「ノースコンチネント」は道産ハンバーグ専門店!ランチ&ディナーを満喫!
札幌にある人気ハンバーグ店「ノースコンチネント」は予約必須の北海道産ハンバーグ専門店です。ランチもディナーも選べる「肉」と「ソース」でわくわくするようなコースを頂けるのがノースコンチネントの魅力。季節ごとの新ソースや期間限定のお肉も要チェックです!

目次
札幌で人気のハンバーグ店「ノースコンチネント」
お肉の個性で北海道を旅する気分を味わえる「ノースコンチネント - 宮の森」
— ルトロン|おでかけ動画マガジン (@letroncjp) February 9, 2018
詳しくはコチラ▷ https://t.co/rPfGWWWsn2#ルトロン #ハンバーグ pic.twitter.com/tL3bmRtawU
札幌で人気のハンバーグ店「ノースコンチネント」は、北海道産の肉を始め、デザートまで北海道産の食材にこだわったメニューが並ぶ地元の方にも旅行者にも愛される人気店です。女性の利用が多いですが、家族連れも大歓迎なので小さなお子様がいても楽しめます!
肉とソースの自由な組み合わせ
息子バースデー記念ランチ。
— ARCH@水面下の下で活動中 (@ARCH0111) May 13, 2019
かなり前から行こうと考えていた【ノースコンチネント】へ。
肉の種類・ソースの種類が選べていろいろ組み合わせて食べられるのが嬉しいハンバーグ専門店。エゾ鹿肉のハンバーグにチーズソースをチョイス!
息子は十勝ブラウンスイス牛のお子様セットを🍽 pic.twitter.com/GQeIsCnFPU
ノースコンチネントでは、お肉もソースも自分で選ぶことができます。いろいろ組み合わせて自分にぴったりの味を発見したいですね。複数人で行ってソースをシェアしてみるのも良いかもしれません。ランチでもディナーでも選択できます。
肉の種類は約4種類!
ノースコンチネントでは、北海道産の肉にこだわり「十勝ハーブ牛」「いけだ牛」「十勝ブラウンライス」「えぞ鹿」「新冠黒豚」「道産BOYA FARMの羊」など季節により選定された種類から選択可能で、牛肉・鹿肉・豚肉・羊肉という、ハンバーグで食べたことのないような肉も味わえます。
季節によって期間限定の肉なども登場し、どれも新鮮で臭みがないと評判です。ノースコンチネントは2店舗あり、どちらも札幌の店舗なので旅行の途中で訪れてみたいですね。
期間限定のお肉も!
ノースコンチネントでは、他のお店では見たことのないような肉や「サロマ牛」と「新冠黒豚」の期間限定メニューなど、普段お店に出ていないメニューもたびたび限定で登場します。「新冠黒豚」は、はじめ限定メニューで登場し評判が良かったので定番メニューになったようです。
ノースコンチネントには「ダブルハンバーグ」という肉を追加できるメニューもあるので、訪れた際に限定メニューがあれば、ぜひ試してみたいですね!
ソースの種類は約8種類
ノースコンチネントの魅力の一つに、豊富な種類からソースを選べるという、わくわく感があります。「デミグラス」「和風」「ラタトュイユ」「ニンニクと納豆」「色々チーズ」「マンゴー」「照り焼き」「タルタル」など8種類ものソースから選ぶことができます。
8種類もあると迷いますが、ノースコンチネントならではのシステムで、その日の気分によってお肉もソースも選べるのは嬉しいですね!
季節毎の新作ソースも!
ノースコンチネントでは季節の新作ソースも楽しめます。「紅あずまのスイートポテトと いろいろ豆のチリコンカン」「ごまポンと田楽みそ」「ブルーチーズ・クルミ・はちみつ」など、自宅では食べられないようなわくわくするソースが登場します。
新作ソースには、どのお肉と相性が良いのかもメニューに記載されているので、参考にして注文されてみてはいかがでしょうか。ノースコンチネントには定番のソースと新作ソースなど2種類選べるセットもありますので、ソースで迷われた方はおすすめです!

「ノースコンチネント」が人気の理由
札幌で人気のノースコンチネントですが、札幌以外からも訪れる方が多くその人気がうかがえます。北海道産の肉と食材をふんだんに使ったメニュー、それでいてランチなどリーズナブルに食べることができるコース、行きやすい札幌に店舗があるなど人気にはたくさんの理由があります!
人気の理由①手頃で最高品質のハンバーグ
札幌で一番好きなハンバーグのお店「ノースコンチネント」
— ひめすたー🐿12/8 ANTI (@hmfr0108) August 18, 2019
ハンバーグめちゃめちゃ美味しいのに、ランチセットはこの写真にライスとドリンクがセットで1080円✨リーズナブル!ありがたい😭🙏 夜勤明けによくお世話になってます🙇♀️ pic.twitter.com/9b5w9e5Aas
ノースコンチネントのランチコースは特にリーズナブルに楽しむことができます。北海道産にこだわったお肉(牛・豚・鶏・羊・鹿など季節によります。)は、どれも新鮮で臭みがなく、ソースとの融合を楽しめる最高品質のハンバーグです。ランチは特にお得感があります。
待機中は「バーグ新聞」を要チェック!
ノースコンチネントの気の利いたサービスで「バーグ新聞」というものがあります。食事がテーブルに運ばれる間のちょっとした時間を埋めることができます。クロスワードパズルや星占い、読み物などがあり、一人で訪れた時にも重宝します。季節ごとの発行のようです。
人気の理由②内装がおしゃれ
北海道グルメは海鮮のみならず! 広大な大地に育まれたお肉も、思わず唸ってしまうおいしさなんです。そんな道産素材を使った「ノースコンチネント」のハンバーグは、旨み濃厚でとってもジューシー!! お肉もソースも、全種類制覇するまで通い詰めたくなっちゃいます♪
— たびらい北海道 (@TabiraiHokkaido) May 25, 2019
→https://t.co/VHi2rMTbOJ pic.twitter.com/bGSDeSBW7J
ノースコンチネントのどの店舗にも言えるのですが、とても内装がオシャレです。デートでディナーコースを利用すれば絶対に喜ばれそうな雰囲気と佇まいで好感がもてるでしょう。内装やテーブルなどの家具も統一感があり落ち着くので、よりお料理を楽しめそうです。
客層は女性が多い
ノースコンチネントには、やはり女性のお客さんが多いようです。コースにも女子会プランや女子会ランチなどの女性限定メニューもあるくらいです。たっぷりの野菜とお肉にデザートという女性に好まれるメニュー構成なのも人気の秘訣でしょう。女性会の際は予約がおすすめです。
人気の理由③お子様歓迎でママ達にも人気!
ノースコンチネントはお子様歓迎のお店なので、家族連れも多くカジュアルな雰囲気もあります。ランチではママ友と子供でのランチ会やディナーでは家族で食事という、お子様連れが窮屈になることなく過ごせる居心地の良いお店と評判です。
お子様メニューも有
ノースコンチネントには本格的なハンバーグプレートのお子様メニューがあります。大人のお皿と雰囲気は変えず、1プレートですがしっかりとしたコースの見栄えがあります。お肉は食べきれるサイズの130gになります。子供になじみのあるデミグラスソースなのも良いですね。
人気の理由④ソムリエが常駐
ノースコンチネントにはソムリエの資格を持っているスタッフが常駐しているので、注文した料理に合うワインをセレクトしてもらうことができます。ワイン好きにはたまらないですね。お祝いや大切な日など、ランチでもディナーでもワインと一緒にぜひ楽しんでみてください。
一律価格のワインボトル
ノースコンチネントでは、ワインボトルがどれでも一律価格で楽しめます。しっかりと温度管理されたワインセラーに入って自身でワインを選ぶこともできます。テリーヌやハムなどのおつまみメニューもあるので美味しいワインをもっと楽しむことができます!
「ノースコンチネント」の人気メニュー
ノースコンチネントの人気メニューは、やはりランチメニューでしょう。リーズナブルに楽しめる「日替わりハンバーグランチ」が1番の人気のようです。定番ソースからは「色々チーズの濃厚ハンバーグ」と「八丁味噌とプルーンのデミグラス」が人気です。
人気メニュー①日替わりハンバーグランチ
狸小路らへんにあるノースコンチネント MACHI NO NAKAに行ってきました
— Shun Kondo (@romane0silver) February 25, 2019
日替わりランチセットが1080円、今日はハンバーグのカボチャカレーソースと海苔サラダでした。
僕が今まで食べたハンバーグの中で1番美味しかったので是非皆さんに食べていただきたい pic.twitter.com/C7ZjGkj6zv
ノースコンチネントの日替わりランチは、ハンバーグの他にサラダ・付け合わせがワンプレートになっていて、ご飯とドリンクも付いて1000円とリーズナブルな価格設定になっています。ノースコンチネントでは北海道産の素材にこだわったハンバーグランチをお得に食べることができるのでおすすめです!
無料でご飯大盛に変更可
ランチ1080円で十勝ハーブ牛のハンバーグ食べれて+560円でお肉4種類の中からもう1種類追加で選べてご飯の大盛りも無料、飲み物もしっかりついてくる札幌の大通の近くにあるノースコンチネントってゆーお店ここほんとオススメ🤗#北海道 #札幌 #大通 pic.twitter.com/dCip4zIOtt
— けーすけ (@keisky0201) September 17, 2017
ノースコンチネントのランチでは、ご飯の大盛が無料になります!通常の量では足りない方は、「日替わりランチ」+「お肉追加」+「ご飯大盛」のように追加して注文される方が多いようです。ノースコンチネントでは肉も600円で追加可能なので男性にも嬉しいですね。
人気メニュー②色々チーズの濃厚ハンバーグ
ノースコンチネントのハンバーグ!
— ともにゃ🗝? (@tomogna) September 23, 2018
お肉の牛が、十勝ハーブとかスイスブラウンとか色々あって、他に鹿や羊も選べるのです。豚もあったかも
ソースも八丁味噌とプルーンのデミグラスとか変わってて美味しい。
写真は色々チーズの濃厚ハンバーグとアボカドの何とかソース。どっちも美味しかった! pic.twitter.com/wQfgEZUPZu
ノースコンチネントの人気のソース「色々チーズの濃厚ハンバーグ」は、ブルー・カマンベール・チェダー・モッツァレラ・グラナバダーノなど数種類のチーズを使用したコクのあるソースが特徴です。チーズ好きの女性に人気のようでワインともよく合います。
人気メニュー③八丁味噌とプルーンのデミグラス
ノースコンチネントのもう一つの人気ソースは「八丁味噌とプルーンのデミグラス」で、長期熟成された八丁味噌にプルーンの自然な甘さをプラスしました。3日かけて煮込み馴染ませた、ごはんにも良く合う絶品ソースです。男性にも多く注文されているようです!

「ノースコンチネント」のディナーやトッピングは?
大通のノースコンチネント、ハンバーグいろいろ選べて(牛・羊・鹿・黒豚)ソースも選べて野菜たっぷり。これはいけだ牛のハンバーグ、黒ごまとバルサミコソース、トッピングに鹿のメンチカツ!札幌来てここ寄らないとかナシだよ。#札幌おいしい pic.twitter.com/21EcsnVCTC
— 瀧波ユカリ🍖Ekodachan author (@takinamiyukari) January 15, 2016
ノースコンチネントは肉もソースも選べますが、もう一つ「トッピング」を付け加えることができます。それぞれプラス料金でちょっと贅沢なプレートにできます。道産モッツァレラチーズ、エゾ鹿メンチカツ、ベーコンソテー、きまぐれパテ、ローストビーフ、リエット、フランク、チョリソーから選べます。
人気のコースは「女性限定の平日夜カフェセット」
大通りのノースコンチネント MACHI NO NAKA ☕
— やっちん (@yachin2017) August 8, 2017
カフェセットのハンバーグラタトゥイユソースとハーブティ
2300円でした😊 pic.twitter.com/CZIWfIhjUh
ノースコンチネントの女性限定メニュー「女性限定の平日夜カフェセット」がディナーで人気です。お肉とソースを選べ、デザートとドリンクも付いたちょっと贅沢なディナーコースになります。お酒のいらない女子会などに重宝され、女性のディナータイムに人気です。
ドリンクはハーブティーも選択でき食後のデザートも豪華です。時間は平日17:30~22:00の間で価格は2400円とコースにしてはリーズナブルな価格設定になっています!会社帰りに食事をして帰ったりノースコンチネントのカフェセットは需要が高そうですね!
クリスマスディナーも人気
ノースコンチネントの冬限定コースとも言える「クリスマスディナー」は予約必須なコースになります。普段のコースに前菜が付きローストビーフやエゾ鹿、モルタデッラなどの肉料理が楽しめます。17時、19時、21時と3部制になっており、できる限りの席数が用意されています。
種類豊富なトッピングも魅力!
ノースコンチネント(*^o^*)
— あいす (@46_momochan) January 15, 2019
かみふらのポークに濃厚チーズソースに行者にんにくソーセージトッピングごはん大盛り♡
友達の彼氏がおごってくれた、
イケメンだった.... pic.twitter.com/0zuz5ySsMP
ノースコンチネントでは付け合わせの「トッピング」の種類も豊富です。値段は140円からあり道産モッツァレラチーズ、エゾ鹿メンチカツ、ベーコンソテー、きまぐれパテ、ローストビーフ、リエット、フランク、チョリソーなどハンバーグだけでは足りないという方にも満足の肉料理ばかりです。
ガッツリ派にはダブルハンバーグ!
札幌のノースコンチネントでゆうべつ牛と道産黒★新冠黒豚のダブルハンバーグ、色々チーズの濃厚ハンバーグソース。肉の味が濃厚。 pic.twitter.com/k5o7cCKLQj
— 春日⇔日比谷 (@kasugahibiya) September 3, 2014
ノースコンチネントのコースには「ダブルハンバーグ」というハンバーグの追加ができます。ハンバーグをもっと食べたい、違う種類の肉も楽しみたいという方におすすめで値段は600円で追加可能です。ディナーでもランチでも利用でき、気軽に追加ができるのが良いですね。
常に焼きたてを味わえる焼石のサービスも!
ノースコンチネントMACHI NO NAKAにてランチ。お肉を選んでソースを選んで、焼石でジュ!と香ばしくフンワリお肉が美味しいハンバーグ♪ pic.twitter.com/DJx6kbL137
— アイルトン (@RMIKA_HAKKINEN) August 19, 2016
ノースコンチネントでは、肉の焼き加減も好みで調節できるように「焼石」のサービスもあります。肉や野菜などしっかり火を通したい方や、温め直したりもできるのでゆっくり食べたい方に非常に嬉しいノースコンチネントならではのサービスです。

ノースコンチネントの店舗詳細情報
ノースコンチネントは札幌に2店舗あり、宮の森本店、まちのなか店どちらの店舗もおしゃれな雰囲気でカジュアルで落ち着くお店になっています。札幌近郊駅からの行き方や予約電話番号など、それぞれの店舗詳細をまとめてみましたのでご紹介いたします。
ノースコンチネント 宮の森本店の基本情報
宮の森本店は札幌の都心から少し離れた静かな住宅街、宮の森の入り口にあり、よりゆったりとした時間を過ごせるような雰囲気になっています。宮の森本店ではオープンカフェのような造りで目の前の鉄板で肉を焼き上げる様子が見れたり迫力もあります。
宮の森エリアの中でもデートに向いているおしゃれなお店として知られているので、デートや大切な日には予約をした方が良いでしょう。30名からの貸し切りも可能で茶話会などでも利用できるようです。
店舗 | ノースコンチネント 宮の森本店 |
住所 | 北海道札幌市中央区北五条西29丁目2番地1エステート宮の森1階 |
電話番号 | 011-613-8809 |
営業時間 | ランチ 11:30~15:00(L.O.14:30) ディナー 17:30~22:00(L.O.21:30) |
アクセス | 地下鉄東西線 西28丁目駅 徒歩3分 |
定休日 | 不定休 |
HP | ノースコンチネント公式HP |
ノースコンチネント まちのなか店の基本情報
宮の森本店と比べるとまちのなか店は、名前の通り都心にあるのでアクセスに便利です。大通駅を出てすぐの徒歩2分なのが嬉しいですね。落ち着いたテーブル席が多くオシャレな空間でゆったりと過ごすことができると評判です。札幌の観光地から徒歩圏内なので非常に便利です。
店舗 | ノースコンチネント まちのなか店 |
住所 | 北海道札幌市中央区南2条西1丁目 マリアールビルB1 |
電話番号 | 011-218-8809 |
営業時間 | <月~金の平日> ランチタイム 11:30~15:00(LO14:30) ディナータイム 17:30~22:00(LO21:30) <土日祝> 11:30~22:00(LO21:30) |
アクセス | 地下鉄大通駅 35番出口から徒歩2分 |
定休日 | 不定休(年末年始) |
HP | ノースコンチネント公式HP |
座席の電話予約が可能!
ノースコンチネントはどちらの店舗も席の電話予約が可能です。メニューの決定は当日で大丈夫なので、席のみの予約がほとんどのようです。ノースコンチネントは札幌でも非常に人気のお店になるので、どちらの店舗に行かれる場合も、大切な会や特別な日には必ず予約することをおすすめします。
宮の森本店もまちのなか店も、予約なしで行った場合は1時間やそれ以上待つことも少なくないようです。急に行かれる場合も当日でも良いので念のため予約してから行くことをおすすめします。
ノースコンチネント運営の餃子店も注目!
★ぎょうざ 北大陸 すすきのはづれ★ 5/30 新規オープン!!
— わじま (@dorakue_w) May 30, 2019
札幌市中央区南5条西7丁目
「いももちの餃子皮」🤔🤔?https://t.co/42kb24pFiE pic.twitter.com/GUuSTHLmHy
ノースコンチネントには、餃子店もあります。ノースコンチネントが直営する北海道の素材をふんだんに使用した「北海道餃子」の専門店になります。こちらの店舗も札幌にあり、すすきのという人通りの多い場所にあるのでアクセスも良いです。餃子が食べたくなったら迷わずこちらです。
ぎょうざ北大陸 すすきのはづれの基本情報
ノースコンチネントの餃子は見た目はカラフルで、まるで餃子ではないようなビジュアルです。ノースコンチネントの餃子は北海道産の食材にこだわり、北海道ならではのいももちを使った餃子の皮ももちもちで評判です。北海道産の餃子専門店、おすすめです!
店舗 | 餃子北大陸 すすきのはづれ |
住所 | 北海道札幌市中央区南五条西7-9-4 ドミ18ロイヤル 1F |
電話番号 | 011-213-0815 |
営業時間 | 15:30~翌1:30(LO1:00) |
アクセス | ススキノ中心部より徒歩5分 |
定休日 | 日曜日 |
HP | ノースコンチネント公式HP |
「ノースコンチネント」で最高のハンバーグを!
札幌の人気ハンバーグ店「ノースコンチネント」はいかがでしたでしょうか。店舗では車で行ける宮の森本店が人気のようです。宮の森本店はカウンターの目の前に鉄板があるので目の前で肉を焼くのを見ることができておすすめです!
北海道産の種類豊富な肉をふんだんに使ったハンバーグは北海道を訪れたら一度は食べてみたいですね。また、ソースを選ぶわくわく感もあり迷ってしまいそうですね。行かれる際はぜひ事前にチェックし、必ず事前に電話予約をして楽しんでください!
おすすめの関連記事
ノースコンチネントは北海道食材にこだわったハンバーグや餃子が有名です。北海道産の肉にこだわったハンバーグや北海道ならではのいももちを使った餃子の皮も評判です。このような北海道産の食材にこだわったお店も他にたくさんあるので紹介させていただきます。



