2019年11月06日公開
2020年09月10日更新
阿寒湖周辺のおすすめランチ16選!美味しいご当地グルメのお店も紹介!
北海道阿寒湖は人気観光スポットとして有名です。そんな阿寒湖には様々なグルメがあり、ランチで楽しむことができるお店が多く並びます。今回は阿寒湖にあるおすすめのお店16店舗の人気ランチメニューやお店の情報などたくさんの情報をご紹介します。

阿寒湖周辺の美味しいランチを紹介
北海道の有名観光地である阿寒湖の周辺では、様々な美味しいグルメを味わうことができます。阿寒湖特産の美味しいザリガニを使用した料理や、鹿肉料理、ワカサギ料理など阿寒湖に観光に来た際のおすすめグルメをご紹介します。
子供連れでも安心のお店が多数
阿寒湖周辺にあるお店は子供連れでも安心のお店が多くあります。広々とした空間のお店や、子供向けのメニュー、サイズなどを提供されているお店など実に様々なお店があります。
ご当地グルメや人気のバイキングも
阿寒湖のご当地グルメを味わうことができるお店や、様々なグルメを一度に楽しめるバイキング形式のお店など様々なお店をご紹介します。バイキングには子供用バイキングを提供されているお店もあります。

阿寒湖周辺のおすすめランチ16選
阿寒湖周辺にあるランチでおすすめのお店を16店舗にスポットを当ててご紹介していきます。また、それぞれのお店のおすすめメニューや、阿寒湖特産の食材を使用したメニューなどもご紹介していきます。
阿寒湖ランチ①郷土料理 奈辺久
郷土料理 奈辺久
— なしか@ (@nashikapj) September 3, 2019
わかさぎ天丼
まりもで育った?わかさぎがいっぱい
サクサクサクサクおいしい#釧路市 pic.twitter.com/fpwObtw0mn
阿寒湖人気ランチグルメ1店舗めは郷土料理奈辺久です。地元の食材を使用したそばや定食などをを中心に提供されています。カウンター席や座敷席があり、一人でも立ち寄りやすく子供連れのご家族にもおすすめのお店です。
湖畔の郷土料理やさん『奈辺久』さんで、阿寒湖名産わかさぎの天ぷらと姫鱒の塩焼❗
— おとうたま (@otoutama) January 19, 2019
美味い🎵 pic.twitter.com/ttHNdVcKiM
「海老天ざるそば」や「わかさぎ天ざる」などそばのメニューだけでも20種類近くあり、天ぷら付きのメニューはボリュームもあります。温かいそばのメニューはハーフサイズも選べ子供にもおすすめです。
定食メニューも豊富になっており、その中でも「奈辺久定食」はおすすめメニューの1つです。刺身や天ぷらが楽しめる他、ニジマスの塩焼きを味わうことができるお得なセットになっています。
北海道の郷土料理はこちらをチェック

郷土料理 奈辺久の基本情報
昨日のお昼は阿寒湖にある郷土料理奈辺久にてワカサギの天ぷらと蕎麦をいただきました⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎久しぶりの美味しいワカサギ〜💕 pic.twitter.com/08y5wUrgfl
— みっち (@micchin_17) October 22, 2017
名称 | 郷土料理 奈辺久 |
住所 | 北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4丁目4-1 |
営業時間 | 11:00~15:00 18:00~21:00 |
定休日 | 不定休 |
料金 | 1,000円~1,999円 |
アクセス | 阿寒湖バスセンター 徒歩4分 |
駐車場 | 無 |
参考ページ | https://tabelog.com/hokkaido/A0112/A011201/1008548/ |
阿寒湖ランチ②パン・デ・パン
昨日のパン・デ・パンのパンを食べてます!
— 🍞パンユニ? (@KomugikoSentai) January 28, 2018
クリームパン、クロワッサン、ジャーマンなんとか?(チーズと玉ねぎが全粒粉のパンにのってる)
「クロワッサンはトースターで焼かないと真の美味しさを味わえない」(バタコ) pic.twitter.com/Wb3NfmyyvI
阿寒湖人気ランチグルメ2店舗めはパン・デ・パンです。パンやケーキを販売しているカフェとなっていて、店内はおしゃれな空間が広がっています。お店の前には利用料が無料で楽しめる足湯があります。
今日はお休みなので遠出してみた‼o(^o^)o阿寒湖近くにある「パン・デ・パン」お昼時に行ったからあんまり置いて無かった(._.)でも、ぼっけっていうケーキ美味しかった(*´∀`)♪ pic.twitter.com/21i5tTDLEy
— アリマ (@M2ko17) January 15, 2019
地元産の小麦粉、地元産の水、阿寒の美味しい空気の3つにこだわりの中、パンとケーキは作られています。パンは「じゃがべえ」や「ピザパン」などの惣菜パンから「アップルカスタード」や「シナモンレーズン」などの菓子パンと様々な種類のパンが販売されています。
ケーキ類はシュークリームやロールケーキ、タルトなどが販売されており、夏季には限定でジュレも販売されます。店内のイートインカフェでは購入したパンやケーキをドリンクと共にランチなどで楽しむことができます。

パン・デ・パンの基本情報
2018.1.27 第16回(?) Pan de Pan(パン・デ・パン)
— 🍞パンユニ? (@KomugikoSentai) January 27, 2018
バタコと友達2人(ジャム子はワカサギ釣ってた)で行ってきました!
とっても可愛い雰囲気のお店。パンは素朴で馴染みのあるものが多かったです(ちくわパンとか)。次はケーキも食べてみたいな!阿寒湖に行く際はぜひ! pic.twitter.com/gKTljpD56r
名称 | パン・デ・パン |
住所 | 北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉1-6-6 |
営業時間 | 8:30~18:00 |
定休日 | 第1・第3水曜日 |
料金 | ~999円 |
アクセス | 阿寒湖バスセンターから徒歩5分 |
駐車場 | 有 |
公式HP | https://tsurugasp.com/akan-pandepan/ |
阿寒湖ランチ③温泉工房あかん
8月8日④
— 壱 (@lotusjo01) November 13, 2016
温泉街にあるカフェに入りました。なんと足湯がある!暑いから水になってて気持ちよかったぁ(*´꒳`*)コンソメのサーモン大根スープパスタ美味。あとまりも羊羹進化おしゃれ版も美味でした。いちごみるく味とかゆず味とか…お土産にも買いました。#阿寒湖#温泉工房あかん pic.twitter.com/O3TJspqq0Z
阿寒湖人気ランチグルメ3店舗めは温泉工房あかんです。洋菓子やパスタなどを中心に提供されている喫茶店です。店内には足湯のスペースがあり、無料で楽しむことができます。また、タオルも無料で貸し出しがあります。
ちなみに阿寒湖の温泉工房あかん。と言う足湯カフェでザリガニのパスタを食べました!美味しかったですよー! pic.twitter.com/VjHPBM2ZoJ
— Shisha Cafe いわしくらぶ北見本店 (@iwashiclub) December 17, 2016
こちらのお店の人気メニューは「ザリボナーラ」となっていて美味しいと評判があります。ザリガニを使用したメニューは他にもあり、「ザリガニスープパスタ」もおすすめメニューの1つになっています。
メニューはザリガニを使用していないものも数種類あり、ピザやドリアなどもおすすめです。また、ケーキセットや和スイーツセットのメニューもあり、子供も喜ぶこと間違いなしのメニューです。
温泉工房あかんの基本情報
本日の #旅メシ は阿寒湖畔「温泉工房あかん」からお送りします。「ザリボナーラ」ウチダザリガニ丸ごと一匹乗っかって、ほぐし身が沢山絡められたカルボナーラ。(^^)
— ギルリア@風雨来記3応援ケムリクサ (@gil_lia) September 13, 2018
うん、ちょっと変わった「カニっぽいエビ」って感じ。あるいは「凄く美味しいカニカマ」#鉄腕DASH#阿寒湖#風雨来記#風雨来記3 pic.twitter.com/gI09Yfew5J
名称 | 温泉工房あかん |
住所 | 北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉1丁目4番29号 |
営業時間 | 11:00~17:30 |
定休日 | 不定休 |
料金 | 1,000円~1,999円 |
アクセス | 阿寒湖バスセンターから徒歩5分 |
駐車場 | 無 |
参考ページ | https://tabelog.com/hokkaido/A0112/A011201/1005815/ |
阿寒湖ランチ④食事処 海兵
こんにちは✋
— 船橋 洋 (@Iq82N4nef6G5pup) August 15, 2019
本日、車でドライブした際に阿寒湖に立ち寄り、「海兵」というお店でレイクロブスター天丼という丼を頂きました🍴美味しかったけど、レイクロブスターって何? pic.twitter.com/220uzj0yjJ
阿寒湖人気ランチグルメ4店舗めは食事処海兵です。阿寒湖のワカサギ釣り体験で釣り上げたワカサギを調理して提供するサービスを行っているお店です。そばやうどんなどの食事メニューの提供もされています。
阿寒湖温泉は小雪模様。ワカサギは30分で10匹。湖畔の食事処「海兵」さんで天ぷらにしてもらいました。珍しいお刺身もいただきましたよ♪ pic.twitter.com/SWXyx13t
— FMくしろ広報局 (@fm946) February 10, 2012
「ワカサギの天ぷら」や「ロブスター丼」など阿寒湖地域ならではのメニューが揃っています。ワカサギの天ぷらは量が多く、ボリュームがあるためシェアして食べるのもおすすめです。ロブスター丼は海老のような味わいを味わうことができます。
ワカサギ釣りの体験で釣った魚は天ぷらにして提供されています。大量のワカサギを持ち込みの場合は量り売りとなり、少量のワカサギであればワカサギ釣りの体験料を含めた券で調理をして頂けます。
食事処 海兵の基本情報
今日の釧路市阿寒湖。ワカサギ釣り🎣、スノーモービルで賑わってました。湖畔にある食堂「海兵」のワカサギそば、レイクロブスター丼(ウチダザリガニ)は美味しい👍!氷が分厚いから氷上に車🚘の乗り入れができるよ。 pic.twitter.com/iNqQNCKoim
— メケ (@meke711) February 23, 2019
名称 | 食事処 海兵 |
住所 | 北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4-5-10 |
営業時間 | 8:00~17:00 |
定休日 | 不定休 |
料金 | ~999円 |
アクセス | 阿寒湖バスセンター 徒歩4分 |
駐車場 | 無 |
参考ページ | https://tabelog.com/hokkaido/A0112/A011201/1030413/ |
阿寒湖ランチ⑤民芸喫茶 ポロンノ
アマムカレー¥850-
— 水兵 (@mdvdt_f) November 24, 2017
ユック丼¥1,000- どっちも鹿肉🔥?🔥
@アイヌ料理の店 民芸喫茶 ポロンノ (北海道釧路市) pic.twitter.com/dR08IjQiGU
阿寒湖人気ランチグルメ5店舗めは民芸喫茶ポロンノです。席はカウンター席、4人掛けのテーブル席、3人掛けの小上がり席があり、一人でも立ち寄りやすく子供連れのご家族にもおすすめのお店となっています。
夕飯1食目には民芸喫茶ポロンノにて、アイヌ伝統料理を。
— めんま (@menma825) August 17, 2018
ユクオハウ、メフン、アマム、ポッチェイモ、ユクルイベをいただきました。
名前だけだとなんのこっちゃて感じです。笑
とりあえず蝦夷鹿の刺身めっちゃ美味しかったです。 pic.twitter.com/5jWKorFUCl
アイヌの伝統料理が多く提供されています。「オハウ」や「ラタスケプ」はアイヌでは定番の名物料理となっており、こちらのお店でもおすすめのメニューです。「オハウ」には定食セットもあり定食セットは人気があるメニューです。
民芸喫茶ポロンノ一押しのメニューは「ポッチェイモ」です。ポッチェイモはじゃがいもを自然発酵させたアイヌの伝統食材で、水で戻して焼いて食べるのが一般的となっています。独特な味わいがあり、美味しい1品になっています。
民芸喫茶 ポロンノの基本情報
アイヌ料理を求めて民芸喫茶ポロンノへ pic.twitter.com/8TnKHYfawb
— ワクテカ (@rewktk) October 7, 2017
名称 | 民芸喫茶 ポロンノ |
住所 | 北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4-7-8 |
営業時間 | 5月~10月 10:00~21:30 11月~4月 12:00~20:30 |
定休日 | 不定休 |
料金 | 2,000円~2,999円 |
アクセス | 阿寒湖バスセンター 徒歩6分 |
駐車場 | 無 |
参考ページ | https://tabelog.com/hokkaido/A0112/A011201/1005591/ |
阿寒湖ランチ⑥炉ばた味心
5/4は生憎の雨で霧!車借りるのやめて阿寒バスで阿寒湖へ!水芭蕉が盛りの湖畔を散策して、お昼は温泉街の食堂味心さんで鹿焼肉と行者大蒜のっけた深山丼!おおっ鹿肉は臭みないし旨いぞ〜!! pic.twitter.com/Tlb0IxlR58
— たびあざらし (@ooqihama1) May 9, 2016
阿寒湖人気ランチグルメ6店舗めは炉ばた味心です。カレーやラーメン、定食などランチメニューも豊富に提供されているお店です。カウンター席以外には座敷席もあり、広々とした席は子供連れのご家族にもおすすめです。
「ブラタモリ」~阿寒・摩周~ランチは阿寒の「炉ばた味心」でタモリは「鮭トロ丼」、林田アナはエゾシカ肉の「深山丼」かな? #ブラタモリ pic.twitter.com/68J8gOU43Q
— レンブラントちゃん (@rembrantchan) July 28, 2019
ランチのメニューが数多くあり、定食は「刺身定食」や「焼き魚定食」など北海道の海鮮が味わえるメニューがおすすめになっています。カレーにもシーフードやホタテなどがあり、こちらもおすすめです。
「みやま丼」や「鮭トロ丼」などの北海道ならではのメニューもあり、ランチにもおすすめの1品です。みやま丼はエゾシカのお肉が使用された丼で特徴的な味わいが楽しめる美味しい1杯です。
炉ばた味心の基本情報
北海道阿寒湖旅行レポート4
— ピーちゃん♪ (@pityantobi) July 12, 2019
町散策&味心さんでの食事
写真に写っているのは姉。 味心さんは鹿肉の料理や希少なお酒を取り扱っていて刺身の評判もいい。こちらに来る機会があるかたは是非❗お昼も夜も営業しています❗今回は鹿肉のmiyamadonを食べました 美味しかった❗ pic.twitter.com/N6BTJt0O9w
名称 | 炉ばた味心 |
住所 | 北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉1-3-20 |
営業時間 | 11:00~13:00 18:00~22:00 |
定休日 | 無休 |
料金 | 2,000円~2,999円 |
アクセス | 阿寒湖温泉 徒歩4分 |
駐車場 | 無 |
参考ページ | https://tabelog.com/hokkaido/A0112/A011201/1007168/ |
阿寒湖ランチ⑦ダイニングキッチン心花
鶴雅リゾートに着いて、懇親会はすぐ近くの「ダイニングキッチン 心花」。鹿肉が美味しい!と思ったら、北海道でもそんなにいない「鹿肉マイスター」のいるお店なんだって〜。そして、アスパラと白ワイン。何もかもが美味し過ぎます!#エクスマ塾 pic.twitter.com/z8cMWk1wb2
— ゆかりん (@yukaron1) June 4, 2019
阿寒湖人気ランチグルメ7店舗めはダイニングキッチン心花です。カウンター席や小上がり席があり、一人でも立ち寄りやすいお店になっています。メニューは和洋食や韓国料理など様々な料理が提供されています。
地元食材のエゾシカを使用したメニューがあり、「エゾシカ肉のロースト」はおすすめメニューの1つです。エゾシカ肉のローストはジビエ料理特有の臭みがなく、食べやすい美味しい料理になっています。
鹿肉などのジビエ料理の他にも、揚げ物やピザなどのメニューもあります。また、ランチなどで提供されている水や調理の際に使用する水は水素水となっており、水にもこだわりがあるお店です。

ダイニングキッチン心花の基本情報
名称 | ダイニングキッチン心花 |
住所 | 北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4-1-27 |
営業時間 | 11:00~14:00 18:00~翌1:00 |
定休日 | 水曜日 |
料金 | 2,000円~2,999円 |
アクセス | 阿寒湖バスセンター 徒歩4分 |
駐車場 | 無 |
参考ページ | https://retty.me/area/PRE01/ARE300/SU B30003/100001396405/ |
阿寒湖ランチ⑧食事処百味庵
今日は百味庵さんでざるそば😋
— ゆるゆるダイエッターたけし(FMくしろ桶谷) (@yuruyurutakeshi) August 22, 2019
釧路はほんとお店によって麺の色が違うのも見ていて楽しい!
ここはほんのり緑色でした。#ダイエット #お蕎麦 #百味庵 #ざるそば #そば #夕食 pic.twitter.com/O9kiVG2zo2
阿寒湖人気ランチグルメ8店舗めは食事処百味庵です。そばを中心に提供しているお店で、広々とした座敷席もあるため子供連れのご家族にも来店しやすいお店となっています。また、地元産のそば粉やカニなど美味しい食材にこだわりがあります。
仕事して昼ごはんは蕎麦
— まぁにぃ (@marnyie) November 4, 2018
百味庵支店
〒085-0467 北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉2丁目1−16
かしわ蕎麦の定食
ここの蕎麦は緑…茶蕎麦?
まりも蕎麦ではない#阿寒湖温泉#かしわ蕎麦 pic.twitter.com/DSInF45d1w
おすすめメニューは「わりこそば」でいくら・かに・山菜・あげ玉の4種類のそばを味わうことができ、1000円と安い価格で楽しむことができます。量が多くなっているためシェアして食べるのもおすすめです。
ラーメンや丼物もメニューにあり「ミニいくら丼」や「ミニカニ丼」は子供やランチにもおすすめです。定食メニューには「かしわそば定食」があり、かしわそばとご飯が同時に楽しめるボリュームのある定食になっています。
食事処百味庵の基本情報
釧路方面の蕎麦は緑なんだよー!
— ハッピー 橋本亨(ダイエット塾生募集中) (@happy3939) June 5, 2019
クロレラ入りやって!
クロレラって基本的には寒性で冷やすんやけどなぁー。不思議。
釧路で生まれ育った人はお蕎麦は緑だと思ってるくらい。
色んな味を食べれるわりこそばを食べました。
いくらは隣の人に食べて頂きました。#百味庵 pic.twitter.com/WpuXZc1Vgn
名称 | 食事処百味庵 |
住所 | 北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉2丁目1-16 |
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | 不定休 |
料金 | 1,000円~1,999円 |
アクセス | 阿寒湖温泉 徒歩2分 |
駐車場 | 有 |
参考ページ | https://tabelog.com/hokkaido/A0112/A011201/1037141/ |
阿寒湖ランチ⑨両国総本店
両国総本店の鹿丼。鹿肉はとても柔らかく、タレも非常に美味しい。 pic.twitter.com/iPXBzELxal
— だーよし (@MarineskyG) October 10, 2014
阿寒湖人気ランチグルメ9店舗めは両国総本店です。和食を中心に美味しい鹿肉を使用した郷土料理を提供し、温泉宿に併設されているお店です。席数が多くあり、団体での来店や子連れのご家族にもおすすめのお店になっています。
今日のお宿は両国総本店さん。夕食は鹿肉の焼き肉にイクラやワカサギ天ぷら!うまーい!やわらかーい!#阿寒湖 pic.twitter.com/64Kqmosae0
— xing(大連 (@xing2015) September 22, 2019
こちらのお店は鹿肉を使用した料理がおすすめになっています。「鹿肉鉄板焼き」や「鹿肉丼」があり、鹿肉の鉄板焼きは自分で焼いて食べれる仕組みになっており、焼き加減を好みで調整することができます。また、両面を5~10秒ほど焼くのが美味しい焼き加減になっています。
鹿肉を使用した料理以外にも、ジンギスカンやワカサギ定食などもありこちらもおすすめです。ワカサギ定食は、ワカサギの天ぷら以外にも天ぷらがあり、ボリュームもあります。おろしつゆで頂く天ぷらは絶品になっていて満足できること間違いなしです。
両国総本店の基本情報
阿寒湖温泉にある「両国総本店」さんにて、鹿肉鉄板焼きと天然温泉を。
— フィールドノート (@fieldnoteKSR) February 21, 2019
丁寧に下処理された2歳以下の蝦夷鹿肉を使用した鉄板焼きは最高に美味。
客室の一部をリニューアルした、和モダンな部屋でゆっくりと宿泊、または料理だけでも。
阿寒湖温泉ならではの楽しみ方が満喫できるお店です。 pic.twitter.com/wL9aZi8AeU
名称 | 両国総本店 |
住所 | 北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉2-1-3 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 無休 |
料金 | 1,000円~1,999円 |
アクセス | 阿寒湖温泉 徒歩4分 |
駐車場 | 有 |
公式HP | http://www.ryogoku-akanko.com/ |
阿寒湖ランチ⑩北国の味 ばんや
【阿寒湖】北国の味 ばんや
— 広島ごはん (@ha_chigohan) August 6, 2019
アイヌネギ定食 pic.twitter.com/rLBcqeD6Kt
阿寒湖人気ランチグルメ10店舗めは北国の味ばんやです。ラーメンや定食など様々なメニューが提供されているお店です。夜には居酒屋として営業をしています。カウンター席があり、一人でも立ち寄りやすいお店になっています。
阿寒湖温泉の「北国の味ばんや」で、鹿肉定食!うまー!!
— Yamamaya (@yamamaya3) July 17, 2018
いや、マジで美味いよここの鹿肉!!
だって、香辛料で誤魔化しが効かないステーキだよ! 鹿肉ってこんなに美味かったのか!
店主が「ここの鹿肉を食ったら他の食べられないよ」って言ってたけどマジでそうかも。 pic.twitter.com/984BX4IOSc
ランチ限定のメニューがあり、「ラムロース定食」や「行者ニンニク定食」など北海道ならではの美味しい食材を使用したランチメニューがおすすめです。また、単品メニューの「鹿ステーキ」もおすすめとなっています。
ラーメンメニューもあり、醤油・塩・味噌などの定番から「山菜ラーメン」や「行者ニンニクラーメン」などオリジナルのメニューも多数あります。夏季には冷やしラーメンも提供され、こちらも人気メニューの1つになっています。
北国の味 ばんやの基本情報
阿寒アイヌコタン
— 鳩おじさん (@hato_oji) July 29, 2018
北国の味ばんや エゾ鹿肉定食 pic.twitter.com/kTu258OO2a
名称 | 北国の味 ばんや |
住所 | 北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4-7-6 |
営業時間 | 11:30~15:30 18:00~翌0:30 |
定休日 | 無休 |
料金 | ~999円 |
アクセス | 阿寒湖バスセンター 徒歩6分 |
駐車場 | 有 |
参考ページ | https://tabelog.com/hokkaido/A0112/A011201/1005609/ |
阿寒湖ランチ⑪喫茶エルム
阿寒湖の喫茶エルムうまー pic.twitter.com/0tiMa4yEUI
— yoshi (@yoshi_hokkaido) October 9, 2016
阿寒湖人気ランチグルメ11店舗目は喫茶エルムです。パスタやドリンクなどを提供されている喫茶店です。店内はテーブル席とカウンター席があり一人でも立ち寄りやすい他、子供連れのご家族にもおすすめのお店になっています。
人気のメニューは「エルムライス」となっていて、バターライス・ポークカツ・サラダ・パスタがワンプレートで提供されています。また、「オリエンタルライス」も人気メニューでカレー味のライス・ポークチャップ・サラダ・パスタがワンプレートになっています。
パスタのメニューは豊富になっており、「ナポリタン」や「ペペロンチーノ」などの定番から「カツミート」や「豚キムチ」などオリジナルパスタメニューもあり、ランチにおすすめのメニューが多数あります。

喫茶エルムの基本情報
阿寒湖温泉街の喫茶エルムさんで頂いたオムカツカレー美味しかったです。ご馳走さまでした pic.twitter.com/CqGtj0aIOI
— オビ=ワン・カブラーギ (@yasaburou) October 21, 2019
名称 | 喫茶エルム |
住所 | 北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4-3-33 |
営業時間 | 11:30~19:00 |
定休日 | 不定休 |
料金 | ~999円 |
アクセス | 阿寒湖バスセンター 徒歩6分 |
駐車場 | 無 |
参考ページ | https://tabelog.com/hokkaido/A0112/A011201/1053004/ |
阿寒湖ランチ⑫コル・アカン
#コル・アカン
— 望 弥 (@NOZOMI3926) August 11, 2018
摩周小麦と阿寒ミルクで作られたパンケーキらしく、しっとりとまたあまり重くなく食べれました。
急なスイーツ男子感。
美味でした。 pic.twitter.com/RvHhbxLDmN
阿寒湖人気ランチグルメ12店舗めはコル・アカンです。パンケーキやドリンクを提供されているおしゃれなカフェです。パンケーキメニューは女性や子供が喜ぶメニューが多くなっています。また、テイクアウトも可能です。
ハーブティーとホットケーキ♪
— えつこ (@___etsuko) December 28, 2014
コル・アカンにて pic.twitter.com/Ry3iCHfR7c
パンケーキメニューは様々あり、通常で4枚のパンケーキが味わえます。ハーフサイズの注文も可能でハーフサイズは2枚の提供になっています。ランチ後のおやつや子供のランチにもおすすめのサイズになっています。
「チョコ&メイプル」や「ミックスベリー」、「キャラメルバナナ」など味が数種類あり、トッピングはジェラートや生クリームなどを選ぶことができます。ドリンクメニューも多数あり、ドリンクのテイクアウトも可能になっています。
コル・アカンの基本情報
2回目の中継先「コル・アカン」特製のホットケーキとパンケーキで休憩中です。ふんわり、優しい甘さで美味しいですよ〜 pic.twitter.com/PPg9HyjQ
— FMくしろ広報局 (@fm946) May 11, 2012
名称 | コル・アカン |
住所 | 北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉2-2-22 |
営業時間 | 10:30~18:00 |
定休日 | 月曜日 |
料金 | ~999円 |
アクセス | 阿寒湖温泉 徒歩2分 |
駐車場 | 有 |
参考ページ | https://tabelog.com/hokkaido/A0112/A011201/1040096/ |
阿寒湖ランチ⑬中華料理仙客
阿寒湖半で観光なう⛴?←マリモちゃん 阿寒に果つレポ以来2度目です。中華で地元人に評判の仙客さんでチャーランチ。ザーサイ付が嬉し。この地域は最近デジタルアートに力入れてるみたいで、ナイトウォーク(カムイルミナ)やってる時に来たかったなあ。 pic.twitter.com/m9ZjbK3yde
— lamere yumi (@yumi__lamere) June 29, 2019
阿寒湖人気ランチグルメ13店舗めは中華料理仙客です。中華料理を提供されているお店です。テーブル席とカウンター席があり、子供連れのご家族や一人でも来店しやすいお店になっています。
阿寒湖!
— 良平 (@o6626r) November 3, 2017
仙客って中華料理屋さんめちゃめちゃ上手かった😋😋
温泉入ってゆっくりします👍👍 pic.twitter.com/wmaQ7RrJwE
A定食・B定食はご飯・酢物・スープ・漬物・デザートにメイン1品のお得な定食になっていておすすめです。その他、定食は「餃子定食」や「麻婆豆腐定食」があり、それぞれご飯・スープ・漬物がセットになっています。
定食以外にも天津飯やチャーハン、チンジャオロースなど様々な中華メニューが提供されています。こちらで提供されている料理は量が多く、ボリュームがあるためシェアしてランチなどをするのもおすすめです。

中華料理仙客の基本情報
めっちゃうまかった!
— しゅう (@kod_1975) September 1, 2019
北海道釧路市阿寒町 「仙客」 pic.twitter.com/o2uwGV7YtC
名称 | 中華料理仙客 |
住所 | 北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉2丁目3-18 |
営業時間 | 10:00~22:00 |
定休日 | 不定休 |
料金 | 1,000円~1,999円 |
アクセス | 阿寒湖温泉 徒歩2分 |
駐車場 | 無 |
公式HP | https://senkaku-akanko.crayonsite.net/ |
阿寒湖ランチ⑭BETWEEN THE BREAD Akan
阿寒湖人気ランチグルメ14店舗めはBETWEEN THE BREAD Akanです。ハンバーガーやサンドイッチを提供されているお店です。席はテラス席もあり、おしゃれな広々とした空間は子供連れのご家族にもおすすめです。
ザリガニバーガーと聞いた時は「えぇ?!ザリガニ?!」と、耳を疑ったことはナイショにしたい心の叫びです。えぇ。
— 太田恵美@笑顔増量計画 (@ohtamegumi2525) August 26, 2019
阿寒湖畔にオープンした #ビトゥイーンザブレッドアカン の名物 #ザリガニバーガー をランチに。
ザリガニって、海老と食感も風味もそっくりなんですねぇ。
ザリガニさん、ごめんぉ。 pic.twitter.com/lmx6Y15BME
おすすめメニューは「クロウフィッシュロール」です。クロウフィッシュロールとはザリガニを使用したハンバーガーであり、阿寒湖の特産のザリガニは海老のような美味しい風味が味わえます。
またセットメニューもあり、単品のハンバーガーにプラス400円でセットへの変更が可能になっています。セットの内容はポテトと好みのドリンクで、ドリンクは様々な種類から選ぶことができます。
BETWEEN THE BREAD Akanの基本情報
名称 | BETWEEN THE BREAD Akan |
住所 | 北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉1-5-20 |
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | 不定休 |
料金 | 1,000円~1,999円 |
アクセス | 阿寒湖温泉 徒歩4分 |
駐車場 | 無 |
参考ページ | https://tabelog.com/hokkaido/A0112/A011201/1062159/ |
阿寒湖ランチ⑮食事の店あずさ
食事の店あずさ まりもラーメン #ラーメン #阿寒 #釧路 pic.twitter.com/AiQEH55gLv
— 寝台各停びんちゃん🚞 (@UsadaBinRabian) July 22, 2016
阿寒湖人気ランチグルメ15店舗めは食事の店あずさです。ラーメン中心にを提供されているお店です。テーブル席、座敷席、カウンター席とあり、一人でも立ち寄りやすく、子供連れのご家族も安心して来店することができます。
阿寒湖温泉にある食堂。「あずさ」オススメのマリモラーメン🍜
— らー (@rikgame23) November 4, 2018
場所:食事の店 あずさ pic.twitter.com/WRQ7ASlDNx
こちらのお店のおすすめメニューは「まりもラーメン」です。塩ラーメンの中央にまりもに見立てた「マツモ」という海藻が乗せられており、スープをかけると鮮やかな緑色に染まります。食感も楽しい海藻が入ったまりもラーメンは美味しい1杯となっています。
その他メニューの「みそバターコーン」や「カツラーメン」もこちらのお店の人気メニューとなっています。ラーメン以外にも丼物や定食もあり、メニューは豊富なラインナップとなっています。
食事の店あずさの基本情報
阿寒湖の歓楽街にひっそりとたたずむ『食事の店 あずさ』では
— タイチロウ (@taichiro021) October 23, 2019
まりもラーメンを食べる事ができる。
その美味しさときたら、一旦まりもを別皿に分けさせて頂き。鑑賞用としてただ眺めていたい程であった。#まりもラーメン#磯で溺れたらこんな感じになりそう pic.twitter.com/ySrgTHUKzV
名称 | 食事の店あずさ |
住所 | 北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉1丁目6-8 |
営業時間 | 11:00~22:00 |
定休日 | 不定休 |
料金 | ~999円 |
アクセス | 阿寒湖温泉 徒歩3分 |
駐車場 | 無 |
参考ページ | https://tabelog.com/hokkaido/A0112/A011201/1023138/ |
阿寒湖ランチ⑯北海道ビュッフェ HAPO 鶴雅ウィングス
HAPOのランチビュッフェきたよ pic.twitter.com/XU5nemo5O4
— あやせ (@a_y_a_seeeee) October 29, 2016
阿寒湖人気ランチグルメ16店舗めは北海道ビュッフェHAPO鶴雅ウィングスです。バイキング形式で様々なグルメを提供されているお店です。子供用バイキングもあり、子供連れのご家族も一緒に楽しめるバイキングとなっています。
ビュッフェは彩りを考えて撮るのが難しい。女子力が試される時です。#鶴雅 #HAPO#ビュッフェ pic.twitter.com/ztMhG5bvyp
— 鵜沼 聡志(ヴィーノ) (@Vino696) August 27, 2017
バイキングで提供されている料理は保存料などがほとんど使用されておらず、体に優しい料理になっています。バイキングメニューは様々あり、パスタやサラダ、お寿司などラインナップが豊富になっています。
生ジュースバイキングコーナーやデザートバイキングコーナーは、人気のコーナーになっています。デザートバイキングは実演のコーナーでもあり、「ハポワッフル」を味わえます。バイキングが好きな方にはおすすめのお店になっています。
北海道ビュッフェ HAPO 鶴雅ウィングスの基本情報
ここの変わり寿司はいつも面白い。
— 鵜沼 聡志(ヴィーノ) (@Vino696) August 27, 2017
左から焼きとうもろこし、コラーゲンオクラ、ニジマスのハラス。
写真にはないけど、おいなりさんもオススメ。#鶴雅 #HAPO#ビュッフェ pic.twitter.com/aR3OEFEFeH
名称 | 北海道ビュッフェ HAPO 鶴雅ウィングス |
住所 | 北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4-6-10 鶴雅ウィングス |
営業時間 | 7:00~9:00 11:30~14:00 18:00~21:00 |
定休日 | 無休 |
料金 | 2,000円~2,999円 |
アクセス | 阿寒湖畔 徒歩5分 |
駐車場 | 有 |
公式HP | https://www.tsurugawings.com/cuisine/ |

阿寒湖のご当地グルメをランチで味わおう
阿寒湖には様々な美味しいグルメがあり、阿寒湖周辺のお店ではオリジナリティー溢れるメニューが提供されています。阿寒湖に観光に来た際は、阿寒湖のご当地グルメをランチで味わってみてはいかがでしょうか。
おすすめの関連記事



