kumamoto-sweets



熊本のお洒落で可愛いスイーツを味わう♪おすすめ店17選! | 旅行・お出かけの情報メディア
















熊本のお洒落で可愛いスイーツを味わう♪おすすめ店17選!

熊本はおしゃれでかわいいスイーツショップが多くあります。おしゃれカフェでインスタ映えするパフェなど食べたいですね。さらに夜遅くまで営業しているお店もあります。それでは熊本で食べたい人気のカフェをご紹介します。甘いスイーツが食べたくなったらぜひご参考にどうぞ!

熊本のお洒落で可愛いスイーツを味わう♪おすすめ店17選!のイメージ

目次

  1. 1熊本はおしゃれで可愛いスイーツが多い!
  2. 2熊本でスイーツがおすすめの店17選!
  3. 3熊本のおしゃれで可愛いスイーツを味わおう!
    1. 目次
  1. 熊本はおしゃれで可愛いスイーツが多い!
    1. 熊本旅行のお土産にもおすすめ!
  2. 熊本でスイーツがおすすめの店17選!
    1. ①オ・ボン・マルシェ
      1. オ・ボン・マルシェの基本情報
    2. ②トタン屋根のケーキ屋 ア・ラモート
      1. トタン屋根のケーキ屋 ア・ラモートの基本情報
    3. ③サンタプレ 城山本店
      1. サンタプレ 城山本店の基本情報
    4. ④SWISS
      1. SWISSの基本情報
    5. ⑤アントルメ菓樹
      1. アントルメ菓樹の基本情報
    6. ⑥白い貴婦人
      1. 白い貴婦人の基本情報
    7. ⑦お菓子の香梅
      1. お菓子の香梅の基本情報
    8. ⑧メゾン・ド・キタガワ
      1. メゾン・ド・キタガワの基本情報
    9. ⑨ブローニュの森
      1. ブローニュの森の基本情報
    10. ⑩トワ・グリュ
      1. トワ・グリュの基本情報
    11. ⑪甘味処あまみや
      1. 甘味処あまみやの基本情報
    12. ⑫ユルリト
      1. ユルリトの基本情報
    13. ⑬林檎の樹
      1. 林檎の樹の基本情報
    14. ⑭シュマン・ダンフィニ
      1. シュマン・ダンフィニの基本情報
    15. ⑮シャララ
      1. シャララの基本情報
    16. ⑯夜カフェ
      1. 夜カフェの基本情報
    17. ⑰ガトーアンリー
      1. ガトーアンリーの基本情報
  3. 熊本のおしゃれで可愛いスイーツを味わおう!
    1. おすすめの関連記事
  4. 関連するまとめ
    1. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    2. 倉敷のモーニングで充実した朝時間を過ごそう!人気店11選を紹介
    3. 岡山のおすすめパンケーキTOP14!市内や倉敷の人気店が盛りだくさん!
    4. 美観地区のお洒落なカフェ20選!美味しいスイーツやペット同伴可のお店を一挙紹介
    5. パン好きの集う岡山県!総社、倉敷、岡山市でおすすめのベーカリー25選!
    6. 岡山名物「大手まんじゅう」とは?食べ方や東京で買える場所も
    7. 岡山はカフェ巡りにぴったり!個性豊かなカフェでおしゃれランチや絶品スイーツを堪能
    8. 鳥取・智頭町のおすすめスポット10選!有名な観光地やカフェ
    9. 岡山名産15選!岡山名物はフルーツだけじゃない!お土産品から工芸品まで
    10. 鳥取名物「ふろしきまんじゅう」は天然の美味しさ!通販や販売店情報も解説!
    11. 備前名物「大手饅頭(大手まんぢゅう)」その歴史と魅力、おいしい食べ方を徹底レポート!
    12. 【源吉兆庵・陸乃宝珠】最高級マスカットを使った贅沢和菓子!お土産やご褒美に
    13. 最高級ぶどう「マスカット・オブ・アレキサンドリア」に迫る!人気スイーツやワインを厳選
    14. 倉敷銘菓「むらすずめ」8選!美味しいメーカーや値段をまとめて解説
    15. 【日本一のだがし売り場】駄菓子のテーマパークに行こう!たくさんの駄菓子を大人買い
    16. 【鳥取県】八頭町のおすすめスポット15選!人気のフルーツ狩りや体験型観光、ランチ情報も!
    17. 【タルマーリー】鳥取で人気のパン屋さん!パンだけじゃない魅力とは?
    18. 山口外郎のお土産は御堀堂で決まり!特徴や取扱店を紹介!
    19. 岡山の老舗銘菓店「藤戸饅頭」!大手饅頭との違いやその歴史とは!?
    20. 岡山名物「きびだんご」のおすすめ商品!地元民や観光客に人気の廣榮堂など全10店のおすすめ商品を紹介!
  5. 関連するキーワード
  6. 人気の記事
    1. 糸島で絶品の海鮮丼ランチ!安くて美味しいおすすめ店12選!
    2. 小倉のおしゃれなディナー15選!記念日デートにおすすめの人気店を紹介!
    3. 【決定版】熊本のおすすめデートスポット36選!カップル必見!
    4. 熊本のおすすめ絶品パンケーキ店TOP16!ふわふわ&おしゃれで映える!
    5. 太宰府のおしゃれなカフェ12選!古民家風で人気の喫茶店もチェック!
    6. 小倉で絶品パンケーキが楽しめるお店15選!ふわふわ&おしゃれで女子必見!
    7. 熊本デートにぴったりのディナー18選!個室付きは記念日にもおすすめ!
    8. 「涌蓋山」の登山情報まとめ!おすすめルートや難易度は?初心者でもOK?
    9. 「犬鳴峠」のトンネルは日本最恐?過去の事件や心霊現象・犬鳴村伝説を解説!
    10. 福岡の最恐心霊スポットランキングTOP18!怖いと噂の廃墟や体験談とは?
    11. 鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
    12. 長崎で「フルーツバス停」巡りの旅!インスタ映えのキーホルダーも大人気!
    13. 長崎で人気のゆるキャラ一覧!可愛いグッズや面白いキャラが大集合!
    14. 長崎名物「チリンチリンアイス」とは?味や値段・販売店を徹底解説!
    15. 長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
    16. 長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
    17. 「市房山」は杉が圧巻の二百名山!登山ルートや周辺のキャンプ場を紹介!
    18. 神秘的!上色見熊野座神社はまるで異世界への入り口?アニメ映画の舞台に!
    19. 福岡で話題のデカ盛りグルメ23選!安い&旨い!ボリューム満点!
    20. 熊本のおすすめタピオカ人気店18選!実はタピオカ先進国?下通もチェック!
  7. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

熊本はおしゃれで可愛いスイーツが多い!

九州で人気の観光地の熊本、温泉巡りやグルメが楽しめますね。熊本は大地の恵みがとても豊富のために旬のフルーツや素材を活かしたスイーツがいただけます。インスタ映えするおしゃれなパフェやケーキ、ぜひ熊本で食べ歩きを楽しみましょう。夜遅くまでオープンしているカフェもあり、熊本名物を食べた後に甘くて美味しいスイーツを満喫してください。

熊本旅行のお土産にもおすすめ!

熊本には美味しいスイーツがたくさんあり、お土産に持ち帰りたいものばかり。銘菓の和菓子から、有名なチーズケーキや人気のショコラたち。もらって喜ばれるお土産がとても多いです。お土産に渡すならおしゃれで人気のあるご当地スイーツがいいですよね。熊本旅行へ行った際の、お土産選びのご参考にしてください。

熊本で定番のお土産はこれで完璧!おすすめ人気商品TOP25!

熊本でスイーツがおすすめの店17選!

熊本でおすすめのスイーツ店や、おしゃれなカフェのパフェなどを詳しくご紹介していきます。夜遅くまで営業しているカフェもあるためグルメの食べ歩きが楽しめます。インスタ映えするおしゃれなスイーツにパフェを熊本で食べましょう。さっそくおすすめのスイーツをお伝えします。

①オ・ボン・マルシェ

熊本おすすめのおしゃれなスイーツショップは「オ・ボン・マルシェ」です。旬のフルーツを丸ごと使ったケーキやタルトなどインスタ映えするおしゃれさ。サクサクの生地にフルールのジューシーな甘み、そして中にはカスタードクリームがたっぷりです。

とろけるような美味しさのオ・ボン・マルシェのタルト。ぜひ熊本にて食べましょう。定番のバースデーケーキやプリンなども人気があります。手土産に喜ばれるオ・ボン・マルシェのスイーツです。

オ・ボン・マルシェの基本情報

住所 〒862-0975 熊本県熊本市中央区新屋敷2丁目13−12
コート新屋敷1F
電話番号 096-363-8078
営業時間 10時〜夜20時30分
定休日 月曜日
アクセス 藤崎宮前駅から車で約5分
駐車場 あり
URL 食べログ

②トタン屋根のケーキ屋 ア・ラモート

熊本おすすめのおしゃれなカフェのスイーツは「トタン屋根のケーキ屋 ア・ラモート」。手作りのパウンドケーキを自転車でデリバリーしてくれる、熊本で有名なオーナーさんです。創業30年余りのトタン屋根のケーキ屋 ア・ラモートでは保存料や添加物は一切入ってなく、子どもにも安心して食べさせれるケーキです。

毎日手作りで作られるパウンドケーキはりんご、マロン、くるみレーズン、クランベリーです。ぜひお土産にもおすすめのパウンドケーキです。トタン屋根のケーキ屋 ア・ラモートではカフェも営業していますので美味しいスイーツをいただきに行きましょう。

トタン屋根のケーキ屋 ア・ラモートの基本情報

住所 〒860-0848 熊本県熊本市中央区南坪井町5−15
電話番号  096-356-8988
営業時間 10時〜19時
定休日 第3火曜日
アクセス 藤崎線・藤崎宮前駅から徒歩2分
駐車場 あり
URL 公式サイト

③サンタプレ 城山本店

熊本おすすめのおしゃれなスイーツ店は「サンタプレ城山本店」です。おしゃれな古民家風の建物のスイーツショップ、サンタプレでは季節の旬のフルーツを使ったタルト、ケーキ、バースデーケーキ、エクレアなどたくさんのスイーツがあります。

特に人気があるスイーツはタルトです。サンタプレ 城山本店では『タルト祭り』が不定期ですが、開催されています。インスタ映えするタルトを購入しにサンタプレへ伺いましょう。

サンタプレ 城山本店の基本情報

住所 〒860-0068 熊本県熊本市西区上代10丁目12−5
電話番号 096-283-1123
営業時間 10時〜19時
定休日 不定休
アクセス 熊本駅より車で10分
駐車場 あり
URL 食べログ

④SWISS

熊本おすすめのおしゃれなカフェのスイーツショップは「SWISS(スイス)」。1962年創業のSWISSは地元の人たちにとても人気があります。熊本の繁華街の上通りにありアクセスの良さも人気の秘訣。

SWISSの人気スイーツは『リキュールマロン』となっており熊本産の栗がたっぷり使われており、リキュールが染み込んだ生地はとても美味しいです。おしゃれなカフェではパフェがいただけます。

季節の旬のフルーツをたっぷり使ったパフェはインスタ映えです。生クリームがたっぷり乗ったパフェに女性は大喜び。また熊本のお土産に人気があるのは『カマンベルン』。チーズが好きな方へのスイーツのお土産におすすめです。

SWISSの基本情報

住所 〒860-0845 熊本県熊本市中央区上通町1−15
電話番号 096-355-7141
営業時間 10時〜夜21時
定休日 なし
アクセス 通町筋電停から徒歩1分
駐車場 コインパーキングあり
URL 公式サイト

⑤アントルメ菓樹

熊本おすすめのおしゃれなスイーツは「アントルメ菓樹」です。熊本の季節のフルーツを使った手作りスイーツが美味しく見た目もとてもおしゃれで人気のある洋菓子店。旬のフルーツをたっぷり使ったスイーツは美しくインスタ映えし、食べるのがもったいないほどです。

手土産にもとても喜ばれるアントルメ菓樹。夏のシーズンには熊本のフルーツから手作りされるゼリーが大人気となります。美味しくてリピーターも多いアントルメ菓樹、ぜひ見た目も美しいインスタ映えするスイーツを食べに訪れましょう。

アントルメ菓樹の基本情報

住所 〒861-2106 熊本県熊本市東区東野1丁目5−5
電話番号 096-368-2800
営業時間 10時〜18時
定休日 不定休
アクセス 健軍町駅から719m
駐車場 あり
URL 公式サイト

⑥白い貴婦人

熊本おすすめのおしゃれなスイーツショップは「白い貴婦人」です。熊本のスイーツを代表する白い貴婦人のチーズケーキ。1991年チーズケーキ専門店としてオープンした白い貴婦人のチーズケーキは地元の人たちにとってソウルフードとも言われています。

熊本のお土産に喜ばれるチーズケーキは、しっとりふわふわの食感でとても美味しいですよ。レアチーズケーキのブルーベリーとプレーン味も人気があります。ですが熊本のお土産には元祖のチーズケーキをおすすめします。

白い貴婦人の基本情報

住所 〒861-5535 熊本県熊本市北区貢町537−18
電話番号 096-245-5600
営業時間 9時〜17時30分
定休日 不定休
アクセス 熊本城から車で15分ほど
駐車場 あり
URL 公式サイト
熊本のおすすめ絶品パンケーキ店TOP16!ふわふわ&おしゃれで映える!

⑦お菓子の香梅

熊本おすすめのおしゃれなスイーツショップは「お菓子の香梅」です。熊本の老舗の和菓子屋となり手土産にお菓子の香梅の和菓子を選ぶ方がとても多いです。

江戸幕府への献上品となっていた藩主細川家秘伝の銘菓『加勢以多』や、サクサクのパイ生地にしっとりした餡が入った『武者がえし』は熊本のお土産として有名です。熊本のお土産に迷ったらぜひお菓子の香梅で美味しいスイーツを選びましょう。

お菓子の香梅の基本情報

名所 お菓子の香梅白山本店
住所 熊本市中央区白山1-6-31
電話番号 096-371-5081
営業時間 9時〜18時30分
定休日 なし
アクセス 味噌天神前駅から490m
駐車場 あり
URL 公式サイト

⑧メゾン・ド・キタガワ

熊本おすすめのおしゃれなスイーツは「メゾン・ド・キタガワ」です。熊本は大地の恵みの宝庫、厳選されたチョコレートと熊本の素材から魅惑のマリアージュを生み出したおしゃれなメゾン・ド・キタガワ。熊本の素材を活かしたスイーツを作り続けており地元の人たちに大人気です。

メゾン・ド・キタガワではオーガニックのカカオを使い作られるショコラや焼き菓子、旬のフルーツを使ったケーキやタルトなどどれを食べても絶品の美味しさです。見た目もおしゃれでインスタ映えしますよ。手土産にぜひメゾン・ド・キタガワの美しいスイーツを選びましょう。

メゾン・ド・キタガワの基本情報

住所 〒862-0962 熊本県熊本市南区田迎2丁目18−15
電話番号 096-334-2220
営業時間 9時〜19時
定休日 月曜日
アクセス 熊本城より車で約15分
駐車場 あり
URL 公式サイト

⑨ブローニュの森

熊本おすすめのおしゃれなスイーツは「ブローニュの森」です。熊本の地で美味しいスイーツを作り続け50年以上になる老舗の洋菓子店。パテシェが作り出すスイーツは、愛情がたっぷり入っておりとても美味しく評判も高いです。

創業35年以上長年のロングセラーの『金のシュークリーム』はコクのあるカスタードクリームがたっぷり入っておりどこか懐かしい味わいです。バースデーケーキから焼き菓子、ロールケーキなどたくさんのスイーツがお店に並びます。手土産に喜ばれるブローニュの森のスイーツです。

ブローニュの森の基本情報

住所 〒862-0958 熊本県熊本市中央区岡田町1−28
電話番号 096-366-2255
営業時間 9時〜夜21時
定休日 なし
アクセス 熊本市電「味噌天神前電停」徒歩6分
駐車場 あり
URL 公式サイト

⑩トワ・グリュ

熊本おすすめのおしゃれなスイーツは「フランス菓子トワ・グリュ」です。生菓子から焼き菓子までたくさんの種類があり地元の人たちに大人気のトワ・グリュ。季節のフルーツを使ったタルト、定番のケーキからフランスのお菓子となるガレットオブール、カヌレ、オランジュなどたくさんのスイーツがありどれにしようか悩むほど。

見た目もとても美しいスイーツばかりで、手土産にもとても喜ばれます。マカロンはお土産に喜ばれる1品です。季節限定のいちご大福なども販売されますので、常に要チェックのスイーツ店フランス菓子トワ・グリュです。

トワ・グリュの基本情報

住所 〒860-0834 熊本県熊本市南区江越2丁目1−11
電話番号 096-378-0249
営業時間 10時〜19時
定休日 不定休
アクセス JR豊肥線「平成駅」から徒歩15分
駐車場 あり
URL 公式サイト

⑪甘味処あまみや

熊本おすすめのおしゃれなカフェのスイーツは「甘味処あまみや」です。和テイストのおしゃれな店内では旬の素材のパフェからスイーツが美味しくいただけます。甘味処あまみやでは、熊本産のきび砂糖、きな粉に北海道産の大納言小豆を使い、素材にこだわって丁寧に作られています。

人気のスイーツはナッツとほうじ茶とショコラのパフェ、インスタ映えする美しさ。土曜日の夜は23時まで営業していますので、おしゃれなカフェにてパフェやスイーツをいただきましょう。

甘味処あまみやの基本情報

住所 〒860-0845 熊本県熊本市中央区上通町4−16 タバラビル2F
電話番号 096-323-1136
営業時間 日〜金:10時〜18時
土曜日:10時〜夜23時
定休日 なし
アクセス 市電2号線通町筋電停下車 徒歩3分
駐車場 なし
URL 公式サイト

⑫ユルリト

熊本おすすめのおしゃれなカフェのスイーツは「ユルリト」。人気のユルリトはランチの時間には行列ができるほど。ぜひ予約をしてから伺うことをおすすめします。おしゃれな店内では、美味しい大人なパフェがいただけます。

紅茶のパフェ、ベリーパフェ、黒ごまパフェなど季節や月によってメニューが変わります。ゆっくりと過ごせるソファー席もあり、友人と美味しいパフェを食べに出かけませんか。またカウンター席もあり気軽に1人で入ることができます。おしゃれなインスタ映えするカフェのユルリト、おすすめです。

ユルリトの基本情報

住所 〒862-0970 熊本県熊本市中央区渡鹿6丁目7−46
電話番号 096-295-1962
営業時間 11時〜17時
定休日 日曜日・月曜日
アクセス 東海学園前駅から670m
駐車場 なし
URL 食べログ

⑬林檎の樹

熊本おすすめのおしゃれなカフェのスイーツは「林檎の樹」です。お店の名前通り、りんごを使ったスイーツが美味しいカフェ。特に人気があるのは『アップルパイ』です。甘酸っぱいりんごと手織りのパイ生地にアイスクリームのトッピングがされており絶品の美味しさです。

アップルパイの他にもチーズケーキや天然酵母を使ったパンも販売しています。甘いものが食べたくなった時にぜひ立ち寄って美味しいアップルパイを林檎の樹にていただきましょう。

林檎の樹の基本情報

住所 〒869-2401 熊本県阿蘇郡南小国町大字赤馬場137
電話番号 0967-42-0785
営業時間 10時〜18時・土日:10時〜19時
定休日 火曜日
アクセス 南小国町役場前 徒歩2分
駐車場 あり
URL 公式サイト

⑭シュマン・ダンフィニ

熊本おすすめのおしゃれなカフェのスイーツは「シュマン・ダンフィニ」。隠れ家的なスイーツバーとして大人気です。夜の18時から夜中まで営業していますので、熊本名物の食事をした後にいかがでしょう。お酒の種類も豊富にありスイーツとワインの組み合わせもおしゃれですね。

見た目がおしゃれでインスタ映えするケーキの種類もたくさんあり、どれを食べようか悩むほどです。焼き菓子もありお土産におすすめ。2次会や女子会、カップルで夜のデートにおすすめのシュマン・ダンフィニです。

シュマン・ダンフィニの基本情報

住所 〒860-0807 熊本県熊本市中央区下通2丁目2−26 森本ビル
電話番号 096-356-1774
営業時間 18時〜夜中4時
定休日 水曜日
アクセス 辛島町駅から281m
駐車場 なし
URL 食べログ

⑮シャララ

熊本おすすめのおしゃれなカフェのスイーツは「シャララ」。地元の人なら、知らない人はいないほどの人気店のシャララのパフェはなんと100種類もあるのです。どのパフェを食べようか悩むほどですね。

ランチやディナーもバラエティーが豊富ですので、食後のスイーツにパフェを楽しみましょう。夜は22時30分まで営業しています。仕事帰りに甘いパフェを食べて1日の疲れをとりましょう!

シャララの基本情報

住所 〒864-0004 熊本県荒尾市宮内1107−3
電話番号 0968-64-3825
営業時間 11時30分〜夜22時30分
定休日 月曜日
アクセス 荒尾駅から1,918m
駐車場 あり
URL 食べログ

⑯夜カフェ

熊本おすすめのおしゃれなカフェのスイーツは「夜カフェ」です。お店の名前通りに、夜中までオープンしている夜カフェではインスタ映えするパフェからケーキなどバラエティー豊かにスイーツがあります。

金曜日、土曜日は夜中4時まで営業していますのでお酒を楽しんだ後にスイーツのはしごができますね。カップルのデートスポットとしても人気の夜カフェ、ぜひ美味しいパフェを食べに出かけましょう。

夜カフェの基本情報

住所 〒861-8039 熊本県熊本市東区長嶺南2丁目4−1
電話番号 096-385-5115
営業時間 月曜〜木・日:11時〜夜中12時
金・土:11時〜夜中4時
定休日 なし
アクセス JR豊肥本線(阿蘇高原線) 竜田口駅(2.7km)
駐車場 あり
URL 食べログ

⑰ガトーアンリー

熊本おすすめのおしゃれなスイーツは「ガトーアンリー」。誰も見たことがないおしゃれなスイーツやパン作りをコンセプトとしている洋菓子店です。ショーケースには、美味しそうなケーキがたくさん並んでいます。

熊本の旬のフルーツを使ったケーキから焼き菓子、天然酵母から作るパンがあり手土産にも大人気。熊本で美味しいスイーツを召し上がるのならガトーアンリーはとてもおすすめです。

ガトーアンリーの基本情報

住所 〒861-4115 熊本県熊本市南区川尻2丁目3−1
電話番号 096-357-4788 
営業時間 8時〜19時
定休日 火曜日
アクセス JR川尻駅から徒歩5分
駐車場 あり
URL 公式サイト
「ガトーアンリー」はパン&ケーキ屋のMIX!人気メニューや焼き菓子も必見!

熊本のおしゃれで可愛いスイーツを味わおう!

熊本の美味しいインスタ映えするおしゃれなスイーツ店をご紹介しました。食べてみたいスイーツはありましたか。熊本産の旬のフルーツを丸ごと使ったスイーツは贅沢でお茶の時間が楽しみですね。お土産にもぜひ熊本の美味しいスイーツを選びましょう。ぜひ熊本にてスイーツとグルメを満喫してください。

おすすめの関連記事

熊本でおすすめのお洒落なバー14選!大人のデートや1人飲みに是非!

熊本のおすすめタピオカ人気店18選!実はタピオカ先進国?下通もチェック!

「幸せのパンケーキ 熊本店」の人気メニューや予約&混雑情報を徹底調査!

熊本名物「いきなり団子」とは?お土産に定番のおすすめ店12選!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
ami

国内、国外とも旅行に食べ歩き温泉巡りが趣味です。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました