札幌でカレーパンを味わえる人気店19選!道民ファン多数の厳選パン屋!
カレーパンはいつでもすぐに買えてすぐに食べれる身近な食べ物です。札幌には長年愛される人気の老舗パン屋さんから天馬のようなカレー専門店のパン屋さん、ユニークな商品を提供しているパン屋さんなど、カレーパンを提供するお店が一杯!!札幌を訪れたらカレーパンをぜひ!!

札幌で美味しいカレーパンが食べたい!
カレーパンがすごく食べたい!カレーパンは私たちにとって身近な存在のパンですよね?スーパーにコンビニにパン屋さんに、どこにでもあるごく普通のたべものですが、北海道にあるカレーパンは道産の素材を活かしたカレーパンが一杯!!
道民ファンが通う厳選のパン店を紹介!
天馬のようなカレー専門店のカレーパンからとろけるチーズとカレーが入ってるカレーパンなど中には北海道が誇る有名チョコレートメーカーが作るカレーパンなど道民ファンから人気のパン屋さんを厳選紹介したいと思います。

札幌のカレーパンがある人気店19選!
地元のファンから長年愛される老舗のパン屋さんがたくさんあり、道産の特産品を上手く活用しさらには、道産の小麦粉を上手くブレンドしたパン生地にとろけるチーズなどをカレーに盛り込む美味しいカレーパンを提供しているパン屋さん人気店19選を紹介!!
札幌カレーパン人気店①咖喱&カレーパン 天馬 札幌オーロラタウン店
猫の晩ごはん🍞
— 魔女の猫 (@majonekonyaa) September 26, 2018
久しぶりに通りかかったら、
カレーの香りに誘われて、辛いの苦手なのにキーマも買っちゃた😁(笑)
咖喱&カレーパン 天馬 札幌オーロラタウン店
〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西2丁目
011-596-0573 https://t.co/8kQjcp5B5x pic.twitter.com/eqrZbfJsJY
回転直後から凄い人気で連日列ができるほど、さすがはカレー天馬の系列店と言ったところでしょうか!その場でティクアウトもでき平日限定のカレーのセットなどがあります。カレー専門店天馬の強みを生かしたカレーパンが特徴!
咖喱&カレーパン 天馬 札幌オーロラタウン店🍛
— みー (@pirialohalani) January 30, 2019
平日18時までの限定メニュー。 pic.twitter.com/HSEGgRJUSy
天馬のカレーぱんはビーフカレーパン、とろけるチーズカレーパン、とろーり半熟卵カレー、バターチキンカレー、あまくちカレーパンなど全5種。チーズカレーパンと半熟卵カレーは「ここまでとろけるのか」というほど、とろけます。
カレー専門店天馬だからこそ、味わえる本格的なカレーパン、そとはパリっと香ばしくパンはパサつきがなくもちもちで辛めでビーフの濃厚な味わいです。パン以外に、濃いマンゴー味のマンゴーラッシュがオススメです。
名称 | 咖喱&カレーパン 天馬 札幌オーロラタウン店 |
住所 | 北海道札幌市中央区大通西2 オーロラタウン B1F |
営業時間 定休日 |
営業時間 11:00~21:30(L.O.21:00) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、 ご来店前に店舗にご確認ください。 |
アクセス | 大通駅から103m |
電話番号 | 011-596-0573 |
公式HP | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1054910/ |

札幌カレーパン人気店②プルマンベーカリー宮の沢駅前店
実は北海道展で一番楽しみにしてるのがプルマンベーカリーのカレーパンだったり
— 一味唐辛子 (@e_suns) September 17, 2019
あ、いや、ロイズも好きなんだけどね
このカレーパン絶品なんすよ、マジで
じゃが芋たっぷり男爵カレーパン
道産牛の塊が入ってるビーフシチューパン
北海道あずきのあんドーナツ
ひっじょーーーに美味しゅうございやした pic.twitter.com/Mt33yPmJev
開業30年以上の老舗のパン屋さんで札幌市内に3店舗をかまえ、地域密着型が特徴のお店、海外にも1店舗展開しております。またTVチャンピオンのパン職人選手権で優秀な成績を納めました。
名物の男爵カレーパンげっと(^-^) (@ プルマンベーカリー 宮の沢駅前店 in Sapporo, 北海道) https://t.co/F1bDEn4mxN pic.twitter.com/72fXE81stM
— そると (@YbWY621jy6NMeR5) October 15, 2015
男爵カレーパンなどインパクト抜群のカレーパンがオススメです。その他のメニューにホクホクとした食感がたまらない、お口のなかでチーズがとろける珍しい男爵コロッケチーズパンなどがあります。
名称 | プルマンベーカリー 宮の沢駅前店 |
住所 | 北海道札幌市西区西町北20-4-10 |
営業時間 定休日 |
営業時間 8:30~19:30 定休日 無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、 ご来店前に店舗にご確認ください。 |
アクセス | 宮の沢駅から182m |
電話番号 | 011-661-9911 |
公式HP | https://www.pullmanbakery.com/ |
札幌カレーパン人気店➂どんぐり 本店
【どんぐり森林工房】
— もぐもぐるめ 【グルメ】 (@mogmogrume) August 22, 2019
札幌市厚別区厚別北4条5丁目
◎本日2019年8月22日(木)オープン✨
あの、パン屋どんくりの森林公園店が石窯食パン専門店となって、リニューアル!
森林工房では石窯食パンのみを販売されるそうです😋
どんぐりが提案する石窯食パンを、ぜひ味わってみてはいかがでしょう🍞 pic.twitter.com/J4bmdZsY2K
札幌市内に8店舗ある地域密着型のパン屋さん"どんぐり"コンセプトはお母さんが作ったような愛情たっぷりの家庭の味。手作り具材と焼きたてにこだわっております。
北海道に来たら必ず購入する札幌のみで展開するパン屋さん「どんぐり」へ。
— アンナナ (@an_nana17) March 25, 2018
人気商品のシナモンロール、北海道カボチャを使ったカボチャ餡パンや蒸しパン、季節限定品の桜スコーン、その他焼き菓子も美味しいのでくるみクッキーやラスクも。
おいしそうなパンをたくさん購入でき大満足です☆ pic.twitter.com/lWr0UhGSUb
手作りにこだわっているだけあって、天馬に負けないくらいの自家製カレーで、その自家製カレーがつまったサクサク衣のカレーパンが自慢。その他レンジで温めてチーズがとろけるマルゲリータがオススメです。
名称 | どんぐり 本店 (DONGURI) |
住所 | 北海道札幌市白石区南郷通8丁目南1-7 |
営業時間 定休日 |
営業時間 8:00~20:00 日曜営業 定休日 無休(但し 1/1のみ休み) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、 ご来店前に店舗にご確認ください。 |
アクセス | 南郷7丁目駅から191m |
電話番号 | 011-865-0006 |
公式HP | https://www.donguri-bake.co.jp/shop/honten/ |
札幌カレーパン人気店④アンチェインドベーカリー
ここの焼きカレーパン美味しい〜! #パン #パン屋さん
— yas (@ks_pegasus) May 2, 2017
『アンチェインドベーカリー』https://t.co/nxHhc5rHuM pic.twitter.com/3hleKbGvEH
住宅街にそびえ立つ、どんなパンを食べても美味しいと絶賛されるパン屋さんアンチェインドベーカリー!揚げてない、焼きカレーパンは脂肪分少なめのカレーパンです。その他オススメメニューはクロワッサン、クリームパン、ラスクなどクロワッサンは1番人気です。
名称 | アンチェインドベーカリー |
住所 | 北海道札幌市西区宮の沢2条1-11-10 |
営業時間 定休日 |
営業時間 10:00~17:00 日曜営業 定休日 火、水曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、 ご来店前に店舗にご確認ください。 |
アクセス | 宮の沢駅から徒歩10分くらい。 宮の沢駅から498m |
電話番号 | 011-312-0401 |
公式HP | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010204/1048058/ |
札幌カレーパン人気店⑤カトルフィーユ
お昼ごはん
— bambiyoyo (@yoyowynter) November 5, 2018
メインは
カトルフィーユのカレーパン
料理しない、載せただけ😊 pic.twitter.com/6Gbk8hkYal
内装はフランスパリをイメージしたとっても、おしゃれな感じのお店。フランスパンがメインのお店で小麦粉の味わいと甘味が絶妙のカトルフィーユのカレーパンは焼きカレーパンです。
円山エリアにあるパン屋
— ノエル☆_☆NOEL (@NOEL_moko2) September 9, 2018
カトルフィーユさん⭐️
こんな時、パン屋はパンを焼く事しか出来ませんがって😭
いつも行くステキなパン屋さんです💕
近所のローソンのおばちゃん、自転車屋さんのおじさんにあげました👍
自分にはパリジェンヌ😉 pic.twitter.com/ktvssqhZyf
その他のメニューにイチジクのつぶつぶ感、パンの皮のパリパリ感、中のふわふわ感にとろけるチーズをぬって食べるとおいしいグランベリーフィグです。
名称 | カトルフィーユ (Quatre Feuilles) |
住所 | 北海道札幌市中央区南3条西23丁目1-6 |
営業時間 定休日 |
営業時間 [水~日] 10:00-18:00 ※閉店時間が18時になりました ※売り切れの際は申し訳ありませんが閉店となります 日曜営業 定休日 月曜日・火曜日 |
アクセス | 円山公園駅徒歩7分 円山公園駅から388m |
電話番号 | 011-688-6246 |
公式HP | https://qf.dearest.net/ |
札幌カレーパン人気店⑥ベッカライ島田屋
ずっと来てみたかった「ベッカライ島田屋」。
— グルミー (@guru969) November 11, 2012
お天気いいから買いに来ちゃった♪
美味しそうなパン購入(*^^*) pic.twitter.com/nf2prPJJ
住宅街にポツンと立つ赤と緑を基調としたお店にです。店内は清潔感溢れ、カントリー調の内装にイートインコーナーを設置してるので、お店でパンを食べれます。またパンはドイツ風のものを販売しております。
ベッカライ島田屋のパン。
— えんどう ゆき (@endoyuki1) October 22, 2016
ベッカライというだけあって、ドイツなパン。さっくりとしている。
学園都市線新川駅。 pic.twitter.com/VPTTFwMLqd
カトルフィーユのカレーパンは肉がたっぷりと入っていて濃厚な味わい、またドイツ風とカントリー調を意識してなのかラ・フランスの食感とカスタードのコラボがよい梨のタペストリーをイートインコーナーでパンと一緒に楽しみたいですね。
名称 | ベッカライ島田屋 (シマダヤ) |
住所 | 北海道札幌市北区北二十七条西10-5-1 |
営業時間 定休日 |
営業時間 9:00~18:00 日曜営業 定休日 月曜・火曜 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、 ご来店前に店舗にご確認ください。 |
アクセス | JR学園都市線「新川駅」から徒歩13分 市営地下鉄南北線「北24条駅」から徒歩17分 新川駅から928m |
電話番号 | 011-707-7001 |
公式HP | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010201/1001431/ |
札幌カレーパン人気店⑦イソップベーカリー 本店
今日ようやく念願のイソップベーカリーへ行ってきた( ° ∀° )o彡
— さと@安田国出身 (@sato_cuefan) January 12, 2013
店内はどんぐり本店とは比べ物にならないくらい狭かった!(◎_◎;)
そして何故か筆文字で
『水曜どうなつでしょう』
と書いた紙が貼ってあった(笑) pic.twitter.com/AyVqLfbq
長年地元住民に愛されるパン屋さん、しかし地元民だけではなくイソップベーカリーのパンを食べたくわざわざ遠方から足を運ぶ人もいるほどの人気店です。店内は狭いがパンは本格的でリーズナブル!
お昼に食べたイソップベーカリーのコロッケバーガー美味しかったな
— はるな (@prettyharuna464) May 6, 2016
残り早く食べたいが我慢我慢 。
いつか本店にも行ってみたいな。 pic.twitter.com/qF1CHOEDBY
イソップベーカリーの提供するカレーパンは揚げたてがおいしいカレードーナツ!外はサクサクとしていて中身はカレーのとろりととろける味わいです。
名称 | イソップベーカリー 本店 |
住所 | 北海道札幌市東区北13条東2-2-5 |
営業時間 定休日 |
営業時間 7:30~20:00 日曜営業 定休日 不定休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、 ご来店前に店舗にご確認ください。 |
アクセス | 北13条東駅から117m |
電話番号 | 011-723-3713 |
公式HP | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010202/1001606/ |

札幌カレーパン人気店⑧ボストンベイク 本店
I'm at ボストンベイク 本店 in 札幌市, 北海道 https://t.co/3EQCKWqKsA pic.twitter.com/vaXG2zzE6i
— TND (@ondr_is_great_p) February 4, 2017
近所に必ずあるといわれる人気のパン屋さん!とにかくリーズブルな価格を提供して遅い時間帯になると見切り価格になるため、行列ができることも珍しくありません。札幌市内にある最大手チェーン店です。
比較的新しいパンメニューで、オーブンで焼いて仕上げているダッチカレーパンや中のカレールーとパリッとした生地が口の中で混ざり食べ応えがありさらにチーズを加えたチーズダッチカレーパン!
札幌市を中心としてチェーン展開するボストンベイクの本店でパンを買いました!安くて美味しくて大満足(*^^*) pic.twitter.com/WyXEVgAwld
— ホワイトローズ@占い師 (@emiko116) July 15, 2019
その他には、毎日でも食べられる値段とスーパーで購入する同価格帯の食パンよりも美味しい人気の食パンがあります。リーズナブルなだけで終わらせない食感があります。
名称 | ボストンベイク 本店 (Bostonbake) |
住所 | 北海道札幌市北区北18条西4丁目1-40 |
営業時間 定休日 |
営業時間 7:30~21:00 日曜営業 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、 ご来店前に店舗にご確認ください。 |
アクセス | 北18条駅から53m |
電話番号 | 011-716-1122 |
公式HP | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010201/1010167/ |

札幌カレーパン人気店⑨しげぱん
夜のしげぱん@札幌/すすきの
— みやもん (@miyamon2506) January 15, 2019
親父のカレーパン、夜の蝶
パンの名前が人の名前になってるのが面白い。
夕方から明け方までやってる普通のパン屋とは逆のサイクルのお店。
カレーパンが名物みたく揚げたてを出してくれる罪深いお店。 pic.twitter.com/8sVKWtntnj
お客さんが商品提案をして採用されれば、その方の名前がパンに付くという斬新な販売方法!オーナーはパン一家に生まれた本格的なパン職人、ユニークな販売方法とパン製造技術が融合した「しげぱん」です。
しげぱんのカレーパンうますぎ!ごろっと入ったじゃがいも最高です。これだけでも札幌来て良かったと思えます。 pic.twitter.com/Q0MQZlJOb7
— Entertainer MIKIYA (@magicmikiya) March 26, 2018
中のカレーはスパイシーで辛さがパンチよく効いてスパイス好きにはたまりません。さらにジャガイモがゴロッと入っておいしい"頑固おやじのカレーパン"が、しげぱんのカレーパンです。
例えば「もっと、とろけるチーズを入れて欲しい」など、もしあなたが「しげぱん」を訪れたらあなたのアイデアを提案してみてください!次に訪れた時は店頭にあなたの名前のパンが並んでいるかもしれません。
名称 | しげぱん |
住所 | 北海道札幌市中央区南4条西13丁目1-11 エステイツ南4条 1F |
営業時間 定休日 |
営業時間 9:00~20:00(焼き上がり次第開店) 日曜営業 定休日 水曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、 ご来店前に店舗にご確認ください。 |
アクセス | 西線6条駅から357m |
電話番号 | 011-300-6789 |
公式HP | http://www.shigepain.com/ |
札幌カレーパン人気店⑩Pasco 夢パン工房
手稲のPasco夢パン工房で朝ご飯食べてきた?☕
— ろず (@chooooco_vish) December 20, 2018
焼きたて美味しかったな(^-^)
北海道小麦の超熟、明日食べるの楽しみ! pic.twitter.com/pAfsUJN6tP
木をふんだんに使った山小屋風のぬくもりあるお店で、気持ちがホッとし心地よい空間があなたをお出迎えしてくれます。使用するパン粉は全て北海道産でさらに複数の小麦粉をブレンドして風味のよいパンに仕立てあげています。コーヒーの無料もあり。
今日行った野菜直売所の中にPascoの夢パン工房あって、何種類かチョイス🍞
— ????-???? (@cubby_B) May 30, 2018
クリームパンはやわらかくてお餅みたいで、あっという間に食べちゃった😆
デニッシュもハードパンもめちゃ旨✨
その中でも美味しいと評判の超塾食パンが私の夕飯(笑)
これから食べるー🙌#ゆめちからテラス #Pasco pic.twitter.com/Dsy4XbWtwK
豚ばらが、たっぷりと詰まれていてカレーとの相性は抜群でおいしい、豚ばらカレーパン!その他、もちもち食感がやめられないpasco オリジナルの製法と北海道産の小麦粉が合わさりできた"超熱"があります。
名称 | Pasco夢パン工房 手稲店 (パスコ |
住所 | 北海道札幌市手稲区曙五条2-7-25 |
営業時間 定休日 |
営業時間 8:00~18:00 ※売り切れ次第閉店します 日曜営業 定休日 月曜日(祝日の場合は営業、翌日休業)、年末年始。 GW中は休まず営業します。 (5/7(火)は休業) |
アクセス | JR手稲駅から徒歩約20分 下手稲通沿い さわらび幼稚園隣 (バスでお越しの場合は) JR手稲駅北口バスターミナル3番のりばより 山口団地線「手40」または「循環手40」樽川通先廻り 「曙口」バス停下車徒歩5分 または 山口団地線「手41」または「循環手41」曙通先廻り 「曙5条2丁目」または「曙6条2丁目」バス停下車徒歩1分 稲穂駅から1403m |
電話番号 | 011-686-6201 |
公式HP | https://www.pasconet.co.jp/yumepankoubou/ |
札幌カレーパン人気店⑪シロクマベーカリー 本店
シロクマベーカリー本店@南郷13丁目へ。素敵なお店だった(^^)
— Junchi (@junchisaurus) June 30, 2019
昨日は札幌エスタ店。パン三昧。 pic.twitter.com/tFS490gZ1O
札幌て塩パンといえば北海道産小麦粉100%使用の"シロクマベーカリー"お洒落な古民家の外装をしているお店で、ブレット系雑誌に常に取り上げられ地元客からは「気になるパン屋さん」だそうです。
2018.12.6
— ゆうや (@you8ishi) December 6, 2018
お昼ご飯
シロクマベーカリー本店
古着digの時 食べに行ってたシロクマベーカリーさん。
職人不足とリニューアルで休業してたけど12月に再開したみたいなので久々に🚶♂️
コーンブレッドは明日の朝ごはんに
シロクマの手とカレーパンを美味しく頂いた😋 pic.twitter.com/yPoEvA4j9u
北海道産の小麦粉で作られたパンはやさしさにつつまれる味わいがするそうです。そんな小麦粉で作られたカレーパンはお肉がたっぷりで満足できる仕上がりになっています。
その他にハード系のパンにセサミがたっぷりと入っていて、カリッと揚げたぷりぷりのエビカツに相性抜群なタルタルソースを加えた、エビプリタルタルドックは満足感得ること間違いなし!
名称 | シロクマベーカリー 本店 |
住所 | 北海道札幌市白石区本郷通13南5-20 |
営業時間 定休日 |
営業時間 店舗:8:00~18:30 イートインスペース:8:00~15:00 日曜営業 定休日 火曜 |
アクセス | 地下鉄東西線・南郷13丁目駅3番出口から徒歩1分 南郷13丁目駅から60m |
電話番号 | 011-598-0151 |
公式HP | https://www.shirokuma-bakery.com/ |

札幌カレーパン人気店⑫ROYCE'
なんだと……(ほしいパンがなかった) (@ ROYCE' ロイズ 東苗穂店 in 札幌市, 北海道) https://t.co/DEPj0mvvJm pic.twitter.com/Qyk96v2fgW
— むにゃか (@munyaka) May 5, 2019
ロイズと聞いたら札幌が誇るチョコレートメーカーですね。特に生チョコは北海道お土産として大人気のブランドです。しかし!札幌市民がロイズに行ったら買うのは生チョコではなく実は焼きたてパンだってご存じでしたか?
天馬がカレー専門店ならロイズはチョコレートメーカー!チョコレートメーカーとして提供するカレーパンは、カレーパンとしての味をころさずに生チョコを隠し味として取り入れ甘めの濃厚ルーにスパイス感がありサクサクとしています。
札幌に着いたので出発ロビーのROYCEパン屋さんに行き生チョコクロワッサン #チョコが美味しい pic.twitter.com/u2cUGWia5u
— うかこ (@ukaukaukako) May 16, 2019
その他のメニューがチョコレートメーカーとして気になるところですが、不動の1位を誇る生チョコクロワッサン(オーレ)です。とろけるチーズに負けないくらいのとろける生チョコはクロワッサンと相性が抜群です!
名称 | ROYCE'あいの里公園店 |
住所 | 札幌市北区あいの里3条9丁目21-50 |
営業時間 定休日 |
9:00~19:00 定休日 なし |
アクセス | JR 「あいの里公園駅」から徒歩8分 |
電話番号 | 050-3786-3718 |
公式HP | https://www.royce.com/brand/shop/ |
札幌カレーパン人気店⑬Vergine Baccano
生ハムオリーブパン、うまし❗️#VergineBaccano pic.twitter.com/wrtzpZK4Bd
— りょーけん (@leptocephalus_) September 18, 2019
北海道産の小麦粉や地元の素材を生かし石窯でしっかりとパン生地を焼き独自の香りがして緑豊な森を背に定山渓温泉外の外れに立つパン工房Vergine Baccano。
【vergine baccano】
— りん (@sapporo_sanpo) September 2, 2017
手作りの石窯で焼いたパンが有名なパン屋さん。定山渓にあるのでなかなか行けません💦
クロワッサン,ブドウパン,カレーパンを購入。どれも石窯の風味がしっかりついていてクセになります
一番人気のクロワッサンはしっとり系で甘味が強く美味でした
@定山渓 pic.twitter.com/fBVgIKgDrc
表面はパリッとしていて中はもっちりのパンに細かく刻んだ豚肉にたまねぎ、にんじんの野菜が入っているカレーはスパイシーながら野菜の甘味もあるキーマカレーパン。そのスパイシーさは天馬にも負けないくらい。
パンだけではなく、スパゲッティやランチもありソフトクリームは絶品です!パンと一緒に食してみるのはいかがでしょうか?
名称 | ヴェルジネバッカーノ |
住所 | 北海道札幌市南区定山渓温泉西1-63-4 |
営業時間 定休日 |
営業時間 10:00〜16:00(パンが無くなり次第閉店) 定休日 月曜、第2・4火曜 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、 ご来店前に店舗にご確認ください。 |
アクセス | 車 |
電話番号 | 011-839-5184 |
公式HP | https://jozankei.jp/vuerujine-baccano/489 |
札幌カレーパン人気店⑭ダッズ ベイク
こんばんは!本日の投稿は「アメリカンパン屋さん DAD'S BAKE~ダッズベイク~(5)」です!#パン屋 #札幌 #北海道#グルメ #グルメブログ https://t.co/XXzRFtb2mb pic.twitter.com/SCx7sCB54m
— 北海道パン好きブログ (@panderful_life) September 4, 2019
内装はとってもお洒落で毎日通いたくなるパン屋さん。カレーパンはトマトの旨味にたっぷりチーズのコク大人っぽくておいしいバターチキンカレーです。天馬のバターチキンカレーパンと味くらべを!その他アメリカンテイストに仕上げたクロワッサンなどがあります。
名称 | ダッズ ベイク (DAD'S BAKE) |
住所 | 北海道札幌市北区篠路1条9-1-6 |
営業時間 定休日 |
営業時間 (平日) 9:00〜19:00 (土・日・祝) 8:00~18:00 (売り切れ次第終了) 日曜営業 定休日 月曜日(祝日の場合営業とし翌火曜日休業) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、 ご来店前に店舗にご確認ください。 |
アクセス | 篠路駅から835m |
電話番号 | 011-557-3835 |
公式HP | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010201/1028212/ |
札幌カレーパン人気店⑮boulangerie Paume 南3条店
第2エイドです (@ boulangerie Paume in 札幌市北区, 北海道) https://t.co/vycmjo1bWc pic.twitter.com/9Fd2NSO4GT
— ヤリキレナイ皮🎉 (@uniqlosage) September 30, 2018
Paumeとは手のひらとい意味をもつのですが、このお店のコンセプトは「やさしいパンを手のひらに」です。北海道産の小麦粉を使用し全て無添加のパンを作っています。
このお店のカレーパンは北区にあるカレー屋さんタイガーカレーとのコラボしたタイガーカレーパンがあります!油で揚げずオーブンで焼いているのでヘルシーなカレーパンです。
パン屋さん連れてきてもらった🍞???楽しい🐻💕 (@ boulangerie Paume 南3条店 in 札幌市中央区, 北海道) https://t.co/jsPqNM6oQz pic.twitter.com/Sssl5BoKKp
— く ま こ 🐻🎀(低浮上) (@00d910) October 12, 2018
何もつけなくても噛めば噛むほど味が染み渡る「天然発酵のバンケット」は予約しないと売り切れてしまうほどの人気商品です。
名称 | ブーランジェリーポーム 南3条店 (boulangerie Paume) |
住所 | 北海道札幌市中央区南3条西7 Kaku imagination 1F |
営業時間 定休日 |
営業時間 11:00~19:00 日曜営業 定休日 火曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、 ご来店前に店舗にご確認ください。 |
アクセス | 資生館小学校前駅から167m |
電話番号 | 011-231-0024 |
公式HP | http://paume-style.jp/Paume2.html |
札幌カレーパン人気店⑯プティ・フール
パンを買いに! (@ プティ・フール in 札幌市白石区, 北海道) https://t.co/01hDOT6oQE pic.twitter.com/dzDtphlNtP
— Shin Hasegawa (@ShineHasegawa) April 29, 2018
平日の午後でも次から次へとやってくるお客さんクリームパンが有名ですが食パンも人気があります。カレーパンは中身の中辛カレーにコクがありとってもおいしいです。
朝ごはんは、パン屋さん「プティ・フール」(札幌市白石区)でパンを買って羊ヶ丘展望台。クラーク博士より石原裕次郎の顔のがインパクト大! pic.twitter.com/DYWRHx5XP9
— 小西 麻理 (@konizou) May 4, 2015
プティ・フールの食パンは山形食パンで耳は薄く中はふわふわとし小麦とバターの風味が絶妙です!また、こだわり食パンを使用したサンドイッチもオススメです。
名称 | プティ・フール (PETITS FOURS) |
住所 | 北海道札幌市白石区中央1条5丁目11-15 |
営業時間 定休日 |
営業時間 9:00~19:00 日曜営業 定休日 木曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、 ご来店前に店舗にご確認ください。 |
アクセス | 白石駅(札幌市営)から683m |
電話番号 | 011-823-6502 |
公式HP | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010301/1006250/ |
札幌カレーパン人気店⑰ブーランジェリーぱん吉
ふふん (@ ブーランジェリー ぱん吉 in Sapporo, 北海道) https://t.co/DIIXlLJGuh pic.twitter.com/af3JzLf15s
— ヤリキレナイ皮🎉 (@uniqlosage) July 5, 2019
お客さんの健康第一をモットーに地元から愛されるパン屋さんで道産小麦粉やフランス産小麦粉14種類のなど使い分け毎日食べても飽きないパンがここにあります。
ブーランジェリー ぱん吉。 http://t.co/k0SpRSp3rC #パン #パン屋 pic.twitter.com/IHVSaQvxZv
— おいしいパン屋さんガイド パンスタ (@panstajp) March 24, 2015
小麦粉を使い分けた他にはちょっとない味わいのカレーパン。その他にチーズクルミやクロワッサンなどもちもち、サクサクとしたハード系のパンが一杯です。
名称 | ぱん吉 (パンキチ) |
住所 | 北海道札幌市北区北八条西4-18 |
営業時間 定休日 |
営業時間 9:00~19:00 定休日 日曜・月曜 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、 ご来店前に店舗にご確認ください |
アクセス | JR札幌駅北口より徒歩5分 札幌駅(JR)から328m |
電話番号 | 011-756-6230 |
公式HP | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010101/1001468/ |
札幌カレーパン人気店⑱カフェデンマルク
札幌にもカフェデンマルク (@ カフェデンマルク札幌 in 札幌市, 北海道) https://t.co/HhbTr1vIpu pic.twitter.com/b3FL3StiaW
— ぼぶ a.k.a.T.Bob (@n_mhbt) July 29, 2016
デンマーク生まれの素朴な味わいのパンが楽しめるカフェデンマルク日本国内だけではなく海外展開もしているグローバルなパン屋さんです。
カフェデンマルクの「半熟卵の焼きカレーパン」おいしいなあ。 pic.twitter.com/DshoUyrQua
— 山口 宏 (@YGrocker) September 7, 2019
カフェデンマルクのカレーパンは豚ひき肉とたまねぎマンゴーの入ったカレーと一緒に口のなかでとろ~りと、とろける半熟玉子が特徴の半熟玉子のカレーパンがあります。その他に牛乳の味が濃厚な蒜山牛乳クリームパンがオススメです。
カレー専門店天馬の半熟卵のカレーパンも人気があり美味しいのですが、ここのお店も、負けないくらいの美味しさがあります。
名称 | カフェデンマルク 札幌店 (CAFE DANMARK) |
住所 | 北海道札幌市中央区北五条西2丁目5 札幌ステラプレイス B1F |
営業時間 定休日 |
営業時間 8:00~21:00 日曜営業 定休日 無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、 ご来店前に店舗にご確認ください。 |
アクセス | 札幌駅地下1階 札幌駅(JR)から76m |
電話番号 | 011-242-1009 |
公式HP | https://www.mermaid-bp.co.jp/shop/cd/ |
札幌カレーパン人気店⑲ミヤノモリブレッド117
偶然見つけたパン屋で購入
— もんぱ (@pamanoneko) April 23, 2016
おいしそー
#ミヤノモリブレッド#ミヤノモリブレッド117@札幌 pic.twitter.com/XjaN7GHjOU
作れるものはできるだけ手作りにカスタードクリーム、ピザソース、カレー、ジャムなどそのほとんどが自家製で宮の森の山のなかでオーナー1人でパン焼き販売しているパン屋さん。
カレーパンは期間限定で販売中、カレーの中身はもちろん手作り!その他夏限定メニュー「レモンパン」自家製のレモンカードが夏にふさわしい甘くてすっぱい爽やかな味わいに仕立てあげられています。
名称 | ミヤノモリブレッド117(Miyanomori Bread 117) |
住所 | 北海道札幌市中央区宮の森1条17-1-12 |
営業時間 定休日 |
営業時間 11:00~17:00 日曜営業 定休日 月曜、祝日(その他、不定休あり) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、 ご来店前に店舗にご確認ください。 |
アクセス | 円山公園駅から2512m |
電話番号 | 011-303-1119 |
公式HP | http://miyanomoribread117.com/ |
札幌で美味しいカレーパンを食べよう!
いかかだったでしょうか?札幌にあるパン屋さんのカレーパンは?普段何気なく買って食べるカレーパンなのですが札幌にあるカレーパンは素材から、小麦粉までこだわっているお店が多いので、おんなじカレーパンでも個性が違うので味比べをしてみてください。
おすすめ関連記事



