sendai-tonkatu



仙台のウマいとんかつ店ランキングTOP20!老舗の名店から穴場店まで! | 旅行・お出かけの情報メディア
















仙台のウマいとんかつ店ランキングTOP20!老舗の名店から穴場店まで!

仙台では地元で飼育されているブランド豚を使用したり、衣やタレにもこだわる美味しいとんかつ店が数多くあり、地元の人たちに支持され愛され続けてきた老舗や名店、そして美味しいとんかつを広く提供する県内チェーン店などもあります。今回は仙台の絶品とんかつ店を紹介します。

仙台のウマいとんかつ店ランキングTOP20!老舗の名店から穴場店まで!のイメージ

目次

  1. 1仙台のウマいとんかつ店をランキングで紹介!
  2. 2仙台のウマいとんかつ店ランキングTOP20!【20~7位】
  3. 3仙台のウマいとんかつ店ランキングTOP20!【6~4位】
  4. 4仙台のウマいとんかつ店ランキングTOP20!【3~1位】
  5. 5仙台で人気のとんかつ店を食べ歩こう!
    1. 目次
  1. 仙台のウマいとんかつ店をランキングで紹介!
    1. 食べるべき!有名専門店のおすすめメニューも
  2. 仙台のウマいとんかつ店ランキングTOP20!【20~7位】
    1. 仙台のとんかつ店第20位:イチリュウ
      1. イチリュウの基本情報
    2. 仙台のとんかつ店第19位:とんかつ加茂
      1. とんかつ加茂の基本情報
    3. 仙台のとんかつ店第18位:天元豚とんかつ浜
      1. 天元豚とんかつ浜の基本情報
    4. 仙台のとんかつ店第17位:とんかつの店梅かつ
      1. とんかつの店梅かつの基本情報
    5. 仙台のとんかつ店第16位:とんかつ 梨庵
      1. とんかつ 梨庵の基本情報
    6. 仙台のとんかつ店第15位:とんかつ 叶
      1. とんかつ 叶 基本情報
    7. 仙台のとんかつ店第14位:とんかつまつを
      1. とんかつまつをの基本情報
    8. 仙台のとんかつ店第13位:とんかつ処岩松
      1. とんかつ処岩松の基本情報
    9. 仙台のとんかつ店第12位:平田牧場 仙台ファーストタワー店
      1. 平田牧場 仙台ファーストタワー店の基本情報
    10. 仙台のとんかつ店第11位:かつ膳
      1. かつ膳の基本情報
    11. 仙台のとんかつ店第10位:とんかつ 櫻家
      1. とんかつ 櫻家の基本情報
    12. 仙台のとんかつ店第9位:とんかつ あべ
      1. とんかつ あべの基本情報
    13. 仙台のとんかつ店第8位:ワイン家 もちぶた亭
      1. ワイン家 もちぶた亭の基本情報
    14. 仙台のとんかつ店第7位:とんかつ吉祥
      1. とんかつ吉祥の基本情報
  3. 仙台のウマいとんかつ店ランキングTOP20!【6~4位】
    1. 仙台のとんかつ店第6位:とんかつの店 庄内
      1. とんかつの店 庄内の基本情報
    2. 仙台のとんかつ店第5位:とんかつ かつせい
      1. とんかつ かつせいの基本情報
    3. 仙台のとんかつ店第4位:とんかつ和泉
      1. とんかつ和泉の基本情報
  4. 仙台のウマいとんかつ店ランキングTOP20!【3~1位】
    1. 仙台のとんかつ店第3位:とんかつ大町
      1. とんかつ大町の基本情報
    2. 仙台のとんかつ店第2位:とんかつ 杉
      1. とんかつ 杉の基本情報
    3. 仙台のとんかつ店第1位:とんかつ 美味小屋
      1. とんかつ 美味小屋の基本情報
  5. 仙台で人気のとんかつ店を食べ歩こう!
    1. すすめの関連記事
  6. 関連するまとめ
    1. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    2. 鳥取「アルマーレ」で日本海の絶景とイタリアンを堪能!メニューを紹介!
    3. 「白バラコーヒー」が最強のコーヒー牛乳と話題?販売地域や値段を解説!
    4. 「むすび むさし」は広島県民愛するおにぎりの名店!メニュー&店舗情報!
    5. 下関「カモンワーフ」のおすすめ食事スポットを紹介!寿司や海鮮丼が絶品!
    6. 「砂丘会館」は鳥取砂丘に一番近いドライブイン!食事やお土産情報まとめ!
    7. 東広島「トムミルクファーム」で牧場体験や絶品グルメ&スイーツを満喫!
    8. 鳥取「かに吉」はミシュラン獲得の超名店!極上の松葉ガニを堪能!
    9. 倉敷のおすすめパン屋ランキングTOP20!地元民も愛する人気店へ!
    10. 「大山まきばみるくの里」で手作り体験や絶品グルメを!お土産も紹介!
    11. 倉敷の美味しいカレー屋はここだ!話題の人気店24選を一挙紹介!
    12. 「真名井ばあちゃんのせせらぎレストラン」で話題のパフェとは?予約は必要?
    13. 倉敷のおすすめテイクアウト16選!ランチに美味しい人気店グルメを!
    14. 「福山サービスエリア」のグルメ&お土産情報!上り・下り別にご紹介!
    15. 山陰地方の名産「松葉ガニ」とは?定義や旬の時期・他との違いを解説!
    16. 境港で話題の絶品グルメはコレ!地元民厳選のおすすめ店12選!
    17. 鳥取の有名な美味しいパン屋20選!ご当地ならではの人気店も紹介!
    18. 鳥取はカニの水揚げ量日本一!絶品のおすすめ店15選!食べ放題も!
    19. 鳥取のご当地名物グルメランキングTOP28!B級グルメや郷土料理も!
    20. 鳥取の幻グルメ「モサエビ」とは?旬の時期や美味しい人気店10選を紹介!
  7. 関連するキーワード
  8. 人気の記事
    1. 「磐梯朝日国立公園」は3県にまたがる公園!その範囲や周辺の温泉は?
    2. 「フルーティアふくしま」でスイーツ&鉄道旅へ!料金や予約方法は?
    3. 郡山駅周辺のおすすめランチ17選!便利な安いお店や名物料理の人気店も!
    4. 山形の大判焼き「あじまん」が絶品!人気商品・販売店舗や営業時間は?
    5. 福島の桜の名所ランキングTOP25!開花&見頃の時期は?穴場まで紹介!
    6. 新幹線で足湯を満喫!リゾート列車「とれいゆつばさ」を楽しむ方法とは?
    7. 東北屈指のパワスポ「出羽三山」を参拝&観光!3つの山と神社を巡る!
    8. 「山形花笠まつり」は夏の伝統風物詩!その歴史や魅力を徹底解剖!
    9. 「銀山温泉」へのアクセス方法!東京や大阪など主要都市からのおすすめは?
    10. 山形のゆるキャラグランプリTOP15!多数のキャラクターの頂点は?
    11. 山形のご当地名物グルメTOP20!絶品の郷土料理やB級グルメとは?
    12. 山形のおすすめお土産BEST30!人気のお菓子や雑貨などジャンル別に!
    13. ハタハタの卵は虹色?その味や食感は?おすすめ料理のレシピも紹介!
    14. 秋田のご当地ヒーロー「超神ネイガー」とは?人気グッズや歌を紹介!
    15. 「日本三大奇祭」とは?それぞれの見所や特徴・その他の奇祭まとめ!
    16. 秋田のローカル線「由利高原鉄道」で列車旅!魅力や撮影ポイントを紹介!
    17. 秋田名物・稲庭うどんが東京でも食べられる人気店9選!ランキングで紹介!
    18. 青森「田舎館村」の田んぼアートを鑑賞!見頃の時期や歴史とは?
    19. 「岩木山神社」は狛犬が珍しいパワスポ!恋愛運&金運UPの人気神社!
    20. 青森県民の大好物「イギリストースト」とは?種類や味・由来を解説!
  9. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

仙台のウマいとんかつ店をランキングで紹介!

とんかつ かつせい

出典:https://www.flickr.com/photos/genpi/34055942526/sizes/l/

東北地方ではブランド豚の飼育が盛んで、山形県には食肉産業展の銘柄ポーク好感度コンテストで最高賞を受賞した「米の娘ぶた」があるなど、各地で美味しい豚肉を味わうことができます。また、宮城県においても「ロイヤルプリンスポーク」をはじめ10種類を超えるブランド豚が飼育されています。

そして杜の都・仙台では、その美味しい豚肉をベースにしたロースかつやヒレかつなどの絶品とんかつを堪能でき、秘伝のタレやシンプルな塩にこだわった食べ方を提案するとんかつ店もあり、また、とんかつのほかにボリュームがあるビーフカツやエビフライなど、見た目でも楽しめるフライセットを提供するお店もあります。

食べるべき!有名専門店のおすすめメニューも

仙台の老舗や有名なとんかつ店では、それぞれのお店でこだわりのあるとんかつメニューが提供され、ソースや付け合わせの野菜にも心遣いが感じられる専門店が数多くあるほか、常に行列ができているほどの人気店もあり、揚げたてのロースかつやヒレかつなどを思う存分味わうことができるように大きさを選べるお店もあります。

そこで今回は、仙台で美味しいとんかつがいただける老舗店や有名店を選りすぐって紹介しますので、牛タンや仙台牛、新鮮な魚介を味わえる仙台でもありますが、時には、ブランド豚にこだわったサクサク、ジューシーなとんかつ料理を、是非是非、味わってみてください。

関連記事 仙台のおすすめランチBEST30!安い人気店やおしゃれな洋食やカフェ!
関連記事 仙台で絶対食べたい牛タンの名店12選!おすすめ店をランキングで紹介!

仙台のウマいとんかつ店ランキングTOP20!【20~7位】

今回は、仙台の美味しいとんかつ店をランキング形式で20軒紹介します。そして、まずは第20位から第7位までのとんかつ店で、ここには、味やボリュームで有名な老舗や、ブランド豚にこだわる老舗や新しいお店など、個性あるとんかつ店がランクインしています。

どのとんかつ店も、それぞれにこだわりがあり、どこに行こうかと迷ってしまうほどですが、このランキングを参考にして、まずは気になったお店に足を運んでみることをおすすめします。きっと、どのお店も期待を裏切らない絶品とんかつを味わうことができるでしょう。

仙台のとんかつ店第20位:イチリュウ

仙台の牛タンと味噌かつがで有名な老舗「一隆」の息子さんが営業しているお店で、公済病院北側道路向かいのビルの2階にあり、夜も23時まで営業しています。

店内は、カウンター5席と小上がりに5卓くらい。和洋折衷のコンパクトな店内に、BGMはジャズヴォーカルがかかり昔ながらの牛タン店のイメージとは異なり、おしゃれな雰囲気があります。

味噌カツといえば名古屋が有名ですが、名古屋の八丁味噌を使ったコクの強い味噌カツとはちょっと違って仙台味噌の優しい味の仙台味噌カツは、お酒の肴にもご飯にもよく合うおすすめの一品です。


イチリュウの基本情報

住所 宮城県仙台市青葉区国分町2-8-2 八百重ビル2F
営業時間 18:00~23:00
定休日 日曜日、祝日
料金 4,000円~4,999円
アクセス 仙台市営地下鉄南北線 広瀬通駅 西6番出口 徒歩6分
駐車場 無し
参考HP https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4010933/

仙台のとんかつ店第19位:とんかつ加茂

仙台市泉区加茂にあるゴルフ練習場アコーディア・ガーデン仙台泉練習場(旧:加茂ゴルフ練習場)の1階受付脇にある、テーブル席がメインの落ち着いた雰囲気で、知る人ぞ知る美味しいと評判の本格的なとんかつ専門店です。ゴルファーばかりではなく、子供連れのご家族もいらしてます。

ランチを利用する方が多く、メニューも充実しています。ランチメニューは、Aランチ、Bランチ、特選ランチからロースカツ、ヒレカツ、エビフライ、ロースカツとエビフライなどから選択できます。ランチ以外では、特製ロースカツ定食が衣がサクッと肉質がやわらかくジューシーでボリュームもあり、おすすめの定食です。

とんかつ加茂の基本情報

住所 宮城県仙台市泉区野村字前河原14-3
営業時間 11:30~14:30(L.O) 、17:00~20:00(L.O)
定休日 火曜
料金 ランチ:~999円、ディナー:1,000円~1,999円
アクセス 泉中央駅から1,484m
駐車場
参考HP https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040104/4010968/

仙台のとんかつ店第18位:天元豚とんかつ浜

旭ケ丘駅から少し距離があり車でのアクセスがおすすめの天元豚とんかつ浜」は、地元の人に支持されている美味しいと人気があるとんかつ専門店です。一人での利用もしやすく、女性にも好評で、子供と一緒の場合にも気軽に食事ができるアットホームな雰囲気があります。

どのメニューもボリュームがあり食べきれなかったカツはお持ち帰りも可能で、特に女性に人気があるのは「ヒレかつ定食」です。また定番人気の「かつ丼」は、半熟状態の卵で閉じられたとんかつがこれでもかというほどに盛られ驚きです。がっつりお肉を満足いただけること間違いなし。

天元豚とんかつ浜の基本情報

住所 宮城県仙台市泉区南光台南2-16-21
営業時間 11:00~20:00
定休日 火、水曜日
料金 1,000円~1,999円
アクセス 旭ケ丘駅から1,704m
駐車場
参考HP https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040104/4005478/

仙台のとんかつ店第17位:とんかつの店梅かつ

地元で人気がある老舗のとんかつ専門店で、リーズナブルで美味しい人気店ゆえに、昼や夜には混雑もありますが、食べごろサイズのとんかつは、柔らかくてジューシー。肉質も上質です。ランチの他、スペシャルセットメニュー(コーヒー付き)もあります。

おすすめ人気メニューは、ランチ限定「ロースかつ定食」と「ヒレカツ定食」。それぞれロースかつ、ヒレカツは3枚、それにキャベツ、マカロニが付け合わせとして載せられ、ご飯、味噌汁、漬物、すりごまがついており、程よいボリュームです。

とんかつの店梅かつの基本情報

住所 宮城県仙台市若林区荒井堀添22-10
営業時間 11:30~14:00、16:30~20:30
定休日 第1、第3水曜日
料金 1,000円~1,999円
アクセス 洗い駅より860m
駐車場 有り
参考HP https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040103/4006506/

仙台のとんかつ店第16位:とんかつ 梨庵

とんかつ屋さんのイメージとはちょっと違ったカフェ風のおしゃれで雰囲気のあるお店で、女性に人気があり味も美味しいと評判です。メニューには、ゴマプリン、コーヒーゼリーなどのちょっとしたデザートもあり、食後のスイーツとしてうれしい一品です。

おすすめは、梨庵ランチA。小鉢(豚角煮)、ヒレカツ2枚、海老フライ2本、巻きカツ2本(肉でシソ、チーズ、人参など巻いたもの)、ご飯、キャベツはお替り自由。そして味噌汁、デザート2種、コーヒー付きでお得感があります。静かにゆっくりと、とんかつを楽しみたい方におすすめです。

とんかつ 梨庵の基本情報

住所 宮城県仙台市泉区北中山4-32-1
営業時間 11:30~14:30、17:30~20:30(L.O)
定休日 火曜日・第3月曜日 ※祝日を除く
料金 1,000円~1,999円
アクセス 仙台市バス 22 北中山四丁目 徒歩1分(79m)
駐車場 有 8台
参考HP https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040104/4009670/

仙台のとんかつ店第15位:とんかつ 叶

とんかつ専門店として創業が昭和20年の老舗で、この場所では40年近く営業している「とんかつ」の黄色い看板が目印です。店内はカウンター10席、テーブル4席とこじんまりとして、一人でも利用しやすい温かい雰囲気があります。こちらの人気メニューは、口コミで人気を集めてきた「みそとんかつ」です。

特製みそを塗り、カラッと揚げた老舗の「みそとんかつ」は、かつとみその相性が絶妙で、ソースをかけずそのままでいただくのが美味しいと評判です。定番メニューのとんかつ、ヒレかつは、自慢の自家製とんかつソースでカツをいただくのはもちろんですが、すったゴマと合わせたゴマダレソースでいただくのもおすすめです。

とんかつ 叶 基本情報

住所 宮城県仙台市青葉区一番町3丁目10-3 川村ビル 1F
営業時間 11:00~21:30
定休日 水曜日
料金 ランチ:~999円、ディナー:1,000円~1,999円
アクセス 地下鉄広瀬通駅より徒歩4分
駐車場
参考HP https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4002792/

仙台のとんかつ店第14位:とんかつまつを

40年以上地元で愛されてきた老舗のとんかつ専門店で、昔ながらの昭和の雰囲気を残した店内には、カウンター席とテーブル席があります。名物は、醤油ダレのカツ丼で、甘じょっぱいタレと美味しい秘密の隠し味として特製ブレンドの七味のほどよい辛さが絶品と人気があります。

こちらでは、金曜日と土曜日限定で供される老舗のカツカレーも美味しいと有名で、カツカレー目当てに来店する人も多く、人気メニューになっています。ソースの酸味の効いた辛口のカレーに厚くてサクサクのロースかつ、ご飯のササニシキがよく合って、豚汁付きで1,100円、後引く美味しさです。

とんかつまつをの基本情報

住所 宮城県仙台市青葉区一番町1-1-8 青葉パークビル B1
営業時間 11:30~15:00
定休日 日曜・祝日
料金 ~999円
アクセス JR仙台駅西口より徒歩8分
駐車場
参考HP https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4006509/

仙台のとんかつ店第13位:とんかつ処岩松

地元で40年以上親しまれ、現在の場所に移転して10年ほどになる老舗です。楽天イーグルスの選手、芸能人なども訪れる有名な人気店ですが、一階がカウンター席など昔ながらの落ち着いた雰囲気もあります。とんかつ店として有名ですが、牛タン、海鮮も提供している美味しいと評判のお店です。

こちらのカツメニューは、とんかつだけでなく、老舗ならではのビーフカツもあります。そして定食は、先付として、椀物がメインの前に提供され、味噌汁もつきます。

ロースかつは肉厚で柔らかく、衣はサクサク、脂が少なくあっさりしています。牛ヒレカツは、肉のうまみを堪能できるようにジューシーさを残すよう絶妙に調理され、老舗の技が発揮された他では味わえないおすすめの一品です。

とんかつ処岩松の基本情報

住所 宮城県仙台市青葉区大町2-14-15
営業時間 11:30~14:00、17:30~23:00
定休日 月曜日
料金 ランチ:1,000円~1,999円、ディナー:4,000~4,999円
アクセス 大町西公園駅から391m
駐車場 無し
公式HP https://00m.in/WtemT

関連記事 仙台の必食グルメ!旅行で来たら絶対行きたいおすすめ店25選!

仙台のとんかつ店第12位:平田牧場 仙台ファーストタワー店

ブランド豚「三元豚」で有名な平田牧場直営のとんかつと豚肉料理専門店です。お店は、明るく、清潔感があり、心地いい空間です。ブランド豚だけでなく、お米にもブランド米を使用し、ご飯も美味しいと評判です。昼はランチ、夜はしゃぶしゃぶと東北の地酒がおすすめですが、夜もとんかつメニューを楽しめます。

とんかつを楽しめる昼のランチは、6種類あり、金華豚のロースかつ膳2,300円、リーズナブルに三元豚がいただけるヒレかつ膳1,400円、女性にうれしいデザート付きレディース膳1,500円などメニューも多彩です。

自慢のご飯(山形県産ブランド米つや姫)と、味噌汁、キャベツは、おかわり無料ですので、食べ盛りにおすすめで、また、ランチドリンクは100円でいただけます。

平田牧場 仙台ファーストタワー店の基本情報

住所 宮城県仙台市青葉区一番町3-1-1 仙台ファーストタワーアトリウム棟2F
営業時間 11:00~15:00、17:00~21:00
※土日祝:11:00~21:00
定休日 無休
料金 ランチ:1,000円~1,999円、ディナー:3,000円~3,999円
アクセス 地下鉄広瀬通駅より徒歩5分
仙石線あおば通駅より徒歩5分
駐車場 無し
公式HP http://www.hiraboku.info/shop/tonkatsu/sendai-firsttower/

仙台のとんかつ店第11位:かつ膳

ランチがお得で美味しいと評判のとんかつ屋さんですが、から揚げも人気です。地元の方に長年親しまれた人気の老舗だけあって、デーブル席6席は、昼時は、ほぼ満席状態ですが、注文から配膳までの時間が5分~7分程度と短く、忙しい方でもで予定の時間内に美味しいランチをいただけるのはうれしい限りです。

人気のランチメニューは、ヒレカツとから揚げセットで、ヒレカツ1枚、から揚げ3個、千切りキャベツ付き、ご飯(お替り自由)、お味噌汁、漬物、温泉卵までついて850円はお得です。厚みのあるヒレカツは、やわらかくジューシー、大振りのから揚げは下味のついたクリスピーな食感で、味、ボリュームともに満足のランチです。

かつ膳の基本情報

住所 宮城県仙台市太白区諏訪町12-28
営業時間 11:30~14:00、17:00~22:00
※しばらくの間、夜営業は休業
定休日 月曜日、第3火曜日
料金 ~999円
アクセス 太子堂駅より669m
駐車場 有り(5台)
公式HP https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040105/4006361/

仙台のとんかつ店第10位:とんかつ 櫻家

街はずれの住宅地にある看板が印象的なとんかつ専門店で、お店自慢の名物、国産ブランド豚「ゴールデンポーク」を使用したとんかつを提供している有名なお店です。ゴールデンポークのロースかつは、柔らかく脂が上品で甘みがあることから、塩でいただくのがおすすめで、肉本来の味が楽しめます。

ランチメニューの「ロースかつランチ」は、880円とお得ですが、ゴールデンポークではないとのことで、ゴールデンポーク目当ての方は、専用メニューからの選択になります。お肉を思う存分食べたい、楽しみたい方には「極上ジャンボロースとんかつ定食」がおすすめ、330gが圧巻のボリュームです。

とんかつ 櫻家の基本情報

住所 宮城県仙台市青葉区川平1-19-2
営業時間 11:30~14:00、17:30~20:30
定休日 木曜日
料金 1,000円~1,999円
アクセス 地下鉄南北線旭ヶ丘駅より車で8分
桜ヶ丘団地入り口バス停より徒歩4分
駐車場 有り(10台)
参考HP https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4001791/

仙台のとんかつ店第9位:とんかつ あべ

「とんかつ あべ」は、駅からのアクセスはバス利用となりますが、大きくて美味しいとんかつ目当てにお客さんが絶えない地元で有名なとんかつ専門店です。店内は、壁にメニューが貼らていて、アットホームな昔ながらの昭和のテイストを感じる老舗のとんかつ屋さんです。

ランチメニューは、種類も豊富で、ロースカツ、ヒレカツ、アジフライ、エビフライ、生姜焼きなどの定食がコーヒー付きでいただけます。おすすめは、「ロースカツ定食」で、普通より一回りは大きいサイズのカツにキャベツ、マカロニサラダ、味噌汁、漬物がついてきます。ボリューム、味ともに大満足です。

とんかつ あべの基本情報

住所 宮城県仙台市青葉区広瀬町3-1
営業時間 11:30~14:45、17:30~20:45
※第2・第4・第5日曜日は夜のみ営業
定休日 第1・第3日曜日
料金 1,000円~1,999円
アクセス 市バス・宮交大学病院前下車徒歩2分
駐車場 無し
参考HP https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4001856/

関連記事 仙台駅の「牛タン通り」で絶品グルメを堪能!行き方や全4店舗を紹介!

仙台のとんかつ店第8位:ワイン家 もちぶた亭

「ワイン家 もちぶた亭」は、一般的なとんかつ屋さんとは一線を画し、レストランバーのような雰囲気のおしゃれなとんかつ専門店です。ワインも楽しめるとあって、若い方に人気があり、カップルで利用したい方におすすめです。

もちぶた亭では、美味しくて、ヘルシーな和豚もちぶたを使用しており、数量限定のお得なランチセットがおすすめのメニューです。豚ロースかつは、サクッとしてジューシー、キャベツ、味噌汁、ライスがお替り自由は嬉しい限りです。

ワイン家 もちぶた亭の基本情報

住所 宮城県仙台市青葉区一番町4-5-20 松葉屋ビル 1F
営業時間 11:00~23:00
※日祝は11:00~22:00
定休日 無休
料金 ランチ:~999円、ディナー:3,000円~3,999円
アクセス 地下鉄南北線 勾当台公園駅 南3番出口 徒歩2分
駐車場 無し
公式HP https://www.hill-s.co.jp/info/1630/

仙台のとんかつ店第7位:とんかつ吉祥

「とんかつ吉祥」はお昼時になると周辺の会社のサラリーマンで賑わうお財布に優しいとんかつ専門店で、カツカレーが人気です。ほかに、メインのとんかつ定食や、日替わり定食やカツカレー、ハンバーグ定食、生姜焼き定食、海老煮込定食などもあります。

アツアツの揚げたてのとんかつは、しっかりと筋切がされていて食べやすく、ジューシーで、これにフレンチドレッシングがかけられた付け合わせのキャベツとトマトの相性も抜群。三つ葉が入った味噌汁も香り豊かで食欲をそそります。

とんかつ吉祥の基本情報

住所 宮城県仙台市青葉区一番町2-2-13
営業時間 11:00~15:00、17:30~20:00
定休日 日曜日
料金 ~999円
アクセス 広瀬通駅より徒歩5分
仙台駅より徒歩10分
駐車場 無し
公式HP https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4006513/

仙台のウマいとんかつ店ランキングTOP20!【6~4位】

引き続き、仙台の美味しいとんかつ店ランキング第6位から第4位までを紹介します。ここでは、美味しいとんかつを仙台以外でも味わうことができるチェーン店や、とんかつのみならず定食に付くお味噌汁やサイドメニューにもこだわりがある老舗がランクインしています。

この3つのお店もそれぞれに個性ある絶品とんかつを提供し続けることで、長らく地元の人たちに支持され愛され続けてきており、一つ一つの素材にこだわりを持ったお店ですので、そのお店の看板メニューや人気メニューを味わってみることをおすすめします。

仙台のとんかつ店第6位:とんかつの店 庄内

「とんかつの店 庄内」は宮城県内に6店舗を展開するとんかつ専門店で、素材にこだわり、健康に良いオールナチュラルポークを使用しています。ごはんやキャベツはお替り自由ですので、美味しいとんかつの食事をガッツリと食べたい方におすすめです。

自慢のとんかつは、衣は厚すぎず薄すぎずサクサクと絶妙な食感で、このサックリ感のあとに美味しい肉汁がジュワーッと湧いて、口の中に広がります。また、アツアツのとんかつ弁当をテイクアウトすることもでき、自家製クロワッサンにとんかつを挟んだカツサンドもおすすめです。

とんかつの店 庄内の基本情報

住所 宮城県仙台市若林区若林5丁目6-21
営業時間 11:00~21:30
定休日 12月31日・1月1日
料金 1,000円~1,999円
アクセス 長町一丁目駅より約1.6㎞
駐車場 有り
公式HP http://shonai-g.com/menu-s.html

仙台のとんかつ店第5位:とんかつ かつせい

「とんかつ かつせい」はランチタイムには行列ができるほどの美味しいとんかつが有名な老舗の専門店で、ロースかつ定食が人気です。しっかりと筋切されたとんかつはとてもジューシーで瑞々しく、衣もきめ細かくサックリ感が心地よい食べやすさです。

付け合わせ的に扱われがちな味噌汁も、出汁の効いた薄味の赤だし味噌汁で、バランスの良さが際立ち、キャベツも繊細な千切りで、とんかつのサクサクで瑞々しい味わいにバッチリと合います。物腰の柔らかな店主の対応もあって、また来たくなるとんかつ専門店です。

とんかつ かつせいの基本情報

住所 宮城県仙台市青葉区北目町7-25
営業時間 11:00~14:00
定休日 日曜・祝日
料金 1,000円~1,999円
アクセス 地下鉄五橋駅より徒歩6分
駐車場 無し
参考HP https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4000211/

関連記事 「かつせい」のとんかつは東北一!ミシュランにも載った名店のメニューとは?

仙台のとんかつ店第4位:とんかつ和泉

「とんかつ和泉」はとんかつ専門店として、メニューはそれほど多く取り揃えていませんが、豚にはこだわりがあり、大河原町産のもち豚を直接生産者から仕入れており、そのとんかつの味はさっぱりとした脂身の中に甘みを感じることができます。

その旨みと甘みが絶妙なとんかつを味わおうと、お昼時には行列ができるお店としても有名で、お新香やデザートなどのサイドメニューもすべてが店主の手造りという事で、そのまじめな仕事ぶりもこのお店の人気ぶりを表しているのかもしれません。

とんかつ和泉の基本情報

住所 宮城県仙台市太白区長町7-18-33
営業時間 11:30~14:00、17:30~21:00
定休日 火曜日
料金 1,000円~1,999円
アクセス 地下鉄長町南駅より徒歩3分
駐車場 有り(2台)
参考HP https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040105/4006520/

仙台のウマいとんかつ店ランキングTOP20!【3~1位】

それではお待ちかね、仙台のおいしいとんかつ店TOP3の紹介です。ここには、あの天才画家が激賞した味ボリューム共に個性あるとんかつを提供する老舗や、地元仙台のだれもが絶品と認めるとんかつの老舗がランクインしており、どれもが甲乙つけがたいとんかつが並びます。

これまで紹介してきたランキングのとんかつ店以上に、さらにこだわりを持った個性あるお店ばかりですので、一店一店、一度はその鉄板メニューや長らく地元の人たちに愛され続けてきた人気メニューを味わってみたいものです。

仙台のとんかつ店第3位:とんかつ大町

「とんかつ大町」は、放浪の天才画家として知られる山下清が来店した際に、そのとんかつの大きさと味に「元帥級のかつ」と言ったという有名な老舗のとんかつ専門店で、八木山店と南光台店があります。外観がレトロな喫茶店のようで店内がバンガロー風の南光台店は、行列ができるお店としても有名です。

この創業以来の有名な「元帥級のかつ」は、カツの中の脂が均一に入っていて霜降りのようななめらかな食感とジューシー感が特徴で、ほのかに感じるスパイス感も相まって、ソースをつけずにちょっと塩をつけていただくのがおすすめです。また、味噌ダレの「伊達かつ定食」も美味しいと人気があります。

とんかつ大町の基本情報

住所 宮城県仙台市泉区南光台南1-2-8
営業時間 11:15~14:30、17:00~20:00(L.O.)
定休日 月曜日(祝日の場合は翌日)
料金 1,000円~1,999円
アクセス 地下鉄南北線旭ヶ丘駅からバスで約5分、
南光台南1丁目 バス停より徒歩約1分
駐車場 有り(7台)
公式HP http://tonkatsu-oomachi.net/index.html

仙台のとんかつ店第2位:とんかつ 杉

このお店の一押しは「ヒレかつ定食」。ランチタイムにお得にいただけるこの定食を味わおうと、遠くから車でアクセスしてくる強者もいるそうです。カラッと揚げたてのヒレかつは、衣がシャキッとしていてしっとり感があり、お肉は柔らかくて弾力があり年配の方やお子さんでも食べられそう。

そして、クセのないまったりとしたソースをたっぷりとかけて、ちょっと辛子をつけていただくのが通。特注のパン粉に、新鮮なキャベツやトマトなどの付け合わせ、そして、何といってもこのお店はお肉屋さんがやっているとんかつ専門店なんです。なるほど、と味とボリュームに納得です。

とんかつ 杉の基本情報

住所 仙台市若林区志波町18-16
営業時間 11:30~13:50(L.O.)、17:00~19:50(L.O.)
定休日 水曜日
料金 ~999円
アクセス 薬師堂駅より652m
駐車場 有り(第1・第2駐車場)
公式HP http://www.senmax.net/sugi/

関連記事 「とんかつ杉」は安い&ウマい超人気店!ランチにおすすめのメニューは?

仙台のとんかつ店第1位:とんかつ 美味小屋

街中から少し離れたところにある同店ですが、平日でも行列ができるとんかつ専門店として有名です。人気の「ロースかつ定食」のとんかつは厚み十分で、絶妙な感じで揚げられた証としてピンクがかった赤みの部分が適度に残され、スパイシーな特製タレでいただくと相性バッチリ。

衣サクサク、お肉はジューシーで、特製タレも絶妙なマリアージュを楽しめますが、シンプルに塩をちょっとだけつけていただくのも良し。ジャンボ300gを食べて終わって、もっと食べたいと思ったとしても、テイクアウトすれば自宅で二度目の感激に浸ることもできます。

とんかつ 美味小屋の基本情報

住所 宮城県仙台市青葉区通町1-5-2 サンハイツ通町1F
営業時間 11:30~14:00、17:00~20:30
定休日 火曜日・水曜日
料金 1,000~1,999円
アクセス 地下鉄北四番丁駅より徒歩7分
駐車場 有り(1台)
参考HP https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4011927/

仙台で人気のとんかつ店を食べ歩こう!

如何でしたでしょうか?今回は仙台のおすすめとんかつ店TOP20を紹介しました。どのお店もこだわりがある個性的なお店で、ブランド豚を使用したり、衣サクサク、中はジューシーな定番もののロースかつやヒレかつを始め、味噌カツや、エビフライなど、様々な味を堪能することができるとんかつ店がランクインしました。

そして地元の人たちに愛され長く続いてきた老舗の味は、きっとこれからも愛され続けることでしょう。そこで、仙台でおすすめのとんかつを堪能したら、次は、仙台名物牛タンなどの焼肉や新鮮な海鮮もの、そして、中華も含めて味わってみることをおすすめします。

すすめの関連記事

仙台の焼肉店ランキングTOP25!美味しいランチや食べ放題・高級店まで!

仙台の絶品おすすめ海鮮丼TOP12!市場の名店や安い人気のランチも!

「仔虎」は仙台の高級焼肉店!駅前店のランチやおすすめメニューは?

仙台のおすすめ中華料理店18選!高級店や安いランチや食べ放題も!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
Yoshi

お仕着せの旅行ではなく、自分でプランを立てて歩き回るのが好きです。趣味は、温泉・ゴルフ・徘徊・お酒・料理・妄想・音…

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました