koriyama-bakery



郡山市のおすすめパン屋ランキングTOP15!菓子パンや食パン専門店など! | 旅行・お出かけの情報メディア
















郡山市のおすすめパン屋ランキングTOP15!菓子パンや食パン専門店など!

福島県郡山市は、食文化としてパンが非常に強く根付いている土地です。ご当地パンである「クリームボックス」など、美味しい食パンや菓子パン・惣菜パンなどを食べることのできるパン屋が軒を連ねています。この記事では郡山を代表するパン屋をランキング形式で紹介します。

郡山市のおすすめパン屋ランキングTOP15!菓子パンや食パン専門店など!のイメージ

目次

  1. 1郡山市でパンや巡りをしよう!
  2. 2郡山市のおすすめパン屋ランキングTOP15!【15~7位】
  3. 3郡山市のおすすめパン屋ランキングTOP15!【6~4位】
  4. 4郡山市のおすすめパン屋ランキングTOP15!【3~1位】
  5. 5郡山市で人気のクリームボックスを食べてみよう!
    1. 目次
  1. 郡山市でパンや巡りをしよう!
    1. パン専門店の味
  2. 郡山市のおすすめパン屋ランキングTOP15!【15~7位】
    1. 郡山市のパン屋第15位:一本堂 郡山八山田店
      1. 一本堂 郡山八山田店の基本情報
    2. 郡山市のパン屋第14位:ボアピエル
      1. ボアピエルの基本情報
    3. 郡山市のパン屋第13位:花泉パン店
      1. 花泉パン店の基本情報
    4. 郡山市のパン屋第12位:ロム・エン
      1. ロム・エンの基本情報
    5. 郡山市のパン屋第11位:手づくりパンの店 ウォルト
      1. 手づくりパンの店 ウォルトの基本情報
    6. 郡山市のパン屋第10位:ガトー ナカヤ
      1. ガトー ナカヤの基本情報
    7. 郡山市のパン屋第9位:パンドゥシュクレ
      1. パンドゥシュクレの基本情報
    8. 郡山市のパン屋第8位:石窯パン工房 Panterrace 郡山店
      1. 石窯パン工房 Panterrace 郡山店の基本情報
    9. 郡山市のパン屋第7位:パン職人 オ・パヌトン
      1. パン職人 オ・パヌトンの基本情報
  3. 郡山市のおすすめパン屋ランキングTOP15!【6~4位】
    1. 郡山市のパン屋第6位:フォンデュ
      1. フォンデュの基本情報
    2. 郡山市のパン屋第5位:手作りパンの店 チロル
      1. 手作りパンの店 チロルの基本情報
    3. 郡山市のパン屋第4位:ベーカリーロミオ イトーヨーカドー郡山店
      1. ベーカリーロミオ イトーヨーカドー郡山店の基本情報
  4. 郡山市のおすすめパン屋ランキングTOP15!【3~1位】
    1. 郡山市のパン屋第3位:ぐりむわーるど富田西店
      1. ぐりむわーるど富田西店の基本情報
    2. 郡山市のパン屋第2位:ふたばや
      1. ふたばやの基本情報
    3. 郡山市のパン屋第1位:大友パン店 さくら通り店
      1. 大友パン店 さくら通り店の基本情報
  5. 郡山市で人気のクリームボックスを食べてみよう!
    1. おすすめの関連記事
  6. 関連するまとめ
    1. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    2. 鳥取「アルマーレ」で日本海の絶景とイタリアンを堪能!メニューを紹介!
    3. 「白バラコーヒー」が最強のコーヒー牛乳と話題?販売地域や値段を解説!
    4. 「むすび むさし」は広島県民愛するおにぎりの名店!メニュー&店舗情報!
    5. 下関「カモンワーフ」のおすすめ食事スポットを紹介!寿司や海鮮丼が絶品!
    6. 「砂丘会館」は鳥取砂丘に一番近いドライブイン!食事やお土産情報まとめ!
    7. 東広島「トムミルクファーム」で牧場体験や絶品グルメ&スイーツを満喫!
    8. 鳥取「かに吉」はミシュラン獲得の超名店!極上の松葉ガニを堪能!
    9. 倉敷のおすすめパン屋ランキングTOP20!地元民も愛する人気店へ!
    10. 「大山まきばみるくの里」で手作り体験や絶品グルメを!お土産も紹介!
    11. 倉敷の美味しいカレー屋はここだ!話題の人気店24選を一挙紹介!
    12. 「真名井ばあちゃんのせせらぎレストラン」で話題のパフェとは?予約は必要?
    13. 倉敷のおすすめテイクアウト16選!ランチに美味しい人気店グルメを!
    14. 「福山サービスエリア」のグルメ&お土産情報!上り・下り別にご紹介!
    15. 山陰地方の名産「松葉ガニ」とは?定義や旬の時期・他との違いを解説!
    16. 境港で話題の絶品グルメはコレ!地元民厳選のおすすめ店12選!
    17. 鳥取の有名な美味しいパン屋20選!ご当地ならではの人気店も紹介!
    18. 鳥取はカニの水揚げ量日本一!絶品のおすすめ店15選!食べ放題も!
    19. 鳥取のご当地名物グルメランキングTOP28!B級グルメや郷土料理も!
    20. 鳥取の幻グルメ「モサエビ」とは?旬の時期や美味しい人気店10選を紹介!
  7. 関連するキーワード
  8. 人気の記事
    1. 「磐梯朝日国立公園」は3県にまたがる公園!その範囲や周辺の温泉は?
    2. 「フルーティアふくしま」でスイーツ&鉄道旅へ!料金や予約方法は?
    3. 郡山駅周辺のおすすめランチ17選!便利な安いお店や名物料理の人気店も!
    4. 山形の大判焼き「あじまん」が絶品!人気商品・販売店舗や営業時間は?
    5. 福島の桜の名所ランキングTOP25!開花&見頃の時期は?穴場まで紹介!
    6. 新幹線で足湯を満喫!リゾート列車「とれいゆつばさ」を楽しむ方法とは?
    7. 東北屈指のパワスポ「出羽三山」を参拝&観光!3つの山と神社を巡る!
    8. 「山形花笠まつり」は夏の伝統風物詩!その歴史や魅力を徹底解剖!
    9. 「銀山温泉」へのアクセス方法!東京や大阪など主要都市からのおすすめは?
    10. 山形のゆるキャラグランプリTOP15!多数のキャラクターの頂点は?
    11. 山形のご当地名物グルメTOP20!絶品の郷土料理やB級グルメとは?
    12. 山形のおすすめお土産BEST30!人気のお菓子や雑貨などジャンル別に!
    13. ハタハタの卵は虹色?その味や食感は?おすすめ料理のレシピも紹介!
    14. 秋田のご当地ヒーロー「超神ネイガー」とは?人気グッズや歌を紹介!
    15. 「日本三大奇祭」とは?それぞれの見所や特徴・その他の奇祭まとめ!
    16. 秋田のローカル線「由利高原鉄道」で列車旅!魅力や撮影ポイントを紹介!
    17. 秋田名物・稲庭うどんが東京でも食べられる人気店9選!ランキングで紹介!
    18. 青森「田舎館村」の田んぼアートを鑑賞!見頃の時期や歴史とは?
    19. 「岩木山神社」は狛犬が珍しいパワスポ!恋愛運&金運UPの人気神社!
    20. 青森県民の大好物「イギリストースト」とは?種類や味・由来を解説!
  9. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

郡山市でパンや巡りをしよう!

福島県郡山市は東北地方の中でも3番目に人口が多い大都市で、交通の便も良い町です。そのため郡山にはさまざまな美味しいグルメスポットが軒を連ねています。この記事では福島県郡山市のおすすめのパン屋や、食パン専門店をランキング形式で紹介します。

また、郡山市では「クリームボックス」というご当地菓子パンが親しまれています。「クリームボックス」とは、厚く切った食パンの断面にミルククリームをたっぷりと塗った菓子パンのことで、郡山市内のパン屋や食パン専門店では定番の人気メニューです。

パン専門店の味

またクリームボックスが郡山市の味として親しまれ始めた影響で、近年郡山市内には多くの食パン専門店がオープンしています。食パン専門店では、菓子パンのように焼かずにそのまま生で食べても耳まで美味しく食べることができるような極上の食パンを食べることができます。

食パン専門店では小麦の質や水分量、生地に混ぜ込むクリームの選定まで、随所にこだわっています。人気の食パン専門店となるとオープン前から行列ができ、午前中には売り切れてしまうこともあるそうです。この記事では人気の食パン専門店についても紹介します。

郡山市のおすすめパン屋ランキングTOP15!【15~7位】

それでは、郡山市のおすすめパン屋ランキングTOP15を紹介します。郡山市内にはパン屋が多く、非常に競争率が高いので全体的にレベルの高いパン屋が揃っています。食パンをはじめとして菓子パンや総菜パンなど、さまざまな美味しいパンを取り上げます。

郡山市のパン屋第15位:一本堂 郡山八山田店

郡山市の人気パン屋おすすめランキング15位は、濃厚でもちもちの高密度食パンが美味しい食パン専門店「一本堂 郡山八山田店」です。一本堂は焼き立ての食パンを食べられるお店として、地元の方にも愛されている名店です。

「生くりーむ食パン」や「ぷれーん」など、様々な種類の食パンを販売している一本堂ですが、最もおすすめの人気メニューはカナダ産の厳選小麦を使用した「高密度食パン」です。高密度で焼き上げられた食パンは普通のものよりも重く、驚くほどもっちりとした甘みを堪能できます。

一本堂 郡山八山田店の基本情報

【住所】 福島県郡山市富田東3-123
【営業時間】 10:00~18:00
【定休日】 水曜日・第1火曜日
【電話番号】 024-901-9235
【アクセス】 郡山富田駅から671m
【駐車場】
【参考サイト】 https://tabelog.com/fukushima/A0702/A070201/7015311/

郡山市のパン屋第14位:ボアピエル

郡山市の人気パン屋おすすめランキング14位は、石釜で焼き上げた天然酵母パンが人気の「ボアピエル」です。ボアピエルのパンはすべて選び抜かれた国産の小麦が使用されており、自家製の天然酵母で焼き上げられています。

ボアピエルのパンには、天然酵母作りから発酵を重ね、パンの完成まで約1週間を要するほどの手間がかけられています。菓子パン類はぶどうやブルーベリー、オレンジやいちじくなど旬を迎えたフルーツのほのかな甘みが絶品。オープンしてから売り切れ次第、営業を終了するようです。

ボアピエルの基本情報

【住所】 福島県郡山市備前舘1-123-1
【営業時間】 10:30~18:00
【定休日】 日曜日・月曜日・祝日
【電話番号】 024-939-5237
【アクセス】 郡山富田駅から657m
【駐車場】
【参考サイト】 https://tabelog.com/fukushima/A0702/A070201/7001949/

郡山市のパン屋第13位:花泉パン店

郡山市の人気パン屋おすすめランキング13位は、アイスパンや惣菜パンなど豊富なメニューがウリ「花泉パン店」です。花泉パン店ではメロンパンなどの王道メニューから、三元豚や明太子を使用した惣菜パンまで、非常にユニークなメニューが販売されています。

おすすめのメニューは昔懐かしい給食の定番メニュー「ココア揚げパン」、濃厚なソースとカツがたまらない惣菜パン「三元豚ロースカツサンド」、凍ったホイップクリームをサンドしてスイーツのように仕上げた「アイスパン」です。

花泉パン店の基本情報

【住所】 福島県郡山市日和田町日和田93-2
【営業時間】 9:00~19:00
【定休日】 日曜日・祝日
【電話番号】 024-973-8431
【アクセス】 日和田駅から209m
【駐車場】
【参考サイト】 https://tabelog.com/fukushima/A0702/A070201/7011433/

郡山市のパン屋第12位:ロム・エン

郡山市の人気パン屋おすすめランキング12位は、ベーグルやワッフルなど女子人気の高いメニューが豊富なカフェ「ロム・エン」です。店内にはゆったりできるカフェスペースがあり、落ち着いた雰囲気の中で極上のパンを堪能することができます。

ロム・エンでおすすめのメニューが「ベーグルトースト」や「プレーンワッフル」です。こちらのパン屋では4種類のベーグルから選ぶことができ、自家製ジャムやクリームチーズを付けて食べます。こだわりの深いチャイティーやコーヒーと一緒に食べるパンは格別の味わいです。

ロム・エンの基本情報

【住所】 福島県郡山市深沢2-10-9
【営業時間】 11:00~18:30(L.O.18:00)
【定休日】 火曜日、水曜日
【電話番号】 024-934-7448
【アクセス】 郡山駅から2,178m
【駐車場】
【参考サイト】 https://tabelog.com/fukushima/A0702/A070201/7000259/

郡山市のパン屋第11位:手づくりパンの店 ウォルト

郡山市の人気パン屋おすすめランキング11位は100種類ものメニューを取り揃えたパン屋「手づくりパンの店 ウォルト」です。こちらのお店では郡山市のご当地パン「クリームボックス」はもちろんのこと、くるみパンや惣菜パンなどさまざまなパンが販売されています。

また、店内にはイートインスペースがあるため、買った焼きたてのパンをすぐに食べることができます。おすすめのメニューは「焼きおにぎり」の惣菜パンです。パンの中に甘辛いタレで焼き上げられたおにぎりとツナマヨが入っており、他では味わうことができない美味しさにビックリすること間違いなしです。

手づくりパンの店 ウォルトの基本情報

【住所】 福島県郡山市富久山町八山田字三宝坦4
【営業時間】 10:00~18:30
【定休日】 月曜・火曜
【電話番号】 ‎024-935-0603
【アクセス】 郡山富田駅から900m
【駐車場】
【参考サイト】 https://tabelog.com/fukushima/A0702/A070201/7001944/

郡山市のパン屋第10位:ガトー ナカヤ

郡山市の人気パン屋おすすめランキング10位は厚切りのクリームボックスが絶品の「ガトー ナカヤ」です。ガトーナカヤは、郡山市内にある小中学校の給食のパンも製造している有名なパン屋です。このお店で最も人気のメニューは、自家製のミルククリームを使用したクリームボックスです。

ふんわりとした厚切り食パンを覆うようにして塗られたミルククリームはコクが深く濃厚で、クリームボックス好きの間でも評判の良いパンです。価格も130円と非常にリーズナブルで、子供たちにも手が届きやすいのが特徴です。キーマカレーや明太子ポテトなどの惣菜パンも人気のメニューです。

ガトー ナカヤの基本情報

【住所】 福島県郡山市開成3-12-12
【営業時間】 6:00~19:00
【定休日】 無休
【電話番号】 024-932-2133
【アクセス】 JR郡山駅西口よりバスで約15分
【駐車場】
【参考サイト】 https://tabelog.com/fukushima/A0702/A070201/7002009/

郡山市のパン屋第9位:パンドゥシュクレ

郡山市の人気パン屋おすすめランキング9位は、特大クリームボックスや納豆パンが人気の「パンドゥシュクレ」です。パンドゥシュクレでは「メガクリームボックス」という名前の特大サイズクリームボックスが販売されており、その大きさは通常のクリームボックスの4倍です。

そんな特大クリームボックスに負けず劣らず人気のメニューが惣菜パン「伝説の納豆パン」。パンの中にお餅と納豆が入っており、パンの表面にはザクザクしたあられがまぶしてあります。この惣菜パンを食べるときは、醤油を少し垂らしながら食べるのがポイントです。

パンドゥシュクレの基本情報

【住所】 福島県郡山市鳴神3-67‐1
【営業時間】 10:00~18:00
【定休日】 月曜日
【電話番号】 024-955-6307
【アクセス】 郡山富田駅から4,171m
【駐車場】
【参考サイト】 https://tabelog.com/fukushima/A0702/A070201/7014013/

郡山市のパン屋第8位:石窯パン工房 Panterrace 郡山店

郡山市の人気パン屋おすすめランキング8位は石窯で焼き上げられた天然酵母パンが絶品「石窯パン工房 Panterrace 郡山店」です。80種類以上のパンを販売しているこちらのお店はイートインスペースも完備されているため、石窯で焼き上げたパンをすぐに食べることができます。

こちらのお店の人気メニューは、郡山市のご当地パンである「クリームボックス」や天然塩と四葉バターを使用した「塩パン」、クランベリーがたっぷり詰まった「カンパーニュクランベリー」です。石窯で焼き上げていることもあり、とても香ばしいパンが堪能できます。

石窯パン工房 Panterrace 郡山店の基本情報

【住所】 福島県郡山市安積町日出山1-132 1F
【営業時間】 7:00~19:00
【定休日】 水曜日
【電話番号】 024-983-6682
【アクセス】 安積永盛駅から2,073m
【駐車場】
【参考サイト】 https://tabelog.com/fukushima/A0702/A070201/7013741/

郡山市のパン屋第7位:パン職人 オ・パヌトン

郡山市の人気パン屋おすすめランキング7位はオープン直後から行列ができる人気店「パン職人 オ・パヌトン」です。オ・パヌトンでは、天然酵母を使用したライ麦パンやフランスパンなどのオーソドックスなメニューが人気です。

オープン直後からパンを求めて行列ができるほどの人気店のため、菓子パン類は10時・フランスパンは11時45分ごろ、というようにパンごとに焼きあがり時間が設定されています。公式HPを参照して、自分が欲しいパンの時間帯に足を運ぶようにしましょう。

パン職人 オ・パヌトンの基本情報

【住所】 福島県郡山市大槻町北八耕地11-1
【営業時間】 10:00~19:00
【定休日】 火曜・祝日
【電話番号】 024-952-7147
【アクセス】 郡山富田駅から4,356m
【駐車場】
【公式HP】 http://www.pansyokunin.com/

郡山市のおすすめパン屋ランキングTOP15!【6~4位】

郡山市内にある15位~7位までのおすすめパン屋を紹介してきましたが、極上の食パンを販売している食パン専門店や、変わり種の惣菜パンが人気のお店など非常に個性の強い名店ばかりでした。それでは続いて6位~4位のおすすめパン屋を紹介していきます。

郡山市のパン屋第6位:フォンデュ

郡山市の人気パン屋おすすめランキング6位は珍しい丸い形のクリームボックスが特徴的「フォンデュ」です。こちらのお店は午前7時30分オープンであり、朝の早い時間帯に通勤通学する人々も立ち寄ることができます。

人気メニューは牛肉がトロトロになるまで煮込まれたカレーを詰め込んだ惣菜パン「揚げたてカレー」や角の形に成形されて焼き上げられたオーソドックスな「つのパン」、丸い形をした「クリームボックス」です。通勤通学時間と重なることもあり、オープン直後は非常に混雑するので注意してください。

フォンデュの基本情報

【住所】 福島県郡山市新屋敷2-129
【営業時間】 日、月、火、木7:30~18:00 金、土7:30〜18:30
【定休日】 水曜
【電話番号】 024-935-9285
【アクセス】 郡山富田駅から1,167m
【駐車場】
【参考サイト】 https://tabelog.com/fukushima/A0702/A070201/7006499/

郡山市のパン屋第5位:手作りパンの店 チロル

郡山市の人気パン屋おすすめランキング5位は月替わりのピザや惣菜パンが美味しい「手作りパンの店 チロル」です。こちらのお店では1日に何度もパンを焼き上げるため、常に焼き立てのパンを食べることができます。

人気メニューは円柱形のスイーツパン「メープルラウンド」「クリームボックス」、絶妙な甘みで大人気の「フレンチトーストサンド」です。旬の食材を使用した限定メニューや、アレルギーに配慮した卵や牛乳の不使用メニューなど、どんな方でも好きなパンが1つは見つかります。

手作りパンの店 チロルの基本情報

【住所】 福島県郡山市菜根1-24-11
【営業時間】 10:00~19:00
【定休日】 日曜日
【電話番号】 024-922-2912
【アクセス】 郡山駅から2,613m
【駐車場】
【参考サイト】 https://tabelog.com/fukushima/A0702/A070201/7001838/

郡山市のパン屋第4位:ベーカリーロミオ イトーヨーカドー郡山店

郡山市の人気パン屋おすすめランキング4位は、郡山市民に愛されるクリームボックスの生みの親の「ベーカリーロミオ イトーヨーカドー郡山店」です。郡山市のご当地パン・クリームボックスを1976年に考案したのがこちらのお店で、県の内外からクリームボックスを求める方々がやってきます。

現在はイトーヨーカドー郡山店の中に店舗を構えており、オープン直後から多くの客で賑わいます。こちらのお店では、クリームボックス以外にも「ゴマチーズベーコン」や「ジャワカレーパン」などの惣菜パンも人気があります。

ベーカリーロミオ イトーヨーカドー郡山店の基本情報

【住所】 福島県郡山市西の内2-11-40 イトーヨーカドー郡山店 1F
【営業時間】 10:00-21:00
【定休日】 イトーヨーカドーに準ずる
【電話番号】 024-939-1220
【アクセス】 郡山富田駅から1,454m
【駐車場】
【参考サイト】 https://tabelog.com/fukushima/A0702/A070201/7001904/

郡山市のおすすめパン屋ランキングTOP15!【3~1位】

郡山市の人気パン屋おすすめランキングも、残すところあと3店となりました。パン屋にとって激戦区と呼べるであろう福島県の郡山市内で、特に人気の高い3店舗を紹介します。

郡山市のパン屋第3位:ぐりむわーるど富田西店

郡山市の人気パン屋おすすめランキング3位は、菓子パンから惣菜パンまで何でも揃うパン屋「ぐりむわーるど 富田西店」です。菓子パンなどのメニューが豊富なだけでなく、1つ1つのパンのクオリティが非常に高いのが特徴的です。

こちらのお店で提供されているクリームボックスは「もーもーのおやつ」という名前で、丸いメープルパンの上にたっぷりのミルククリームが乗せてあります。朝7時30分オープンと比較的早めのオープン時間なので、通勤通学で忙しい方々もパンを買うことができます。

ぐりむわーるど富田西店の基本情報

【住所】 福島県郡山市富田町字諏訪前41
【営業時間】 7:30~19:00
【定休日】 火曜日
【電話番号】 024-953-6662
【アクセス】 郡山富田駅から2,964m
【駐車場】
【参考サイト】 https://tabelog.com/fukushima/A0702/A070201/7011183/

郡山市のパン屋第2位:ふたばや

郡山市の人気パン屋おすすめランキング2位は、子供が大好きな菓子パンが人気の「ふたばや」です。ご当地パンのクリームボックスをはじめ、メロンパンやコーヒーパンなどの菓子パン類が非常に豊富で美味しく、休日はオープン後から子供連れで賑わう地元の有名店です。

店内にはイートインスペースがあるため、焼きたてのままパンを食べることができます。このお店のクリームボックスは他の店とは異なり、食パンではなくデニッシュの上にミルククリームを乗せたスタイルが特徴的です。キャラクターパンなども充実しているので、子供たちも喜ぶこと間違いなしの名店です。

ふたばやの基本情報

【住所】 福島県郡山市堂前町25-21
【営業時間】 平日8:30~20:00 日曜・祝日8:30~19:00
【定休日】 月曜日(月3回)
【電話番号】 024-932-1095
【アクセス】 JR郡山駅西口から徒歩20分
【駐車場】
【参考サイト】 https://tabelog.com/fukushima/A0702/A070201/7001773/

郡山市のパン屋第1位:大友パン店 さくら通り店

郡山市の人気パン屋おすすめランキング1位は、大正時代から営業を続けている老舗パン屋「大友パン店」です。こちらのパン屋では、クリームボックスのほかに「カフェオレボックス」など、バラエティに富んだメニューが提供されています。オープン直後から行列ができるほどの人気店です。

定番の食パンは大正時代から営業を続けてきた老舗のノウハウが詰まった、しっとりとした甘みのある、専門店にも負けない美味しさです。老舗でありながら、「紅茶メロンパン」や「マロンクリームボックス」など、新作パンの開発にも意欲的な名店です。

大友パン店 さくら通り店の基本情報

【住所】 福島県郡山市虎丸町24-9
【営業時間】 7:30~19:30
【定休日】 無休
【電話番号】 024-923-6536
【アクセス】 JR郡山駅西口から徒歩で約13分
【駐車場】
【参考サイト】 https://tabelog.com/fukushima/A0702/A070201/7001485/

郡山市で人気のクリームボックスを食べてみよう!

この記事では福島県郡山市のおすすめのパン屋をランキング形式で紹介しました。郡山市民にとってのソウルフードともいえるご当地パン「クリームボックス」やユニークな菓子パンなど、パン屋の個性が色濃く出た絶品パンが堪能できます。ぜひ郡山市に観光に来た際は、この記事で紹介しているパン屋に立ち寄ってみてください。

おすすめの関連記事

郡山駅周辺のおすすめランチ17選!便利な安いお店や名物料理の人気店も!

福島・郡山市のおすすめ観光名所TOP25!絶景や体験スポットが満載!

郡山市「スペースパーク」へ!ギネス認定のプラネタリウムや展示情報!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
まるすけ

1993年生まれの20代男です。カメラが趣味で、青春18きっぷで景色を撮影しながら旅をするのが好きです。皆様に分か…

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました