takakonnuma-greenland



福島の廃墟「高子沼グリーンランド」は死亡事故の噂が?現在の心霊情報は? | 旅行・お出かけの情報メディア
















福島の廃墟「高子沼グリーンランド」は死亡事故の噂が?現在の心霊情報は?

福島県福島市にあった廃墟「高子沼グリーンランド」について紹介します。かつては遊園地として営業されていた場所ですが、閉鎖されてからは心霊スポットとして有名になっていたのです。高子沼グリーンランドの歴史や死亡事故の噂、また心霊現象や現在に注目しましょう。

福島の廃墟「高子沼グリーンランド」は死亡事故の噂が?現在の心霊情報は?のイメージ

目次

  1. 1高子沼グリーンランドとは
  2. 2高子沼グリーンランドの歴史
  3. 3高子沼グリーンランドの怖い噂
  4. 4高子沼グリーンランドの心霊体験
  5. 5高子沼グリーンランドが心霊スポットになった理由
  6. 6高子沼グリーンランドは世界でも有名な心霊スポット!
    1. 目次
  1. 高子沼グリーンランドとは
    1. 福島県に昔あった遊園地
    2. 有名な心霊スポットだった
      1. 世界の恐ろしい場所TOP10に入っていた
    3. 高子沼グリーンランドの基本情報
  2. 高子沼グリーンランドの歴史
    1. 1973年に高子沼ファミリーパークとしてオープン
      1. 当初は福島県初で最大の遊園地だった
      2. CMが流れるほど人気だった
      3. 経営悪化で東京の不動産に買収
    2. 1982年に高子沼グリーンランドとして再オープン
    3. 1999年に客足の減少・施設の老朽化ため閉鎖
    4. 2003年に公開された仮面ライダーの映画のロケに使用
    5. 2006年にはホラーゲームの「SIREN2」で観覧車が登場
    6. 日清カップヌードルの「FREEDOM」のオープニング曲に使用
    7. 現在はソーラーパネルが設置されている
  3. 高子沼グリーンランドの怖い噂
    1. 心霊スポットになった理由に怖い噂!
      1. 怖い噂①展望台からカップルが自殺
      2. 怖い噂②ジェットコースターの事故で死亡
      3. 怖い噂③近くのペンションのオーナーが経営難で自殺
  4. 高子沼グリーンランドの心霊体験
    1. 実際に心霊体験をした人も多い!
      1. 心霊体験①遊園地の入り口に男性の霊がいる
      2. 心霊体験②夜にジェットコースター近くで女性の悲鳴が聞こえる
      3. 心霊体験③お化け屋敷には幽霊がたくさんいる
  5. 高子沼グリーンランドが心霊スポットになった理由
    1. 理由➀数々の噂や体験談がネットで広まった
    2. 理由②ゲームや映像などで廃墟として使用された
    3. 理由③朽ち果て錆びついた遊具類が不気味
    4. 理由④丘陵地にあり周囲は森林に囲まれている
    5. 理由⑤グーグルマップにのってなかった
  6. 高子沼グリーンランドは世界でも有名な心霊スポット!
    1. おすすめの関連記事
  7. 関連するまとめ
    1. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    2. 原爆ドームで噂の怖い心霊現象とは?怖い写真や体調不良など体験談を紹介
    3. 「赤間神宮」は平家の怨念が根付く心霊スポット?怪談”耳なし芳一”の舞台!
    4. 埼玉「鎌北湖」で恐怖の心霊ハイキング!廃墟の現在や怖い噂とは?
    5. 関東有数の心霊名所「下久保ダム」の怖い噂とは?集落が沈んだって本当?
    6. 「灰ヶ峰」は幽霊が出ると噂の心霊名所?過去に起きた事件や犯人なども解説
    7. 広島「己斐峠」は事故&事件多発の心霊スポット?その歴史や怖い噂を調査
    8. 大久野島には怖い毒ガスの歴史が?現在の廃墟には心霊スポットの噂も?
    9. 「尾道城」が遂に解体?取り壊しの理由や現在の様子は?歴史も合わせて調査
    10. 札幌「旧小別沢トンネル」の現在は?心霊スポットになった歴史や噂も解説!
    11. 島根「壇鏡の滝」はまさに秘境の美しい名水!壇鏡神社や心霊の噂も調査!
    12. 熊本「田原坂」は県内最恐の心霊スポット?西南戦争に纏わる悲惨な歴史とは?
    13. 「石見畳ヶ浦」は古代ロマンと絶景の名所!落ちない石や心霊情報も紹介!
    14. 「道了堂跡」は八王子の有名な心霊スポット!過去の事件や絹の道も解説!
    15. 熊本の世界遺産「万田坑」とは?その歴史や見学ポイントを徹底解説!
    16. 「男鹿プリンスホテル」は有名な心霊廃墟!全盛期の様子や過去の事件とは?
    17. 東京のマニア必見おすすめ廃墟スポット21選!合法的に入れる場所も紹介!
    18. 「東洋診療所」は栃木三大廃病院の1つ!不気味な廃墟の現在や心霊現象とは?
    19. 仙台のおすすめゲームセンター12選!東北最大級の大きさやプリ機情報も!
    20. 栃木の呪われた廃病院「旧野木病院」の心霊現象や噂を調査!場所も解説!
  8. 関連するキーワード
  9. 人気の記事
    1. 「磐梯朝日国立公園」は3県にまたがる公園!その範囲や周辺の温泉は?
    2. 「フルーティアふくしま」でスイーツ&鉄道旅へ!料金や予約方法は?
    3. 郡山駅周辺のおすすめランチ17選!便利な安いお店や名物料理の人気店も!
    4. 山形の大判焼き「あじまん」が絶品!人気商品・販売店舗や営業時間は?
    5. 福島の桜の名所ランキングTOP25!開花&見頃の時期は?穴場まで紹介!
    6. 新幹線で足湯を満喫!リゾート列車「とれいゆつばさ」を楽しむ方法とは?
    7. 東北屈指のパワスポ「出羽三山」を参拝&観光!3つの山と神社を巡る!
    8. 「山形花笠まつり」は夏の伝統風物詩!その歴史や魅力を徹底解剖!
    9. 「銀山温泉」へのアクセス方法!東京や大阪など主要都市からのおすすめは?
    10. 山形のゆるキャラグランプリTOP15!多数のキャラクターの頂点は?
    11. 山形のご当地名物グルメTOP20!絶品の郷土料理やB級グルメとは?
    12. 山形のおすすめお土産BEST30!人気のお菓子や雑貨などジャンル別に!
    13. ハタハタの卵は虹色?その味や食感は?おすすめ料理のレシピも紹介!
    14. 秋田のご当地ヒーロー「超神ネイガー」とは?人気グッズや歌を紹介!
    15. 「日本三大奇祭」とは?それぞれの見所や特徴・その他の奇祭まとめ!
    16. 秋田のローカル線「由利高原鉄道」で列車旅!魅力や撮影ポイントを紹介!
    17. 秋田名物・稲庭うどんが東京でも食べられる人気店9選!ランキングで紹介!
    18. 青森「田舎館村」の田んぼアートを鑑賞!見頃の時期や歴史とは?
    19. 「岩木山神社」は狛犬が珍しいパワスポ!恋愛運&金運UPの人気神社!
    20. 青森県民の大好物「イギリストースト」とは?種類や味・由来を解説!
  10. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

高子沼グリーンランドとは

高子沼グリーンランドは福島県福島市にあった施設です。当時は遊園地でして運営されていたものの、現在は営業されていません。家族連れで賑わっていた施設でしたが、現在は心霊スポットとして注目されているのです。

福島県に昔あった遊園地

日本の景気が良かった時期は様々な場所でテーマパークが建設されました。高子沼グリーンランドもそういった勢いに乗っかったのかもしれません。高子沼グリーンランドは当時、福島県の県内初であると同時に最大の遊園地だったからです。

有名な心霊スポットだった

しかし、立地が関係したのか客足は少しずつ遠のいて営業が中止されました。廃墟となった高子沼グリーンランドは、次第に幽霊が現れるとして心霊スポットとして注目されてしまったのです。

世界の恐ろしい場所TOP10に入っていた

世界には様々な心霊スポットがあります。シチリア島にある「カプチン地下納骨堂」やアイルランドにある「チャービル城」などが有名でしょう。それぞれスポットはいわくつきの場所になっており、かつて死亡した者たちが霊となって現れているのです。

高子沼グリーンランドも、世界の恐ろしい場所の一つに選ばれていたそうです。「世界の恐ろしい場所TOP10」に高子沼グリーンランドが入っていた時期もあり、日本を代表する心霊スポットの一つだったといえるでしょう。

高子沼グリーンランドの基本情報

【名称】 高子沼グリーンランド
【場所】 福島市瀬上町沼西
【アクセス】 高子駅・向瀬上駅から徒歩11分
【料金】 無料(当時は大人700円、子供500円)
【参考サイト】 https://www.tif.ne.jp/jp/spot/spot_disp.php?id=4653
【備考】 私有地なので勝手に立ち入らないようにしましょう
現在は廃墟もほとんど撤去されており、ソーラーパネル設置場所に
なっています
福島の最恐心霊スポット20選!危険な噂が絶えないやばい廃墟や遊園地が?

高子沼グリーンランドの歴史

高子沼グリーンランドがどのようにして心霊スポットとして噂されるようになったのか、その経緯と歴史について解説します。高子沼グリーンランドはどのような歴史を辿って、現在に至るのでしょうか?

1973年に高子沼ファミリーパークとしてオープン

高子沼グリーンランドは1973年に高子沼ファミリーパークとしてオープンしました。ちなみに東京ディズニーランドが開園したのは10年後の1983年になります。

当初は福島県初で最大の遊園地だった

高子沼グリーンランド福島県内初の遊園地であり、同時に最大級の広さを誇りました。遊園地内にはジェットコースターや観覧車、またゴーカートなどのアトラクションが人気だったようです。また、ウサギ園もあり、幅広く楽しめるテーマパークだったといえるでしょう。

CMが流れるほど人気だった

当時は大掛かりなCMも放送されていたようです。現在はYou Tubeで1990年に撮影された8mmビデオカメラの映像を確認できます。CMやチラシなどで高子沼グリーンランドを知って訪れた人も多いのでしょう。

経営悪化で東京の不動産に買収

しかし、次第に来客数は右肩下がりとなり、経営悪化を改善出来ない状態となりました。その後、東京の不動産に買収されて、経営者が交代となったようです。

1982年に高子沼グリーンランドとして再オープン

そして、1982年に高子沼グリーンランドとして再オープンすることになります。つまり、高子沼グリーンランドは高子沼ファミリーランドとして約9年営業されてから、名前が変更になったわけです。

1999年に客足の減少・施設の老朽化ため閉鎖

高子沼グリーンランドとして再オープンしてから、しばらく順調に営業されていたようです。しかし、同じように客足が減り始め、施設の老朽化という問題が立ちふさがりました。経営者は1999年にリニューアルオープンして再起を図るよりも閉鎖を決断しています。

2003年に公開された仮面ライダーの映画のロケに使用

高子沼グリーンランドは多くの閉鎖された遊園地と同じく、施設を完全に撤去する費用がなかったようです。そのため、施設の一部はそのままとなっていました。そういった中で2003年に公開された「仮面ライダー555 パラダイス・ロスト」のロケ地として利用されています。

現在でも仮面ライダー555の映画DVDは販売・レンタルされているので、どの場面で高子沼グリーンランドが登場するか確認してみると良いでしょう。仮面ライダーが敵と戦う場所として使用されており、この頃には廃墟化が非常に進んでいたことが確認できます。

2006年にはホラーゲームの「SIREN2」で観覧車が登場

2006年には人気ホラーゲームの続編「SIREN2」で高子沼グリーンランドの観覧車が登場しています。ゲーム制作者の中に高子沼グリーンランドに思い入れがあった人がいたのでしょうか?昔のCMと合わせて、仮面ライダーやSIREN2は貴重な出演シーンとなっています。

ちなみに、こちらのSIREN2はとある有名ミュージシャン兼俳優が出演しており、後に麻薬取締法違反で逮捕されています。一部ではCDと同じく回収されるという噂もありましたが、現在も中古で出回っています。ある意味では何かといわくつきなゲームだといえるでしょう。

日清カップヌードルの「FREEDOM」のオープニング曲に使用

CMや仮面ライダーのロケ地として使用された高子沼グリーンランドですが、日進カップヌードルのOVA「FREEDOM」にも映像が使われています。この作品は宇多田ヒカルの「This Is Love」がオープニング曲として使用されており、廃墟のシーンは高子沼グリーンランドのものとなっています。

現在はソーラーパネルが設置されている

何かと有名な高子沼グリーンランドですが、現在は敷地内にソーラーパネルが設置されています。かつてCMや仮面ライダーの映像で見られた建物は撤去されており、遊園地としての面影はほぼ無いようです。

高子沼グリーンランドの遊具などは2006年頃に撤去されたと言われており、広い敷地を利用してソーラーパネルを設置することになったのでしょう。いわゆる廃墟マニアが興奮するような風景とは異なっており、CMや仮面ライダーなどの映像を通して確認するほうが良いでしょう。

山形の恐ろしい心霊スポットTOP18!危険な心霊現象や廃墟とは?

高子沼グリーンランドの怖い噂

高子沼グリーンランドは当時のCMや仮面ライダーのロケ現場として有名になっただけでなく、心霊スポットとして注目されたことがあります。高子沼グリーンランドで死亡事故が起きていたという噂があり、そういった怖い噂について確認してみましょう。

心霊スポットになった理由に怖い噂!

全国にある心霊スポットには様々な怖い噂が存在します。死亡事故が起きていたり、不可解な現象が発生するという噂です。高子沼グリーンランドでは死亡事故や自殺の噂が複数あるので要チェックです。

そういった噂が原因なのか、肝試しに訪れた人たちは不思議な体験をしてしまうそうです。現在は廃墟も撤去されてしまっていますが、心霊スポットとして有名だった頃は良くない噂が広まっていたのでしょう。

怖い噂①展望台からカップルが自殺

高子沼グリーンランド周辺にあった展望台でカップルが自殺したという噂があるようです。どのような理由でカップルが自殺したかは不明ですが、地元では有名な噂だったようです。

怖い噂②ジェットコースターの事故で死亡

また、高子沼グリーンランドのジェットコースターで死亡事故があったという噂もあるようです。かつてとある遊園地のジェットコースターで死亡事故が起きているだけに、高子沼グリーンランドも何らかの事故が起きていたのかもしれません。

怖い噂③近くのペンションのオーナーが経営難で自殺

直接は関係ないようですが、高子沼グリーンランド近くにある、ペンションのオーナーが経営難で自殺したという噂もあります。高子沼グリーンランドが経営難で閉鎖したことを考えれば、ペンションも同様の出来事に見舞われた可能性もあるでしょう。

いずれも噂の範疇のようですが、高子沼グリーンランドが心霊スポットや廃墟として注目されるきっかけになった出来事のようです。現在は遊園地から廃墟、そしてソーラーパネル設置場所になっていますが、心霊現象は起きるかもしれません。

高子沼グリーンランドの心霊体験

高子沼グリーンランドで起きた、いくつかの有名な心霊体験を紹介します。全国でも有名な心霊スポットとなるような体験とは、どういったものだったのでしょうか?

実際に心霊体験をした人も多い!

心霊体験というのは様々です。映画などで描かれるようなポルターガイスト現象やラップ音というものもあれば、死亡した人が霊となって現れるというものもあります。ときには死亡した霊に祟られることもあるようですが、高子沼グリーンランドの場合も不思議な現象があるようです。

心霊体験①遊園地の入り口に男性の霊がいる

当時噂されていた心霊現象は、高子沼グリーンランド入り口に男性の霊が居る、というものでした。また、現在も遊園地の入り口があった場所では男性の霊が現れるという噂があります。高子沼グリーンランドで働いていた人の霊なのでしょうか?

心霊体験②夜にジェットコースター近くで女性の悲鳴が聞こえる

先程の死亡事故の噂と繋がるのが、夜のジェットコースター近くで女性の悲鳴が聞こえる、というものです。高子沼グリーンランドで起きたと言われるジェットコースター死亡事故の被害者の霊かもしれません。

多くの有名な心霊スポットでは、高子沼グリーンランドのように死亡事故が原因で心霊スポットになった場所があります。自分が事故で死亡したことに気づいていないまま、ジェットコースターに乗り続けているのでしょうか?

心霊体験③お化け屋敷には幽霊がたくさんいる

高子沼グリーンランドが営業当時は、お化け屋敷のアトラクションがあったそうです。遊園地のお化け屋敷は従業員がお化けのフリをして驚かすわけですが、実は本物の幽霊が混ざっていたという噂があります。

お化け屋敷には幽霊が無数に存在しており、霊感のある人が中を覗くと失神するほどの量だった、なんて話まで存在するほどなのです。お化け屋敷に本物の幽霊が混ざっているなんて、なかなか出来ない体験をさせてくれるお化け屋敷といえるでしょう。

岩手の心霊スポットランキングTOP18!恐怖の廃墟や心霊現象とは?

高子沼グリーンランドが心霊スポットになった理由

心霊現象が噂されるようになり、次第に高子沼グリーンランドは心霊スポットとして全国的に有名になりました。もともとあった心霊現象の噂だけでなく、実際に訪れたいと思われる要素があったわけです。高子沼グリーンランドが心霊スポットになった理由を紹介します。

理由➀数々の噂や体験談がネットで広まった

元々CMや仮面ライダーのロケ地として有名だった高子沼グリーンランドですが、ネットが普及するなかで心霊体験の噂が広まるようになりました。全国の心霊スポットを紹介するサイトに名前が挙がるようになり、自然と心霊スポットとして訪れる人が増えたのでしょう。

理由②ゲームや映像などで廃墟として使用された

CMと同じく仮面ライダーやSIREN2のように映像で使われる、というのは大きなポイントになります。宇多田ヒカルのPV映像では廃墟として雰囲気がかなり出ていたこともあり、そういった方面の人からも注目されたのでしょう。

理由③朽ち果て錆びついた遊具類が不気味

廃墟の魅力は人工的な建造物が朽ち果てた姿といえるでしょう。高子沼グリーンランドは廃業してからは、遊具類が朽ち果て、錆びついた状態で放置されていました。その不気味な雰囲気は廃墟マニアにはたまらないものだったわけです。

遊具が残されていた頃には、メリーゴーランドやチェーンタワー、アドベンチャーコースター、観覧車などがあったと言われています。閉園してからは錆びついており、独特な雰囲気と今にも壊れそうな不気味な見た目だったそうです。

理由④丘陵地にあり周囲は森林に囲まれている

高子沼グリーンランドは、その名前の通り近くに「高子沼」があり、全体的に丘陵地で周囲は森林に囲まれています。日中は明るさがありますが、日が沈むと薄暗く不気味な雰囲気が漂っています。

廃墟が撤去されたこともあり、以前ほどは心霊現象の噂や肝試しに訪れる人も減ったそうです。不用意に近寄ることは危険なため、明るい時間に探索するほうが良いでしょう。また、高子沼のような水辺にはあまり近寄らないほうが安全です。

理由⑤グーグルマップにのってなかった

かつてはCMが放送されていたほどのメジャーな遊園地ながら、なぜかグーグルマップに載っていない状態が続いたそうです。グーグルマップのデスクトップ版が運用されたのは2005年頃からであり、すでに高子沼グリーンランドは営業されていませんでした。

現在はグーグルマップに高子沼グリーンランド跡地らしきものが確認できます。現在、ソーラーパネルが敷き詰められているということもあり、高子沼グリーンランドの面影がないのもマップで確認しにくい理由なのでしょう。

高子沼グリーンランドは世界でも有名な心霊スポット!

福島県福島市にある高子沼グリーンランドについて紹介しました。かつては遊園地として人気でしたが、その後は廃墟化し、心霊スポットになっていました。現在はソーラーパネル設置場所になっており、廃墟もほとんど撤去されました。

当時の姿を確認するためには仮面ライダーの映像やSIREN2、宇多田ヒカルのPCや残されているCMの映像がおすすめです。たくさんの来園者が居た頃も廃墟になってからの姿も確認することができます。その上で、現在の高子沼グリーンランドの姿を確認してみるのも良いでしょう!

おすすめの関連記事

廃墟の聖地!化女沼レジャーランドの心霊現象とは?売却後は解体?

「慰霊の森」は危険なヤバイ心霊スポット?かつての事故や体験談は?

「グリュック王国」は帯広の心霊スポット!テーマパークの廃墟の現在は?

宮城の最恐心霊スポットランキングTOP21!仙台の廃墟やホテルが危険?



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
浅倉恭介

動物や料理、カメラやギターが好きです。カメラを持ち歩いて各地を旅行しています。コンビニの新商品を定期的にチェックし…

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました