札幌から小樽への移動距離は?交通手段を徹底比較!おすすめはJR?バス?

北海道の二大観光都市と言えば、札幌と小樽です。広大な北海道ですが、実は札幌と小樽は非常に近く、移動方法もJRやバスがあり、とても便利です。小樽までの移動方法について、料金・距離・時間や利便性を踏まえた上で、JRとバスのどちらがおすすめかご紹介します。

札幌から小樽への移動距離は?交通手段を徹底比較!おすすめはJR?バス?	のイメージ

目次

  1. 1北海道観光といえば札幌&小樽コース!
  2. 2札幌から小樽間の移動距離と交通機関
  3. 3札幌から小樽への移動手段【JR】
  4. 4札幌から小樽への移動手段【バス】
  5. 5札幌から小樽間の交通機関を比較
  6. 6札幌から小樽へ車での行き方もチェック!
  7. 7札幌から小樽間の移動手段は重視する点で選択!

北海道観光といえば札幌&小樽コース!

北海道の観光と言えば、北海道を代表する二大都市「札幌と小樽を巡るコース」です。札幌には北海道を代表する定番観光地がたくさんありますが、小樽にも楽しめる観光地がたくさんあります。札幌の観光の後に是非行きたい都市「小樽」へのアクセス方法をまとまてご紹介します。

札幌と小樽は隣町で観光に最適!

日本で最大の面積をもち各都市の距離もある北海道ですが、意外にも札幌と小樽は隣町にあり、近い距離にあります。札幌から気軽に行ける距離でもあり、札幌のホテルに泊まりながら小樽へ観光に行くことも十分可能な位置にあります。

小樽市は、北海道の付け根部分の左上に飛び出たところにあり、広大な石狩湾に面しています。札幌と小樽という二大観光都市間の移動は、非常に便利で、JR電車やバス、自動車の利用が可能となっています。それぞれの目的に合わせた移動方法を、今回の記事でご紹介します。

Thumb札幌と釧路の移動手段を徹底解説!JR&バス&車の料金/所用時間まとめ!
北海道で人気の観光ルート、札幌から釧路までの移動手段としてJR・バス・飛行機・車の4つの方法...

札幌から小樽間の移動距離と交通機関

札幌から小樽は距離にして約40キロです。これは広大な北海道では近い距離になります。札幌から小樽の間は、様々な交通機関を利用することができ、「電車」、「バス」、「車(レンタカー)」すべてでアクセスが可能です。

札幌から小樽までの移動距離

40キロと言われる遠いかと思う方もいるかと思いますが、これは北海道では近距離の区分に入ります。長い距離では100キロ越えがあったりすることを考えると、札幌と小樽の間はとても近い距離になります。

広大な北海道の中では近い方!

札幌と小樽の間を車で移動した場合、1時間程での所要時間となります。広い北海道では、とても近い方で、札幌と小樽の両方を観光したい場合、十分に観光する時間を取ることができます。

札幌から小樽までの交通機関

札幌から小樽まで移動する場合、観光であれば電車かバスがメインとなります。札幌小樽間は電車の本数や種類も豊富なので、おすすめのアクセス方法です。また、バスも小樽を経由する高速バスが複数あり、アクセスに困ることはありません。

JRかバスの2パターンある!

札幌小樽間はJRかバスでの移動が大変便利です。電車の場合は、移動時間も節約できる上、指定席でゆっくりといくこともできます。観光の場合、バスの乗車券に観光チケットがつく場合もある為、どちらがいいか、じっくり考えてみるのがおすすめです。

札幌から小樽への移動手段【JR】

札幌から小樽まではJRが運行しています。本数が豊富で優等列車も運行している為、第一の選択にくるのJRでの移動になる方が多いかもしれません。それでは、JRで札幌から小樽へ移動する方法や料金、お得なきっぷをまとめてご紹介します。

JRを利用したアクセス方法は3つ!

JRを利用した場合、3つのアクセス方法があります。この3つの方法は、優等列車による違いです。函館本線には、一番速い快速エアポートから区間快速のいしかりライナー、各駅に止まる普通列車の3つの種類があります。旅の予定に合わせて、この3つから選ぶことができます。

①函館本線「快速エアポート」

札幌から小樽へJRで行く場合は、函館本線の「快速エアポート」を利用するのがおすすめです。このいずれかで小樽まで行けば、駅に止まる回数も少なく、スピーディーに小樽までいくことができます。また、「Uシート」という指定席も用意されている為、快適に小樽まで行きたい方には、おすすめなアクセス方法です。

快速エアポートは、平日・土日・祝日いずれも、朝10時から19時の間、1時間に2本小樽行きが出発しています。また、この快速エアポートは新千歳空港から来るため、新千歳空港からそのまま小樽に移動されたい方も利用することができます。

快速エアポートは、途中、琴似、手稲、小樽築港、南小樽に停車しながら、終点小樽に向かいます。1時間に2本ではありますが、利便性としては、非常に優れているのが快速エアポートです。

②区間快速「いしかりライナー」

次に便利なのが、区間快速「いしかりライナー」で札幌から小樽に移動する方法です。快速エアポートほどではありませんが、区間快速でも十分早く札幌から小樽まで移動することが可能です。また、普通列車を利用する場合と料金も変わらない為、快速エアポートに乗れない場合は、いしかりライナーを利用するのがおすすめです。

区間快速いしかりライナーは、平日・土日・祝日、いずれも朝9時から21時まで運行されています。9時台は1時間に1本のみですが、10時からは1時間に2本出発しています。途中の停車駅は、快速エアポートより多く、所要時間がかかってしまうのが難点です。時間に合えば、快速エアポートの利用をおすすめします。

③普通列車

もちろん、普通列車で札幌から小樽まで移動することもできます。ただし、快速エアポートやいしかりライナーに途中で抜かれて行ってしまうため、所要時間はこの2つよりもかかってしまうのが難点です。電車での旅を楽しみたい方や、時間に急いでいない方は、こちらの普通列車を利用してみるのもいいかもしれません。

普通列車は、6時から電車が運行されています。終電は23時であるため、快速エアポートといしかりライナーが終了した19時以降の移動であれば、普通列車を利用することができます。本数も1時間に2本以上あり、夜の時間はさらに増えます。

指定席車両を利用したい時は?

指定席車両を利用したい場合は、札幌小樽間の料金に指定席運賃を上乗せする必要があります。指定席運賃は、乗車駅の場所に関係なく、520円を支払えば指定席を利用することができます。

購入方法は、全国のみどりの窓口や券売機で、乗車日の1ヶ月前から、指定席の購入ができます。ただし、人気の為、購入できない可能性もある為、早めの購入をおすすめします。

JRを利用した時の料金

電車での移動の場合、料金がそこまで高額にならず、早く行けるのがメリットになります。札幌小樽区間の料金もバスと変わらない為、移動時間を考えると電車の利便性は高いです。

自由席片道あたりの料金

札幌小樽間の普通乗車料金は、片道640円になります。往復でも1,280円と非常にリーズナブルな料金で、札幌小樽間を移動することができます。快速エアポートで指定席を利用する場合、この料金に別途520円必要となります。なお、新千歳空港からは片道1,780円になります。

全国共通ICカードも利用可能!

もちろん、北海道では交通ICカードの利用も可能です。JR北海道で使用されている「Kitaca」だけでなく、首都圏で使われているSuicaや、関西でt買われているICOCAも使える為、北海道でも交通ICカードをフル活用しましょう。

JRを利用する時のお得なきっぷ

JRで札幌あら小樽に移動する場合、お得なきっぷが用意されています。観光で小樽に遊びに行く方は、是非、このお得なきっぷの入手をしてから、小樽の観光を楽しみましょう。

①小樽フリーきっぷ

「小樽フリーきっぷ」とは、JR北海道がサービスを提供している観光向けのチケットです。小樽フリーきっぷには、札幌と小樽の往復乗車券のほかに、北海道中央バス「おたる市内線一日乗車券」が一緒になっています。小樽を1日観光される方には、メリット十分なサービスなので、是非、利用しましょう。

②おたる水族館きっぷ

もう一つのお得なきっぷは、「おたる水族館きっぷ」です。これもJR北海道がサービスを提供しており、札幌小樽間の往復乗車券・バス券のほかに、おたる水族館の入館引換券が一緒になっています。おたる水族館を行こうとしている方や、このきっぷでおたる水族館に行ってみたいという方は、利用してみてください。

JRを利用した時の所要時間

JRで移動する場合ですが、快速エアポート、区間快速いしかりライナー、普通列車で、小樽までの所要時間がことなります。もちろん、快速エアポートで行く方法が一番早く小樽に到着しますが、残りの2つについても、あらかじめ所要時間のチェックをおすすめします。

快速だと約30分強で小樽に到着!

快速エアポートで札幌から小樽まで行く場合、所要時間は30分程となります。途中駅に止まりますが、JRで小樽まで行く場合、これが最速のアクセス方法になります。また、区間快速いしかりライナーだと小樽まで40分程、普通列車だとさらにかかって1時間程となります。予定に合わせて、どれに乗るか考えておきましょう。

札幌から小樽への移動手段【バス】

札幌から小樽までは、バスでのアクセスも可能です。札幌小樽間は豊富にバスが出発しており、途中経由をするため、途中駅から乗れるというメリットがあります。バスによる札幌から小樽へのアクセス方法について、ご紹介します。

札幌と小樽を結ぶバスの種類は豊富!

札幌と小樽を結ぶ高速バスは「JR北海道バス」と「北海道中央バス」が運行されており、とにかくこの2都市を結ぶ高速バスは豊富にあるのが利点です。札幌と小樽を結ぶ高速バスは、全部で5種類あり、その中の高速おたる号以外は、小樽を経由して別の目的地に向かう高速バスとなっています。

高速バスは3つの経由が運行!→2種類?

札幌と小樽を結ぶ高速バスは札幌バスターミナルを出発しますが、途中で市内を経由します。2つの経由地点があり、円山公園付近を経由するバスと、北海道大学付近を経由するバスの2種類があります。

運行頻度は円山を経由するバスが1番多い

2つの経由地点のうち、円山公園付近を経由するバスの運行頻度は、1時間に5本から~6本と非常に多くなっています。札幌バスターミナルではなく、円山公園の近くにいる方は、こちらを利用することも可能です。円山公園経由の場合、所要時間は約1時間となります。

一方、北海道大学付近をけいゆうする高速バスについては、1時間に1本程度運行されています。ただし、札幌駅を14時~16時、小樽駅を17時~20時に出発するバスは、小樽でイベントがある場合を除き「運行されない」ことがあるので注意をしましょう。

バスを利用した時の料金

高速バスの料金もJR電車と変わらず、リーズナブルなのが特徴です。料金の面ではJRでの利用と大差はなく、高速バスを利用する場合、経由地から乗車が可能という点がメリットとなります。料金と交通ICカードの情報をまとめてご紹介します。

片道あたりの料金

高速バスの場合、札幌バスターミナルから小樽駅前まで、片道610円、往復で利用した場合は1140円となります。つまり、片道だけでなく往復でチケットを購入した方が、料金はお得になります。JRの場合、往復料金が1,280円であった為、バスを利用した方が多少安くなります。

全国共通ICカードも利用可能!

高速バスでも、交通ICカードを利用することができます。札幌市交通局が発行している「SAPICA」が対象エリアとなっていますが、JR北海道のKitaca、首都圏のSuica、PASMO、関西のICOCAなどの全国共通ICカードを利用することができます。

バスを利用する時のお得なきっぷ

JR電車を利用した場合だけでなく、高速バスを利用した際にも、お得なきっぷがついてきます。高速バスで小樽を訪れる方は、是非、こちらのお得なきっぷを合わせて、乗車券を購入することをおすすめします。

①小樽1日フリーセット券

「小樽1日フリーセット券」は、北海道中央バスが提供しているサービスとなります。札幌小樽間の高速バス乗車券のほかに、小樽市内の路線バスが1日無料になるチケットが付いてきます。大人1,700円、小人850円で購入することができ、小樽で観光される方は、こちらの購入をおすすめします。

②小樽天狗山バスセット券

「小樽天狗山バスセット券」も、北海道中央バスが提供しているサービスとなります。札幌小樽間の高速バス乗車券のほかに、小樽市内の路線バスが1日無料になるチケットと天狗山ロープウェイ往復乗車券が付いたセットになっています。こちらは、大人2,400円、小人1,250円で購入できます。

Thumb小樽「天狗山」は北海道三大夜景!ロープウェイに乗って絶景を満喫!
小樽市の天狗山は、北海道三大夜景の1つに選ばれた小樽の夜景スポットです。天狗山には展望台は複...

バスを利用した時の所有時間

バスのアクセス方法で気になるのは、移動時間ではないでしょうか。札幌と小樽を結ぶ道路は交通網が整備されている為、スムーズに運転することができます。また、札幌と小樽の距離も近いため、場合によっては電車より早く着く場合もあります。バス利用の移動時間については、事前にしっかり把握した上で選択しましょう。

札幌から小樽まで1時間かかることも

札幌から小樽までバスを利用する場合、気になるのは所要時間です。所要時間はだいたい、1時間ほどかかります。ただし、これはあくまでもスムーズに運転できた場合であって、渋滞や道路事情によっては、さらに時間がかかる可能性があります。冬は雪の影響もあるので、所要時間も多少変わる可能性があります。

札幌から小樽間の交通機関を比較

それでは、札幌から小樽の移動はJR電車とバス、どちらがいいのでしょうか。時間や料金、利便性などを総合的に踏まえた上で、どちらがいいかを考えてみます。それぞれの移動方法のメリットやデメリットをおさらいします。

料金と運行本数でみるとバスが便利!

まずは料金と本数から見た場合、JRとバスのどちらがいいかを見てみましょう。料金はJRもバスもほとんど変わりません。往復の場合、バスのほうが多少は安くなります。一方、運行本数では、バスが有利です。バスは経由地に関係なく、10分間隔で運行されています。すぐに乗りたいという方は、JRではなく、バスを利用してみてはいかがでしょうか。

利便性や価格面を重視するならバス

料金と本数から考えれば、札幌小樽の移動はバスの利用がおすすめです。また、大きな荷物がある場合も、電車での移動でなくバスでの移動が便利になります。小樽で宿泊を考えている方は、電車ではなくバスがよろしいのではないでしょうか。

所要時間をみるとJRが便利!

続いて所要時間の面での移動について考えます。所要時間では、圧倒的にJRが便利です。快速エアポートを利用すれば、札幌駅から小樽駅まで約30分分で移動ができます。バスの移動が1時間程度なので、約半分の時間で移動することができます。

また、区間快速いしかりライナーを利用した場合でも、バスより早く小樽に着くことができます。普通列車の場合は、多少ではありますが、これもJRのほうが早く到着します。1分でも早く小樽に移動されたい方は、JRの利用をおすすめします。

スピーディな移動を重視するならJR

所要時間から考えると圧倒的にJRのほうが便利です。小樽に日帰りで旅行される方で、観光する時間を多く取りたい場合はJRでの移動をおすすめします。また、JRでの移動の場合、特に天候が悪くなければ、所要時間は約束されます。その点を踏まえて、時間で考える場合、JRを利用しましょう。

札幌から小樽へ車での行き方もチェック!

JR電車とバスでの移動方法は以上となります。次は、自動車(レンタカーを含む)を利用しての移動についてご紹介します。札幌と小樽の距離は40キロと北海道の広大な広さを考えると、短い距離になります。そのため、自動車での移動も十分に利便性のある移動方法となります。それでは、ご紹介します。

レンタカーを借りて行く方法もある!

もちろん札幌と小樽間の移動はレンタカーを利用することができます。旅行で、札幌から小樽に日帰りや宿泊で行く方はレンタカーの利用も候補の一つになるのではないでしょうか。

また、レンタカーの場合、直接行きたいところに行けるのが便利です。札幌から直接小樽のホテルに向かい、荷物を置いて、観光地にも直接移動できるのはレンタカーのメリットです。

高速道路を利用した場合

それでは、自動車で小樽に移動する場合の道路についてご紹介します。まず、高速道路を利用した場合のアクセス方法についてです。高速道路を利用すれば、札幌から小樽までは一本の高速道路が繋いでいるため、高速道路の乗り換えをせずに、札幌から小樽の出口までノンストップで向かうことができます。

札幌西ICから入って小樽ICで降りる

高速道路を利用する場合、札幌から札幌西ICから札樽高速道路に入ります。そのまま高速道路の乗り換えなしで、運転をします。そして、小樽市内に入り、終点の小樽ICで札樽高速道路を降ります。小樽ICは小樽中心部に近く、5分程で移動することができます。

高速道路利用時の料金・距離・所要時間

さて、札樽高速道路を利用して札幌から小樽に移動する場合の料金、距離、所要時間をご紹介します。まず、料金はETCを利用した場合、「860円」となります。一方、通常の料金は「1220円」の為、高速道路を利用する際は、ETCの準備をお忘れなく。

続いて、札幌市街地にある札幌西ICから小樽ICまでの距離は、40キロほどになります。元々の距離が40キロですので、高速道路を利用しても、そのまま40キロの距離で移動することができます。

また、所要時間は、高速道路の場合、札幌市街地から小樽までは45分程の時間となります。バスでの移動が1時間でしたので、自動車を利用したほうが早く小樽まで行くことができます。

一般道を利用した場合

高速道路ではなく、一般道で札幌から小樽まで向かうことができます。一般道路は高速道路とは違い、運沿いの素敵な景色を見ることができます。時間に余裕があり、北海道の自然の風景を見ながら移動してみたい方には、一般道での移動もおすすめです。

国道5号を小樽へと進む

一般道で小樽に向かう場合、国道5号線を利用します。この国道5号線は、高速道路と並走しながら小樽までつながる道なので、迷うことなく小樽まで移動することができます。また、並走である為、距離自体も高速道路ほぼ変わりません。

しかし、札幌と小樽という観光都市を繋ぐ道であるため、交通渋滞も発生しやすい区間でもあります。そのため、時間に急いでる方やなるべくスムーズに移動されたい方は、高速道路での移動をおすすめします。

一般道路利用時の距離・所要時間

一般道路を利用して小樽まで向かう距離は、高速道路を利用した場合とほぼ変わりません。ただし、所要時間は、一般道路の場合、1時間10分程かかる為、時間としては高速道路のほうが早く着くことができます。

また、タクシーを利用することもできます。ただし、タクシーを利用する場合、料金は片道13,000円ほどかかってしまう為、お金に余裕がある場合を除いて、レンタカーを含む車の利用をおすすめします。

札幌から小樽間の移動手段は重視する点で選択!

それでは、この記事でご紹介した札幌と小樽間のアクセス方法について、おさらいをします。それぞれの目的に合った移動方法を探してみてはいかがでしょうか。

札幌から小樽までの移動はJR電車、バス、車(レンタカー、タクシー)の3つの中から選択することができます。それぞれ一長一短あり、移動目的により、交通手段を選ぶことが可能です。小樽での観光時間を確保したい場合は、JR電車を利用して小樽まで行くことをおすすめします。

一方で、札幌市内の円山から小樽に向かいたいという方は、バスの利用が最も便利です。また、1時間当たりの本数もJR電車より多く、旅行に伴う荷物が多い方は、バスでの移動が便利になるはずです。料金も往復で利用すれば、JR電車よりお得になる為、乗車券購入の場合は、往復での購入をしましょう。

札幌から小樽まで、車での移動を検討されている方もいるかと思います。車で行くメリットは、小樽到着後に自由に移動できることです。高速道路を利用すれば、時間もかからずに小樽まで行くことができます。

小樽到着後は、ホテルに荷物を置いて、そのまま観光することができます。高速道路の料金もETCを利用すれば、お手頃であり、複数人いればさらに利便性は高くなります。

車での移動で、一般道路を利用する際は、時間に注意しましょう。札幌と小樽を結ぶ国道5号線は幹線道路でもあり、渋滞が発生する場合があります。あらかじめ時間に余裕を持ち、北海道の日常の様子や海岸線の景色を見てみたい方は、一般道路での移動もおすすめできます。

おすすめの関連記事

Thumb札幌と帯広の移動手段を徹底解説!JR&バスの料金や所用時間!おすすめは?
札幌と帯広間の移動は、電車やバス、自動車(高速道路、一般道路)でのアクセスが可能です。それぞ...
Thumb札幌から知床への移動手段まとめ!各方法の所要時間&費用を徹底比較!
札幌と知床はどのくらい距離が離れているかご存知でしょうか。札幌にいても知床には気軽に行けない...
Thumb札幌と網走の移動手段まとめ!バス・JR電車・飛行機の各料金&時間を比較!
札幌から網走への移動手段を、バス・電車・飛行機・車ごとに比較し、まとめたサイトです。料金や移...
Thumb札幌から北見への距離&移動手段まとめ!各方法の料金や時間を徹底比較!
札幌から北見までの距離は300km以上。この記事では、JR・バス・車・飛行機の移動手段別に札...

関連するまとめ

関連するキーワード

Missing
この記事のライター
Cream_Pan

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ