仙台の絶品パスタが食べれるお店TOP12!おしゃれなランチやディナーに!
今回は、仙台でパスタが美味しいと評判のお店をランキン形式で12店ご紹介します。グルメな街仙台には、大盛りが自慢のお店、パスタ専門店、有名なイタリアンレストランなどパスタを楽しめるお店が勢揃い。おしゃれなパスタランチ&パスタディナーに出かけてみませんか?

目次
- 1仙台の美味しいパスタ店を大特集!
- 2仙台の絶品パスタが食べれるお店第12位:イタリアンハウスマリオ
- 3仙台の絶品パスタが食べれるお店第11位:イタリアン厨房マデーニ
- 4仙台の絶品パスタが食べれるお店第10位:Di VERDE S-PAL 仙台店
- 5仙台の絶品パスタが食べれるお店第9位:平井スパゲティ
- 6仙台の絶品パスタが食べれるお店第8位:FUMO14番地
- 7仙台の絶品パスタが食べれるお店第7位:ハチ 仙台駅前店
- 8仙台の絶品パスタが食べれるお店第6位:バウワウ
- 9仙台の絶品パスタが食べれるお店第5位:パスタハウス トライアングル
- 10仙台の絶品パスタが食べれるお店第4位:ブレアハウス
- 11仙台の絶品パスタが食べれるお店第3位:ウエストポイント
- 12仙台の絶品パスタが食べれるお店第2位:リストランテ パドリーノ・デル・ショーザン
- 13仙台の絶品パスタが食べれるお店第1位:ハミングバード ヴェッキオ
- 14仙台でパスタランチ・ディナーを楽しもう!
- 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
- 鳥取「アルマーレ」で日本海の絶景とイタリアンを堪能!メニューを紹介!
- 「白バラコーヒー」が最強のコーヒー牛乳と話題?販売地域や値段を解説!
- 「むすび むさし」は広島県民愛するおにぎりの名店!メニュー&店舗情報!
- 下関「カモンワーフ」のおすすめ食事スポットを紹介!寿司や海鮮丼が絶品!
- 「砂丘会館」は鳥取砂丘に一番近いドライブイン!食事やお土産情報まとめ!
- 東広島「トムミルクファーム」で牧場体験や絶品グルメ&スイーツを満喫!
- 鳥取「かに吉」はミシュラン獲得の超名店!極上の松葉ガニを堪能!
- 倉敷のおすすめパン屋ランキングTOP20!地元民も愛する人気店へ!
- 「大山まきばみるくの里」で手作り体験や絶品グルメを!お土産も紹介!
- 倉敷の美味しいカレー屋はここだ!話題の人気店24選を一挙紹介!
- 「真名井ばあちゃんのせせらぎレストラン」で話題のパフェとは?予約は必要?
- 倉敷のおすすめテイクアウト16選!ランチに美味しい人気店グルメを!
- 「福山サービスエリア」のグルメ&お土産情報!上り・下り別にご紹介!
- 山陰地方の名産「松葉ガニ」とは?定義や旬の時期・他との違いを解説!
- 境港で話題の絶品グルメはコレ!地元民厳選のおすすめ店12選!
- 鳥取の有名な美味しいパン屋20選!ご当地ならではの人気店も紹介!
- 鳥取はカニの水揚げ量日本一!絶品のおすすめ店15選!食べ放題も!
- 鳥取のご当地名物グルメランキングTOP28!B級グルメや郷土料理も!
- 鳥取の幻グルメ「モサエビ」とは?旬の時期や美味しい人気店10選を紹介!
- 「磐梯朝日国立公園」は3県にまたがる公園!その範囲や周辺の温泉は?
- 「フルーティアふくしま」でスイーツ&鉄道旅へ!料金や予約方法は?
- 郡山駅周辺のおすすめランチ17選!便利な安いお店や名物料理の人気店も!
- 山形の大判焼き「あじまん」が絶品!人気商品・販売店舗や営業時間は?
- 福島の桜の名所ランキングTOP25!開花&見頃の時期は?穴場まで紹介!
- 新幹線で足湯を満喫!リゾート列車「とれいゆつばさ」を楽しむ方法とは?
- 東北屈指のパワスポ「出羽三山」を参拝&観光!3つの山と神社を巡る!
- 「山形花笠まつり」は夏の伝統風物詩!その歴史や魅力を徹底解剖!
- 「銀山温泉」へのアクセス方法!東京や大阪など主要都市からのおすすめは?
- 山形のゆるキャラグランプリTOP15!多数のキャラクターの頂点は?
- 山形のご当地名物グルメTOP20!絶品の郷土料理やB級グルメとは?
- 山形のおすすめお土産BEST30!人気のお菓子や雑貨などジャンル別に!
- ハタハタの卵は虹色?その味や食感は?おすすめ料理のレシピも紹介!
- 秋田のご当地ヒーロー「超神ネイガー」とは?人気グッズや歌を紹介!
- 「日本三大奇祭」とは?それぞれの見所や特徴・その他の奇祭まとめ!
- 秋田のローカル線「由利高原鉄道」で列車旅!魅力や撮影ポイントを紹介!
- 秋田名物・稲庭うどんが東京でも食べられる人気店9選!ランキングで紹介!
- 青森「田舎館村」の田んぼアートを鑑賞!見頃の時期や歴史とは?
- 「岩木山神社」は狛犬が珍しいパワスポ!恋愛運&金運UPの人気神社!
- 青森県民の大好物「イギリストースト」とは?種類や味・由来を解説!
- 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
- 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
- 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
- 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
- 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
- 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
- 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
- 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
- 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
- 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
- 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
- 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
- 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
- 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
- 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
- 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
- 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
- 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
- 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
- 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
- カテゴリから探す
仙台の美味しいパスタ店を大特集!
牛タン、ずんだ餅、海鮮、モツ鍋と仙台はグルメの宝庫。今回は、そんなグルメの街仙台のパスタに焦点をあてて、ランキングにして人気店をご紹介していきます。仙台には、パスタを味わえるお店が多く点在しています。その中でも美味しいと評判のお店ばかりがランクインしているので外れはありません。ぜひ、各お店の自慢のパスタを味わってみて下さい。
有名店や大盛りが人気のお店も!
今回ランクインしている仙台の人気パスタ店ですが、有名なイタリアンレストラン、駅近のパスタ専門店、大盛りが人気のお店など人気している理由はさまざまです。
パスタを食べるシチュエーションによってお店選びをすると、満足度もさらにアップ。各お店の自慢のパスタ情報はもちろん、お店の雰囲気なども詳しくお伝えしてまいります。ぜひ、お店選びの参考にして下さい。
仙台の絶品パスタが食べれるお店第12位:イタリアンハウスマリオ
ランチです😋
イタリアンハウスマリオ
ランチ
ナポリタン
(サラダ、ドリンクバー)
ごちそうさまでした。👍#マリオ #イタリアンハウス #Mario #ナポリタン#パスタ #サラダ#麺 #noodles #パスタ#ご飯 #オレンジ #パン#ランチ #お昼 #lunch pic.twitter.com/ZO7CjDMXaU— 44Rider (@44RiderJ) January 16, 2020
地下鉄「青葉通一番町駅」から徒歩2分のアクセスの良い場所にある”イタリアンハウスマリオ”。店内に入るには、階段を降りていきます。奥行きがある店内は、落ち着いた雰囲気で隠れ屋的な感じです。店内のイタリアンカラー緑と赤が印象的です。
こちらのお店では、11時から17時まではお得なランチメニュー860円がオーダー可能。メインはパスタ、ドリア、ピザから選び、サラダとドリンクバー付きです。パスタは、小・中・大盛りと選べ常時7種類ほど用意されています。女性なら、小盛りでも十分な量。
グランドメニューから選ぶと、パスタの種類は和風、クリームソース、ペペロンチーノなどソースの種類が豊富です。
イタリアンハウスマリオの基本情報
【住所】 | 仙台市青葉区一番町3-5-24 テイクビルB1F |
【営業時間】 | 11:00~21:00 |
【定休日】 | 無休 |
【料金】 | ~999円 |
【アクセス】 | 地下鉄東西線「青葉通一番町駅」北2出口から徒歩約2分 |
【駐車場】 | 無 |
【参考サイト】 | https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4000444/ |
【備考】 | 小・中・大盛りとパスタの量が選べる |
仙台の絶品パスタが食べれるお店第11位:イタリアン厨房マデーニ
若林区の「イタリアン厨房 マデーニ」でランチ🍝
小さなお店だけど、美味しい!
ごちそうさまでした。ちなみに「マデーニ」は宮城県で、
「丁寧に」の方言。 pic.twitter.com/fxkn3PvsMp— コッチ (@jluko723) November 4, 2018
一軒家のアットホームな雰囲気で、おしゃれなイタリアンレストラン“イタリアン厨房マデーニ”。最寄り駅の「六丁の目駅」からは徒歩約10分と少し歩きますが、大きな駐車場が用意されているので車での来店も可能です。こちらのお店では、ランチもディナーも営業していますが、月曜日はランチのみなので気を付けて下さい。
自慢のパスタは、イタリアでも人気でコシと麦の風味が特徴のディベラ社の麺を使用しています。どのパスタを選んでもソースや具材がたっぷりと入ってボリュームたっぷり。200円プラスすると1.4倍の大盛りにすることも出来ます。おすすめのメニューは、「仙台名物牛タンが入ったカルボナーラ」1488円です。ぜひ、仙台ならではのパスタを味わってみて下さい。
イタリアン厨房マデーニの基本情報
【住所】 | 仙台市若林区荒井字堀口2-11 |
【営業時間】 | [ランチ]平日:11:30~14:30、土日祝:11:30~15:00 [ディナー]17:30~21:15 |
【定休日】 | 火曜日、*月曜日はランチのみ |
【料金】 | [ランチ]1,000円~1,999円 [ディナー]2,000円~2,999円 |
【アクセス】 | 地下鉄東西線「六丁の目駅」から徒歩約11分 仙台市営バス「十文字バス停」から徒歩約2分 |
【駐車場】 | 有 |
【参考サイト】 | https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040103/4003227/ |
仙台の絶品パスタが食べれるお店第10位:Di VERDE S-PAL 仙台店
仙台駅に直結したエスパル仙台店にある、アクセス抜群のイタリアレストラン“Di VERDE S-PAL 仙台店”。おしゃれな雰囲気で落ち着いた雰囲気は、女性や家族連れに人気です。モチモチの生パスタが美味しく、しかもリーズナブルな値段で楽しめます。
パスタソースの種類は、トマトソース、和風、オリーブオイル、そしてクリームソースの4種類でパスタ専門店並みに豊富。その中でおすすめは、「ナスと蔵王モッツァレラ」のパスタ1,100円です。トマトソースのさっぱり感とモッツァレラチーズとの相性が抜群です。
「海老とアボカドのジェノバ風」1,320円も、女性に人気のアボカドがたっぷりと入っていてクリーミーな味わいで人気です。
Di VERDE S-PAL 仙台店の基本情報
【住所】 | 仙台市青葉区中央1-1-1 エスパル仙台店B1F |
【営業時間】 | 11:00~23:00 |
【定休日】 | 無休 |
【料金】 | [ランチ]1,000円~1,999円 [ディナー]3,000円~3,999円 |
【アクセス】 | 仙台駅直結 |
【駐車場】 | 無 *エスパル仙台店の契約駐車場あり |
【参考サイト】 | https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4000154/ |
仙台の絶品パスタが食べれるお店第9位:平井スパゲティ
2019 平井スパゲティ(仙台市)
ペペロンチーノ pic.twitter.com/CvUBzztdYN— 大介 (@4d7Cs3ewXDx8r2H) November 15, 2019
地元仙台でパスタ専門店として有名なお店が“平井スパゲティ”です。パスタ専門店とあって、種類がとても豊富です。その数は200~300種類。1つのパスタを決めるのに時間がかかりそうです。パスタ単品の値段は、1,000円から2,000円以内で楽しめます。ランチとディナーどちらでも利用可能ですが、ランチタイム11:00から17:00迄が特におすすめ。
ランチ限定メニューには、サラダ、ドリンクが付いていて、プラス100円でソフトドリンクから生ビールやグラスワインに変更可能。お酒が好きな人には嬉しいサービスです。また、全てのパスタメニューは、麺の量が120gと女性には少し多めですが90gに変更可能です。店内は、完全禁煙なので子連れやタバコが気になる方にはおすすめのお店です。
平井スパゲティの基本情報
【住所】 | 仙台市青葉区中央2-1-27 ever-i中央ビル2F |
【営業時間】 | 11:00~23:00 |
【定休日】 | 無休 |
【料金】 | [ランチ]1,000円~1,999円 [ディナー]2,000円~2,999円 |
【アクセス】 | JR仙石線 「あおば通駅」 1番出口 から徒歩約2分 |
【駐車場】 | 無 |
【公式HP】 | http://www.mozart-company.com/hirai/ |
仙台の絶品パスタが食べれるお店第8位:FUMO14番地
“鰆とドライトマト・香草のアーリオオーリオ。” #FoursquareFind @ FUMO14番地 https://t.co/Z1MCvhVrYB pic.twitter.com/P9VdhKCow1
— Gianni Giannini (@Pantanissima) March 19, 2019
本町にある個性的なイタリアンレストラン“FUMO14番地”。海外のカフェにでも来ているようなセンス抜群の店内は、女子会やデートにもぴったりです。また、カウンター席もあるので、1人での来店でもゆっくりと寛ぐ事ができそうです。ランチ、ディナーともに人気があるので、来店する際は予約がおすすめ。
気になるパスタメニューは、季節の旬の食材を使用したものが多く季節感をたっぷりと味わうことが出来ます。ランチタイムには、2~3種類のパスタランチも用意。気軽に美味しいパスタが味わえると周辺の会社員の方にも人気です。ディナーでは、パスタ以外にも自慢の炭火焼やワインが堪能できます。
FUMO14番地の基本情報
【住所】 | 仙台市青葉区本町2-14-9 イトービル1F |
【営業時間】 | [ランチ]11:30~14:00 [ディナー]17:00~22:00 |
【定休日】 | 日曜日、第2月曜日、祝祭日、年末年始 |
【料金】 | [ランチ]1,000円~1,999円 [ディナー]4,000円~4,999円 |
【アクセス】 | 地下鉄南北線「広瀬通駅」西6番出口から 徒歩約3分 |
【駐車場】 | 無 |
【公式HP】 | http://www.fujita-seisaku.co.jp/fumo14/ |
仙台の絶品パスタが食べれるお店第7位:ハチ 仙台駅前店
JR仙台駅の改札を出てすぐという超好立地な場所にある、ナポリタンとハンバーグが自慢の“ハチ 仙台駅前店”。特にナポリタンは、昔ながらの洋食屋さんで出てくるような懐かしく親しみやすい味です。今では、仙台を代表するグルメの1つとして有名。店内は明るく広々とし、赤色のソファーがアクセントになっています。
ハチ 仙台駅前店の人気メニューは、もちろんナポリタン。シンプルなものは850円。ハチ自慢のハンバーグと目玉焼きが乗ったボリューム満点のナポリタンは1,280円です。ハチの麺は、パスタでは珍しい2.1mmの太麺で、アルデンテではなくもちもちの柔らかさが特徴です。テレビなどでも紹介された自慢のナポリタン、ぜひお試し下さい。
ハチ 仙台駅前店の基本情報
【住所】 | 仙台市青葉区中央1-1-1 JR仙台駅3F |
【営業時間】 | 10:00~22:030 |
【定休日】 | 無休 |
【料金】 | 1,000円~1,999円 |
【アクセス】 | JRの改札から徒歩0分 |
【駐車場】 | 無 |
【公式HP】 | http://www.maido-8.com/ |
仙台の絶品パスタが食べれるお店第6位:バウワウ
バウワウでランチ⭐️ビルの建て替えで25日で営業終了。(8月まで休業)タイ風パスタ、アイスココア美味しかった😋座った席がたまたま翔やんと同じ席でした🤗https://t.co/uShI47jGye pic.twitter.com/fPhjgoFiCL
— あちょ(=`ω´=) (@achonyan) December 23, 2018
1978年創業の老舗のパスタ屋さん“バウワウ”。夫婦2人で店を切り盛りしていて、アットホームな雰囲気が素敵です。店内は、カウンター席とテーブル席とがあり全席20席ほど。1人でもゆっくりと美味しいパスタが味わえます。おすすめメニューは、店名をとった「Bow-wow風スパゲッティ」900円です。
スープスパゲティの「Bow-wow風スパゲッティ」は、ニンニクとブラックペッパーがアクセントになったスープが特徴。パスタの上には、ベーコン、ソーセージ、しいたけ、ピーマンが乗っていて、ボリューム満点です。ランチタイムには、サラダとコーヒーかオレンジジュースが付いています。化学調味料不使用の優しいスープスパゲティをぜひお試し下さい。
バウワウ(Bow-wow)の基本情報
【住所】 | 仙台市青葉区中央2-10-8 東3番丁ビル2F |
【営業時間】 | 12:00~16:00 |
【定休日】 | 水曜日 |
【料金】 | 1,000円~1,999円 |
【アクセス】 | 地下鉄南北線「広瀬通駅」東1出口から徒歩約3分 |
【駐車場】 | 無 |
【参考サイト】 | https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4004472/ |
仙台の絶品パスタが食べれるお店第5位:パスタハウス トライアングル
特製スープスパゲッティ。これすごく好き! (@ パスタハウス トライアングル TRIANGLE in 仙台市, 宮城県) https://t.co/93zh0IaeYm pic.twitter.com/CZWFnQByT1
— ひらさわ さとり㌠Å🌌🍂☕️🍓🗝*̣̩⋆̩🍯* ଘ♡ଓ (@s_apct) October 3, 2017
“パスタハウス トライアングル”は、仙台駅1階の西口側にある創業30年以上の老舗パスタ専門店です。駅に直結ということもあって、お昼の時間帯には行列ができるそうです。並びたくない方は、14時前後が狙いめ。気になるメニューですが、こちらのお店はパスタ専門店とあってパスタのメニューが豊富です。その中でもスープスパゲティが自慢だとか。
一番人気は「特製スープスパゲティ」1,000円です。創業当時からの人気スパゲティで、しめじとアサリの旨味がたっぷりと詰まったスープに、丁度いいアルデンテのパスタが絡み合って美味しさ抜群。最後までスープを飲み干してしまうほどの美味しいスープは、ファンが多く、仙台に来たら必ずこのスープスパゲッティを食べに立ち寄る人も多いそうです。
パスタハウス トライアングルの基本情報
【住所】 | 仙台市青葉区中央1-1-1 仙台駅1F |
【営業時間】 | 11:00~22:00 |
【定休日】 | 無休 |
【料金】 | 1,000円~1,999円 |
【アクセス】 | 仙台駅直結 |
【駐車場】 | 無 |
【参考サイト】 | https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4015357/ |
仙台の絶品パスタが食べれるお店第4位:ブレアハウス
ひさびさにブレアハウスでランチ〜!
生ハムとインゲンのガーリックパスタ。今日も満足! pic.twitter.com/3QQuTu5U6h— なごみの日高見 (@nisemania) February 24, 2019
老舗の“ブレアハウス”は、生麺を使用したパスタをリーズナブルな料金でいただけると地元で有名なお店です。自慢の生麺は、スパゲッティ、リングイネ、フェットチーネの3種類から選ぶことができます。ランチタイムは、本日のパスタ900円、今週のパスタ1,180円、スペシャルパスタ1,380円のセットがお得。セットには、サラダ、パン、ドリンクが付きます。
ディナータイムでも、さまざまなシチュエーションに合わせたコース料理が用意されています。パスタを味わいたい方には、旬の食材をふんだんに使用し季節感あふれるパスタディナー2,300円がおすすめ。老舗の落ち着いた雰囲気のレストランブレアハウス。普段より贅沢な気分で美味しいパスタが味わえます。
ブレアハウスの基本情報
【住所】 | 仙台市青葉区一番町4-7-17 小田急ビルB1F |
【営業時間】 | [ランチ]11:00~16:45 [ディナー]17:00~22:30 *日祝は22:00迄 |
【定休日】 | 無休 |
【料金】 | [ランチ]1,000円~1,999円 [ディナー]3,000円~3,999円 |
【アクセス】 | 地下鉄南北線「勾当台公園駅」南3番出口から徒歩約1分 |
【駐車場】 | 無 |
【公式HP】 | http://blair-blair.com/blairhouse.html |
仙台の絶品パスタが食べれるお店第3位:ウエストポイント
【グルメ】ウエストポイント。
仙台市青葉区中央。
パスタなども人気らしいが私はこのパングラタンがオススメ。
厚切りパンいっぱいに詰まったグラタンが美味で、トッピングが選べる楽しみも。
小狭い、雰囲気あるお店なのでぜひ気心知れた人と。 pic.twitter.com/MBzZwVxQxD— トミーは食べ歩く。。 (@tommy24tw) November 5, 2019
“ウエストポイント”は、JR仙台駅の西口から徒歩3分ほどの老舗の洋食屋さんです。店内にはジャズが流れ、全席20席ほどの小ぢんまりとしたお店です。至る所に昔のレコードや古いフランス映画のポスターなどが飾られ、個性的な雰囲気。店主は、東京銀座のイタリアンレストランで修行をした実力派です。
そんな店主が作るおすすめパスタは、庶民的で懐かしい「ナポリタン」800円。ナポリタンの具材は、定番のハム、ピーマン、玉ねぎ、マッシュルームですが、炒め具合が絶妙でケチャップソースとの相性が抜群です。ぜひ、懐かしいナポリタンをお試し下さい。こちらのお店では、特注の食パンをくり抜いて作るパングラタンもおすすめです。
ウエストポイントの基本情報
【住所】 | 仙台市青葉区中央1-7-2 アールアイビルB1F |
【営業時間】 | [月~土]ランチ:11:30~15:00、ディナー:18:00~23:00 [日・祝日]11:30~15:00頃 |
【定休日】 | 不定休 |
【料金】 | [ランチ]1,000円~1,999円 [ディナー]2,000円~2,999円 |
【アクセス】 | JR「仙台駅」西口から徒歩約3分 |
【駐車場】 | 無 |
【参考サイト】 | https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4000305/ |
仙台の絶品パスタが食べれるお店第2位:リストランテ パドリーノ・デル・ショーザン
今日のランチ
青葉区上杉
勝山館
イタリアン リストランテ パドリーノ・デル・ショーザンへ 行きました pic.twitter.com/sF8VGNrQrm— RIKO (@6Anuenue) December 19, 2013
最高級のイタリアンが堪能できると東北でも有名なイタリアンレストラン“リストランテ パドリーノ・デル・ショーザン”。リストランテ パドリーノ・デル・ショーザンは、仙台駅から車で8分ほどの位置にある「仙台勝山館」の1階にあります。
店内は豪華なシャンデリア、窓からは素晴らしい庭の景色を眺めることができ、それだけでも贅沢な気分に。最上級のお洒落をして出かけてみたいレストランの1つです。
お値段の方も高級感は否めませんが、平日のランチコースはおすすめ。「PranzoAコース」は、前菜、本日のパスタ、デザートそしてパンとコーヒーが付いて2,400円です。本格的高級イタリアンレストランのパスタをぜひ味わってみて下さい。
リストランテ パドリーノ・デル・ショーザンの基本情報
【住所】 | 仙台市青葉区上杉2-1-50 仙台勝山館1F |
【営業時間】 | [ランチ]11:30~13:30 (L.O.) [ディナー]17:30~20:00 (L.O.) |
【定休日】 | 火曜日、第2月曜日 |
【料金】 | [ランチ]5,000円~5,999円 [ディナー]10,000円~14,999円 |
【アクセス】 | 地下鉄南北線「北四番丁駅」北1出口から徒歩約6分 |
【駐車場】 | 契約駐車場あり (上杉北5番丁パーキング) *3,000円以上ご利用で3時間無料 |
【公式HP】 | http://www.shozankan.com/padrino-del-shozan/ |
仙台の絶品パスタが食べれるお店第1位:ハミングバード ヴェッキオ
今日の朝ごはんは連れてかれて一番町のハミングバード ヴェッキオにて大盛ペスカトーレとランチビュッフェ。まあお得だよねここは pic.twitter.com/Z1F2zsPkyJ
— sera (@seraph2012) February 11, 2018
仙台で最も美味しいパスタのお店に選ばれたのは、イタリアンレストラン“ハミングバード ヴェッキオ”です。ハミングバード ヴェッキオは、厳選された東北の食材と生パスタを組み合わせたメニューが自慢です。例えば、ハミングバード ヴェッキオの人気パスタが、「石巻産金華さばとオリーブ、ケイパ、男鹿しょっつるのプッタネスカ」1,000円。
また、ランチメニューはお得感満載です。ランチメニューのパスタは、平日限定の生パスタ4種類から選び、ドリンクのビュッフェが付いて979円という安さ。プラス180円で、自家製パンやサラダ、スープ、デザートを食べ放題にすることも可能です。大盛りのパスタを食べなくても、十分パスタランチを楽しめる内容になっています。
ハミングバード ヴェッキオ(humming bird VECCHIO)の基本情報
【住所】 | 仙台市青葉区一番町4-3-22 スマイルホテル仙台国分町2F |
【営業時間】 | [月~木]11:00~15:30、17:30~23:00 [金]11:00~15:30、17:30~24:00 [土]11:00~24:00 [日・祝]11:00~23:00 |
【定休日】 | 不定休 |
【料金】 | [ランチ]1,000円~1,999円 [ディナー]2,000円~2,999円 |
【アクセス】 | 地下鉄南北線「広瀬通駅」から徒歩約3分 |
【駐車場】 | 無 |
【公式HP】 | http://www.h-bird.jp/ |
仙台でパスタランチ・ディナーを楽しもう!
仙台の美味しいパスタが食べられるお店をランキン形式でご紹介しました。パスタ専門店、有名なイタリアンレストラン、大盛りが自慢のお店などさまざまな特徴がありました。残念ながら今回、ご紹介できなかったお店にも美味しくて話題のパスタはたくさんあります。
仙台に行かれた際には、お気に入りのパスタのお店も開拓してみるのも良いかもしれませんね。ぜひ、仙台でのランチやディナータイムには、美味しいパスタを味わってみて下さい。
おすすめの関連記事
manoa55
人気の記事
-
「磐梯朝日国立公園」は3県にまたがる公園!その範囲や周辺の温泉は?
-
「フルーティアふくしま」でスイーツ&鉄道旅へ!料金や予約方法は?
-
郡山駅周辺のおすすめランチ17選!便利な安いお店や名物料理の人気店も!
-
山形の大判焼き「あじまん」が絶品!人気商品・販売店舗や営業時間は?
-
福島の桜の名所ランキングTOP25!開花&見頃の時期は?穴場まで紹介!
-
新幹線で足湯を満喫!リゾート列車「とれいゆつばさ」を楽しむ方法とは?
-
東北屈指のパワスポ「出羽三山」を参拝&観光!3つの山と神社を巡る!
-
「山形花笠まつり」は夏の伝統風物詩!その歴史や魅力を徹底解剖!
-
「銀山温泉」へのアクセス方法!東京や大阪など主要都市からのおすすめは?
-
山形のゆるキャラグランプリTOP15!多数のキャラクターの頂点は?
-
山形のご当地名物グルメTOP20!絶品の郷土料理やB級グルメとは?
-
山形のおすすめお土産BEST30!人気のお菓子や雑貨などジャンル別に!
-
ハタハタの卵は虹色?その味や食感は?おすすめ料理のレシピも紹介!
-
秋田のご当地ヒーロー「超神ネイガー」とは?人気グッズや歌を紹介!
-
「日本三大奇祭」とは?それぞれの見所や特徴・その他の奇祭まとめ!
-
秋田のローカル線「由利高原鉄道」で列車旅!魅力や撮影ポイントを紹介!
-
秋田名物・稲庭うどんが東京でも食べられる人気店9選!ランキングで紹介!
-
青森「田舎館村」の田んぼアートを鑑賞!見頃の時期や歴史とは?
-
「岩木山神社」は狛犬が珍しいパワスポ!恋愛運&金運UPの人気神社!
-
青森県民の大好物「イギリストースト」とは?種類や味・由来を解説!
新着一覧
-
西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
-
米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
-
箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
-
岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
-
【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
-
【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
-
【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
-
岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
-
岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
-
岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
-
漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
-
倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
-
【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
-
千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
-
海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
-
岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
-
鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
-
暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
-
【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
-
【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
コメント