2019年10月14日公開
2020年03月16日更新
層雲峡温泉街のおすすめホテル&旅館10選!秘境の歴史ある温泉を満喫!
層雲峡温泉街のおすすめホテルと旅館を紹介していきます。またランチとセットで安いプランのある宿泊施設や層雲峡温泉街の観光地に近い有名なホテルも紹介していきますので、是非参考にしてみてください。自然と温泉、ランチなどのグルメを安い料金で楽しむこともできます。

層雲峡温泉街のおすすめホテル&旅館を紹介!
北海道旭川市にある層雲峡温泉街は道内でも有名で人気のある温泉が沢山あります。その中でもおすすめホテルと旅館の紹介をしていきます。大雪山の自然を満喫することができる宿泊施設が魅力的で、冬に訪れるとより一層風景などを楽しむことができます。
また層雲峡温泉街のホテルや旅館だけではなく、観光地に近いホテルやランチの安いレストランも紹介していきますので参考にしてみてください。
大雪山の自然を満喫できる宿泊施設が魅力
層雲峡温泉街の宿泊施設は大雪山の自然を満喫できるという魅力があります。大雪山はパワースポットとしても有名で人気のある山岳です。是非、そのパワースポットが近くにある層雲峡温泉街で宿泊することをおすすめします。
これから紹介するおすすめの旅館やホテルの露天風呂からの景色は格別なものです。露天風呂からの景色も楽しんでみてください。

層雲峡温泉街のおすすめホテル&旅館10選!
ここからは層雲峡温泉街のおすすめホテルと旅館を10選紹介していきます。紹介していくどの旅館やホテルも温泉の泉質も良く、自然の景色も楽しめる温泉となっています。また観光地として有名な温泉街なので自然の風景を楽しんでみてください。
ランチの安いレストランや安い料金で宿泊できるおすすめなホテルや旅館を紹介しますので、観光をする際の参考にしてみてください。
おすすめホテル&旅館①層雲峡温泉 朝陽リゾートホテル
日本一早く紅葉が訪れる層雲峡!
— 朝陽リゾートホテル【公式】 (@Choyo_Resort) September 13, 2019
朝陽リゾートホテルでは秋を楽しめるイベントをご用意して皆様をお待ちしております♪
紅葉イルミネートなどの層雲峡温泉独自のイベントも見逃せません!
2019朝陽リゾートホテル秋の魅力: https://t.co/4KvxkcAQMY#層雲峡 #温泉 #野口観光 #朝陽リゾートホテル pic.twitter.com/DK7T6gdriU
まず、おすすめの層雲峡温泉街のホテルと旅館は「層雲峡温泉 朝陽リゾートホテル」です。木をテーマと岩をテーマにしたものの2種類の大浴場があります。内湯の大きな窓からは木漏れ日がさしこみ、露天風呂からは石狩川の水の音が聞こえるなど温泉を楽しめます。
アロマオイルトリートメントなど専門のスタッフによるアロマエステ施設もあるので女性にもおすすめです。北海道日本ハムファイターズの選手がプロデュースしたグッズやランチが付いたファイターズルームプランなどユニークでお得なプランもあります。
層雲峡温泉の朝陽リゾートホテルで日帰り温泉♨️
— エリー(♪)x♯ (@elie_eile) September 28, 2019
ちょっと熱めのお湯で長風呂は無理だったけど、木曜日のバスケの筋肉痛が癒されたし、身体ぽかぽか(((◍ ´꒳` ◍)))
山も色付きはじめてキレイです🍁 pic.twitter.com/1kVw2gVbqX
また岩盤風呂や貸切風呂、ランチとセットで安い温泉なども人気ですのでおすすめです。露天風呂からは秋に紅葉やイルミネーションも楽しむことができますので是非、足を運んでみてください。
層雲峡温泉 朝陽リゾートホテルの基本情報
2019年10月14日(月)まで、層雲峡温泉紅葉谷で大雪山国立公園内初の紅葉のライトアップイベント「奇跡のイルミネート」が開催中です♪
— 朝陽リゾートホテル【公式】 (@Choyo_Resort) September 27, 2019
今年は、人の動きに連動して紅葉が散っていくように見える、イベントも登場☆
この秋は紅葉と温泉を満喫しに層雲峡へ出かけましょう("▽"*) pic.twitter.com/1FTVvjThjP
層雲峡温泉、朝陽リゾートホテルの基本情報は下記の表になります。参考にしてみてください。
【名称】 | 朝陽リゾートホテル |
【所在地】 | 北海道上川郡上川町層雲峡温泉 |
【アクセス】 | JR札幌駅、旭川駅より毎日無料送迎バス運行中/JR上川駅下車 道北バスで約30分 |
【公式HP】 | https://www.choyo-resort.com/ |
【価格帯】 | 8000円~ |
おすすめホテル&旅館②層雲峡 朝陽亭
9月1日よりレストラン『雷鳥』に変わりまして
— 層雲峡 朝陽亭【公式】 (@choyotei) September 3, 2019
『早紅葉』がオープン致しました!
バイキングですが懐石料理のように堪能できちゃいます!
食前茶から順番にお召し上がりいただけますと懐石料理を堪能できます。
是非ご予約お待ちしております。 pic.twitter.com/GPkxk0Re4z
2つ目のおすすめ層雲峡温泉街のホテルと旅館は「層雲峡 朝陽亭」です。層雲峡温泉街の中でも小高い丘の上に位置するという立地です。そのため大浴場や露天風呂からも層雲峡の自然の眺めを楽しむことができます。
カップルプランや動物園のチケットが付いた家族向けプランやランチが付いた安い料金で楽しめるプランがあります。部屋は障子利用し、柔らかな灯りが気持ちの良い和室や、落ち着いた和と現代的な洋の雰囲気が混じり合う和洋室など用途に応じて選択可能です。
層雲峡のペナントステッカーがデビューです!
— akkomon (@Akkomonmon) September 30, 2019
層雲峡の朝陽亭さんと朝陽リゾートホテルさんで10月1日からお取り扱い開始となります!
紅葉の、どシーズンな層雲峡。
こちらも秋限定紅葉バージョンで登場です。
紅葉な感じとっても色華やかに描けました。
あぁ温泉の女の子気持ちよさそう。 pic.twitter.com/femIgr31hB
大浴場は落ち着いた雰囲気ですが、本格的なサウナがある大浴場で窓ガラス一面から壮大な峡谷美を楽しめる展望大浴場が魅力的です。目の前にそびえたつ朝陽山が一望できる露天風呂などがあり人気の温泉となっています。またランチも有名ですので訪れてみてください。
層雲峡 朝陽亭の基本情報
層雲峡温泉でも高台に位置する当館は日本一早く訪れる紅葉を楽しむのにぴったりの好立地♪
— 層雲峡 朝陽亭【公式】 (@choyotei) September 16, 2019
昼は紅葉登山をサポート、夜はイルミネートイベント後のあったか飲み物でおもてなしいたします。
連休には甘味処バイキングに初挑戦!
秋の温泉旅行:https://t.co/CvGUkSF1JR#層雲峡 #温泉 #野口観光 pic.twitter.com/giQb5MutoT
層雲峡、朝陽亭の基本情報は下記の表を参考にしてみてください。自然と温泉の両方を楽しむことができる温泉旅館となっています。
【名称】 | 朝陽亭 |
【所在地】 | 北海道上川郡上川町層雲峡温泉 |
【アクセス】 | 札幌、旭川より毎日無料送迎バス運行中/JR上川駅より道北バスで30分 |
【公式HP】 | https://www.choyotei.com/ |
【価格帯】 | 7000円~ |
おすすめホテル&旅館③層雲峡温泉 ホテル大雪
ジャパンデザインが運営する
— 層雲峡温泉 ホテル大雪 (@hotel_taisetsu) February 28, 2019
温泉総選挙事務局で発表されたランキングで
層雲峡温泉が絶景部門で1位を獲得しました!https://t.co/srh54Wrvbq
もっと層雲峡の魅力を配信できるように
頑張りますので
是非お越しくださいね!#北海道 #層雲峡温泉#温泉総選挙2018#絶景
3つ目のおすすめ層雲峡温泉街のホテルと旅館は「層雲峡温泉 ホテル大雪」です。旅の疲れを癒すことのできる和風客室のほか、2種類の特別客室が設けられています。和に工夫をこらした露天風呂と心地よい明るさと広さの部屋で贅沢に過すことをおすすめします。
朝霧にが魅力的な渓谷が見られる露天風呂や、層雲峡温泉の中で最も高台にある立地から大雪山を眺められる展望大浴場、欧風大浴場があります。大浴場は24時間入浴可能です。温泉は日帰りでも利用可能なので観光地に訪れた途中で行くこともおすすめできます。
層雲峡温泉♨️
— dolce (@stylish1021) June 18, 2019
ホテル大雪を後にしました🚌
素敵なお宿と温泉
お世話になりました✨🌸 pic.twitter.com/Y7XE7WO2OG
温泉総選挙で1位を獲得するなど層雲峡温泉街でも有名な温泉旅館となっています。是非、露天風呂からの景色も楽しんでみてください。ランチとセットで安い料金で入れる温泉プランもあります。
層雲峡温泉 ホテル大雪の基本情報
層雲峡・上川の若手メンバーで組織している「未来観光戦略プロジェクト」が、層雲峡にある「紅葉谷」の自然を100年先まで残したいという思いからクラウドファウンディングを始めました!
— 層雲峡温泉 ホテル大雪 (@hotel_taisetsu) April 2, 2019
是非皆様シェア、拡散お願いいたします!https://t.co/3cCqpAO98P
層雲峡温泉、ホテル大雪の基本情報は下記の表を参考にしてみてください。クラウドファンディングを始めるなどプロジェクトにも力を入れています。
【名称】 | ホテル大雪 |
【所在地】 | 北海道上川郡上川町層雲峡 |
【アクセス】 | 車で札幌からは約180分。旭川空港からは約100分。 |
【公式HP】 | https://www.hotel-taisetsu.com/ |
【価格帯】 | 6000円~ |
おすすめホテル&旅館④層雲閣グランドホテル
本日、10月3日 層雲峡の天気は曇り☁
— 層雲閣グランドホテル【公式】 (@sounkaku) October 3, 2019
落ち葉が目立ってきました🍂#層雲峡温泉#層雲閣グランドホテル#北海道旅行 pic.twitter.com/azKqbDzomH
4つ目のおすすめ層雲峡温泉街のホテルと旅館は「層雲閣グランドホテル」です。大正12年の創業から受け継がれてきたおもてなしの心は現在、客室の空間に出ています。一般的な和室から上質なくつろぎを提供する和モダンな特別室など好みに応じて選ぶことができます。
大浴場は、湯元ならではの豊富な湧出量と天然温泉の良質な温泉を楽しむことができます。無色透明・無味無臭で、お肌がスベスベになり、老若男女問わず安心できる泉質です。層雲峡のダイナミックな峡谷を堪能できる露天風呂で楽しんでみてください。
層雲峡の層雲閣グランドホテルにてお風呂😌♨️さっぱりしたぁ💕 pic.twitter.com/eiRIctEngZ
— よもバイク (@yomogi_on_bike) August 15, 2019
大正12年と長い歴史を持つ温泉旅館ですので、温泉の泉質は格別です。更に観光地として自然も楽しむことができるのでおすすめです。
層雲閣グランドホテルの基本情報
📷 https://t.co/qezR6zqjbG 北海道・層雲峡のホテル「層雲閣グランドホテル」層雲峡バスターミナルから徒歩5分、峡谷の絶景を望む大函、流星の滝から車で約10分です。... https://t.co/9k6LykGAWT
— keymac (@keymac2) May 18, 2019
層雲閣グランドホテルの基本情報は下記の表を参考にしながら、是非足を運んでみてください。
【名称】 | 層雲閣グランドホテル |
【所在地】 | 北海道上川郡上川町層雲峡 |
【アクセス】 | JR石北本線 上川駅よりローカルバスで35分 |
【公式HP】 | https://www.sounkaku.co.jp/ |
【価格帯】 | 8000円~ |
おすすめホテル&旅館⑤層雲峡温泉 層雲峡マウントビューホテル
皆様こんばんは!(^^)!
— 層雲峡マウントビューホテル (@mtview_3011) September 14, 2019
告知が遅くなりましたが、本日より層雲峡紅葉イルミネーションが1か月間ございます(^^♪
ぜひぜひおたちよりくださいませ(^^)/
まだ若干の空室御座います、ぜひ層雲峡へお越しの際は層雲峡マウントビューホテルへ♪#層雲峡 #紅葉 #ホテルテトラ #層雲峡マウントビューホテル pic.twitter.com/MaXqdwr9MC
5つ目のおすすめ層雲峡温泉街のホテルと旅館は「層雲峡温泉 層雲峡マウントビューホテル」です。層雲峡温泉街の入り口にある山岳リゾートホテルになります。冬の風物詩である氷瀑まつり会場にも一番近い立地なので観光地にも近いホテルです。
客室はのんびりできる和室、落ち着いた空間の洋室、広々とした空間で贅沢な時間を過ごせる和洋室と用途で選ぶことができます。温泉は100%掛け流しですので体の心から温まります。
層雲峡マウントビューホテル。朝食はハーフバイキング。洋食と和食から選べるけど私は洋食。スクランブルエッグの乗っている皿とお味噌汁以外はバイキング。洋食でもお味噌汁貰えるのね。ポークカレーはとても美味しいのでオススメ。満腹ε-(´∀`; ) #ふじら士幌線行軍 pic.twitter.com/drEOFgyGgr
— ふじら (@_f9) June 7, 2019
旭山動物園の入園券付きプランやメディアで取り上げられたハゲ割などのユニークなプランもありますのでおすすめのホテルです。
層雲峡温泉 層雲峡マウントビューホテルの基本情報
層雲峡マウントビューホテル自慢のお土産「マウントカレー」。
— kunikuni (@kunikuni_1959) November 25, 2018
毎日限定30個をゲット出来ました。#北海道 #上川 #マウントビューホテル #ホテル #テトラ #カレー #ハナ金カレー #kurecurry #レトルト #大雪山国立公園 pic.twitter.com/vkSljJPHw6
層雲峡温泉 層雲峡マウントビューホテルの基本情報は下記の表を参考にしてみてください。プランのユニークさも魅力です。
【名称】 | 層雲峡マウントビューホテル |
【所在地】 | 北海道上川郡上川町層雲峡 |
【アクセス】 | JR上川駅よりタクシーで30分 |
【公式HP】 | http://mtview.e-tetora.com/ |
【価格帯】 | 8000円~ |
おすすめホテル&旅館⑥層雲峡観光ホテル
層雲峡観光ホテルの大露天風呂「宇旅璃」は、湯衣着用で男女混浴だから、家族皆で温泉を満喫できます。
— たぐち里奈mw (@luraki) September 19, 2019
泉質も凄くいいですよ!
私は層雲峡お勧め出来ます!https://t.co/7EoItYu57T https://t.co/xSOEYvsAf8 pic.twitter.com/QLX4DSFOLx
6つ目のおすすめ層雲峡温泉街のホテルと旅館は「層雲峡観光ホテル」です。湯衣着用の混浴スタイルが人気です。家族でもカップルでもゆったりと過ごせること間違いなしの、和の雰囲気がいっぱいのホテルです。
和室、和洋室、洋室の合計215室の本館「彩花」と、純和風高級客室27室の別館「四季」があります。本館「彩花」は、客室からの眺めが良く層雲峡の景色を眺められます。別館「四季」は、各部屋に石庭を備えた贅沢な造りです。
今夜は層雲峡で1泊。
— kio@おちゅん (@kio56023953) August 10, 2019
温泉もご飯も大満足でし( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾
そしてワンピース見ながら晩酌
幸せすぐる笑#層雲峡観光ホテル pic.twitter.com/XoHug6G3mi
それぞれの客室にあった風景が楽しめるので、自然を楽しむための観光としても人気がある温泉旅館となっています。
層雲峡観光ホテルの基本情報
そして本日の宿にチェックイン。氷瀑まつりに行くという、珍しく普通の観光をするw (@ 層雲峡観光ホテル in Kamikawa-chō, 北海道) https://t.co/WFXGwwMlTN pic.twitter.com/lwC9ckS6Q3
— たけうち🌉.。oO(No Image) (@takeuchi_cope) February 16, 2019
層雲峡観光ホテルの基本情報は下記の表を参考にしてみてください。混浴風呂などユニークな温泉があり、おすすめです。
【名称】 | 層雲峡観光ホテル |
【所在地】 | 北海道上川郡上川町層雲峡温泉 |
【アクセス】 | 【無料送迎】スマイルホテル旭川前より運行中 |
【公式HP】 | https://sounkyo-kankou.co.jp/ |
【価格帯】 | 6000円~ |
おすすめホテル&旅館⑦層雲峡温泉 湯元銀泉閣
この旅最後の宿にチェックイン (@ 層雲峡温泉 湯元 銀泉閣 in 上川町, 北海道) https://t.co/ekJCUsTMGl pic.twitter.com/vlwUkv2Hvz
— 晋作⌬12/1NAHAマラソン (@02h59m59s) August 25, 2018
7つ目のおすすめ層雲峡温泉街のホテルと旅館は「層雲峡温泉 湯元銀泉閣」です。「黒岳ロープウェイ」や、絶景観光地の「赤岳銀泉台」に一番近い宿泊施設が「層雲峡温泉 湯元銀泉閣」です。
黒岳への登山を目的に観光地に訪れた方に大好評のこちらのホテルは、4つの源泉を持つ温泉と、無料の足湯が楽しめます。
層雲峡温泉 湯元銀泉閣
— shelly (@shelly1129) September 24, 2017
松田教授の「平成温泉旅館番付」で、東の前頭33枚目として紹介された施設。5つの源泉を混合、57.8度、pH8.0、総計0.735gの単純温泉で、源泉100%かけ流しにしています。無色透明、無味、ほぼ無臭、スベスベの湯で程よく熱めで気持ちのいいお湯でした。 pic.twitter.com/R9tRgQopWg
泉源の湯量は毎分140ℓと豊富なので、ゆったりと楽しめます。無料の足湯「足つぼの湯」は、宿泊客だけではなく開放しているので観光地に訪れた方でも、チェックアウト後の方でも利用できます。
層雲峡温泉 湯元銀泉閣の基本情報
松田教授の平成温泉旅館番付で前頭33枚目として紹介された施設。MTMM系ですが泉温が高めで気持ちいいお湯でした(^O^) (@ 層雲峡温泉 湯元 銀泉閣 in 上川町, 北海道) https://t.co/MpTTqD2bpt pic.twitter.com/8wQAc9yc70
— shelly (@shelly1129) September 8, 2017
層雲峡温泉、湯元銀泉閣の基本情報は下記の表を参考にしてみてください。泉温は高めなので熱いお風呂が好きな方におすすめの温泉です。
【名称】 | 湯元銀泉閣 |
【所在地】 | 北海道上川郡上川町層雲峡温泉公園まち |
【アクセス】 | 車にて旭川市内より90分 |
【公式HP】 | https://breezbay-group.com/ginsenkaku/ |
【価格帯】 | 7000円~ |
おすすめホテル&旅館⑧ホテル・ノーザンロッジ
層雲峡温泉のノーザンロッジに宿泊する https://t.co/BfGH3EfG9a pic.twitter.com/Pzi66bSo7i
— Mak Kokoyashi (@kokoyashi_m) February 28, 2018
8つ目のおすすめ層雲峡温泉街のホテルと旅館は「ホテル・ノーザンロッジ」黒岳の山頂につながるロープウェイ乗り場まで徒歩3分のロケーションにある「ホテル・ノーザンロッジ」は、登山客にも人気の観光地有数のホテルです。
層雲峡温泉街のお土産店や、スーパー、層雲峡の大自然を学べる「層雲峡ビジターセンター」、冬のイベント「層雲峡温泉 氷瀑まつり」の会場へ徒歩圏内なので、観光地に最適の場所にあります。
泊まらないけど (@ ホテル ノーザンロッジ in 上川郡上川町, 北海道) https://t.co/Vkt5af44a5 pic.twitter.com/Y0DxUiiBQx
— tetsuyay (@tetsuyay) June 24, 2017
ホテル・ノーザンロッジの基本情報
ホテル・ノーザンロッジの基本情報は下記の表を参考にしてみてください。ロケーションは抜群ですので、観光に来た際には是非おすすめします。
【名称】 | ホテル・ノーザンロッジ |
【所在地】 | 北海道上川郡上川町層雲峡 |
【アクセス】 | JR石北線 上川駅より道北バス層雲峡行約25分 |
【公式HP】 | http://www.h-northernlodge.com/ |
【価格帯】 | 6000円~ |
おすすめホテル&旅館⑨温泉ペンション銀河
【層雲峡温泉 温泉ペンション銀河】
— 登山@楽天 (@climbing_rauc) September 7, 2019
上川駅から層雲峡温泉行きバス30分
「天然温泉でリフレッシュ!100%源泉掛け流しの贅沢な湯船が堪能できるア?...」
【【 詳細は → https://t.co/NirdNU5WAd 】】
#楽天トラベル#登山 #相互フォロー pic.twitter.com/qjEN8OAhFL
9つ目のおすすめ層雲峡温泉街のホテルと旅館は「温泉ペンション銀河」です。層雲峡温泉街のレストランやお土産店、コンビニなどが並んだ「キャニオンモール」と、黒岳ロープウェイ乗り場が目の前のロケーションで有名な宿泊施設です。
レストランでは比較的安いメニューが多く、観光客にとっても嬉しい北海道の味覚が味わえます。是非、足を運んでみてください。
朝食(^^) (@ 温泉ペンション銀河) https://t.co/GJ3ygF6bnw pic.twitter.com/HkCOCor4gg
— S.murakami (@shunmura0607) September 30, 2016
客室や露天風呂からは、目の前にある山の景色を堪能できます。層雲峡のアクティビティを満喫するために観光地に訪れた方にぴったりの宿泊施設になっています。
温泉ペンション銀河の基本情報
我好似包場咁(汗) (@ 温泉ペンション銀河) http://t.co/pCMZM66hZc pic.twitter.com/gLotrvR6wW
— マスタージョニー@ゆかりんFCイベ参戦 (@will368) March 22, 2014
温泉ペンション銀河の基本情報は下記の表を参考にしてみてください。層雲峡の自然を満喫できる温泉なのでおすすめです。
【名称】 | 温泉ペンション銀河 |
【所在地】 | 北海道上川郡上川町層雲峡温泉 |
【アクセス】 | 上川駅から層雲峡温泉行きバス30分 |
【公式HP】 | https://www.sounkyo-ginga.com/ |
【価格帯】 | 7000円~ |
おすすめホテル&旅館⑩層雲峡温泉 ホテル雲井
今晩はここに泊まります。
— rimanoe@シンカリオン映画まであと3ヶ月 (@RimanoeH) August 17, 2019
層雲峡温泉ホテル雲井。
後継者がいなくなった老舗ホテルを訪日客向けにリノベしてできた宿だけあって、日本旅館の手厚いサービスはないけど最低限の機能的な設備は整っててしかも安い(4000円/泊)のでアリ。
ただwifiがロビーにしか繋がらないのはアカンなあ。 pic.twitter.com/Za1FVgZUm1
最後におすすめする層雲峡温泉街のホテルと旅館は「層雲峡温泉 ホテル雲井」です。ホテルは全体的に古いですが、好立地なホテルです。特にロープウェイはホテルの目の前にあるので、スキーや登山に便利です。
浴場では、源泉掛け流しの温泉が楽しめます。単純温泉で、よく体が温まります。温泉は内湯のみで露天風呂はありません。客室はシンプルな和室で、のんびりと過ごすことができます。
本日の宿は、層雲峡温泉♨のホテル雲井🏨です❗
— オッサンライダー (@OssanRide) September 27, 2018
和室でイグサのいい匂い😄 pic.twitter.com/XlWu8BQOl1
アットホームな宿では、家庭的な料理が味わえます。豪華ではありませんが、北海道の旬を楽しめる食事になっています。またランチ時に行くのも料金が安く北海道の味覚を楽しめます。
層雲峡温泉 ホテル雲井の基本情報
出張で昨夜泊まったホテルは、今まで経験したことのない、何とも不思議な宿でした(^^)#上川町 #層雲峡温泉 #ホテル雲井 #HOTEL_KUMOI pic.twitter.com/tCMuDjOIhT
— おが (@SvdvYpv9mrckjQI) July 19, 2018
層雲峡温泉、ホテル雲井の基本情報は下記の表を参考にしてみてください。比較的料金が安い時期もありますのでおすすめです。
【名称】 | ホテル雲井 |
【所在地】 | 北海道上川郡上川町層雲峡温泉 |
【アクセス】 | JR石北線上川駅下車、道北バス層雲峡ターミナル終点下車、徒歩3分 |
【公式HP】 | https://www.hotelkumoi.com/ |
【価格帯】 | 7000円~ |
層雲峡温泉街のホテル&旅館で疲れを癒やそう!
層雲峡温泉街のホテルと旅館10選を紹介していきました。参考にして温泉街のホテルや旅館で疲れを癒してください。自然を楽しむこともできる宿泊施設やレストランで安いランチが食べられるものも紹介していきました。
層雲峡温泉街で温泉だけではなく自然も楽しみ、価格の安い上品なランチを楽しんでみてください。
おすすめ関連記事


