sendai-ryokan



仙台で1度は泊まりたい温泉旅館12選!カップルや家族におすすめ! | 旅行・お出かけの情報メディア
















仙台で1度は泊まりたい温泉旅館12選!カップルや家族におすすめ!

春は桜、秋は紅葉と四季折々の景色が楽しめる仙台には、おすすめの温泉旅館がたくさんあります。そこで今回は、仙台で1度は泊ってみたい温泉旅館を厳選してご紹介していきます。貸切風呂や部屋食など、どの温泉旅館も特色豊かなので必見です!

仙台で1度は泊まりたい温泉旅館12選!カップルや家族におすすめ!のイメージ

目次

  1. 1仙台で人気の旅館を厳選!
  2. 2仙台で泊まりたい温泉旅館①晩翠亭いこい荘
  3. 3仙台で泊まりたい温泉旅館③秋保温泉 ホテル瑞鳳
  4. 4仙台で泊まりたい温泉旅館④篝火の湯 緑水亭
  5. 5仙台で泊まりたい温泉旅館⑤鷹泉閣 岩松旅館
  6. 6仙台で泊まりたい温泉旅館⑥茶寮宗園
  7. 7仙台で泊まりたい温泉旅館⑦作並温泉ゆづくしSalon一の坊
  8. 8仙台で泊まりたい温泉旅館⑧岩沼屋
  9. 9仙台で泊まりたい温泉旅館⑨仙台秋保温泉 迎賓館 櫻離宮
  10. 10仙台で泊まりたい温泉旅館⑩ホテルニュー水戸屋
  11. 11仙台で泊まりたい温泉旅館⑪秋保グランドホテル
  12. 12仙台で泊まりたい温泉旅館⑫佐藤屋旅館
  13. 13仙台のおすすめ旅館で快適な宿泊を!
    1. 目次
  1. 仙台で人気の旅館を厳選!
    1. 贅沢で最高のサービスが待つ高級旅館
    2. 家族で泊まりやすい旅館もご紹介!
  2. 仙台で泊まりたい温泉旅館①晩翠亭いこい荘
      1. カップルプランや家族プラン有り!
      2. 晩翠亭いこい荘の基本情報
    1. 仙台で泊まりたい温泉旅館②伝承千年の宿 佐勘
      1. 贅沢な部屋食や温泉が魅力
      2. 伝承千年の宿 佐勘の基本情報
  3. 仙台で泊まりたい温泉旅館③秋保温泉 ホテル瑞鳳
      1. 天然温泉や客室からの絶景!
      2. 秋保温泉 ホテル瑞鳳の基本情報
  4. 仙台で泊まりたい温泉旅館④篝火の湯 緑水亭
      1. 自家源泉の最高の湯
      2. 篝火の湯 緑水亭の基本情報
  5. 仙台で泊まりたい温泉旅館⑤鷹泉閣 岩松旅館
      1. 鷹泉閣 岩松旅館の基本情報
  6. 仙台で泊まりたい温泉旅館⑥茶寮宗園
      1. 茶寮宗園の基本情報
  7. 仙台で泊まりたい温泉旅館⑦作並温泉ゆづくしSalon一の坊
      1. 魅力的な8つのお湯
      2. 作並温泉ゆづくしSalon一の坊の基本情報
  8. 仙台で泊まりたい温泉旅館⑧岩沼屋
      1. 子連れに嬉しい子供用アメニティを用意
      2. 岩沼屋の基本情報
  9. 仙台で泊まりたい温泉旅館⑨仙台秋保温泉 迎賓館 櫻離宮
      1. 仙台秋保温泉 迎賓館 櫻離宮の基本情報
  10. 仙台で泊まりたい温泉旅館⑩ホテルニュー水戸屋
      1. カップルに人気の貸切風呂
      2. ホテルニュー水戸屋の基本情報
  11. 仙台で泊まりたい温泉旅館⑪秋保グランドホテル
      1. 豪華なバイキングが自慢!
      2. 秋保グランドホテルの基本情報
  12. 仙台で泊まりたい温泉旅館⑫佐藤屋旅館
      1. 佐藤屋旅館の基本情報
  13. 仙台のおすすめ旅館で快適な宿泊を!
    1. おすすめの関連記事
  14. 関連するまとめ
    1. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    2. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    3. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    4. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    5. 【岡山】秘湯「真賀温泉館」は足元源泉の美肌の湯!温泉周辺の観光&体験スポットも紹介
    6. 四万温泉で人気の旅館を大特集!高級宿やコスパ良し宿で癒しを
    7. 美肌効果抜群の奥津温泉へ行こう!日帰り、宿泊スポットや観光情報をまとめて紹介
    8. 山口県の名湯「恩湯」で日帰り入浴!泉質や効能も徹底解説!
    9. 大谷山荘はプーチンも宿泊!?お得な宿泊料金や予約状況を紹介!
    10. 倉敷でおすすめの温泉12選!日帰り温泉や人気旅館など
    11. 【道後山】登山・温泉・スキー場など大自然を満喫できる観光スポット
    12. 【山陰・鳥取】はわい温泉 千年亭 ~ 湖上に浮かぶ絶景の宿 ~
    13. 美肌の温泉!?「おんな水」の名がつく『鹿野温泉』!!おすすめのお宿から日帰り湯まで
    14. 【山陰・鳥取】はわい温泉 望湖楼 名探偵コナンに登場する湖上露天風呂の宿
    15. 【山陰・米子・皆生温泉】皆生つるや 山陰屈指の美肌の湯と、大人の隠れ家でステーキを味わう宿
    16. 西日本一の横綱温泉!山口「俵山温泉」で楽しむ湯治&グルメ散策の旅!
    17. うさぎの楽園!広島「休暇村大久野島」で温泉や宿泊&キャンプを満喫!
    18. 日本の名湯百選!鳥取「関金温泉」の日帰り温泉&旅館で楽しむ湯治旅!
    19. 日本最大の中華庭園!鳥取「燕趙園」の楽しみ方を解説!コスプレ撮影も!
    20. 長門湯本温泉のおすすめ日帰り温泉&旅館12選!周辺の観光情報も!
  15. 関連するキーワード
  16. 人気の記事
    1. 「磐梯朝日国立公園」は3県にまたがる公園!その範囲や周辺の温泉は?
    2. 「フルーティアふくしま」でスイーツ&鉄道旅へ!料金や予約方法は?
    3. 郡山駅周辺のおすすめランチ17選!便利な安いお店や名物料理の人気店も!
    4. 山形の大判焼き「あじまん」が絶品!人気商品・販売店舗や営業時間は?
    5. 福島の桜の名所ランキングTOP25!開花&見頃の時期は?穴場まで紹介!
    6. 新幹線で足湯を満喫!リゾート列車「とれいゆつばさ」を楽しむ方法とは?
    7. 東北屈指のパワスポ「出羽三山」を参拝&観光!3つの山と神社を巡る!
    8. 「山形花笠まつり」は夏の伝統風物詩!その歴史や魅力を徹底解剖!
    9. 「銀山温泉」へのアクセス方法!東京や大阪など主要都市からのおすすめは?
    10. 山形のゆるキャラグランプリTOP15!多数のキャラクターの頂点は?
    11. 山形のご当地名物グルメTOP20!絶品の郷土料理やB級グルメとは?
    12. 山形のおすすめお土産BEST30!人気のお菓子や雑貨などジャンル別に!
    13. ハタハタの卵は虹色?その味や食感は?おすすめ料理のレシピも紹介!
    14. 秋田のご当地ヒーロー「超神ネイガー」とは?人気グッズや歌を紹介!
    15. 「日本三大奇祭」とは?それぞれの見所や特徴・その他の奇祭まとめ!
    16. 秋田のローカル線「由利高原鉄道」で列車旅!魅力や撮影ポイントを紹介!
    17. 秋田名物・稲庭うどんが東京でも食べられる人気店9選!ランキングで紹介!
    18. 青森「田舎館村」の田んぼアートを鑑賞!見頃の時期や歴史とは?
    19. 「岩木山神社」は狛犬が珍しいパワスポ!恋愛運&金運UPの人気神社!
    20. 青森県民の大好物「イギリストースト」とは?種類や味・由来を解説!
  17. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

仙台で人気の旅館を厳選!

仙台には秋保温泉や作並温泉など、全国的に有名な温泉が多くあります。特に秋保温泉は、有馬温泉や道後温泉と並んで「日本三名湯」と称されるほど人気が高い温泉です。

そのため温泉周辺には旅館が数多くあり、どの旅館も一度は宿泊してほしい施設ばかりです。今回は、その中でも特に人気が高い旅館を厳選して紹介していきますので、ぜひ参考にしてください!

贅沢で最高のサービスが待つ高級旅館

仙台にある温泉旅館の特徴として、最高のサービスと最高の温泉が味わえる高級旅館が多くあります。高級旅館は値段が高いものの、ホスピタリティの質はとても良いです。そして、部屋食や露天風呂付き客室が備わっている旅館も多くあります。今回、紹介する旅館のなかには高級旅館も多くありますので、ぜひチェックしてみてください。

家族で泊まりやすい旅館もご紹介!

そして紹介する旅館の中には、家族大歓迎の宿も多く含まれています。家族で泊まりやすい宿では、バイキング形式や部屋食などニーズに合わせて食事が選べる旅館など様々です。さらに、小さな子供向け用にアメニティや浴衣が充実している旅館もあります。こちらも部屋食の有無を含め、細かくご紹介していきますので、参考にしてください。

【決定版】仙台のおすすめ観光スポットBEST35!穴場まで完全網羅!

仙台で泊まりたい温泉旅館①晩翠亭いこい荘

晩翠亭いこい荘は仙台駅から地下鉄へ乗り換えて、北四番丁駅から徒歩7分ほど歩いた場所にある温泉旅館です。仙台駅から近いのが魅力的な自慢の温泉旅館で、車がなくても容易にアクセスできます。また、車の場合は無料の駐車場がありますので、そちらをご利用ください。

晩翠亭いこい荘のお風呂は、女性用と男性用で雰囲気が異なっています。女性用は十和田石を使った和風のお風呂で、小さな窓からは美しい庭園を眺めることが出来ます。逆に男性は、大型のジャグジー風呂となっていて、ジェットバスでマッサージ効果抜群です。

そして晩翠亭いこい荘で目覚めると、お腹いっぱいになる朝食が待ち構えています。地元宮城県産のササニシキを使用したお米は、減農薬したものを提供しているというこだわりです。他にもお茶は静岡産の有機栽培されたほうじ茶など、細部に渡って質を追求しています。

カップルプランや家族プラン有り!

晩翠亭いこい荘は、カップルや家族向けの部屋、ビジネス向けの部屋など6種類あります。スタンダードな部屋にはトイレがありませんが、和室10帖や和室6帖の部屋にはトイレがあるのでファミリー向けでしょう。

トイレ付きの部屋は、子連れでも安心して泊まることができます。また和室なら小さい子供や赤ちゃん連れの家族も泊まりやすいのでおすすめです。そして晩翠亭いこい荘は、そんな家族向けに添い寝の赤ちゃん無料プランもありますので、ぜひ利用してみて下さい!

晩翠亭いこい荘の基本情報

住所 宮城県仙台市青葉区木町通1-8-31
チェックイン・チェックアウト時間 チェックイン 15:00
チェックアウト 10:00
料金 7,000円~
アクセス 地下鉄北四番丁駅から徒歩7分
駐車場 有(無料)
公式HP https://www.ikoisouryokan.co.jp/index.html

仙台で泊まりたい温泉旅館②伝承千年の宿 佐勘

仙台駅から30分ほど車で走った場所にある伝承千年の宿 佐勘は、喧騒から離れた静かな高級宿です。秋保温泉街の中にある伝承千年の宿 佐勘は、温泉や部屋、料理などリラックスできる環境が整っています。伝承千年の宿 佐勘の部屋は、飛天館・山翠館・花月館の3種類に分けられているのが特徴です。

飛天館はハイグレードな部屋が揃っていて、温泉付き客室もあり高級そのものです。山翠館は一般的な部屋で和室と洋室タイプがあり、部屋にはトイレがあります。そして花月館も山翠館と同様の設備ですが、値段がリーズナブルです。家族やカップルなど用途に合わせて部屋を選べるのが伝承千年の宿 佐勘の魅力です。

贅沢な部屋食や温泉が魅力

伝承千年の宿 佐勘では、ダイニングレストランで食べられるタイプと部屋食のタイプがあります。どちらも仙台牛などの名物を食べられ、海の幸や山の幸など豪華な料理が特徴です。また4人から利用可能な個室部屋もあるので、子連れにも安心です。

そして温泉は、男女別の大浴場のほかに露天風呂や貸切風呂などがあります。貸切風呂は予約制となっていて、手すりが付いてバリアフリー対応。小さな子供や年配の方でも心地よく入浴できる設計です。

また、貸切風呂は好きな音楽が流せるようにスピーカーが付いています。好きな音楽を聴きながらゆったりと温泉に浸かると、身も心もリラックスできること間違いありません。

伝承千年の宿 佐勘の基本情報

住所 宮城県仙台市太白区秋保町湯元薬師28
チェックイン・チェックアウト時間 チェックイン 15:00
チェックアウト 11:00
料金 35,200円~
アクセス 仙台駅から車で30分
駐車場 有(無料)
公式HP https://www.sakan-net.co.jp/

仙台で泊まりたい温泉旅館③秋保温泉 ホテル瑞鳳

伝承千年の宿 佐勘と同じく秋保温泉にあるホテル瑞鳳は、充実した館内施設と温泉、そしてお部屋でリラックスできる温泉旅館です。

ホテル瑞鳳には室内プールが完備されています。室内でかつ温水なので、季節関係なくいつでも遊ぶことが出来ます。プールにはウォータースライダーもあるため、子供も大喜びすること間違いありません。

また他にもカラオケルームや喫茶コーナー、ゲームコーナーなどがあります。バーラウンジもあるので、カップルはここでゆっくりと飲むのもいいかもしれません。

そしてホテル瑞鳳の夕食と朝食は、ビュッフェ形式です。仙台名物の牛タンやお寿司、カニなど高級食材を食べることが出来ます。子供用の食器や椅子も用意されているので、家族連れも安心です。朝食は、サラダや魚類など体に優しい食材が揃っています。また朝食には仙台名物の笹かまを食べることが出来ます。

天然温泉や客室からの絶景!

ホテル瑞鳳の最大のポイントは、温泉や客室から絶景を望むことが出来ることです。温泉はサウナやジャグジーなど様々な種類がある大浴場と、露天風呂があります。露天風呂は庭園の中に6種類のお風呂が用意されていて、景色を眺めながらゆっくりと浸かれます。

また客室は和洋室タイプや洋室タイプ、和室タイプの3種類です。どの部屋からも景色を眺めることが出来、特に名取川の客室からは眼下に広がる磊々峡を見渡せます。

秋保温泉 ホテル瑞鳳の基本情報

住所 宮城県仙台市太白区秋保町湯元字除26-1
チェックイン・チェックアウト時間 チェックイン 15:00
チェックアウト 10:00
料金 20,000円~
アクセス 仙台駅から車で30分
駐車場 有(無料)
公式HP https://www.zuiho.jp/

仙台で泊まりたい温泉旅館④篝火の湯 緑水亭

秋保温泉にある篝火の湯 緑水亭は、家族連れやカップル、女性旅、ビジネスなど様々なニーズに利用できる温泉旅館です。目的別に多種多様なプランがあるので、最高の旅館ステイができます。

篝火の湯 緑水亭は、館内施設が充実しているのも魅力的な点です。館内にはお土産店をはじめ、ピアノラウンジやエステルームなどがあります。またバーカウンターやナイトクラブもあるので、カップルにおすすめです。

そして篝火の湯 緑水亭は、スイートルームや特別室など客室も色々あります。特におすすめしたいのが、露天風呂付き客室です。露天ぶろ付き客室は、貸切なので自分だけの露天風呂に浸かりながらゆっくりとした時間を過ごせます。カップルや家族連れはぜひ露天風呂付き客室を利用してください。

自家源泉の最高の湯

篝火の湯 緑水亭の温泉は全て敷地内にある自家源泉から汲み上げられています。自家源泉なので、温泉には24時間入浴することが可能です。そして神経痛や筋肉痛、切り傷にも効く温泉は、身も心も安らぐこと間違いありません。

また大浴場にはサウナ室、外には露天風呂があります。露天風呂は夜になると篝火を灯し、幻想的な雰囲気となります。おすすめは秋の露天風呂です。秋になると周囲は真っ赤に紅葉で色づき、最高の景色が楽しめます。

篝火の湯 緑水亭の基本情報

住所 宮城県仙台市太白区秋保町湯元上原27-2
チェックイン・チェックアウト時間 チェックイン 15:00
チェックアウト 10:00
料金 19,800円~
アクセス 仙台駅から車で40分
駐車場 有(無料)、送迎有
公式HP http://www.ryokusuitei.co.jp/

仙台で泊まりたい温泉旅館⑤鷹泉閣 岩松旅館

鷹泉閣 岩松旅館は、作並温泉にある温泉旅館です。子連れの家族からカップルまで幅広いニーズが利用できる温泉旅館で、様々なプランが用意されています。

客室は和洋室タイプと和室タイプがあり、どちらもトイレがあります。またおすすめなのが、半露天風呂付き客室です。貸切で利用できる半露天風呂付き客室は、周囲に立ちはだかる山々の雄大な景色が眺められます。

そして一番のポイントは、温泉です。鷹泉閣 岩松旅館の温泉は天然で源泉かけ流しとなっていて、24時間入浴することが出来ます。また鷹泉閣 岩松旅館の温泉には混浴があり、露天風呂です。混浴の露天風呂は岩風呂となっていて、四季折々の景色が楽しめます。

鷹泉閣 岩松旅館の食事は、バイキングや和食膳、部屋食です。部屋食はゆっくり食べられることから人気となっていて、小さな子連れの家族も安心して食事が出来ます。

鷹泉閣 岩松旅館の基本情報

住所 宮城県仙台市青葉区作並元木16
チェックイン・チェックアウト時間 チェックイン 15:00
チェックアウト 10:00
料金 17,600円~
アクセス 仙台駅から車で40分
駐車場 有(無料)、送迎有
公式HP https://ssl.iwamatu-ryokan.com/

仙台で泊まりたい温泉旅館⑥茶寮宗園

とことん日常から離れて安らぎたいと考えている方におすすめな旅館なのが、茶寮宗園です。茶寮宗園は、高級旅館として秋保温泉にあります。茶寮宗園は、「真の旅館を作りたい」と言う願いから生まれた旅館で、客室から温泉、料理に至るまで細部に渡ってこだわっているのが特徴です。

客室は本館の和室と離れの2種類です。どちらも客室内は広々としていて、大きな窓からは約8000坪の庭園が広がっています。

茶寮宗園の温泉には、露天風呂があります。露天風呂からも庭園を眺めることが出来、四季折々の景色は圧巻です。また離れの客室は全て露天風呂付きとなっています。貸切なので、周囲を気にすることなくゆっくりと浸かれます。

そして旅館の楽しみである食事は、懐石料理です。鮑やお造りなど高級食材があり、どれも一品一品丁寧に作り上げています。

茶寮宗園の基本情報

住所 宮城県仙台市太白区秋保町湯元字釜土東1
チェックイン・チェックアウト時間 チェックイン 15:00
チェックアウト 11:00
料金 32,000円~
アクセス 仙台駅から車で30分
駐車場 有(無料)、送迎有
公式HP https://saryo-souen.com/

仙台で泊まりたい温泉旅館⑦作並温泉ゆづくしSalon一の坊

作並温泉ゆづくしSalon一の坊は、仙台の奥座敷である作並温泉にある高級温泉旅館です。作並温泉ゆづくしSalon一の坊は、団体のグループ客をお断りしているため、静かに旅館ステイを楽しめます。

旅館の客室は、ツインや和室、スイートルームがあります。どの客室にもお水が常備されているのが嬉しい点です。また、広々とした部屋が特徴のワイドツイン・ワイドトリプルの客室には、専用の露天風呂があります。

また作並温泉ゆづくしSalon一の坊は、「くつろぎサロン」と言う名前のラウンジがあります。くつろぎサロンではカフェタイムがあり、生ビールやスパークリングワイン、アイスキャンディー、おやつなどが無料で提供されています。お風呂にゆったりと浸かったあとのくつろぎサロンは、至福のひと時です。

魅力的な8つのお湯

作並温泉ゆづくしSalon一の坊は、3つの源泉から8種類の温泉が楽しめる旅館です。温泉は大浴場や露天風呂、蒸し風呂などがあります。露天風呂は、目の前に流れる川を見ながら入る「清流の湯」や、二段に分かれて景色が楽しめる「眺望の湯」などがあり、リラックスできること間違いありません。

そして特におすすめなのが、「立ち湯」です。「立ち湯」は水深130センチと深く、立ったまま入ることが出来ます。お風呂に身を任せながら景色を眺める立ち湯は、とても幸せな気分に浸れます。

作並温泉ゆづくしSalon一の坊の基本情報

住所 宮城県仙台市青葉区作並字長原3
チェックイン・チェックアウト時間 チェックイン 15:00
チェックアウト 11:00
料金 35,860円~
アクセス 作並駅から車で7分
駐車場 有(無料)、送迎有
公式HP https://www.ichinobo.com/sakunami/

仙台で泊まりたい温泉旅館⑧岩沼屋

岩沼屋は、秋保温泉にある温泉旅館です。岩沼屋は約400年続く格式ある旅館で、心のこもったおもてなしが嬉しい旅館として人気があります。

岩沼屋の夕食は懐石料理で、部屋食とレストランが選べます。懐石料理は料理長が腕を振るったこだわりの逸品ばかりで、仙台の海の幸山の幸が食べらると評判です。また追加料金でタラバガニの天ぷらや牛タンの炉端焼きといった高級食材も選択できます。

そして岩沼屋は、温泉もおすすめです。温泉の泉質は肌にも体にも優しい成分で、刺激が少ないので赤ちゃんが温泉に浸かっても平気です。そして大浴場は、お湯の温度に分けて3種類用意されています。熱めのお湯が好きな人、ぬるいお湯が好きな人も大満足でしょう。

カップルや小さな子連れの家族におすすめしたいのが、貸切風呂です。貸切風呂は4つ用意されていて、1回2,500円で誰でも利用できます。

子連れに嬉しい子供用アメニティを用意

岩沼屋の客室は、和室、高層階和室、和洋室、そして豪華な気分を味わえる貴賓室があります。どのお部屋も洗面所やトイレ、浴室があるので、のんびり過ごせるのが嬉しいポイントでしょう。

何よりも嬉しいのが子供用アメニティが揃っているところです。子供用の浴衣をはじめ、お昼寝用布団、そして歯ブラシやボディスポンジが用意されています。ちなみに子供用の浴衣は、60センチから140センチまでサイズが豊富です。

岩沼屋の基本情報

住所 宮城県仙台市太白区秋保町湯元薬師107
チェックイン・チェックアウト時間 チェックイン 15:00
チェックアウト 10:00
料金 26,400円~
アクセス 仙台駅から車で30分
駐車場 有(無料)
公式HP https://www.iwanumaya.co.jp/

仙台で泊まりたい温泉旅館⑨仙台秋保温泉 迎賓館 櫻離宮

仙台秋保温泉 迎賓館 櫻離宮は、全室離れ客室の高級旅館です。秋保温泉にある櫻離宮は、プライベート空間をとにかく重視しています。そのため、全室離れとなっている客室には露天風呂が付いていて、誰にも気にせずのんびりすることできます。また露天風呂以外にも部屋にはお風呂があり、そちらでもゆっくり浸かることが可能です。

そして櫻離宮は、料理も豪華です。シェフが自ら目の前で料理をしてくれるので、出来立てを食べられます。

他にも懐石料理やビュッフェ形式など、ニーズに合わせて様々です。提供される料理は、高級食材ばかりで言葉に出来ない美味しさを味わえます。櫻離宮は、まさに一度は泊ってほしい高級旅館なので、おすすめです。

仙台秋保温泉 迎賓館 櫻離宮の基本情報

住所 宮城県仙台市太白区秋保町湯元字除26-1
チェックイン・チェックアウト時間 チェックイン 15:00
チェックアウト 11:00
料金 28,000円~
アクセス 仙台駅から車で30分
駐車場 有(無料)送迎有
公式HP https://www.sakurarikyu.com/

仙台で泊まりたい温泉旅館⑩ホテルニュー水戸屋

ホテルニュー水戸屋は、子連れ家族やカップルなども充実した宿泊ができる旅館です。ホテルニュー水戸屋の場所は仙台の奥座敷である秋保温泉で、周囲は山々に囲まれているため寛ぎの時間が過ごせます。

そして、ホテルニュー水戸屋のおすすめは館内施設が充実していることです。フロント近くのラウンジではシェフお手製のケーキや、陶芸作家の作品をじっくりと見る蔵美術館、そして子連れも喜ぶ室内プールがあります。

室内プールには、25m温水プールや歩行浴など様々な種類があり、充実すること間違いありません。また、プールがまだ楽しめない小さな子供用にキッズルームも完備しているので、子連れの家族におすすめです。

カップルに人気の貸切風呂

館内施設の他にも、ホテルニュー水戸屋は温泉が一押しです。温泉は、大浴場から露天風呂まで大小さまざま16種類あります。中でも特におすすめしたいのが、貸切風呂です。貸切風呂は3種類用意されていて、窓からは素晴らしい眺望が広がっています。

ホテルニュー水戸屋の基本情報

住所 宮城県仙台市太白区秋保町湯元薬師102
チェックイン・チェックアウト時間 チェックイン 14:30
チェックアウト 11:00
料金 18,000円~
アクセス 仙台駅から車で30分
駐車場 有(無料)送迎有
公式HP https://www.mitoya-group.co.jp/

仙台で泊まりたい温泉旅館⑪秋保グランドホテル

秋保グランドホテルは、秋保温泉にある温泉旅館です。名取川の磊々峡の絶景や、近くにある秋保大滝を望むことが出来る好立地な場所に旅館があります。

秋保グランドホテルの温泉は、別館と本館に分かれています。別館には小さな露天風呂が多数あり、まるで貸切のような気分に浸れます。そして本館は、広々とした大浴場です。大浴場は大きな窓ガラスとなっているので、四季折々の景色が楽しめます。

豪華なバイキングが自慢!

秋保グランドホテルは、温泉の他にも料理がおすすめです。料理はバイキング形式となっているので、子連れ家族も楽しめます。バイキングは和洋中様々な料理があり、カニといった高級食材もあります。子供も喜ぶメニューもたくさんあるので、喜ぶこと間違いないでしょう!

秋保グランドホテルの基本情報

住所 宮城県仙台市太白区秋保町湯元字枇杷原12-2
チェックイン・チェックアウト時間 チェックイン 15:00
チェックアウト 10:00
料金 13,200円~
アクセス 仙台駅から車で30分
駐車場 有(無料)送迎有
公式HP https://www.akiugrand.com/

仙台で泊まりたい温泉旅館⑫佐藤屋旅館

佐藤屋旅館は、作並温泉にある小さな旅館です。小さな旅館のメリットは、行き届いたおもてなしができることでしょう。佐藤屋旅館もその1つで、細部に渡っておもてなしの精神が感じられる旅館と評判で、とても人気があります。

佐藤屋旅館の温泉は、大浴場と露天風呂の2種類です。利用時間帯は男女によって分かれているので、注意してください。そして子連れやカップルにおすすめなのが、家族風呂です。家族風呂は予約制でカップルプランなどが優先となっていますが、誰でも利用できます。

佐藤屋旅館の食事は、基本的に部屋食です。部屋食のおすすめポイントは、プライベートな空間で静かに食べることができることでしょう。特に小さな子供がいる子連れ家族は、会場食だとどうしても大変になってしまいます。その点部屋食だと、周囲に気にすることなく自分たちのペースで食事を楽しめます。

そして佐藤屋旅館の食事は、とてもこだわっています。旬の新鮮な食材や地元の仙台牛の料理など様々です。期間限定メニューもあるので、ぜひチェックしてみて下さい。

佐藤屋旅館の基本情報

住所 宮城県仙台市太白区秋保町湯元字薬師108
チェックイン・チェックアウト時間 チェックイン 15:00
チェックアウト 11:00
料金 19,800円~
アクセス 仙台駅から車で30分
駐車場 有(無料)
公式HP https://www.satoya.co.jp/

仙台のおすすめ旅館で快適な宿泊を!

仙台でおすすめしたい旅館を紹介してきました。今回ご紹介した旅館は全て、仙台駅から1時間あれば到着できます。ぜひ今回ご紹介した旅館を参考にして、素敵な宿泊をしてください!

おすすめの関連記事

「仙台コロナの湯」で7つの温泉と岩盤浴を満喫!食事や宿泊情報も必見!

沼尻温泉のおすすめ旅館特集!「のんびり館」や「田村屋旅館」など紹介!

「穴原温泉」のおすすめ日帰り温泉&温泉旅館6選!泉質や料金も解説!

「岳温泉」のおすすめ温泉旅館&民宿特集!日帰り入浴や泉質・効能情報も!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
まなしま

東京在住。大阪が大好きで月に一度は関西旅行をしています。他にも東北道の駅スタンプラリーや沖縄離島巡りが好き!

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました