札幌のおすすめ中華料理店32選!人気のランチや個室付き高級店まで!
お店の多い札幌には、レベルの高い中華料理店が数多くあります。ボリュームたっぷりのリーズナブルなランチを楽しめるお店や、高級食材をふんだんに使うホテル内の高級店、デートにおすすめの個室のあるお店など、札幌の中華料理店のなかから選りすぐりの32店舗をご紹介します。

札幌はおすすめの中華料理店が多数
中華料理が苦手という日本人は、ほとんどいないのではないでしょうか。なぜなら、一口に中華料理といっても、庶民的なラーメンや飲茶からフカヒレなどの高級料理まで、非常にバリエーションに富んでいるからです。
北海道は、郷土料理ともいえる海鮮どんぶりやステーキだけではありません。安くてレベルの高い札幌の中華料理店をご紹介していきましょう。
リーズナブルなお店から高級店まで様々
数多くの中華料理店がある札幌は、毎日のランチから結婚記念日のディナーまで、さまざまなシーンに使える中華料理店が数多くあります。カニやウニなどの海鮮料理の陰に隠れてしまいそうな札幌の中華料理ですが、それではもったいない。ぜひ、北海道の海や大地の恵みを使った中華料理も楽しみましょう。
札幌のおすすめ中華料理店32選!
それでは、北海道は札幌の選りすぐりの32店舗をご紹介していきます。
札幌おすすめ中華料理店①順香
夜は ユリ根の揚げたのと餃子その他諸々を食べに時計台ビルの順香(しゅんしゃん)さんへGO! pic.twitter.com/WCeMdbVTpN
— ㌧コ** ⑤ is my treasure number (@01to_n_ko36) March 23, 2019
「順香(しゅんしゃん)」は、札幌のランドマーク、時計台のすぐそばのビルの地下にあるお店。本場の香辛料を使った本格的な中華料理を提供しています。
こちらのお店の一番人気は、焼き餃子の「鍋烙(グオラオ)」。注文を受けてから、皮から作り始めます。モチモチでジューシーな餃子ですが、にんにくは入っていませんので、これからデートの予定がある女性にもおすすめです。
( *`ω` *)うめぇ!順香の麻婆豆腐!俺も上手く四川風麻婆豆腐を作れるからよっぽどじゃないと外麻婆しないのだが、ここは当たり。あまり辛くない美味しい麻婆豆腐だぜ! pic.twitter.com/AuuLCV7xqV
— 猛毒パンダ祭 (@moupan) August 13, 2019
このお店は、観光スポット群の中央に位置し、地元の人にも大変人気の中華料理店です。常に混雑していますので、早めにお出かけください。クレジットカードの利用は不可となりますので、ご注意ください。
【名称】 | 順香 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区北一条西2-1 時計台ビル B1F |
【電話番号】 | 011-233-1898 |
【営業時間】 | ◎月〜金 ランチタイム 11:00~14:30 ディナータイム 17:00~22:00(LO21:30) ◎土祝 ランチタイム 11:00~14:30 ディナータイム 17:00~22:00(LO21:15) |
【定休日】 | 日曜日・祝日に不定休あり |
【アクセス】 | 地下鉄東西線・南北線・東豊線大通駅徒歩約5分 |
【バイキング・飲み・食べ放題】 | なし |
【個室の有無】 | なし |
【駐車場の有無】 | なし |
【公式(関連)HP】 | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1034189/ |
【備考】 | 全面喫煙可 カード不可 |
札幌おすすめ中華料理店②中国料理 布袋 赤れんがテラス店
28日夜🍽✨
— ともえ@OLサミット(改装準備中) (@OLsummitTOMOE) August 31, 2019
布袋のザンギと麻婆豆腐👍✨
赤れんがテラスのフードコート、照明が明る過ぎず開放感あり過ぎず、基本そんなに混んでないし、のんびりごはん食べられて重宝してる😊
中国料理 布袋 赤れんがテラス店
011-206-4101
北海道札幌市中央区北2条西4-1 赤れんがテラス 3Fhttps://t.co/dhsDGZSYDS pic.twitter.com/7OYpmwU2z4
「中国料理 布袋 赤れんがテラス店」は、フードコートのなかの中華料理店。賑やかでカジュアルな雰囲気で、リラックスして中華料理を楽しむことができます。フードコートにしては、ベビーカーを置くスペースも確保してあり、チャイルドシートも完備しています。家族連れにおすすめのお店。
まあ、混んでるのわかっていたんだがね。 またの機会にしよう。ワインとザンギのマリアージュはいつになることやら(´・ω・`)ショボーン (@ 中国料理 布袋 赤れんがテラス店) https://t.co/FypkOr8NzH pic.twitter.com/rZGyJAwWOY
— hikkytwanti?💫SCLC🐾 (@hikkytw) August 29, 2014
地下鉄さっぽろ駅やJR札幌駅から徒歩で3分のロケーション。テイクアウトメニューも充実。看板メニューはカラッと揚がったボリュームたっぷりのザンギ(鶏のから揚げ)です。
【名称】 | 中国料理 布袋 赤れんがテラス店 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区北2条西4-1 赤れんがテラス 3F |
【電話番号】 | 011-206-4101 |
【営業時間】 | ランチタイム 11:00~15:00 ディナータイム 17:00~23:00(L.O.22:30) |
【定休日】 | 赤れんがテラスに準ずる |
【アクセス】 | 札幌市営地下鉄南北線さっぽろ駅より徒歩約2分 JR函館本線札幌駅より徒歩約3分 |
【バイキング・飲み・食べ放題】 | なし |
【個室の有無】 | なし |
【駐車場の有無】 | あり |
【公式(関連)HP】 | https://zangihotei.com/free/hotei_akarenga |
【備考】 | テイクアウト可 完全禁煙 |

札幌おすすめ中華料理店③中華料理 香州
五目あんかけ焼きそば
— 穏やかなOMOIDE (@torada) February 10, 2018
中華料理 香州 pic.twitter.com/M6HW5nqVBG
「中華料理 香州(かしう)」は、気軽に立ち寄ることのできるカジュアルな中華料理店。円卓のあるお座敷もあり、グループでの宴会にも使えます。宴会メニューは5名から。2,500円から4,000円のコースがあり、それぞれ1,500円の追加料金で、生ビールを含む飲み放題にすることができます。
ナリカズ氏に紹介された
— マッツィ@TON-UP広報部員 (@1027Mat) February 24, 2018
中華料理 香州
五目上げ麺 炒飯 餃子
うまい😆👍 pic.twitter.com/UqTXtlhRnw
お昼のランチ(~15時まで)は、800円で3種類のメニューから選択可能。クレジットカードの利用が不可となっていますので、ご注意ください。予約は5名~。
【名称】 | 中国料理 養源郷 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南三条西4丁目 |
【電話番号】 | 011-231-5688 |
【営業時間】 | ◎火~金曜日 11:30-21:30(L.O) ◎土・日曜日 11:00-21:30(L.O) |
【定休日】 | 月曜日と第三火曜日 |
【アクセス】 | 地下鉄大通り・すすきの駅下車、徒歩7分 市電すすきの・狸小路駅下車、徒歩3分 |
【バイキング・飲み・食べ放題】 | 飲み放題付き宴会コースあり |
【個室の有無】 | なし |
【駐車場の有無】 | なし |
【公式(関連)HP】 | http://kasiu.jp/ |
【備考】 | 5名以上から予約可 カード不可 全面喫煙可 テイクアウト可 |
札幌おすすめ中華料理店④中国料理 養源郷
札幌『中国料理 養源郷』
— メシコレ by ぐるなび (@mecicolle) March 9, 2019
・刻みチャーシューが散りばめられた「チャーシューチャーハン」が絶品
・「焼き餃子」も羽までパリッパリッ
この餃子は、おかずというよりも、単品で主食として食べたいタイプです
⇒https://t.co/L9TR1n9WP2 #メシコレ pic.twitter.com/Xav3UIrKmD
「中国料理 養源郷(ヨウゲンキョウ」は、札幌華僑会館内にある中華料理店。中国人経営の本格的な中華をリーズナブルのお値段で楽しめます。中国の要人も訪れるという店内は、まるで高級ホテルのようなシックな雰囲気。
札幌市中央区南12条西8丁目 札幌華僑会館内、中国料理「養源郷」。選べる4品800円ランチより 五目炒飯、回鍋肉、キクラゲと玉子炒め、若鶏唐揚。さすが本場中国料理、どれも総て美味☆少ないようで結構量もあります☆ pic.twitter.com/lKvsnPix6I
— cartman (@treysiam) March 7, 2018
若鶏の唐揚げやエビのチリソース、五目炒飯、回鍋肉など、全16種類ものお料理から、自分で4品を選択できるランチメニューが、800円と大変お得(5品の場合は900円)。ただし、平日限定となっています。
【名称】 | 中国料理 養源郷 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南十二条西8-3-46 札幌華僑会館内 |
【電話番号】 | 011-533-7751 |
【営業時間】 | ◎火~金曜 ランチタイム 11:00~14:00 ディナータイム 17:00~21:00 ◎土・日・祝 11:00~21:00 |
【定休日】 | 月曜日(祝日営業) |
【アクセス】 | 地札幌市電「中島公園通電停」徒歩約4分 |
【バイキング・飲み・食べ放題】 | コース料理に1500円の追加で飲み放題 |
【個室の有無】 | あり(7人~) |
【駐車場の有無】 | あり(8台分) |
【公式(関連)HP】 | http://kasiu.jp/ |
【備考】 | 全面喫煙可 |
札幌おすすめ中華料理店⑤中華&日本酒バル ぼぶ
ひとりおつかれさま会なんぞ。
— よしえ♥北海道市町村のミカタ (@yoshie1208) March 31, 2019
社畜に超絶優しいお店で癒されました♪
@中華&日本酒バルぼぶ pic.twitter.com/8cMDSO1hMs
「中華&日本酒バル ぼぶ」は、常時約50種類もの日本酒が用意された中華料理店。中華と日本酒という珍しい組み合わせなのですが、ぜひ、店主の「ぼぶ」さんにおすすめを聞いてみましょう。
もちろん、高級酒も充実しています。飲み放題のラインナップに、高級店での取りあつかいが多い「琥珀エビス」が選べるのも良心的で、予算を気にせずついつい食が進みます。
アメブロを更新しました。 『中華&日本酒バル ぼぶ さん』 https://t.co/BpI77meJik
— ar magazine (@AR_magazine_sap) June 6, 2019
こちらのお店のおすすめは、自家製の「食べるラー油」。焼き餃子に付けたり、チャーハンや担々麺などに入れて楽しみます。ぼぶさんとの会話を楽しみに、ひとりで訪れるお客さんもあとを絶ちません。「おひとりさま大歓迎」のお店。また二軒目、三軒目に立ち寄るお店としてもおすすめ。
【名称】 | 中華&日本酒バル ぼぶ |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南5条西5 美松タワー 4F |
【電話番号】 | 011-596-7199 |
【営業時間】 | ◎月~土 17:00~27:00(LO26:30) ◎日 17:00~24:00(LO23:00) |
【定休日】 | 不定休 |
【アクセス】 | すすきの駅から徒歩3分 |
【バイキング・飲み・食べ放題】 | 飲み放題あり |
【個室の有無】 | なし |
【駐車場の有無】 | なし(近隣にコインパーキングあり) |
【公式(関連)HP】 | https://restaurant-27679.business.site/ |
【備考】 | 全面喫煙可 カード不可 |
札幌おすすめ中華料理店⑥中国東北飯店
妖しい店で感想会始めますΣ(゚д゚lll) (@ 中国東北飯店 in Sapporo, 北海道 w/ @fukahire931) https://t.co/6hAhcJ88j1 pic.twitter.com/1Ws3YOXGxX
— ももきち (@emoemokichi) March 20, 2018
「中国東北飯店」は、レトロな印象の活気ある中華料理店。デートや女子会向きというお店ではありませんが、味と値段で勝負しています。ラーメンやあんかけそば、中華丼が600円。エビチリや麻婆豆腐、鶏のから揚げなども、ほぼ800円以内におさまります。多くの種類のお料理を楽しむためには、グループでの利用をおすすめします。
札幌。中国東北飯店。真っ白なじゃがいもの冷菜がクセになる。ちょっとニンニク効いてて。 pic.twitter.com/BWIdCZyrOQ
— ワダヨシ (@oishiisekai) April 5, 2016
テイクアウトのメニューも充実しているので、自分のお部屋でのパーティーにもおすすめです。ただし、クレジットカードの利用が不可となっていますので、あらかじめご注意ください。「中国東北飯店」の創業は、1982年。孫が、中国出身の祖父の味を頑固に引き継ぐ本場の味。
【名称】 | 中国東北飯店 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南5条東3-6 |
【電話番号】 | 011-512-8765 |
【営業時間】 | ◎火~土 17:00~22:00 ◎日・祝 17:00~21:00 |
【定休日】 | 月曜日、第1・第3日曜日 |
【アクセス】 | 豊水すすきの駅から徒歩5分 |
【バイキング・飲み・食べ放題】 | 飲み放題付きコースあり |
【個室の有無】 | あり |
【駐車場の有無】 | なし(近隣にコインパーキングあり) |
【公式(関連)HP】 | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1000034/ |
【備考】 | カード不可 全面喫煙可 |
札幌おすすめ中華料理店⑦チムウォック
フォロワーの皆さん…北海道に来ることがあったら札幌のチムウォックという創作中華の店に行くのです…最高です…素晴らしい料理です… pic.twitter.com/PIO420xJU4
— てるてる (@Hannibal_13) August 30, 2019
「チムウォック」は、おしゃれで高級感のある創作中華のお店。デートにもおすすめです。一品は量が少なめで上品なサイズですが、どのお料理を食べても美味しいと評判です。15時からオープンとなりますので、休日の遅めのランチや、早めのディナーにも対応。100分間の飲み放題のプラン、1,600円があります。
AIR-G'のまえだみゆき嬢(@emiyukidama)と、むかごのお粥とか十勝マッシュの天ぷらとかしらこのトウチ蒸しとか牛すじ麻婆などを悶えながら食べた。チムウォック、今教えたくないお店No.1。#札幌おいしい pic.twitter.com/HFiwbJMdAx
— 瀧波ユカリ🍖Ekodachan author (@takinamiyukari) December 22, 2015
ココナッツミルクやブルーチーズなどを使った、ほかではなかなか食べられないメニューも揃っています。築50年を超える木造建築をリノベーションした、おしゃれなビルが並ぶ一角、たぬはち(TANUHACHI GARDEN)地区にあります。
【名称】 | チムウォック |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南2条西8-4-3-1 TANUHACHI GARDEN 1F |
【電話番号】 | 011-223-1234 |
【営業時間】 | 15:00~翌1:00 |
【定休日】 | 日曜日 |
【アクセス】 | 市電「西8丁目電停」「資生館小学校前電停」徒歩約3分 地下鉄東西線「すすきの駅」徒歩約10分 |
【バイキング・飲み・食べ放題】 | 飲み放題あり |
【個室の有無】 | なし |
【駐車場の有無】 | なし |
【公式(関連)HP】 | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1047753/ |
【備考】 | 全面喫煙可 チャージ300円 |
札幌おすすめ中華料理店⑧COTA
I'm at アジアンバール COTA in 札幌市中央区, 北海道 https://t.co/1vUEq20j7j pic.twitter.com/V9JbWhgXJw
— さあさん (@saa3_s) March 10, 2019
「COTA」は、中華料理を中心に、沖縄やアジア各国の料理が楽しめるアジアンバール。化学調味料に頼らない素材を生かした創作料理を、ワインと一緒に提供してくれます。店で使うラー油やラードは店主の自家製。地元北海道の身体に優しいお米や、平飼い卵も使用しています。
おしゃれな店内は、カジュアルな雰囲気ながら、まるでアジアの高級ホテルのよう。お店のおすすめは、自家製の台湾ソーセージや「ヤーツャイ(中国漬け物)」を使った本格的なエビのチリソースです。
【名称】 | COTA |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南6条西3 N三協ビルB1 |
【電話番号】 | 011-512-5373 |
【営業時間】 | 18:00~24:00(L.O.22:30、ドリンクL.O.23:30) |
【定休日】 | 日曜日・年末年始 |
【アクセス】 | 札幌市営地下鉄南北線 すすきの駅 3番出口 徒歩3分 札幌市営地下鉄東豊線 豊水すすきの駅 7番出口 徒歩3分 |
【バイキング・飲み・食べ放題】 | 飲み放題付きコースあり |
【個室の有無】 | なし |
【駐車場の有無】 | なし |
【公式(関連)HP】 | http://www.asian-bar-cota.com/ |
【備考】 | 全面喫煙可 テイクアウト可 |
札幌おすすめ中華料理店⑨南国酒家 札幌店
海老と蟹のハーフ&ハーフランチセット at 南国酒家 札幌店
— たてちょん (@tatechon0930ta1) November 25, 2017
薄味、うまー😆 #毎日がラーメン https://t.co/TgeN5BkCYn pic.twitter.com/nsTm5tHPvW
「南国酒家 札幌店」は、札幌駅直結のステラプレイスの6階にある、北海道産の食材にこだわる中国料理店。窓際のカウンター席からは、札幌の街並みと宝石箱をひっくり返したような夜景を楽しむことができ、デートに最適。ちなみに本店は原宿です。
カウンター席があるのは嬉しいよね。(*´∀`) (@ 南国酒家 札幌店 in 札幌市中央区, 北海道) https://t.co/cHoGowQmOO pic.twitter.com/Y275NnFOgC
— のっく (@knock_72) May 5, 2016
窓際のカウンター席に座れば、まるで高級ホテルのラウンジにいるかのような気分になりますが、デザートまで付いたランチセットが、1,190円から1,520円(税抜)と、非常にリーズナブル。厳選中国茶は400円程度。
【名称 | 南国酒家 札幌店 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区北五条西2丁目5 札幌ステラプレイス センター 6F |
【電話番号】 | 011-231-7592 |
【営業時間】 | 11:00~23:00(L.O.22:15) |
【定休日】 | なし |
【アクセス】 | JR/地下鉄東豊・南北線 札幌駅 直結 |
【バイキング・飲み・食べ放題】 | 飲み放題付きコースあり |
【個室の有無】 | あり(8人可、10~20人可、20~30人可) |
【駐車場の有無】 | あり(JRタワーほか) |
【公式(関連)HP】 | https://nangokusyuka.co.jp/store/index.php?store=store_sappro |
【備考】 | 完全禁煙 ディナータイムのみ予約可 |
札幌おすすめ中華料理店⑩揚子江
揚子江(黄金寿司)なう。札幌で働いていたときに通った思い出の味。ここに来たら、チャーハンかカツカレーの二択。良いことがあったら、生寿司を頼む。 pic.twitter.com/quFnrlDTTm
— ヒサ (@hisayuki) June 4, 2018
「揚子江」は、中華料理と寿司、洋食が同時に楽しめるユニークな大衆食堂。中華丼700円、オムライス700円、カツカレー750円と庶民的な料金設定。ちらしも生寿司も1700円から2400円で、リーズナブルなわりに、高級感いっぱい。人気店のため、開店と同時に入店されることをおすすめします。
【名称】 | 揚子江 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区大通西15丁目3 |
【電話番号】 | 011-611-5516 |
【営業時間】 | ランチタイム 11:00-13:30 ディナータイム 17:00-22:00(LO 21:30) |
【定休日】 | 日曜・祝日 |
【アクセス】 | 札幌市電山鼻線 / 西15丁目駅 徒歩3分 札幌市営地下鉄東西線 / 西18丁目駅 徒歩7分 札幌市営地下鉄東西線 / 西11丁目駅 徒歩9分 JR北海道バス 51啓明 大通西14丁目 徒歩1分 JR北海道バス 桑11桑園円山 大通西15丁目 徒歩1分 JR北海道バス 51啓明 医大病院前 徒歩4分 |
【バイキング・飲み・食べ放題】 | 飲み放題はお店に要問合せ |
【個室の有無】 | あり |
【駐車場の有無】 | 要問合せ |
【公式(関連)HP】 | https://ja-jp.facebook.com/pages/揚子江/137860409592244 |
【備考】 | カード不可 |
札幌おすすめ中華料理店⑪ゆりや食堂
新・ゆりや食堂、オープンしてました(^O^)のれんもそのまま! pic.twitter.com/xqo10uUTgo
— 古本とビール アダノンキ (@adanonki) June 3, 2019
「ゆりや食堂」の創業は1946年。2019年4月に店舗の老朽化のため、惜しまれながらも一時閉店しましたが、6月3日に、地下鉄東西線西18丁目駅から徒歩2分の抜群のロケーションにリニューアルオープン。中華料理よりも、むしろ「そば」の種類が充実していますが、リーズナブルな料金設定で地元の人にも観光客にも大人気です。
今日の二軒目。ゆりや食堂で『ラーメン+小オムライス』を。うまいね~~~。スッキリ、フワッと優しく広がる出汁。醤油の風味を携えつつも、円やかな塩味をしっかり利かせ、味をキュッと纏めるタレ。タレ使いの巧さも、長年愛される理由の一つか?ムニュシコな中太麺も趣深い。ご馳走さまでした(*^-^*) pic.twitter.com/279tkLpv6a
— ヴィッザ (@vizzabzwbzw) March 13, 2019
ラーメン500円、かけそば450円、チャーハン550円、カレーライス480円という驚きの料金設定。これで美味しいとなれば、高級ホテルのメインダイニングと同程度の満足感を得られるのではないでしょうか。
【名称】 | ゆりや食堂 |
【住所】 | 北海道中央区南1条西19-1-254 ドレイジャータワービル 1F |
【電話番号】 | 011-621-4911 |
【営業時間】 | 11:00〜19:00 |
【定休日】 | 日曜・祝日 |
【アクセス】 | 札幌市営地下鉄東西線西18丁目駅(出入口1) 徒歩2分 札幌市電山鼻線 / 西15丁目駅 徒歩10分 札幌市電山鼻線 / 西線6条駅 徒歩12分 JR北海道バス 54北5条 長生園前 徒歩3分 JR北海道バス 42発寒団地 北1条西20丁目 徒歩4分 JR北海道バス 桑11桑園円山 大通西22丁目 徒歩5分 |
【バイキング・飲み・食べ放題】 | なし |
【個室の有無】 | なし |
【駐車場の有無】 | 要問合せ |
【公式(関連)HP】 | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1061826/ |
【備考】 | カード不可 全面喫煙 |
札幌おすすめ中華料理店⑫東方明珠飯店
今日のお昼は東方明珠飯店さんの唐揚げ定食頂きます!!
— ぶなしめじ (@harogogo1988) August 21, 2019
1つ1つが拳大の大きさで結局2個食べて力尽き残りは持ち帰りさせてもらいました(笑) pic.twitter.com/i9oR6bwzsx
「東方明珠飯店(とうほうめいじゅはんてん)」は、握りこぶしサイズの特大鶏の唐揚げ(北海道ではザンギ)で有名な、定食を中心としたお店。笹を持つかわいらしいパンダの看板が目印です。
「鶏の唐揚げ定食」は、大きな唐揚げが8個もついて900円。男性でも半分も食べられれば上出来ですので、あらかじめ持ち帰り用の袋が付いてきます。グループの場合は、シェアがおすすめです。
【名称】 | 東方明珠飯店 |
【住所】 | 北海道札幌市西区西野2条3丁目1-1 シエロ西野 1F |
【電話番号】 | 011-664-6661 |
【営業時間】 | 11:00~22:00(LO21:30) ランチメニューは11:00~15:00 |
【定休日】 | 火曜日 |
【アクセス】 | 市営地下鉄「発寒南駅」から徒歩約10分 |
【バイキング・飲み・食べ放題】 | 飲み放題付きコースあり |
【個室の有無】 | なし |
【駐車場の有無】 | あり(7台分) |
【公式(関連)HP】 | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010204/1026033/ |
【備考】 | カード不可 全面喫煙(ランチタイムは全面禁煙) |
札幌おすすめ中華料理店⑬中華料理 パンダ
札幌市豊平区月寒
— れおっぱ39 (@Saka3939) February 17, 2018
本格中華料理 パンダ🐼
パンダDXと中華飯🍜
ボリューム満点🍚値段はお手頃✨
残念なのは、ランチタイムでも
禁煙ではなかった😣#よしログ#中華料理#パンダ pic.twitter.com/AIwSpbUekL
「中華料理 パンダ」は、2頭のパンダが描かれた赤い看板が目印の本格中華のお店。11時からスタートする、ランチタイムの日替わり定食は680円(税別)。曜日によってあらかじめメニューが決まっていて、スープやサラダ、杏仁豆腐のデザートまで付いています。
ごあん!(*´д`*)「鉄板豚肉細切りのあんかけご飯」 (@ 本格中華料理 パンダ in 札幌市豊平区, 北海道) https://t.co/whplAKWeUc pic.twitter.com/mOSLVfrvyh
— きーす@GEX46(兄) (@Keithkeith03) October 16, 2016
写真の料理は、「鉄板豚肉細切りのあんかけご飯」。ピリ辛でビールが進む味。90分間の飲み放題付きのコース料理も、3,000円~4,000円ととてもリーズナブル。こちらの店舗は「つきさむ温泉」の隣に位置しています。
【名称】 | 中華料理 パンダ 月寒店 |
【住所】 | 北海道札幌市豊平区月寒東一条20-5-32 |
【電話番号】 | 011-853-9658 |
【営業時間】 | ランチタイム 11:00~15:00 ディナータイム 17:00~22:30 |
【定休日】 | なし |
【アクセス】 | 地下鉄東豊線 福住駅下車 徒歩24分 |
【バイキング・飲み・食べ放題】 | 飲み放題付きコースあり |
【個室の有無】 | なし |
【駐車場の有無】 | あり(30台分) |
【公式(関連)HP】 | https://tpanda9658.wixsite.com/tyuka-panda/top |
【備考】 | テイクアウト可(要予約) 全面喫煙可 |
札幌おすすめ中華料理店⑭暖龍 宮の森店
中華たべてきた~~~
— みきよりある (@mikiyo24) August 27, 2017
無限に食べれるわ~ってレベルでおなかすいてたからがっつりコースにしたけど完食余裕すぎてわらえる( ˆᴗˆ )
暖龍 宮の森店https://t.co/NC8jUzgvBI pic.twitter.com/3zd4bjb6cC
「暖龍 宮の森店」は、北海道中心にチェーン展開している中華料理店の支店。バンコクにも支店ができるほどの人気店です。2名から注文できるコースは、2,000円~3,000円とリーズナブル。1,000円のみの追加料金で、飲み放題を付けることができます。
今日は暖龍さんのスペシャルランチ頂きます!! pic.twitter.com/pCY6s1uDId
— ぶなしめじ (@harogogo1988) April 8, 2019
ファミリーレストラン並みの料金設定ですが、盛り付けは美しく、ホテルのなかの高級中華料理店のよう。単品は、エビのチリソースが890円、「とちおとめ」苺の贅沢イチゴパフェ490円、鶏肉とカシューナッツの甘辛炒め760円(税抜)など。中央に甘酢あんを入れたドーナツ型の蟹玉チャーハン780円は、インスタグラムを楽しむ人にもおすすめ。
【名称】 | 暖龍 宮の森店 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区宮の森二条11-5-25 |
【電話番号】 | 011-644-7366 |
【営業時間】 | 11:00~22:30(L.O.22:00) (ランチタイムは、月~土11:00~15:00(祝日除く)) |
【定休日】 | なし |
【アクセス】 | 地下鉄東西線西28丁目駅から徒歩15分 |
【バイキング・飲み・食べ放題】 | 飲み放題あり |
【個室の有無】 | なし |
【駐車場の有無】 | あり(40台) |
【公式(関連)HP】 | http://www.danryu.net/shop/shop_miyanomori/index.html |
【備考】 |
札幌おすすめ中華料理店⑮紅燈籠 桑園店
2週間ぶりにかいめごちそうさまでした (@ 中国料理 紅燈籠 桑園店 in 札幌市, 北海道) https://t.co/hkTiDjXWSq pic.twitter.com/Veo2x3XEhP
— どいちゃん (@65_chann) April 30, 2017
「紅燈籠 桑園店(ホンタンロン ソウエンテン)」は、テーブルオーダー制の食べ放題と飲み放題が楽しめる本格中華料理のお店。アワビ、ロブスター、フカヒレ姿煮、北京ダックなどの高級食材が楽しめる飲み放題付きのコース(10,000円)もあります。ドリンクやデザート付きのお得なランチセットは680円~。
4人で定食シェア。ごはんおかわり自由なのはよい。 (@ 中国料理 紅燈籠 桑園店 in 札幌市, 北海道) https://t.co/O6FiaCDWr3 pic.twitter.com/WpQW0if5Of
— 村橋究理基M.Kuriki@北大 (@mkuriki_) March 11, 2019
ひとりでも使いやすいカウンター席、リラックスできる小上がり席、ボックス席など、座席の種類も充実し、さまざまなシチュエーションに利用したいお店です。ランチタイム中は、ライス・スープはおかわり自由。グループで別のメニューを頼み、シェアするのも合理的。
【名称】 | 紅燈籠 桑園店 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区北十条西14-1-2 JR桑園駅 高架下イーストプラザ内 |
【電話番号】 | 011-222-0132 |
【営業時間】 | ランチタイム 11:00~14:30(L.O.14:30) デイナータイム 17:00~23:00(L.O.22:00) |
【定休日】 | なし |
【アクセス】 | JR桑園駅から徒歩1分 |
【バイキング・飲み・食べ放題】 | テーブルオーダー式の食べ放題あり、飲み放題あり |
【個室の有無】 | なし |
【駐車場の有無】 | あり |
【公式(関連)HP】 | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010105/1003550/ |
【備考】 | カード不可 テイクアウト可 |
札幌おすすめ中華料理店⑯パンダ美食
安定のパンダ美食。4人は最も適切な人数でありましてハイ
— りゅう (@ryuichi_p) September 8, 2019
美味しく色んな種類食べれて満足ですハイ
モノマネ芸人の声紋チャレンジ見ながらみんなで談話して平和ですハイ pic.twitter.com/7JblwfOpDh
「パンダ美食」は、シックなレンガ作りの本格中華料理のお店。アラカルトの種類が多く、1品700~800円のリーズナブルな料金設定です。
あんかけ焼きそばセット@パンダ美食
— ☆札幌グルメ☆ (@gourmet_sapporo) September 18, 2017
味、ボリュームともに大満足間違いなし!
ほかのセットも気になります! pic.twitter.com/ZgmKQ6bZN2
平日は昼も夜もセットメニューのオーダーが可能で、ライス、サラダ、スープなどが付いて、750円から1,190円。17種類から選べます。残念ながら土日祝は、ランチタイムのみになりますが、大変お得なセット。メディアでも紹介されたことがあり、すぐに満席になりますので、早めにお出かけください。テイクアウトのメニューも充実しています。
【名称】 | パンダ美食 |
【住所】 | 北海道札幌市北区篠路六条5丁目1-6 |
【電話番号】 | 011-771-9288 |
【営業時間】 | ランチタイム 11:30~15:00 ディナータイム 17:00~22:00 |
【定休日】 | 火曜日 |
【アクセス】 | 篠路駅西口から徒歩約11分 |
【バイキング・飲み・食べ放題】 | コース料理注文の場合に限り、1,000円の追加で飲み放題 |
【個室の有無】 | なし |
【駐車場の有無】 | あり(15台分) |
【公式(関連)HP】 | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010201/1005190/ |
【備考】 | カード不可 ディナータイム分煙・ランチタイム禁煙 テイクアウト可 |
札幌おすすめ中華料理店⑰Sai-蓮花
五目あんかけ焼きそば初め sai-蓮花 pic.twitter.com/thPwAmmQeg
— じゃるこ✈ (@Jal_ko) January 11, 2017
「Sai-蓮花(さいれんか)」は、清潔感のある店内でカジュアルでリーズナブルな中華料理が楽しめるお店。高級食材を含むランチセットは、850円~1,800円程度。すべてのメニューに、ライス、サラダ、漬物、スープが付いています。ランチタイムの一番人気は「五目あんかけ焼きそば」になります。
【名称】 | Sai-蓮花 |
【住所】 | 北海道札幌市白石区南郷通1南9-7 小田ビル 1F |
【電話番号】 | 011-846-8888 |
【営業時間】 | ランチタイム 11:30~15:00(L.O.14:30) ディナータイム 17:30~21:00(L.O.20:30) |
【定休日】 | 日曜日 |
【アクセス】 | 地下鉄「白石駅」より徒歩3分 |
【バイキング・飲み・食べ放題】 | 飲み放題付きコースあり |
【個室の有無】 | なし |
【駐車場の有無】 | あり(1台のみ、近隣にコインパーキングあり) |
【公式(関連)HP】 | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010301/1006936/ |
【備考】 | 全面喫煙可 |
札幌おすすめ中華料理店⑱桃源郷
コンサート前に札幌パークホテル・四川料理桃源郷でランチ
— 東雲@復職2度目の航海中?౿౿౿౿ (@sinonome34) February 2, 2019
温食健美ランチ(テーマ・山椒とチーズ)、どれもこれも美味しかったです😊
メインのチーズ入り麻婆豆腐かけごはんは辛いけれどチーズの風味がよくって、牛肉ほほ肉も柔らかくって、デザートの山椒風味のアイスは衝撃の美味しさでした👍 pic.twitter.com/Eq6XBB4i6X
「桃源郷」は、札幌パークホテルの中の高級中国料理店。高級ホテルの中のお店ということで、材料、味、盛り付けともにパーフェクト。木を多用したシックなインテリアの店内は、カジュアルながら高級感を漂わせ、落ち着いた雰囲気のなかで、本場の四川料理を堪能することができます。
14時台は札幌パークホテルの桃源郷で温色健美ランチ(˶′◡‵˶)♡
— なかじまあゆみ (@ayumi_nakajima_) January 22, 2018
白いお皿に彩りが映えるー!!
そして、タンメンの、、、しっかり味噌味のあとピリ辛が届いて、わわわ、贅沢♪ってなった後の山椒の香り♡
全5品、大変美味しゅうございました!#air_g #スパクル #中継 pic.twitter.com/T0xL2FAYGG
札幌パークホテル内の「桃源郷」では、高級食材を使ったランチバイキングとディナーバイキングが楽しめます。ランチタイムは全45品が大人3,500円、ディナータイムは全50品が大人6,500円。どちらもテーブルオーダー制となります。さらに、生ビールや中国酒を含む飲み放題は、2,200円の追加で対応可能。
もちろん、バイキングだけではなく、アラカルトやコースも充実しています。サプライズも可能ですので、記念日のデートにもおすすめです。
【名称】 | 桃源郷 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南十条西3-1-1 札幌パークホテル 4F |
【電話番号】 | 011-511-3136 |
【営業時間】 | ◎月~金 ランチタイム 11:30~15:00 ディナータイム 17:00~21:00 ◎土・日・祝 11:30~21:00 |
【定休日】 | なし |
【アクセス】 | 地下鉄中島公園駅3番出口すぐ |
【バイキング・飲み・食べ放題】 | テーブルオーダー制のバイキングあり・飲み放題も可能 |
【個室の有無】 | あり(4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可) |
【駐車場の有無】 | あり(ホテルの有料駐車場・レストラン利用で優待あり) |
【公式(関連)HP】 | http://www.park1964.com/rest/togenkyo/index.html |
【備考】 | 完全禁煙(個室のみ可) サプライズ可 テイクアウト可 |
札幌おすすめ中華料理店⑲中華料理 季香園
今日のお昼は、中華料理
— bakubaku (@bakubaku54321) March 26, 2017
ジャガイモの細切り炒め、アッサリ塩味で、美味しいです。
中国料理 季香園 pic.twitter.com/XQsc4BflN6
「中華料理 季香園(きこうえん)」の看板メニューは、薬膳火鍋。火鍋とは、鶏や豚骨などがベースになった白いスープ(白湯)と、香辛料と漢方が入ったスパイシーな紅いスープ(麻辣湯)の2種類のスープで、好みの具材を煮る鍋料理。疲労回復や健康増進、女性には嬉しい美肌などの、さまざまな嬉しい効果があります。
もちろん、アラカルトや宴会メニューも充実しています。コース料理は、追加料金で飲み放題のプランに変更が可能です。
【名称】 | 中華料理 季香園 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南9条西13丁目1-54 |
【電話番号】 | 011-552-0302 |
【営業時間】 | ランチタイム 11:00~15:00 (L.O.14:40) ディナータイム 17:00~23:00 (L.O.22:40) |
【定休日】 | なし |
【アクセス】 | 市電 西線9条旭山公園駅から徒歩3~4分 南北線中島公園駅から徒歩15分 |
【バイキング・飲み・食べ放題】 | 火鍋の食べ放題あり、1,000円または1,500円(生・紹興酒)の追加で飲み放題 |
【個室の有無】 | あり(4人可) |
【駐車場の有無】 | あり |
【公式(関連)HP】 | http://www.kikouen.net/ |
【備考】 | 単品料理の場合は、お通しあり 全面喫煙可 テイクアウト可 |
札幌おすすめ中華料理店⑳チャイニーズ ダイニング 黄鶴
【札幌特派員】 #地球の歩き方
— 地球の歩き方 特派員ブログ (@blog_arukikata) February 14, 2017
次々に異なる印象の料理コース、最後まで一気に楽しめる温食健美ランチ~チャイニーズダイニング黄鶴 https://t.co/TlHkpfMQYW pic.twitter.com/RcKwscHZQO
「チャイニーズ ダイニング 黄鶴(こうかく)」は、札幌グランドホテルの東館2階にある高級中国料理店。高級感あふれるニューヨークスタイルのモダンな内装です。こちらでは、土日・祝の17:00~21:00(L.O.)に、テーブルオーダーバイキングを実施しています。
高級ホテルの中国料理店ということもあり、お値段は大人8,000円(税・サ込)と、リーズナブルとはいえませんが、北京ダックなどの高級食材を含む全75品が、すべて食べ放題となります。
ディナーコース料理は、6,500円~13,000(税・サ込)。ランチタイムのセットは2,000円~となりますので、お昼ならリーズナブルな値段で高級ホテルの味を楽しむことが可能です。
【名称】 | チャイニーズ ダイニング 黄鶴 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区北一条西4丁目 札幌グランドホテル 東館 2F |
【電話番号】 | 011-261-3311 |
【営業時間】 | ランチタイム 11:30-14:30(LO) ディナータイム 17:00-21:00(LO) ※中華料理バイキングは、 土曜日・日曜日・祝日17:00~19:30p.m.までに入店 |
【定休日】 | 月曜日 |
【アクセス】 | 札幌駅・大通駅から徒歩5~7分 |
【バイキング・飲み・食べ放題】 | 土日祝のディナータイムにテーブルオーダー制の バイキングメニューあり |
【個室の有無】 | あり(6人可、8人可、10~20人可、20~30人可) ※チャージ1名500円 |
【駐車場の有無】 | あり(ホテルの有料駐車場) |
【公式(関連)HP】 | https://www.grand1934.com/restaurant/kokaku/ |
【備考】 | 分煙(個室内は喫煙可) サプライズ可 テイクアウト可 |
札幌おすすめ中華料理店㉑天壇 札幌
北5西6第2道通ビルB1F
— CENTRAL┃XENTZ@豪雪地帯 (@central1003) July 9, 2019
天壇
札幌駅ほど近くの中華のお店
6品120分飲み放題2000円が、
20時以降は90分で1500円の破格の組み合わせ
🍺は自分で注ぎに行く必要があるけどすごいアドじゃんね?????🤔🤔🤔#豪雪地帯安飲み部 pic.twitter.com/DvthhpuX5C
「天壇 札幌」は、JR札幌駅、地下鉄さっぽろ駅からそれぞれ徒歩4分の、抜群のロケーションの庶民派中華料理店。赤を基調とした内装は、アットホームであたたかい雰囲気です。ランチの定食はなんと550円~。ディナータイムも注文できるラーメンや炒飯も600円~と非常にリーズナブル。
公式HPに割引券が付いています。120分の飲み放題つきコース料理が,1,000円以上割り引かれて、2,000円~2,600円に。かならず「入店時」にご提示ください。
【名称】 | 天壇 札幌 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区北5条西6丁目 第2道通ビルB1F |
【電話番号】 | 011-222-3538 |
【営業時間】 | ランチタイム 11:30~15:00 ディナータイム 17:00~23:00 |
【定休日】 | 日曜・祝日 |
【アクセス】 | JR札幌駅徒歩約4分 地下鉄さっぽろ駅徒歩約4分 |
【バイキング・飲み・食べ放題】 | 飲み放題付きコースあり |
【個室の有無】 | なし |
【駐車場の有無】 | なし |
【公式(関連)HP】 | https://tendan.owst.jp/ |
【備考】 | カード不可 全面喫煙可 テイクアウト可 |
札幌おすすめ中華料理店㉒飲茶はるのそら
今日は、やっとこさランチの時間にお邪魔できた『飲茶 はるのそら』から始まりました。 pic.twitter.com/yNNPalptiu
— ショウタロウ (@dempseyroller) September 16, 2017
「飲茶はるのそら」は、小籠包が看板メニューの飲茶専門店。北海道のミシュランにも掲載されたことのある人気のお店です。市民の憩いの場所である大通公園沿いにあり、抜群のロケーション。2018年の5月に現在の場所に移転し、味や値段はそのままに、スタイリッシュなお店へと生まれ変わりました。
点心の単品は420円の均一価格。ランチセットは1,400円、ディナーセットは4,000円となります。かなり込み合うお店ですので、ランチタイムなら開店と同時の11時に行くことをお勧めします。ランチタイムの予算は2,000円程度、ディナータイムは5~6,000円。
【名称】 | 飲茶はるのそら |
【住所】 | 北海道札幌市中央区大通西6-10-11 北都ビル B1F |
【電話番号】 | 011-200-0586 |
【営業時間】 | ランチメニュー 11:00~14:30(L.O13:30) ディナータイム 18:00~22:00(L.O.21:00) |
【定休日】 | 水曜日・日曜日・祝日 |
【アクセス】 | 札幌市営地下鉄東西線 大通駅(出入口1) 徒歩3分 札幌市電山鼻線西8丁目駅 徒歩4分 札幌市営地下鉄南北線さっぽろ駅(出入口2) 徒歩4分 北海道中央バス 新千歳空港連絡バス(札幌市バス中心部) ホテルサンルートニュー札幌 徒歩2分 JR北海道バス 31北7条 北1条西4丁目 徒歩3分 JR北海道バス 31北7条 北1条西7丁目 徒歩3分 |
【バイキング・飲み・食べ放題】 | なし |
【個室の有無】 | なし |
【駐車場の有無】 | なし |
【公式(関連)HP】 | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1058800/ |
【備考】 | カード可 (JCB、AMEX、Diners) |
札幌おすすめ中華料理店㉓火鍋家 ノルベサ店
札幌市中央区南3条西5丁目1-1 ノルベサ7F
— オジキ!【メイン】 (@t_kuborin) December 29, 2018
火鍋家 ノルベサ店・火鍋(麻辣スープ+白湯スープ) pic.twitter.com/jOi9kchuCt
「火鍋家 ノルベサ店」は、地下鉄すすきの駅から徒歩2分の場所にある、火鍋を中心とした中華料理店。2019年の8月にリニューアルオープンしたてのお店です。
120分の食べ放題のコースが、2,500円~3,500円と大変リーズナブル。500円の追加でソフトドリンク、1,000円の追加で生ビールを含むアルコールドリンクの飲み放題を付けることが可能。
【名称】 | 火鍋家 ノルベサ店 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南3条西5丁目 ノルベサ7F |
【電話番号】 | 011-272-1129 |
【営業時間】 | 17:00~23:00 (料理L.O. 22:30 ドリンクL.O. 22:30) |
【定休日】 | なし |
【アクセス】 | 地下鉄南北線すすきの駅から徒歩2分 |
【バイキング・飲み・食べ放題】 | 食べ放題、飲み放題あり |
【個室の有無】 | なし(半個室あり) |
【駐車場の有無】 | なし |
【公式(関連)HP】 | https://hinabeya.owst.jp/ |
【備考】 | 全面喫煙可 ベジタリアンメニュー |
札幌おすすめ中華料理店㉔茶月斎
茶月斎さんの坦々麺は当店の特注麺を使用して頂いております。すべてのお酒に合う一杯、是非ご賞味下さい^ ^ pic.twitter.com/4X4zgzIk4s
— MEN-EIJI女将古川香織!! (@eiji_okami) September 27, 2017
「茶月斎(チャゲッサイ)」は、ナチュールワインと化学調味料に頼らない中華料理にこだわったお店。完全予約制で、フカヒレあんかけなどの、高級食材も楽しめます。コース料理は6,000円から12,000円。前菜やデザートの付いた火鍋のあつかいもあります。
千歳の路地の椎茸を使った原木椎茸しゅうまいも、お持ち帰り用に販売しています。未成年の入店が不可となっていますので、ご注意ください。予約は当日16時まで。ミシュランガイド北海道にも掲載されたお店です。
【名称】 | 茶月斎 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南3条西8-7 大洋ビル B1F |
【電話番号】 | 011-272-4202 |
【営業時間】 | 18:00〜23:00 |
【定休日】 | 日曜日・その他不定休 |
【アクセス】 | 札幌市営地下鉄南北線 大通駅 徒歩10分 札幌市営地下鉄東西線 西11丁目駅 徒歩5分 |
【バイキング・飲み・食べ放題】 | なし |
【個室の有無】 | なし |
【駐車場の有無】 | なし |
【公式(関連)HP】 | https://www.chagetusai.com/ |
【備考】 | 完全予約制(公式HPからのオンライン予約のみ) 完全禁煙 未成年の入店不可 |
札幌おすすめ中華料理店㉕中華KEN
ライスに合いすぎて困る。
— りみ (@rimiW30Qx) November 18, 2017
「チーズダッカルビ風ホイコーロー」
@中華KEN pic.twitter.com/QMEvS6DGHX
「中華KEN」の店名は、オーナーの名前(健太さん)が由来になっています。こちらの看板メニューは、山椒を効かせた麻婆豆腐。ほかには、あんかけ焼きそばと台湾ラーメンも人気です。ランチセットが700円前後と大変リーズナブル。手書きのメニューに、オーナーのあたたかい人柄があらわれています。
【名称】 | 中華KEN |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南19条西8丁目2-1 タカビル 1F |
【電話番号】 | 011-521-2800 |
【営業時間】 | ランチタイム 12:00〜14:30 ディナータイム 17:00~23:00 |
【定休日】 | 火曜日 |
【アクセス】 | 市電・山鼻19条駅から徒歩2分 |
【バイキング・飲み・食べ放題】 | なし |
【個室の有無】 | なし |
【駐車場の有無】 | あり(2台分) |
【公式(関連)HP】 | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010104/1030209/ |
【備考】 | カード不可 全面喫煙可 |
札幌おすすめ中華料理店㉖海鮮中華 宮の森れんげ堂
#海鮮中華 宮の森れんげ堂
— すけろー。 (@akyuu0618) May 31, 2019
毎回毎回くるたびに美味しいもの
ありがとうございます(;o;)
たくさんの店知れてる( ´∀`) pic.twitter.com/5wI8Tw0OAF
「海鮮中華 宮の森れんげ堂」のオーナーシェフ、廣部 賢太郎氏は、旧ホテルアルファ・サッポロ(現ホテルオークラ札幌)の「桃里」で広東料理の修業をし、その後の10年間は香港飲茶の極意を学び、2002年に独立しました。
お店では、北海道の大地の恵みを受けた野菜や、新鮮な魚介類を使い、心と身体の健康を考えた手作りの飲茶や広東料理を提供しています。ランチセットは2,200円~、ディナーコースは4,000円~12,000円(税別)。休日が変更になる可能性があり、完全予約制となっています。
【名称】 | 海鮮中華 宮の森れんげ堂 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区宮の森1条17丁目2-28 |
【電話番号】 | 011-375-8338 |
【営業時間】 | ランチタイム 12:00~14:30(LO) ディナ-タイム 18:00~21:00(LO) |
【定休日】 | 月曜日(祝日の場合は火曜日) |
【アクセス】 | JRバス「宮の森2条17丁目」バス停目の前 地下鉄東西線「円山公園」駅より車で5分 |
【バイキング・飲み・食べ放題】 | なし |
【個室の有無】 | なし |
【駐車場の有無】 | あり |
【公式(関連)HP】 | https://www.renge-do.com/ |
【備考】 | 完全予約制 完全禁煙 サプライズ可 テイクアウト可 |
札幌おすすめ中華料理店㉗ふくらや
#ふくらや さんの大根まんや高菜まん、肉まんは 台湾の屋台とおかあさんの優しさを思い出す。
— ろぼたん (@robotan_a) August 28, 2019
購入のたびに蒸してくれるからアツアツです(゚∀゚*)#札幌 pic.twitter.com/j0ExIZoZGT
「ふくらや」は、お持ち帰り専門の肉まんのお店。肉まんのほかには、大根まん、高菜まん、あんまん、たまごむしパンなど珍しい具材が揃い。すべて130円~150円です。
【名称】 | ふくらや |
【住所】 | 北海道札幌市南区澄川二条3-1-7 |
【電話番号】 | 011-816-3346 |
【営業時間】 | 10:00~18:30(無くなり次第終了) |
【定休日】 | 月曜日 |
【アクセス】 | 市営地下鉄南北線「澄川駅」から徒歩7分 |
【バイキング・飲み・食べ放題】 | ― |
【個室の有無】 | ― |
【駐車場の有無】 | あり(2台分) |
【公式(関連)HP】 | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010305/1001910/ |
【備考】 | テイクアウトのみ カード不可 |
札幌おすすめ中華料理店㉘中華食堂 サウスヴィラ
いっつも混んでてなかなか入れなかったお店へ‼おすすめのドデカ唐揚げ定食を食らう🐔
— 札幌グルメ情報館(食から毎日を楽しく!) (@shokuraku0110) June 23, 2017
『中華食堂 サウスヴィラ』東区苗穂
注文した「からあげ3定食(700円)」 pic.twitter.com/Z5DZsXlaT6
「中華食堂 サウスヴィラ(南苑)」は、ビッグサイズの唐揚げで有名な中華料理のお店。唐揚げの数は2個~6個まで自由に選べ、テーブルにあるお店のオリジナルのタレをかけて食べます。テイクアウトも可能で、家族へのお土産におすすめ。もちろん、タレも付いています。
ランチセットや中華料理の定番単品料理も、全体的にリーズナブルでボリュームたっぷり。日曜日が定休日になっています。
【名称】 | 中華食堂 サウスヴィラ |
【住所】 | 北海道札幌市東区苗穂町12丁目1-40 |
【電話番号】 | 011-702-7003 |
【営業時間】 | 11:00~18:30(売れ切れ次第終了) [金・土・祝] 11:00~19:00(売り切れ次第終了) |
【定休日】 | 日曜日 |
【アクセス】 | JR函館本線(小樽~旭川) 苗穂駅(正面口) 徒歩21分 札幌市営地下鉄東西線東札幌駅(出入口1) 徒歩28分 札幌市営地下鉄東豊線環状通東駅(出入口4) 徒歩29分 北海道中央バス 90 札江線 苗穂町12丁目 徒歩1分 北海道中央バス 環3 苗穂線 東栄中学校前 徒歩6分 |
【バイキング・飲み・食べ放題】 | なし |
【個室の有無】 | なし |
【駐車場の有無】 | あり(2台分) |
【公式(関連)HP】 | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010202/1009807/ |
【備考】 | カード不可 分煙(15時までは全面禁煙) テイクアウト可 |
札幌おすすめ中華料理店㉙玉林酒家
札幌にある「玉林酒家」は炒飯が好きな人の為の聖地かも!?
— メシコレ by ぐるなび (@mecicolle) April 24, 2017
炒飯好きのワガママを全部満たしてくれる最高の炒飯に出会えるそうですよ!
(肉汁たっぷりの餃子も一緒に頼むのがオススメ)
⇒https://t.co/P7PMygShG1 #メシコレ pic.twitter.com/gKiVZLAFmG
「玉林酒家(ギョクリンシュカ)」は、中国人シェフが作る本格中華のお店。とくに「刀削麺(とうしょうめん)」は、ほかではなかなか食べる機会がなく、このお店の看板メニューのひとつとなっています。
また、四川料理の定番メニューである辛湯(ラータン)も多くの人が注文する人気メニュー。ラータンとは豚肉と白菜を煮込んだとにかく辛い料理で、茹でた刀削麺と一緒に食べるのがおすすめです。
【名称】 | 玉林酒家 |
【住所】 | 北海道札幌市東区北四十三条東16-1-10 |
【電話番号】 | 011-784-5668 |
【営業時間】 | ランチタイム 11:00~14:00 デイナータイム 17:00~23:00 |
【定休日】 | 第1・第3月曜日 |
【アクセス】 | 札幌市営地下鉄東豊線栄町駅 徒歩4分 北海道中央バス 栄19 栄町バス花川線 北44条東16丁目 徒歩3分 北海道中央バス 26 丘珠空港線 地下鉄栄町駅 徒歩3分 北海道中央バス 栄19 栄町バス花川線 北47条東15丁目 徒歩6分 |
【バイキング・飲み・食べ放題】 | なし |
【個室の有無】 | なし |
【駐車場の有無】 | あり |
【公式(関連)HP】 | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010202/1001655/ |
【備考】 | カード不可 全面喫煙可 テイクアウト可 |

札幌おすすめ中華料理店㉚中華屋台 加匠
【中華屋台 加匠】
— 北海道中心に食べ歩き (@BIvzou) February 17, 2019
発見!タカトシランド
「札幌・手稲区 富岡エリア」
で紹介👌
ボリューム満点で美味しい中華♪
「土鍋マーボーセット」は最後
までアツアツで、体ポカポカ♪
行ったことがあるので、実食レビュー付き♪(´ε` )https://t.co/CxnTNNnIZU#加匠 #中華 #タカトシランド pic.twitter.com/yyfofRmwqS
「中華屋台 加匠(かしょう)」は、JR稲積公園駅から徒歩5分のロケーション。当時ホテルで修業中だった現在のオーナーが、2017年の秋に急逝した父親の跡を継ぎました。このお店のおすすめは、炒飯にマーボー豆腐をかけた「マーボー炒飯」。スープが付いて1,180円。誰もが圧倒されるボリュームです。
2019年の2月には、北海道の人気番組「発見!タカトシランド」に、6月には北海道新聞で紹介されました。
【名称】 | 中華屋台 加匠 |
【住所】 | 北海道札幌市手稲区富丘一条5-2-14 |
【電話番号】 | 011-686-9870 |
【営業時間】 | ランチタイム 11:30~14:00 ディナータイム 17:00~20:00 |
【定休日】 | 火曜日 |
【アクセス】 | JR稲積公園駅から徒歩5分 |
【バイキング・飲み・食べ放題】 | なし |
【個室の有無】 | なし |
【駐車場の有無】 | あり |
【公式(関連)HP】 | https://r.gnavi.co.jp/gmctyz010000/ |
【備考】 | カード不可 ランチタイム全面禁煙、ディナータイム全面喫煙 サプライズ可 ドギーバッグ(食べ残しの持ち帰り)可 |
札幌おすすめ中華料理店㉛中華料理 唐韻
《ラーブロ:新着ラーメンレビュー》 中華料理 唐韻/マーボー豆腐定食他@札幌市豊平区(美園4条) https://t.co/3mCR76rtWS #ラーメン #ramen pic.twitter.com/NIpmtcNIaG
— ラーメンブログ専門リンク集 #ラーブロ (@rablo) January 7, 2019
「中華料理 唐韻」は、本格的な中華料理をリーズナブルな値段で提供するお店。ランチの定食は、600円~700円。黒酢豚や海老チリなどの、定番中華料理の単品も700円台中心となっています。
天井からは「宮灯(みやと)」と呼ばれる中国風の照明が吊るされ、雰囲気抜群。座席の距離も離れていて、カジュアルなお店ながら、高級感を醸し出しています。
公式HPには、お得なクーポンがあります。クーポン利用で飲み放題付きのコースが3,500円。
【名称】 | 中華料理 唐韻 |
【住所】 | 北海道札幌市豊平区美園4条7-5-1 |
【電話番号】 | 011-816-3419 |
【営業時間】 | ◎月~金 ランチタイム 11:00~15:00 ディナータイム 17:00~22:00 ◎土・日・祝 11:00~22:00 |
【定休日】 | 月曜日(祝日の場合営業、翌平日休業) |
【アクセス】 | 美園駅より徒歩約7分(36号線沿い) |
【バイキング・飲み・食べ放題】 | なし |
【個室の有無】 | なし |
【駐車場の有無】 | あり(4台分) |
【公式(関連)HP】 | https://akr0285586608.owst.jp/ |
【備考】 | 全面喫煙可 |
札幌おすすめ中華料理店㉜いそつー
5次会、札幌『いそつー』塩らーめん! pic.twitter.com/2pLPK7GxDA
— つよし...☆ (@tsuyoshi_o_sp) June 25, 2016
「いそつー」は、すすきの駅から徒歩3分。日曜日以外は、ディナータイムから明け方まで営業しています。2軒目、3軒目のお店にもおすすめ。庶民的な点心やラーメンのほか、モエ・エやドンペリニヨンなどの高級シャンパンも置いています。親しみやすい外観の雰囲気とは違い、内装はシックでモダンです。
【名称】 | いそつー |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南4条西3 第3グリーンビル 1F |
【電話番号】 | 011-522-5758 |
【営業時間】 | 18:00~翌5:00 |
【定休日】 | なし |
【アクセス】 | 札幌市営地下鉄南北線 すすきの駅 3番出口 徒歩1分 札幌市電 すすきの駅 徒歩3分 |
【バイキング・飲み・食べ放題】 | なし |
【個室の有無】 | なし |
【駐車場の有無】 | なし |
【公式(関連)HP】 | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1047644/ |
【備考】 | 全面喫煙可 |
札幌に行ったら中華料理を堪能しよう!
今回は、庶民的なお店からホテルに店舗を構えるような高級店まで、札幌市にあるおすすめの中華料理店を32店舗ご紹介しました。札幌には多くのお店が軒を連ね、どのお店も独自のカラーを出しています。魚介類、焼肉の後は、札幌の中華料理にチャレンジされてみてはいかがでしょうか。
おすすめ関連記事



