仙台でクラフトビールが美味しく飲めるお店15選!おしゃれなバーも!
仙台ではクラフトビールの人気が高く、地元や東北各地はもとより、全国のクラフトビールを楽しむことができ、牛タンや海鮮など地元のグルメを堪能しながら味わうクラフトビールは最高です。今回は仙台のクラフトビールが美味しく飲めるバーやレストラン、居酒屋などを紹介します。
- 仙台はクラフトビールがおすすめ!
- 仙台でクラフトビールが美味しく飲めるお店15選!
- おすすめ店①炭焼和牛 和火一
- おすすめ店②キリンビアフェスタ 仙台駅前店
- おすすめ店③barbe
- おすすめ店④旨い魚と旨い酒 炭鮮 仙台駅前店
- おすすめ店⑤GOOD BEER MARKET ENN 一番町店
- おすすめ店⑥夕焼け麦酒園
- おすすめ店⑦AGEHA DINING LOUNGE
- おすすめ店⑧DUMBO PIZZA FACTORY 仙台
- おすすめ店⑨K’s Bar
- おすすめ店⑩チーズ料理専門店 Love & Cheese!! EDEN仙台店
- おすすめ店⑪クラフトビアマーケット 仙台国分町店
- おすすめ店⑫BRITISH PUB HUB 仙台名掛丁店
- おすすめ店⑬クラフトマン SENDAI
- おすすめ店⑭癒.酒.屋 わおん 仙台駅前店
- おすすめ店⑮BAR&Dining 9 1/2+Terrace
- 仙台でクラフトビールを乾杯しよう!
- 関連するまとめ
- 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
- 岡山のおすすめ居酒屋25選!安い飲み屋や駅前店で飲もう!
- 倉敷のおいしい焼き鳥屋TOP22!人気のお店が目白押し!
- 岡山駅周辺のおすすめ居酒屋20選!しっぽり個室から宴会飲み放題までを厳選
- 晴れの国、岡山は郷土料理がうまい!おすすめの店情報からレシピまで一挙紹介
- 鳥取「アルマーレ」で日本海の絶景とイタリアンを堪能!メニューを紹介!
- 「白バラコーヒー」が最強のコーヒー牛乳と話題?販売地域や値段を解説!
- 「むすび むさし」は広島県民愛するおにぎりの名店!メニュー&店舗情報!
- 下関「カモンワーフ」のおすすめ食事スポットを紹介!寿司や海鮮丼が絶品!
- 「砂丘会館」は鳥取砂丘に一番近いドライブイン!食事やお土産情報まとめ!
- 東広島「トムミルクファーム」で牧場体験や絶品グルメ&スイーツを満喫!
- 鳥取「かに吉」はミシュラン獲得の超名店!極上の松葉ガニを堪能!
- 倉敷のおすすめパン屋ランキングTOP20!地元民も愛する人気店へ!
- 「大山まきばみるくの里」で手作り体験や絶品グルメを!お土産も紹介!
- 倉敷の美味しいカレー屋はここだ!話題の人気店24選を一挙紹介!
- 「真名井ばあちゃんのせせらぎレストラン」で話題のパフェとは?予約は必要?
- 倉敷のおすすめテイクアウト16選!ランチに美味しい人気店グルメを!
- 岡山のおすすめ日本酒ランキングTOP20!有名な地酒はお土産にも!
- 「福山サービスエリア」のグルメ&お土産情報!上り・下り別にご紹介!
- 山陰地方の名産「松葉ガニ」とは?定義や旬の時期・他との違いを解説!
- 関連するキーワード
- 人気の記事
- 「磐梯朝日国立公園」は3県にまたがる公園!その範囲や周辺の温泉は?
- 「フルーティアふくしま」でスイーツ&鉄道旅へ!料金や予約方法は?
- 郡山駅周辺のおすすめランチ17選!便利な安いお店や名物料理の人気店も!
- 山形の大判焼き「あじまん」が絶品!人気商品・販売店舗や営業時間は?
- 福島の桜の名所ランキングTOP25!開花&見頃の時期は?穴場まで紹介!
- 新幹線で足湯を満喫!リゾート列車「とれいゆつばさ」を楽しむ方法とは?
- 東北屈指のパワスポ「出羽三山」を参拝&観光!3つの山と神社を巡る!
- 「山形花笠まつり」は夏の伝統風物詩!その歴史や魅力を徹底解剖!
- 「銀山温泉」へのアクセス方法!東京や大阪など主要都市からのおすすめは?
- 山形のゆるキャラグランプリTOP15!多数のキャラクターの頂点は?
- 山形のご当地名物グルメTOP20!絶品の郷土料理やB級グルメとは?
- 山形のおすすめお土産BEST30!人気のお菓子や雑貨などジャンル別に!
- ハタハタの卵は虹色?その味や食感は?おすすめ料理のレシピも紹介!
- 秋田のご当地ヒーロー「超神ネイガー」とは?人気グッズや歌を紹介!
- 「日本三大奇祭」とは?それぞれの見所や特徴・その他の奇祭まとめ!
- 秋田のローカル線「由利高原鉄道」で列車旅!魅力や撮影ポイントを紹介!
- 秋田名物・稲庭うどんが東京でも食べられる人気店9選!ランキングで紹介!
- 青森「田舎館村」の田んぼアートを鑑賞!見頃の時期や歴史とは?
- 「岩木山神社」は狛犬が珍しいパワスポ!恋愛運&金運UPの人気神社!
- 青森県民の大好物「イギリストースト」とは?種類や味・由来を解説!
- 新着一覧
- 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
- 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
- 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
- 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
- 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
- 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
- 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
- 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
- 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
- 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
- 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
- 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
- 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
- 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
- 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
- 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
- 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
- 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
- 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
- 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
- カテゴリから探す
仙台はクラフトビールがおすすめ!
日本全国で最近クラフトビールがブームになってきているようですが、これは1994年に日本の酒税法が改正されたことで、小さい規模でもビールを生産することができるようになったことが背景にあります。そして、この仙台を含め、宮城県をはじめとする東北各地でも、クラフトビールを生産する醸造所が多くみられるようになってきています。
そこで今回は、東北地方でもっとも大きな都市として知られる仙台市のクラフトビールを楽しむことができるお店を紹介します。仙台に来れば、東北各地のクラフトビールを制覇することも可能ですので、是非参考にしてみてください。
おしゃれ&人気の美味しく飲めるお店が多数!
東北地方最大の都市・仙台市には、東北各地のクラフトビールや地ビールを味わうことができるバーやレストランなどが沢山ありますが、仙台では毎年8月に「仙台クラフトビールフェスティバル」が開催され、地元仙台を始め東北各地のクラフトビールを味わうことができ人気のイベントになっています。
しかし、このフェスティバル期間中に仙台に来ることができなくても、心配はいりません。仙台市内には東北はもちろん全国各地のクラフトビールや地ビール、そして、世界のビールを味わうことができるおしゃれなバーや、レストランがあります。今回は、仙台でクラフトビールを美味しく飲めるお店を15軒厳選して紹介します。
仙台でクラフトビールが美味しく飲めるお店15選!
仙台には、クラフトビールを美味しく飲めるおしゃれなバーやレストラン居酒屋などが沢山あります。また、各地のクラフトビールを始め、地ビール、世界のビールを飲み放題で味わうことができるお店もあります。
そして、1人で静かにバーのカウンターでクラフトビールや地ビールを味わうのもよし、カップルでおしゃれに過ごすのもよし、そして、仲間とワイワイと楽しく飲み放題で存分に楽しむこともおすすめです。
おすすめ店①炭焼和牛 和火一
🍴和火一
全室個室、ビールサーバーつきの焼肉屋さん。旅館に来たような雰囲気で焼肉を楽しめます。仙台駅から歩いて10分ほどです。接待やデートにぴったりです✨ pic.twitter.com/gD4j7Zbcqk
— たべもの (@tabemon78) January 29, 2016
仙台のビールがおすすめの人気店として最初に紹介するのは「炭焼和牛 和火一」です。このお店は全室完全個室で掘りごたつ式の贅沢なつくりになっており、クラフトビールではありませんが自慢の炭火焼肉と共に美味しい生ビールをいただくことができます。
完全個室のお部屋にはビールサーバーがあり、自由に、飲みたいときに飲みたいだけ、気兼ねなくクラフトビールのような新鮮な生ビールを飲み放題のように楽しむことができますので、その都度注文するのが面倒くさい、いつも冷たい生ビールが飲みたい、という方にはおすすめのお店です。
炭焼和牛 和火一の基本情報
住所 | 宮城県仙台市青葉区花京院2-1-10 |
営業時間 | 17:00~21:30(L.O.21:00 ) |
定休日 | 2月3日 |
料金 | 8,000円~9,999円 |
アクセス | JR仙台駅より徒歩7分 |
公式HP | https://www.ichinobo.com/wabiichi/ |
おすすめ店②キリンビアフェスタ 仙台駅前店
2件目🍻 (@ キリンビアフェスタ 仙台駅前店 in 仙台市, 宮城県) https://t.co/A28PjEHkCs pic.twitter.com/lqaPxkCLCk
— ピカンデ@また会えるとうれしいな☆ (@KEICHAN8891) December 17, 2017
仙台のクラフトビールがおすすめの人気店として2番目に紹介するのは「キリンビアフェスタ 仙台駅前店」です。このお店は大手ビールメーカーのつくりたての新鮮な工場直送のビールをいただくことができ、ビールだけでもクラフトビールを含め10種類を超える飲み口の異なるビールを楽しむことができ、飲み放題プランもあります。
そして、クラフトビールとしておすすめなのは人気の「岩手盛岡 ペアレン アルト」で、ドイツ人のブラウマスターが、ドイツ直輸入の麦芽を使って、伝統製法によってつくられた地ビールを味わうことができます。ほかにも、ハートランドやハーフ&ハーフ、シャンパンのようなハードシードルや、ビアカクテルなども楽しめます。
キリンビアフェスタ 仙台駅前店の基本情報
住所 | 宮城県仙台市青葉区中央1-8-26 |
営業時間 | 16:00~23:30 金土祝日前日は16:00~0:00 |
定休日 | 無休 |
料金 | 3,000円~3,999円 |
アクセス | JR仙台駅より徒歩3分 |
公式HP | https://kirinbeerfesta.owst.jp/ |
おすすめ店③barbe
国分町徘徊。3件目。 (@ barbe in 仙台市, 宮城県) https://t.co/SvYXpTrCDD pic.twitter.com/uYly8XGEW3
— しゅん (@ssth_jp) August 1, 2015
仙台のクラフトビールがおすすめの人気店として3番目に紹介するのは「barbe」です。このお店ではおしゃれなイタリアンとともにクラフトビールやピルスナー、ギネスなど豊富な種類のビールをいただくことができます。特に、クラフトビールと言える隅田川ブルーイングは日替わりでペールエールなど様々なテイストの地ビールを味わうことができます。
飲み放題プランもありますので、海鮮カルパッチョやシーフードピザ、アヒージョなどのイタリアンを味わいながら、女子会などグループで楽しむのもおすすめです。また、地下フロアは貸し切りもできますので、ビリヤードやカラオケを楽しみながら、気兼ねなくクラフトビールを存分に味わうことができます。
barbeの基本情報
住所 | 宮城県仙台市青葉区国分町2-5-13 Aビル1F |
営業時間 | 19:00~翌6:00 |
定休日 | 最終日曜日 |
料金 | 3,000円~3,999円 |
アクセス | 勾当台公園駅より徒歩5分 |
公式HP | https://www.facebook.com/barbe07 |
おすすめ店④旨い魚と旨い酒 炭鮮 仙台駅前店
仙台駅前のプレイビル3階炭鮮にて
祝杯をあげる〜〜(^。^)呑みほーコースで泥酔コース(笑) pic.twitter.com/doQrC9Z2A6
— ラン桃次郎 (@wtnemoto) September 7, 2019
仙台のビールがおすすめの人気店として4番目に紹介するのは「旨い魚と旨い酒 炭鮮 仙台駅前店」です。このお店は地産地消にこだわった居酒屋で毎日入荷の新鮮な鮮魚や仙台牛タンなどの美味しい料理とともに、クラフトビールはありませんがギンギンに冷えた生ビールを味わうことができます。
また飲み放題プランもありますので、新年会や忘年会はもちろん、仲間との打ち上げなどで気軽に楽しく利用するのもおすすめです。
旨い魚と旨い酒 炭鮮 仙台駅前店の基本情報
住所 | 宮城県仙台市青葉区中央4-1-3仙台プレイビル3F |
営業時間 | 16:00~翌1:00 |
定休日 | 無休 |
料金 | 3,000円~4,000円 |
アクセス | JR仙台駅より徒歩3分 |
公式HP | https://sumisensendai.owst.jp/ |
おすすめ店⑤GOOD BEER MARKET ENN 一番町店
【仙台街ナカで!ツウ好みのビールを飲むならこの2軒】150種類以上のベルギービールが楽しめる「Brasserie Lloyd(ブラッスリーロイド)」/全国のクラフトビールが集合!「GOOD BEER MARKET ENN一番町店(グッドビアーマーケット)」 詳しい記事はコチラ→https://t.co/MdMg2mldr0 #仙臺いろは pic.twitter.com/r5gTRTBfQh
— 仙臺いろは (@sendai_iroha) July 26, 2018
仙台のクラフトビールがおすすめの人気店として5番目に紹介するのは「GOOD BEER MARKET ENN 一番町店」です。このお店は、鉄板焼きと共に楽しめる豊富なクラフトビールが人気です。クラフトビールはその時々の入荷状況で種類が変わりますので、利用当日にお店に確認するようにしましょう。
また、ベルギービールなど世界のビールを楽しむこともできますので、ビール好きにおすすめのお店です。おしゃれでアットホームな雰囲気の中で、常時6種類用意された日本全国の定番や季節限定のクラフトビールを飲み比べしてみるのがおすすめです。
GOOD BEER MARKET ENN 一番町店の基本情報
住所 | 宮城県仙台市青葉区国分町1-6-1 ルナパーク一番町ビルB1 |
営業時間 | 火~木:17:00~0:00 金・土:17:00~翌2:00 日:15:00~22:00 |
定休日 | 月曜日 |
料金 | 3,000円~3,999円 |
アクセス | 地下鉄南北線広瀬通駅より徒歩5分 |
公式HP | https://enn-ichibancho.gorp.jp/ |
おすすめ店⑥夕焼け麦酒園
本日、仙台出張のため、夕焼け麦酒園さんにお邪魔しています😊✨
今日も一日お疲れ様でした🍻 pic.twitter.com/5uVS5dGjRr— 銀河高原ビール公式 (@gingakogenbeer) July 24, 2018
仙台のクラフトビールがおすすめの人気店として6番目に紹介するのは「夕焼け麦酒園」です。このお店は樽生ビールを提供しており、クラフトビールとして人気がある銀河高原ビールを飲み放題で楽しむことができます。
また、ゆったりとしたカウンターもありますので、バーのような雰囲気の中でおしゃれにカップルで味わうこともでき、仲間とパーティーをするのもよし、カウンターに座って一人でクラフトビールを味わうのもおすすめです。
夕焼け麦酒園の基本情報
住所 | 宮城県仙台市青葉区花京院1-2-20 |
営業時間 | 17:00~0:00 |
定休日 | 12月29日~1月5日 |
料金 | 2,000円~3,000円 |
アクセス | JR仙台駅より徒歩4分 |
駐車場 | 無し |
公式HP | https://yuuyakebeeren.owst.jp/ |
おすすめ店⑦AGEHA DINING LOUNGE
仙台のビールがおすすめの人気店として7番目に紹介するのは「AGEHA DINING LOUNGE」です。このお店は仙台でも一、二位を争う大きな居酒屋で、食べ放題や飲み放題プランが充実しており、仲間との宴会や結婚式の二次会などにおすすめです。
そして、地ビールなどクラフトビールはありませんが、生ビールメニューがありますので、飲み放題プランにして、大勢でワイワイ楽しく過ごすことができます。
AGEHA DINING LOUNGEの基本情報
住所 | 宮城県仙台市青葉区国分町2-5-18 コロニアルハウス4F |
営業時間 | 17:00~翌6:00 |
定休日 | 無休 |
料金 | 2,500円~3,000円 |
アクセス | 地下鉄南北線広瀬通駅より徒歩5分 |
公式ツイッター | https://twitter.com/agehadining0801 |
おすすめ店⑧DUMBO PIZZA FACTORY 仙台
父の日のディナー #futako ビール始めて飲んだ〜 (@ Dumbo Pizza Factory 仙台 in 仙台市, 宮城県) https://t.co/ycqV37a8eZ pic.twitter.com/fspb1rFQtQ
— 高橋新一郎 3月7日・8日はバイクフェスタin夢メッセみやぎ! (@TsShinichiro) June 18, 2017
仙台のクラフトビールがおすすめの人気店として8番目に紹介するのは「DUMBO PIZZA FACTORY 仙台」です。このお店では、世界各国の珍しいビールが取り揃えられており、特に、クラフトビールではNYCのブルックリンラガーや柑橘系の香り豊かなレッドフックIPAなどをいただくことができます。
そして、横浜生まれのサンクトガーレンYOKOHAMAという地ビールもおすすめです。JR仙台駅すぐの商業ビルにあり、お昼から営業していますので、買い物のついでに、新幹線乗車待ち時間を利用してなど、様々なシーンで利用しながら、気軽にドラフトビールや地ビールを味わうことができ、飲み放題プランもあります。
DUMBO PIZZA FACTORY 仙台の基本情報
住所 | 宮城県仙台市青葉区中央1-1-1エスパル仙台1F |
営業時間 | 11:00~23:00 |
定休日 | 不定休(施設に準ずる) |
料金 | ランチ:501円~1,000円、ディナー:2,001円~3,000円 |
アクセス | JR仙台駅すぐ |
公式HP | https://dumbo-sendai.owst.jp/ |
おすすめ店⑨K’s Bar
仙台はK‘s barでゆっくり飲んでいる。。。
マスターは感じが良くて店員さんもキュート#仙台 #bar pic.twitter.com/KczreD9UFK— チラバル chirabaru (@chirabaru) April 27, 2019
仙台のクラフトビールがおすすめの人気店として9番目に紹介するのは「K’s Bar」です。このお店は仙台のオーセンティックなバーとして人気があり、おしゃれで本格的なバーでありながら、食事をすることもできますので、1人で静かに過ごすのもよし、気軽に友人やカップルで利用するのもおすすめです。
本格的なバーとして豊富なカクテルが取り揃えられている中、ドラフトギネスや、スコットランドのセント・アンドリュース、デンマークのツボルグ・ゴールドラベルなどを楽しむことができます。
K’s Barの基本情報
住所 | 宮城県仙台市青葉区中央1-7-40大野第一ビル2F |
営業時間 | 18:00~翌4:00 |
定休日 | 無休 |
料金 | 4,000円~4,999円 |
アクセス | JR仙台駅より徒歩1分 |
参考HP | https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4001234/ |
おすすめ店⑩チーズ料理専門店 Love & Cheese!! EDEN仙台店
明日からopen予定のlove&cheese EDEN仙台店。
チーズ好きは是非🧀🧀 pic.twitter.com/wif6jc80L6— しょーたく (@s_tak029) September 12, 2019
仙台のクラフトビールがおすすめの人気店として10番目に紹介するのは「Love & Cheese!! EDEN仙台店」です。このお店はチーズを使った料理を中心に提供していますが、そのチーズ料理との相性抜群のクラフトビールをおしゃれに味わうことができます。
メニューにあるクラフトビールは12種類で、その中から日替わりで4種類のクラフトビールを楽しめます。グランドキリンのように大手ビールメーカーのクラフトビールのほかに、軽井沢の地ビール・よなよなエールや、宮崎の地ビール・日向夏などを味わえます。
チーズ料理専門店 Love & Cheese!! EDEN仙台店の基本情報
住所 | 宮城県仙台市青葉区中央1-10-25 EDEN仙台 1F |
営業時間 | 月~金:17:00~23:30 土日祝:11:30~23:30 |
定休日 | 無休 |
料金 | 3,000円~4,999円 |
アクセス | JR仙台駅より徒歩3分 |
参考HP | https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4022131/ |
おすすめ店⑪クラフトビアマーケット 仙台国分町店
満席です。
クラフトビアマーケット仙台国分町店\(^o^)/ pic.twitter.com/I1nMnFyb8l— ビアバディ仕込み職人 (@beerbuddybrewer) December 28, 2015
仙台のクラフトビールがおすすめの人気店として11番目に紹介するのは「クラフトビアマーケット 仙台国分町店」です。このお店では地元宮城県をはじめとして東北各地のクラフトビールを中心に味わうことができます。
樽生のクラフトビールは30種。その中で特におすすめの地ビールは、宮城・鳴子温泉ブルーワリーの「ビーチエール」、秋田・田沢湖ビールの「W Chocolate Black」、新潟・胎内高原ビールの「アルト」などで、その他にも日本各地の地ビールを楽しめ、飲み放題プランもあります。
クラフトビアマーケット 仙台国分町店の基本情報
住所 | 宮城県仙台市青葉区国分町2-1-12瀬戸勝ビル1F |
営業時間 | 火~金:17:00~翌1:00 土:15:00~翌1:00 日祝日:15:00~0:00 |
定休日 | 月曜日(月曜日を含む連休の場合、連休明けの火曜日) |
料金 | 平均3,000円 |
アクセス | JR仙台駅より徒歩15分 地下鉄南北線広瀬通駅より徒歩4分 |
公式HP | https://www.craftbeermarket.jp/sendaikokubuncho/ |
おすすめ店⑫BRITISH PUB HUB 仙台名掛丁店
Good morning my Montreal friends! It’s 15C here, and we’re in a British pub in Tokyo! 🙂 (at Hub British Pub) pic.twitter.com/3Ek1iRuYrv
— Christopher Dorda (@Quantamancer) March 14, 2017
仙台のクラフトビールがおすすめの人気店として12番目に紹介するのは「BRITISH PUB HUB 仙台名掛丁店」です。このお店はスポーツバーで主にサッカーJリーグなどのイベントが放送され、仲間たちとワイワイと応援しながらビールを楽しむことができます。
提供しているビールはハイネケンやギネス、ブラックサイダーベルベットなどの世界のビール、そして、仲間と楽しむのであれば、見た目にインパクトがある1リットルタワービアがおすすめです。またほかに、ビアカクテルのラインナップも充実しています。
BRITISH PUB HUB 仙台名掛丁店の基本情報
住所 | 宮城県仙台市青葉区中央1-7-6西原ビル1F |
営業時間 | 月~木:16:00~翌1:00 金:16:00~翌2:00 土:14:00~翌2:00 日:14:00~翌1:00 |
定休日 | 無休 |
料金 | 2,000円~2,999円 |
アクセス | JR仙台駅より徒歩3分 |
公式HP | https://www.pub-hub.com/index.php/shop/detail/85 |
おすすめ店⑬クラフトマン SENDAI
自由時間。クラフトマンSendaiに来てみましたー。横濱ヴァイツェン。 pic.twitter.com/WSMkky39IJ
— ash (@ash_crz) May 10, 2015
仙台のクラフトビールがおすすめの人気店として13番目に紹介するのは「クラフトマン SENDAI」です。このお店はクラフトビールを楽しむことができるおしゃれなイタリアン・バーとして、厳選された31種類の樽生クラフトビールを味わえると人気があります。
クラフトビールは静岡の御殿場高原ピルス、神奈川の横浜ラガーなど全国各地の地ビールに加え、宮城の仙南クラフトスタウト、岩手の鳴子の風 山ぶどうエールなど地元や東北各地の地ビールなども味わうことができます。
クラフトマン SENDAIの基本情報
住所 | 宮城県仙台市青葉区中央2-2-38 |
営業時間 | 平日:17:00~翌1:00 土日祝:11:30~翌1:00 |
定休日 | 1月1日 |
料金 | 2,000円~4,999円 |
アクセス | JR仙台駅より徒歩5分 |
公式HP | https://craftsman-sendai.com/ |
おすすめ店⑭癒.酒.屋 わおん 仙台駅前店
いわて蔵のオイスタースタウトをいただく! (@ 癒.酒.屋. わおん in 仙台市, 宮城県) https://t.co/hyfgLQyAmV pic.twitter.com/87DY0IRdBs
— さわやか (@_sawayaca) April 23, 2016
仙台のクラフトビールがおすすめの人気店として14番目に紹介するのは「わおん 仙台駅前店」です。このお店は、牛タンなど地元のグルメを味わいながら、宮城など東北が中心のクラフトビールを楽しむことができます。
特に宮城県内の生樽の地ビールが充実しており、女性にもおすすめの穀町ビールの仙台バスペールエール、重厚感のあるアルゴンブリューイングのインペリアルペールエール(塩釜)、レモンの香りが新鮮な仙南クラフトビールのシチリアレモンヘイジーIPA(仙台)などが人気です。
癒.酒.屋 わおん 仙台駅前店の基本情報
住所 | 宮城県仙台市青葉区中央3-3-18新庄ビルB1 |
営業時間 | 18:00~23:00 |
定休日 | 無休 |
料金 | 4,000円~4,999円 |
アクセス | JR仙台駅より徒歩5分 JR仙石線あおば通り駅より徒歩3分 |
公式HP | https://izakaya-waon.gorp.jp/ |
おすすめ店⑮BAR&Dining 9 1/2+Terrace
仙台 ナインハーフでDJやってるよー! pic.twitter.com/6GPrmxzgyf
— 良影OLiVA (@yosh1kage) October 10, 2015
仙台のクラフトビールがおすすめの人気店として15番目に紹介するのは「BAR&Dining 9 1/2+Terrace」です。カフェバーのようなおしゃれな雰囲気の中で、ビールやカクテル、各種スピリッツを楽しむことができます。
このお店では、誕生日コースや歓送迎会、結婚式2次会コースなど各種コースが充実しており、生ビール付の飲み放題プランがありますので、カップルから大勢でのパーティーまで、様々なシーンで利用することができます。
BAR&Dining 9 1/2+Terraceの基本情報
住所 | 宮城県仙台市青葉区国分町2-6-21国分町ビルサウス4F |
営業時間 | 18:00~翌3:00 |
定休日 | 無休 |
料金 | 3,000円~4,000円 |
アクセス | 地下鉄南北線広瀬通駅より徒歩5分 |
公式HP | https://9-1-2-terrace.owst.jp/ |
仙台でクラフトビールを乾杯しよう!
仙台では「仙台クラフトビールフェスティバル」が開催されるなど、クラフトビールの人気が高く、地元や東北各地はもとより、全国のクラフトビールを楽しむことができます。そして、牛タンや海鮮など地元のグルメを堪能しながら味わうクラフトビールは最高です。
仕事や観光などで、仙台を訪れた際には、是非、地元宮城を始め東北各地のクラフトビールを味わってみることをおすすめします。そして、その醸造所によって異なるクラフトビールの味わいを堪能したら、美味しい東北の日本酒を試してみるのもおすすめです。
おすすめの関連記事
Yoshi
人気の記事
-
「磐梯朝日国立公園」は3県にまたがる公園!その範囲や周辺の温泉は?
-
「フルーティアふくしま」でスイーツ&鉄道旅へ!料金や予約方法は?
-
郡山駅周辺のおすすめランチ17選!便利な安いお店や名物料理の人気店も!
-
山形の大判焼き「あじまん」が絶品!人気商品・販売店舗や営業時間は?
-
福島の桜の名所ランキングTOP25!開花&見頃の時期は?穴場まで紹介!
-
新幹線で足湯を満喫!リゾート列車「とれいゆつばさ」を楽しむ方法とは?
-
東北屈指のパワスポ「出羽三山」を参拝&観光!3つの山と神社を巡る!
-
「山形花笠まつり」は夏の伝統風物詩!その歴史や魅力を徹底解剖!
-
「銀山温泉」へのアクセス方法!東京や大阪など主要都市からのおすすめは?
-
山形のゆるキャラグランプリTOP15!多数のキャラクターの頂点は?
-
山形のご当地名物グルメTOP20!絶品の郷土料理やB級グルメとは?
-
山形のおすすめお土産BEST30!人気のお菓子や雑貨などジャンル別に!
-
ハタハタの卵は虹色?その味や食感は?おすすめ料理のレシピも紹介!
-
秋田のご当地ヒーロー「超神ネイガー」とは?人気グッズや歌を紹介!
-
「日本三大奇祭」とは?それぞれの見所や特徴・その他の奇祭まとめ!
-
秋田のローカル線「由利高原鉄道」で列車旅!魅力や撮影ポイントを紹介!
-
秋田名物・稲庭うどんが東京でも食べられる人気店9選!ランキングで紹介!
-
青森「田舎館村」の田んぼアートを鑑賞!見頃の時期や歴史とは?
-
「岩木山神社」は狛犬が珍しいパワスポ!恋愛運&金運UPの人気神社!
-
青森県民の大好物「イギリストースト」とは?種類や味・由来を解説!
新着一覧
-
西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
-
米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
-
箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
-
岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
-
【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
-
【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
-
【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
-
岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
-
岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
-
岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
-
漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
-
倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
-
【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
-
千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
-
海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
-
岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
-
鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
-
暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
-
【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
-
【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
コメント