地元民も唸る!宮城の絶対食べたいおすすめラーメン店12選!
様々なグルメが存在する宮城県は美味しいラーメンを提供されているお店も多くあります。そこで今回は宮城県のおすすめラーメン屋をランキング形式で12店舗ご紹介していきます。またお得なランチメニューや朝ラーメニューなども併せてご紹介していきます。

目次
- 宮城県の美味しいラーメン店を紹介
- 宮城のおすすめラーメンランキング12選!【12~7位】
- 宮城のおすすめラーメンランキング12選!【6~4位】
- 宮城のおすすめラーメンランキング12選!【3~1位】
- 宮城で美味しいラーメンを食べよう!
- 関連するまとめ
- 岡山の人気ラーメンチェーン店「ラーメン大統領」の魅力とは?おすすめメニューや店舗も紹介!
- 岡山市のおすすめラーメンTOP22!人気の二郎系やとんこつが楽しめる!
- 個性光る岡山のラーメンを一挙紹介!津山、笹岡のご当地ラーメンをご賞味あれ
- 岡山のご当地ラーメン「笠岡ラーメン」のおすすめ店18選!人気店から穴場店まで一挙紹介!
- 鳥取の二郎系ラーメン「今を粋ろ」!人気メニューや店舗情報、通販情報を紹介!
- 岡山駅周辺のおすすめラーメン店TOP20!有名人気店や隠れた穴場、駅構内の店も!
- 岡山の人気ラーメン店「小豆島ラーメンHISHIO」を徹底調査!おすすめメニューや店舗も紹介!
- 「香味徳」の牛骨ラーメンはクセになる美味しさ!味へのこだわりや店舗を徹底解説!
- ミシュラン認定!鳥取「ホット・エアー」は中古車販売店&絶品ラーメン屋!
- 「尾道ラーメン 壱番館」で大人気の角煮ラーメンが絶品!メニュー情報!
- 【最新版】鳥取の絶品ラーメンランキングTOP20!人気の名店を厳選!
- 廣島つけ麺本舗「ばくだん屋」のメニュー情報!辛さとゴマが癖になる味!
- 広島名物!汁なし担担麺の専門店「キング軒」のメニュー&店舗情報!
- 米子の絶品ラーメンランキングTOP22!人気の有名店から穴場まで厳選!
- 【厳選】山口の絶品ラーメンランキングTOP25!有名店から穴場&新店も!
- 鳥取市の絶品ラーメンはここ!おすすめ店ランキングTOP20!
- 本場発祥の地!鳥取の牛骨ラーメン有名店ランキングTOP20!
- 倉吉のおすすめ絶品ラーメン17選!牛骨スープやミシュラン掲載の名店も!
- 下関の絶品ラーメンランキングTOP20!人気店から穴場店まで厳選!
- 「永斗麺」は秋刀魚のエキスとあぶら麺が絡む一杯!メニュー&店舗情報!
- 関連するキーワード
- 人気の記事
- 「磐梯朝日国立公園」は3県にまたがる公園!その範囲や周辺の温泉は?
- 「フルーティアふくしま」でスイーツ&鉄道旅へ!料金や予約方法は?
- 郡山駅周辺のおすすめランチ17選!便利な安いお店や名物料理の人気店も!
- 山形の大判焼き「あじまん」が絶品!人気商品・販売店舗や営業時間は?
- 福島の桜の名所ランキングTOP25!開花&見頃の時期は?穴場まで紹介!
- 新幹線で足湯を満喫!リゾート列車「とれいゆつばさ」を楽しむ方法とは?
- 東北屈指のパワスポ「出羽三山」を参拝&観光!3つの山と神社を巡る!
- 「山形花笠まつり」は夏の伝統風物詩!その歴史や魅力を徹底解剖!
- 「銀山温泉」へのアクセス方法!東京や大阪など主要都市からのおすすめは?
- 山形のゆるキャラグランプリTOP15!多数のキャラクターの頂点は?
- 山形のご当地名物グルメTOP20!絶品の郷土料理やB級グルメとは?
- 山形のおすすめお土産BEST30!人気のお菓子や雑貨などジャンル別に!
- ハタハタの卵は虹色?その味や食感は?おすすめ料理のレシピも紹介!
- 秋田のご当地ヒーロー「超神ネイガー」とは?人気グッズや歌を紹介!
- 「日本三大奇祭」とは?それぞれの見所や特徴・その他の奇祭まとめ!
- 秋田のローカル線「由利高原鉄道」で列車旅!魅力や撮影ポイントを紹介!
- 秋田名物・稲庭うどんが東京でも食べられる人気店9選!ランキングで紹介!
- 青森「田舎館村」の田んぼアートを鑑賞!見頃の時期や歴史とは?
- 「岩木山神社」は狛犬が珍しいパワスポ!恋愛運&金運UPの人気神社!
- 青森県民の大好物「イギリストースト」とは?種類や味・由来を解説!
- 新着一覧
- 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
- 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
- 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
- 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
- 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
- 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
- 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
- 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
- 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
- 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
- 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
- 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
- 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
- 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
- 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
- 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
- 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
- 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
- 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
- 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
- カテゴリから探す
宮城県の美味しいラーメン店を紹介
宮城県内にはラーメンを提供されているお店が多くあります。そこで今回は宮城県内のおすすめラーメン店を12店舗厳選してランキング形式でご紹介します。宮城県内でラーメンを食べたい方はぜひ参考にしてみてください。
地元に人気のお店も!
宮城県に多くある人気ラーメン店の中には地元民に人気のお店や地元で有名なお店もあります。地元民に人気のお店には朝の早い時間から営業されているお店や行列が絶えないお店など様々なお店があります。
関連記事 仙台の最新版ラーメンランキングTOP24!定番の名店から新店まで!
関連記事 石巻のおすすめラーメン店ランキングTOP21!老舗の名店から新店まで!
宮城のおすすめラーメンランキング12選!【12~7位】
それでは早速宮城の美味しいラーメンランキングTOP12をご紹介していきます。まずは12位~7位まで一挙にご紹介します。12位~7位は地元で有名なお店やミシュランガイドに掲載されたお店など様々なお店が勢ぞろいしています。
宮城のラーメン第12位:きく屋
宮城の美味しいラーメンランキング第12位はきく屋です。きく屋は丸森町の中で一番人気を誇るお店となっており開店前から行列のできるお店です。店内はカウンター席、座敷席が備えられており1人ではもちろん子連れのご家族にもおすすめのお店です。
丸森町「ラーメンきく屋」淡口ラーメン
のどかな場所で食べるじんわりラーメン。 pic.twitter.com/X7jx52Gg9R— ともさん@鼻炎? (@tomowks) March 22, 2020
メニューは「ラーメン」と「ラーメン煮卵入り」の2種類提供されており、淡口と濃口から味を選ぶことができます。麺の大盛りはプラス150円で注文することができる他、麺少なめを注文することも可能となっています。
ごはんメニューは「肉ごはん」のみとなっており150円と安い価格で提供されています。「肉ごはん」はバターの風味がしっかり効いたバターライスに刻んだチャーシューがたっぷりとのせられた贅沢な1杯に仕上げられています。
きく屋の基本情報
名称 | きく屋 |
住所 | 宮城県伊具郡丸森町字大舘3-36 |
営業時間 | 11:00~14:00 |
定休日 | 水曜日・第3木曜日 |
料金 | ~999円 |
アクセス | 丸森駅から827m |
駐車場 | 有 |
参考ページ | https://tabelog.com/miyagi/A0402/A040202/4015382/ |
宮城のラーメン第11位:海味家
海味家でラーメンとカレー食べてきた☺️ pic.twitter.com/KXrRCKhQsm
— 真@Ninja650 (@masa_cp3_ninja) November 25, 2019
宮城の美味しいラーメンランキング第11位は海味家です。海味家は大通りに面した地元民に愛されるお店となっています。アットホームな店内はカウンター席、テーブル席が備えられており、壁には多くの魚拓が飾られています。
海味家は「塩ラーメン」が人気となっており、ホタテやアサリなど20種類以上の素材で作られた魚介系のスープは絶品に仕上げられています。定番メニュー以外にも「トマトラーメン」や「海味家ラーメン」などオリジナルのメニューも提供されています。
ラーメン以外にもカレーも人気があり、たくさんのスパイスが使用されたカレーは濃厚な味と辛さが病みつきになると評判のメニューです。通常のサイズ以外にも半カレーやミニカレーも提供されています。
海味家の基本情報
名称 | 海味家 |
住所 | 宮城県仙台市青葉区中江2-5-10 |
営業時間 | 11:30~15:00 18:00~20:00 |
定休日 | 日曜日 |
料金 | ~999円 |
アクセス | 東照宮駅から930m |
駐車場 | 有 |
参考ページ | https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4002368/ |
宮城のラーメン第10位:潮の音
名取市相互台の”天然だしら~めん 潮の音“さんで、炙りカキ潮麺セットいただいてきました💮
春以来の炙りカキ潮麺、プリップリッの牡蠣と再会できました🙌 pic.twitter.com/c9yIim4xUQ— デブマッチョ (@rock_fish1972) October 14, 2018
宮城の美味しいラーメンランキング第10位は潮の音です。潮の音はミシュランガイド宮城にも掲載されたことがある人気店です。店内はテーブル席、座敷席が備えられており、待合用の椅子も備えられています。
潮の音は「潮ラーメン」が人気のメニューとなっています。「潮ラーメン」は魚介出汁がしっかり効いたあっさりめのスープに仕上げられており、小麦の香りが香る細麺と相性が抜群の1杯です。
定番メニュー以外にも「炙り牡蠣ラーメン」や「ほや塩冷麺」などの季節限定メニューもおすすめとなっています。またご飯メニューの「ほやご飯」も人気があり、ほやがたっぷり混ぜ込まれた贅沢な1杯となっています。
潮の音の基本情報
名称 | 潮の音 |
住所 | 宮城県名取市相互台1-10-1 |
営業時間 | 月~水・金・土 11:00~14:00 日・祝 7:30~10:00 11:00~14:00 |
定休日 | 木曜日 |
料金 | ~999円 |
アクセス | 長町南駅から車で15分 |
駐車場 | 有 |
参考ページ | https://tabelog.com/miyagi/A0402/A040204/4017208/ |
宮城のラーメン第9位:麺屋 くまがい
麺屋くまがいさんの濃厚塩鶏そば!濃厚なのにするする入ってとってもおいしい(*´﹃`*) pic.twitter.com/gdEOpgJOre
— ゆいにゃ (@sagami2525) May 11, 2020
宮城の美味しいラーメンランキング第9位は麺屋くまがいです。麺屋くまがいは地元で有名なお店となっており、県内に2店舗お店を構えています。店内はカウンター席、テーブル席が備えられています。
麺屋くまがいは鶏を使用したラーメンが人気となっており、あっさりやこってりなど鶏の旨味を様々な角度から楽しむことができます。ラーメン以外にもつけ麺やまぜそばなど様々なメニューが豊富に揃えられています。
様々あるメニューの中でも「鶏そば」と「塩鶏そば」は人気となっています。「鶏そば」は醤油が使用され鶏の旨味と相性が抜群に仕上げられています。「塩鶏そば」は鶏の旨味と上品な味わいが特徴の1杯となっています。
麺屋 くまがいの基本情報
名称 | 麺屋 くまがい |
住所 | 宮城県仙台市宮城野区鶴ヶ谷1-8-16 |
営業時間 | 11:00~14:30 18:00~20:30 |
定休日 | 無休 |
料金 | ~999円 |
アクセス | 東仙台駅から1,189m |
駐車場 | 有 |
参考ページ | https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040102/4014879/ |
宮城のラーメン第8位:らーめん本竈
#タイムラインを美味しいものでいっぱいにしよう
セキスイ スーパーアリーナのライブの時食べた、らーめん本竈のラーメンとチャーシュー丼(名前違ったらごめんなさい) pic.twitter.com/ydXz0N2WXg— poyon02 (@poyon021) April 12, 2020
宮城の美味しいラーメンランキング第8位はらーめん本竈です。らーめん本竈は県内に2店舗お店を構えている地元民に人気のラーメン屋です。店内はカウンター席、テーブル席が備えられており完全禁煙のため子連れのご家族にもおすすめのお店です。
らーめん本竈は「海老わんたん」が人気のメニューとなっており、塩と醤油の2種類から味を選ぶことができます。魚介系のスープと細麺の相性は抜群に仕上げられており、トッピングの海老ワンタンはプリプリの食感が特徴です。
つけ麺も人気のメニューとなっていて、「醤油つけ麺」、「ゆず塩つけ麺」、「胡麻辛つけ麺」の3種類から選ぶことができます。その他ご飯系やサイドメニューも充実しており、中でも「トロ玉ご飯」はおすすめのメニューです。
らーめん本竈 の基本情報
名称 | らーめん本竈 |
住所 | 宮城県仙台市宮城野区岩切分台3-5-12 |
営業時間 | 平日 11:30~15:00 17:30~21:00 土・日・祝 11:00~21:00 |
定休日 | 不定休 |
料金 | ~999円 |
アクセス | 岩切駅から936m |
駐車場 | 有 |
参考ページ | https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040102/4000293/ |
宮城のラーメン第7位:伊藤商店
帰省中の息子と朝ラー
初訪の伊藤商店 朝ラー大盛
優しい味にチャーシューが旨い pic.twitter.com/pc8byNgWdx— JB’zS (@jb23spl) February 27, 2020
宮城の美味しいラーメンランキング第7位は伊藤商店です。伊藤商店は宮城県を中心に複数の店舗を展開されています。宮城県内には6店舗お店が構えられており、地元で有名なお店となっています。
伊藤商店は「金の中華そば」が人気のメニューとなっています。透き通ったスープはあっさり風味に仕上げられており、トッピングはチャーシュー3枚、ネギ、メンマ、青菜とシンプルになっています。また半熟玉子がトッピングされた「金の半熟煮玉子中華そば」もおすすめです。
伊藤商店は7時から開店されており、朝ラーが提供されています。朝ラーは1杯500円と安い価格で提供されており、プラス100円で大盛りに変更することが可能です。味はあっさりめに仕上げられているため朝食にぴったりのメニューとなっています。
伊藤商店の基本情報
名称 | 伊藤商店 落合店 |
住所 | 宮城県仙台市青葉区落合1-18-10 クラフトワン1階 |
営業時間 | 7:00~15:00 |
定休日 | 水曜日 |
料金 | ~999円 |
アクセス | 陸前落合駅から218m |
駐車場 | 有 |
公式HP | http://kumonoue-iko.com/index.html |
宮城のおすすめラーメンランキング12選!【6~4位】
宮城の美味しいラーメンランキングTOP12、お次は6位~4位のご紹介です。6位~4位は駅から近くアクセスの良さが抜群のお店や地元民に人気のお店などが揃っています。また子供連れのご家族におすすめのお店もあります。
宮城のラーメン第6位:だし廊
だし廊 鶏だし生醤油 ¥690
会社の裏にあるだし系最強ラーメン店。
コスパマジでいい。
貝だしも飛魚だしも美味しい。 pic.twitter.com/qbMh93Luho— わた (@Wataru_178) May 12, 2020
宮城の美味しいラーメンランキング第6位はだし廊です。だし廊は駅から徒歩約5分とアクセスの良さがア抜群のお店です。店内はカウンター席、テーブル席が備えられており、テーブル席は2人掛けと4人掛けの席が備えられています。
だし廊は様々な出汁を使用したラーメンが提供されており、「根菜だし味噌ポタ」や「海老だし藻塩そば」など一風変わったラーメンを味わうことができます。中でも「飛魚だし醤油そば」はお店のおすすめメニューとなっており魚介の風味を楽しめるメニューです。
「本日の限定だし」といった日替わりメニューも提供されており、数量限定のメニューとなっています。また「四季の麺達」といった季節限定メニューもあり、秋にはサンマからとっただしのスープを味わうことができます。
だし廊の基本情報
名称 | だし廊 |
住所 | 宮城県仙台市青葉区一番町2-2-11 TKビル1階 |
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | 無休 |
料金 | ~999円 |
アクセス | 青葉通一番町駅から247m |
駐車場 | 無 |
公式HP | https://www.dashiro.com/ |
宮城のラーメン第5位:らーめん くろく
くろく定禅寺で
特製塩らーめん食べてきた☺️ pic.twitter.com/s1vL53Ol0g— 真@Ninja650 (@masa_cp3_ninja) May 10, 2020
宮城の美味しいラーメンランキング第5位はらーめんくろくです。らーめんくろくは駅前に位置するお店となっておりアクセスの良さが抜群です。店内はおしゃれな雰囲気が広がり、カウンター席とテーブル席が備えられています
らーめんくろくはメニューが豊富に揃えられており、塩ラーメンや醤油ラーメンなどの定番から油そばやつけ麺など様々な麺料理を味わうことができます。おつまみやお酒なども揃えられているためお酒を飲みたい方にもおすすめのお店です。
気まぐれ限定といったメニューもあり、「冷たいバナナミルク」や「サバライム」など変わったラーメンも提供されています。また季節限定メニューも提供されており、季節ごとに様々なラーメンを味わうことができます。
らーめん くろく の基本情報
名称 | らーめん くろく |
住所 | 宮城県仙台市宮城野区榴岡2-2-12 アーバンライフ橋本1階 |
営業時間 | 平日 11:30~14:00 18:00~23:00 土・日・祝 11:30~22:00 |
定休日 | 月曜日 |
料金 | ~999円 |
アクセス | 仙台駅から202m |
駐車場 | 無 |
参考ページ | https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040102/4000339/ |
宮城のラーメン第4位:杉のや
杉のやで鯛だし塩ラーメン トッピング全部のせ
徒歩圏内で食べにいける地元の美味しいラーメン屋最強 pic.twitter.com/YomAKB8tQW
— ねこわる (@nekowaruff) May 2, 2020
宮城の美味しいラーメンランキング第4位は杉のやです。杉のやは地元民に愛される行列が絶えない人気のラーメン屋です。店内はカウンター席、テーブル席が備えられてる他、子供用の椅子も完備されています。
杉のやは「鯛だし醤油」や「鯛だし塩」が人気のメニューとなっています。鯛だしラーメンはあっさりした深みのある味わいが特徴のスープに仕上げられており、麺やトッピングの具材とも相性がばっちりになっています。
ラーメンが人気のお店ですが「鯛めし」もおすすめのメニューです。「鯛めし」には薬味がセットになっており、そのまま味わった後に薬味と一緒に味わうことがおすすめです。またラーメンと一緒に注文して鯛茶漬けとして楽しむこともできます。
杉のやの基本情報
名称 | 杉のや |
住所 | 宮城県名取市田高字神明180-1 |
営業時間 | 平日 9:30~15:00 土・日・祝 9:00~15:30 |
定休日 | 火曜日 |
料金 | ~999円 |
アクセス | 南仙台駅から1,412m |
駐車場 | 有 |
参考ページ | https://tabelog.com/miyagi/A0402/A040204/4010681/ |
宮城のおすすめラーメンランキング12選!【3~1位】
宮城の美味しいラーメンランキングTOP12、最後は3位~1位のご紹介です。3位~1位は行列の絶えない人気店ばかりとなっています。お店のご紹介とともにおすすめのメニューやお得なセットメニューもご紹介します。
宮城のラーメン第3位:みずさわ屋
仙台市青葉区「中華そば みずさわ屋」の中華そば pic.twitter.com/1j6oyVumbG
— まさまし (@DHuEtkJnLCFuuQF) May 8, 2020
宮城の美味しいラーメンランキング第3位はみずさわ屋です。みずさわ屋は宮城県内の数あるラーメン屋の中でも人気が高い地元民に愛されるお店です。店内はカウンター席のみ備えられています。
みずさわ屋の数あるメニューの中で「柔らかバラ肉そば」は人気のメニューとなっています。味が美味しいことはもちろん、ボリューム満点な1杯に仕上げられていることも人気な理由の1つです。またプラス150円で大盛りに変更することも可能となっています。
お得なランチセットも提供されており、ランチセットは中華そば・肉ごはん・漬物がセットで1,000円以下と安い価格で提供されています。また夏季限定で「冷やしそばランチセット」も提供されておりこちらもおすすめです。
みずさわ屋の基本情報
名称 | みずさわ屋 |
住所 | 宮城県仙台市青葉区栗生5-22-3 |
営業時間 | 平日 11:30~15:33 17:03~21:03 土・日・祝 11:30~21:03 |
定休日 | 月曜日 |
料金 | ~999円 |
アクセス | 陸前落合駅から487m |
駐車場 | 有 |
参考ページ | https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4000181/ |
宮城のラーメン第2位:ラーメン二郎 仙台店
宮城の美味しいラーメンランキング第2位はラーメン二郎仙台店です。ラーメン二郎仙台店は開店前から行列ができる人気店となっています。店内はカウンター席のみ備えられており、食券を購入するスタイルとなっています。
メニューは「ラーメン」と「豚ラーメン」の小と大のみとシンプルなラインナップとなっています。無料のトッピングはマシやマシマシがあり、有料トッピングはキムチや生卵、生姜などが揃えられています。
おすすめは「ラーメン小」となっており、小サイズで通常の2倍ぐらいの量となっておりボリュームが抜群です。小サイズの麺少なめを注文することも可能なため、子供や量を食べることができない方は少なめで注文することがおすすめです。
ラーメン二郎 仙台店の基本情報
名称 | ラーメン二郎 仙台店 |
住所 | 宮城県仙台市青葉区立町2-8 |
営業時間 | 11:30~14:30 17:00~21:00 |
定休日 | 無休 |
料金 | ~999円 |
アクセス | 大町西公園駅から345m |
駐車場 | 無 |
参考ページ | https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4011894/ |
宮城のラーメン第1位:中華そば 嘉一
嘉一の中華そば。
鶏だけで作ってるらしいが本当に美味い。
これは通いたくなるが普段は行列が凄いんだよな。 pic.twitter.com/Sd2iic2cUa— ユーゴー@FF14 (@game_yugo) February 24, 2020
宮城の美味しいラーメンランキング第1位は中華そば 嘉一です。中華そば 嘉一はイベントが開催されることが多い勾当台公園から徒歩約3分ほどの距離に位置しており、駅からのアクセスの良さも抜群です。店内はカウンター席のみ備えられています。
中華そば 嘉一は鶏のみで作ったスープが特徴となっており、味は醤油と塩の2種類から選ぶことができます。鶏のみで作られたスープは臭みがなく、コクのある味わいに仕上げられており自家製麺との相性もばっちりです。
お得なセットメニューも提供されており、鶏めし・ご飯・あさりご飯からセットのご飯を選ぶことができます。ラーメンにプラス120円で鶏めし・あさりご飯を注文することができ、ご飯はプラス170円で注文することができます。
中華そば 嘉一 の基本情報
名称 | 中華そば 嘉一 |
住所 | 宮城県仙台市青葉区国分町3-8-12 |
営業時間 | 11:00~15:00 |
定休日 | 水曜日・第3木曜日 |
料金 | ~999円 |
アクセス | 勾当台公園駅から287m |
駐車場 | 無 |
公式HP | http://ramen-ka1.com/ |
宮城で美味しいラーメンを食べよう!
宮城の美味しいラーメンランキングTOP12をご紹介しました。地元民に愛されるお店や子連れのご家族にもおすすめのお店など様々なお店がありましたね。ぜひ宮城県で美味しいラーメンを味わってみてはいかがでしょうか。
宮城のラーメンランキング特集記事はこちら!
関連記事 宮城・利府のラーメンランキングTOP15!四天王と言われる人気店とは?
関連記事 岩沼のおすすめラーメン屋TOP16!地元民愛用の人気店や新店まで!
関連記事 宮城・白石市のラーメンランキングTOP13!人気店や混雑情報も解説!
関連記事 名取のおすすめラーメン店決定版!人気店ランキングTOP21!
関連記事 気仙沼のラーメンランキングTOP16!おすすめの名店から新店まで!
関連記事 古川のおすすめラーメンランキングTOP16!駅近や地元の人気店!
関連記事 長町のおすすめラーメン店ランキングTOP12 !深夜営業の人気店も!
関連記事 多賀城市のラーメンランキングTOP21!おすすめの名店から新店まで!
haru
人気の記事
-
「磐梯朝日国立公園」は3県にまたがる公園!その範囲や周辺の温泉は?
-
「フルーティアふくしま」でスイーツ&鉄道旅へ!料金や予約方法は?
-
郡山駅周辺のおすすめランチ17選!便利な安いお店や名物料理の人気店も!
-
山形の大判焼き「あじまん」が絶品!人気商品・販売店舗や営業時間は?
-
福島の桜の名所ランキングTOP25!開花&見頃の時期は?穴場まで紹介!
-
新幹線で足湯を満喫!リゾート列車「とれいゆつばさ」を楽しむ方法とは?
-
東北屈指のパワスポ「出羽三山」を参拝&観光!3つの山と神社を巡る!
-
「山形花笠まつり」は夏の伝統風物詩!その歴史や魅力を徹底解剖!
-
「銀山温泉」へのアクセス方法!東京や大阪など主要都市からのおすすめは?
-
山形のゆるキャラグランプリTOP15!多数のキャラクターの頂点は?
-
山形のご当地名物グルメTOP20!絶品の郷土料理やB級グルメとは?
-
山形のおすすめお土産BEST30!人気のお菓子や雑貨などジャンル別に!
-
ハタハタの卵は虹色?その味や食感は?おすすめ料理のレシピも紹介!
-
秋田のご当地ヒーロー「超神ネイガー」とは?人気グッズや歌を紹介!
-
「日本三大奇祭」とは?それぞれの見所や特徴・その他の奇祭まとめ!
-
秋田のローカル線「由利高原鉄道」で列車旅!魅力や撮影ポイントを紹介!
-
秋田名物・稲庭うどんが東京でも食べられる人気店9選!ランキングで紹介!
-
青森「田舎館村」の田んぼアートを鑑賞!見頃の時期や歴史とは?
-
「岩木山神社」は狛犬が珍しいパワスポ!恋愛運&金運UPの人気神社!
-
青森県民の大好物「イギリストースト」とは?種類や味・由来を解説!
新着一覧
-
西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
-
米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
-
箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
-
岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
-
【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
-
【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
-
【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
-
岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
-
岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
-
岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
-
漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
-
倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
-
【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
-
千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
-
海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
-
岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
-
鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
-
暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
-
【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
-
【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
コメント