村上や」へ!
    1. 目次
  1. 糸島のかき氷の名店「村上や」
    1. 白糸の滝近くの人気かき氷店!
  2. 糸島「村上や」のかき氷が人気の秘訣とは?
    1. 雪の様なかき氷「白雪の花」
      1. 特許取得の特殊なふわふわ氷
      2. 白糸の滝の天然水を使用
    2. ベースの味は5種類!
    3. 例年期間限定でオープン!
    4. 平日・休日とも行列が!
      1. 開店直後がおすすめ!
  3. 糸島「村上や」のおすすめメニュー情報
    1. メニュー①いちご氷 あまおう
    2. メニュー②いちご氷 いちごミルク
    3. メニュー③マウンテンショコラ
    4. メニュー④まっちゃ氷 宇治金時
    5. メニュー⑤あわ蜜
    6. メニュー⑥ハムサンド
    7. メニュー⑦なんじゃこりゃバーガー
  4. 糸島「村上や」の営業時間やアクセス
    1. アクセス情報
      1. 駐車場は?
    2. 近くにある「白糸の滝」は糸島の鉄板観光名所!
    3. 「村上や」の基本情報
  5. 話題の絶品かき氷なら糸島「村上や」へ!
    1. おすすめの関連記事
  6. 関連するまとめ
    1. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    2. 倉敷のモーニングで充実した朝時間を過ごそう!人気店11選を紹介
    3. 岡山のおすすめパンケーキTOP14!市内や倉敷の人気店が盛りだくさん!
    4. 美観地区のお洒落なカフェ20選!美味しいスイーツやペット同伴可のお店を一挙紹介
    5. パン好きの集う岡山県!総社、倉敷、岡山市でおすすめのベーカリー25選!
    6. 岡山名物「大手まんじゅう」とは?食べ方や東京で買える場所も
    7. 岡山はカフェ巡りにぴったり!個性豊かなカフェでおしゃれランチや絶品スイーツを堪能
    8. 鳥取・智頭町のおすすめスポット10選!有名な観光地やカフェ
    9. 岡山名産15選!岡山名物はフルーツだけじゃない!お土産品から工芸品まで
    10. 鳥取名物「ふろしきまんじゅう」は天然の美味しさ!通販や販売店情報も解説!
    11. 備前名物「大手饅頭(大手まんぢゅう)」その歴史と魅力、おいしい食べ方を徹底レポート!
    12. 【源吉兆庵・陸乃宝珠】最高級マスカットを使った贅沢和菓子!お土産やご褒美に
    13. 最高級ぶどう「マスカット・オブ・アレキサンドリア」に迫る!人気スイーツやワインを厳選
    14. 倉敷銘菓「むらすずめ」8選!美味しいメーカーや値段をまとめて解説
    15. 【日本一のだがし売り場】駄菓子のテーマパークに行こう!たくさんの駄菓子を大人買い
    16. 【鳥取県】八頭町のおすすめスポット15選!人気のフルーツ狩りや体験型観光、ランチ情報も!
    17. 【タルマーリー】鳥取で人気のパン屋さん!パンだけじゃない魅力とは?
    18. 山口外郎のお土産は御堀堂で決まり!特徴や取扱店を紹介!
    19. 岡山の老舗銘菓店「藤戸饅頭」!大手饅頭との違いやその歴史とは!?
    20. 岡山名物「きびだんご」のおすすめ商品!地元民や観光客に人気の廣榮堂など全10店のおすすめ商品を紹介!
  7. 関連するキーワード
  8. 人気の記事
    1. 糸島で絶品の海鮮丼ランチ!安くて美味しいおすすめ店12選!
    2. 小倉のおしゃれなディナー15選!記念日デートにおすすめの人気店を紹介!
    3. 【決定版】熊本のおすすめデートスポット36選!カップル必見!
    4. 熊本のおすすめ絶品パンケーキ店TOP16!ふわふわ&おしゃれで映える!
    5. 太宰府のおしゃれなカフェ12選!古民家風で人気の喫茶店もチェック!
    6. 小倉で絶品パンケーキが楽しめるお店15選!ふわふわ&おしゃれで女子必見!
    7. 熊本デートにぴったりのディナー18選!個室付きは記念日にもおすすめ!
    8. 「涌蓋山」の登山情報まとめ!おすすめルートや難易度は?初心者でもOK?
    9. 「犬鳴峠」のトンネルは日本最恐?過去の事件や心霊現象・犬鳴村伝説を解説!
    10. 福岡の最恐心霊スポットランキングTOP18!怖いと噂の廃墟や体験談とは?
    11. 鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
    12. 長崎で「フルーツバス停」巡りの旅!インスタ映えのキーホルダーも大人気!
    13. 長崎で人気のゆるキャラ一覧!可愛いグッズや面白いキャラが大集合!
    14. 長崎名物「チリンチリンアイス」とは?味や値段・販売店を徹底解説!
    15. 長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
    16. 長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
    17. 「市房山」は杉が圧巻の二百名山!登山ルートや周辺のキャンプ場を紹介!
    18. 神秘的!上色見熊野座神社はまるで異世界への入り口?アニメ映画の舞台に!
    19. 福岡で話題のデカ盛りグルメ23選!安い&旨い!ボリューム満点!
    20. 熊本のおすすめタピオカ人気店18選!実はタピオカ先進国?下通もチェック!
  9. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

糸島のかき氷の名店「村上や」

糸島のかき氷の名店「村上や」をご存知でしょうか。村上やでは白雪の花と呼ばれる美味しいかき氷が提供されており、期間限定で開いているという噂もあります。今回はそんな村上やについて詳しく掘り下げていきますので、ぜひ参考にしてみてください。

白糸の滝近くの人気かき氷店!

糸島のかき氷の名店である村上やは、白糸の滝近くにあります。白糸の滝は観光スポットとしても人気がある場所なので、白糸の滝に訪れる際はぜひ村上やの絶品かき氷を堪能してみてはどうでしょうか。

また、今回は白糸の滝の近くにある村上やのおすすめメニューや、営業時間についてもご紹介します。そのため、これから白糸の滝に訪れる人もぜひ参考にしてみてください。

糸島で絶景カフェ巡りはいかが?映えるおしゃれカフェ30選!

糸島「村上や」のかき氷が人気の秘訣とは?

初めて村上やに訪れるという人は、なぜ村上やの下かき氷がそれほどまで人気なのか気になっているのではないでしょうか。そのため、まずは村上やのかき氷が人気の秘訣について掘り下げていきます。村上やで提供されているメニューについても大まかにご紹介しますので、気になるという人はぜひ参考にしてみてください。

雪の様なかき氷「白雪の花」

村上やの名物は、雪のような雪解けが特徴的な白雪の花というメニューです。村上やで主に提供されているのはこの白雪の花で、初めて白雪の花を食べる人はその口どけにビックリしてしまうかもしれません。

特許取得の特殊なふわふわ氷

村上やで提供されている白雪の花は、特許を取得しているの特殊なふわふわ氷が特徴的です。特許を取得しているということから、ふわふわな氷はここでしか味わうことができません。

最近はふわふわな氷が特徴的なかき氷が増えていますが、白雪の花のようなふわふわ食感は村上やでしか味わうことができませんので、ぜひ一度村上やに訪れてみてはどうでしょうか。

白糸の滝の天然水を使用

ふわふわ食感が特徴的な村上やのかき氷には、近くにある白糸の滝の天然水を使用しています。天然水を使用しているということで、自然の中で自然の旨みを味わうのにピッタリなメニューだと言えるのではないでしょうか。

ベースの味は5種類!

村上やで提供されているかき氷のベースは、主に5種類です。ベースはミルク味、イチゴ味、抹茶味、ショコラ味、あわ蜜がベースとなっていて好きな味を選ぶことができます。

ベースの味を選んだら好きなトッピングを乗せることもできますので、ボリュームのあるかき氷を食べたい人はぜひトッピングも追加してみてはどうでしょうか。

例年期間限定でオープン!

村上やは、例年期間限定でオープンしているお店です。そのため、村上やを目的として訪れるのであれば、どの期間に営業しているのかを確認しておきましょう。村上やの営業開始時期に関してですが、オープンは4月からです。

また、営業終了は9月下旬となっています。村上やはこのように営業期間が少ないことから、短い期間の間に多くの人が訪れるそうです。

平日・休日とも行列が!

期間限定でオープンしている村上やですが、休日だけでなく平日にも行列ができてしまうほど人気だそうです。そのため、村上やに訪れる際は行列を覚悟して訪れるようにしましょう。ただし、訪れる時間帯によっては行列を避けることができます。行列を避けられる時間帯については下記で詳しくご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

開店直後がおすすめ!

村上やは期間限定でオープンしていることから、行列ができてしまうことも少なくありません。特に夏場は待つのが苦手だという人も多いはずです。そんな時は、村上やが開店したと同時に訪れてみてください。

開店時間すぐに訪れれば人も少なく、スムーズに好きなかき氷メニューを注文することができるでしょう。

糸島「村上や」のおすすめメニュー情報

初めて村上やに訪れるという人は、メニューの多さからどれを選べばいいのか迷ってしまうこともあるでしょう。そのため、ここからはメニューに迷ってしまう人のために、糸島の村上やでおすすめなメニューについて掘り下げていきます。

特に人気のあるメニューをピックアップしていますので、どうしても注文するメニューが決まらないという人はぜひ参考にしてみてください。

メニュー①いちご氷 あまおう

「いちご氷 あまおう」は、いちご氷がベースとなっており、上にいちごジュレと小豆、練乳が乗っています。いちごをたっぷりと体感できるかき氷なので、いちごが好きだという人はいちご氷 あまおうを注文してみてはどうでしょうか。

また、いちご氷 あまおうの値段880円です。追加で他のトッピングをすることもできますので、自分好みのかき氷を作ってみてください。

メニュー②いちご氷 いちごミルク

「いちご氷 いちごミルク」いちご氷がベースとなっており、上に白玉やいちごジュレ、ホイップクリームが乗っています。そのため、かき氷だけでなくホイップクリームの滑らかさも味わいたいという人にはいちご氷 いちごミルクがおすすめです。

メニュー③マウンテンショコラ

「マウンテンショコラ」ショコラ氷がベースとなっており、上にココアパウダーやホイップクリーム、チョコソースが乗っています。たっぷりとかけられたココアパウダーはふわふわ食感のかき氷との相性が抜群です。

チョコソースやホイップクリームも一緒に食べることで、また違った美味しさを味わうことができるでしょう。また、マウンテンショコラの価格は880円です。

メニュー④まっちゃ氷 宇治金時

「まっちゃ氷 宇治金時」抹茶氷がベースとなっており、上に小豆や白玉、練乳や抹茶粉が乗っています。特にまっちゃ氷 宇治金時は抹茶粉がたっぷりと乗っているため、食べる時はしっかりとかかった場所から食べてみてください。

また、まっちゃ氷 宇治金時は白玉もたっぷりと乗っていますので、そのまま食べるのもいいですし、かき氷と一緒に食べるのもおすすめです。まっちゃ氷 宇治金時の値段は880円となっています。

メニュー⑤あわ蜜

糸島にある村上やでは、「あわ蜜」と呼ばれるメニューが用意されています。このあわ蜜というのはよりふわふわとした食感を追求したかき氷で、1日15杯~20杯限定のメニューとなっているそうです。

あわ蜜のメニューはその都度変わりますので、糸島の村上やに訪れる際はぜひあわ蜜のメニューにも注目してみてください。あわ蜜メニューは1200円での提供となります。

メニュー⑥ハムサンド

糸島にある村上やにはかき氷以外にも、「ハムサンド」が提供されています。ハムサンドは1つ380円とかなりリーズナブルですので、お腹いっぱい食べたいと考えている人は、ぜひ村上やのハムサンドを注文してみてはどうでしょうか。

メニュー⑦なんじゃこりゃバーガー

かき氷以外のメニューも人気の糸島の村上やでは、「なんじゃこりゃバーガー」というメニューが提供されています。なんじゃこりゃバーガーは1つ380円で提供されており、衝撃の美味しさが多くの人を虜にしているそうです。

福岡の有名なかき氷人気店17選!ふわふわで映えるおしゃれな一品を!

糸島「村上や」の営業時間やアクセス

初めて糸島にある村上やに訪れるという人は、村上やの店舗への詳しいアクセス方法や営業時間が気になっているのではないでしょうか。そのため、ここからは村上やへの詳しいアクセス方法や、営業時間について掘り下げていきます。

これから糸島の村上やに訪れる予定がある人はもちろんですが、糸島や近くにある白糸の滝に訪れる予定がある人もぜひ参考にしてみてください。

アクセス情報

糸島にある村上やは山奥にある店舗のため、車でアクセスする必要があります。最寄り駅としては一貴山駅があるのですが、最寄り駅である一貴山駅からは徒歩で約2時間以上かかってしまうそうです。

車でのアクセスであれば、最寄駅から17分ほどで到着します。ただ、道が狭いため訪れる際は注意してください。どうしても車を使ってアクセスできないという場合は、タクシーを利用しましょう。事前にタクシーを読んでおくことでスムーズにアクセスできます。

駐車場は?

糸島にある村上やは山奥にあるため、自家用車でのアクセスが想定されています。なので、村上やには専用の駐車場が用意されているようです。そのため、糸島にある村上やへは安心して車でアクセスしてください。

また、村上やに用意されている専用駐車場が比較的広いです。人気のある村上やなので満車になってしまわないか気になっている人も多いはずですが、余裕をもって駐車できるので安心してください。

関連記事 糸島にある最強のオシャレ駐車場「#ジハングン」が映えすぎる!

近くにある「白糸の滝」は糸島の鉄板観光名所!

村上やの近くにある「白糸の滝」は、糸島の鉄板観光名所とも言われるほど有名です。そのため、糸島に観光で訪れるという人の多くは白糸の滝にも足を運ぶことが多いです。白糸の滝は絶景を眺められるスポットなので、ぜひかき氷を堪能した後に訪れてみてください。

糸島「白糸の滝」は夏の福岡観光の定番!そうめん流しやヤマメ釣りは必見!

「村上や」の基本情報

住所 〒819-1154 福岡県糸島市白糸426−1
アクセス 一貴山駅から車で約17分
営業時間 平日11:00〜17:00
土日祝日10:00~17:00
定休日 不定休
駐車場 あり
URL 食べログ

話題の絶品かき氷なら糸島「村上や」へ!

今回は糸島にある村上やの営業時間やアクセス方法、おすすめメニューをご紹介しました。村上やは期間限定でしかオープンしていない上、多くの人が連日訪れる人気店でもあります。そのため、糸島に訪れるのであればぜひ村上やにも立ち寄ってみてください。

おすすめの関連記事

糸島の名物スイーツ!またいちの塩の「花塩プリン」が絶品で話題!

糸島「ロンドンバスカフェ」がお洒落すぎる!映えるビーチとジェラートを!

「SUNSET(サンセット)」は糸島を代表する老舗カフェ!南国感溢れる!

糸島のブランド卵「つまんでご卵」が味わえるロールケーキや親子丼を紹介!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
すうこ

毎年旅行に行き、全国のグルメや心霊スポット、観光地を模索しています。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました