fukuoka-gamecenter



【最新版】福岡のおすすめゲームセンター特集!地域最大級や人気店を紹介 | 旅行・お出かけの情報メディア
















【最新版】福岡のおすすめゲームセンター特集!地域最大級や人気店を紹介

福岡の人気ゲームセンターで、クレーンゲームや音ゲーを愉しんでみませんか?今回の記事では、福岡にあるおすすめゲームセンターを一気に紹介します。規模の大きいお店や人気機種が多くあるお店、プリクラ機種が豊富なお店などを紹介するので、参考にしてみてください。

【最新版】福岡のおすすめゲームセンター特集!地域最大級や人気店を紹介のイメージ

目次

  1. 1福岡のゲームセンターを大特集!
  2. 2福岡のおすすめゲームセンター15選!
  3. 3福岡のゲームセンターで遊びつくそう!
    1. 目次
  1. 福岡のゲームセンターを大特集!
    1. 地域最大級や人気店は必見!
  2. 福岡のおすすめゲームセンター15選!
    1. ①タイトーステーション 福岡天神店
      1. タイトーステーション 福岡天神店の基本情報
    2. ②ラウンドワン 福岡天神店
      1. ラウンドワン 福岡天神店の基本情報
    3. ③スマイルステーション天神店
      1. スマイルステーション天神店の基本情報
    4. ④ タイトーステーション ヨドバシ博多店
      1. タイトーステーション ヨドバシ博多店の基本情報
    5. ⑤タイトーステーション キャナルシティ博多店
      1. タイトーステーション キャナルシティ博多店の基本情報
    6. ⑥セガ福岡天神
      1. セガ福岡天神の基本情報
    7. ⑦8bit FUKUOKA 福岡天神店
      1. 8bit FUKUOKA 福岡天神店の基本情報
    8. ⑧namco博多バスターミナル店
      1. namco博多バスターミナル店の基本情報
    9. ⑨ラウンドワンスタジアム 小倉店
      1. ラウンドワンスタジアム 小倉店の基本情報
    10. ⑩the 3rd planet ヒルトン福岡シーホーク店
      1. the 3rd planet ヒルトン福岡シーホーク店の基本情報
    11. ⑪楽市街道 箱崎店
      1. 楽市街道 箱崎店の基本情報
    12. ⑫楽市楽座 イオン伊都店
      1. 楽市楽座 イオン伊都店の基本情報
    13. ⑬G-pala博多店
      1. G-pala博多店の基本情報
    14. ⑭G‐STSGE七隈
      1. G‐STSGE七隈の基本情報
    15. ⑮遊遊 パークフォレオ博多店
      1. 遊遊 パークフォレオ博多店の基本情報
  3. 福岡のゲームセンターで遊びつくそう!
    1. おすすめの関連記事
  4. 関連するまとめ
    1. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    2. 【蒜山高原センター・ジョイフルパーク】遊園地もグルメも体験も!一度は行きたい大型レジャー施設
    3. 【サントピア岡山総社】最新グランピング情報と人気のプール「WAPS」を紹介
    4. 国際交流盛んな「白石島」の宿泊情報まとめ!観光スポットも紹介
    5. 岡山『池田動物園』 全国的にも珍しい山を利用した動物園!迫力ある動物たちに会いに行こう
    6. 【岡山・潮干狩り】家族で楽しい潮干狩り!ベストシーズンや無料スポットをご紹介
    7. 広島〜福岡間の移動手段まとめ!交通機関別に料金や所要時間を徹底解説!
    8. 大阪と九州を結ぶフェリー航路まとめ!運行会社や料金&所要時間を解説!
    9. 福岡「極味や」の絶品ハンバーグは必食グルメ!行列覚悟でランチに是非!
    10. 神秘の無人島!神宿る島「沖ノ島」は立入禁止の世界遺産!女人禁制の歴史も?
    11. 九州最北端!門司に鎮座する「和布刈神社」の御朱印やお守り情報を紹介!
    12. 九州の湘南!福岡「福間海岸」で海水浴やBBQなど最高の夏を満喫!
    13. 岩盤浴の天国!福岡「照葉スパリゾート」をカップルで楽しみ尽くす♪
    14. 「阿蘇山ロープウェイ」が再建廃止になった理由は?火山活動の活発化が原因?
    15. 「わっしょい百万夏祭り」の歴史や見所を解説!出店や交通規制情報も!
    16. 博多名物グルメ「おきゅうと」とは?美味しい食べ方やレシピなど解説!
    17. 【福岡】小呂島の観光情報ガイド!フェリーでのアクセスも解説!
    18. 「福岡タワー」の楽しみ方を徹底ガイド!料金やアクセス&駐車場も解説!
    19. 【徹底比較】東京〜福岡間の移動は飛行機と新幹線のどっちがおすすめ?
    20. 東京と九州を結ぶ!オーシャン東九フェリーの運行航路や料金&時間を解説!
  5. 関連するキーワード
  6. 人気の記事
    1. 糸島で絶品の海鮮丼ランチ!安くて美味しいおすすめ店12選!
    2. 小倉のおしゃれなディナー15選!記念日デートにおすすめの人気店を紹介!
    3. 【決定版】熊本のおすすめデートスポット36選!カップル必見!
    4. 熊本のおすすめ絶品パンケーキ店TOP16!ふわふわ&おしゃれで映える!
    5. 太宰府のおしゃれなカフェ12選!古民家風で人気の喫茶店もチェック!
    6. 小倉で絶品パンケーキが楽しめるお店15選!ふわふわ&おしゃれで女子必見!
    7. 熊本デートにぴったりのディナー18選!個室付きは記念日にもおすすめ!
    8. 「涌蓋山」の登山情報まとめ!おすすめルートや難易度は?初心者でもOK?
    9. 「犬鳴峠」のトンネルは日本最恐?過去の事件や心霊現象・犬鳴村伝説を解説!
    10. 福岡の最恐心霊スポットランキングTOP18!怖いと噂の廃墟や体験談とは?
    11. 鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
    12. 長崎で「フルーツバス停」巡りの旅!インスタ映えのキーホルダーも大人気!
    13. 長崎で人気のゆるキャラ一覧!可愛いグッズや面白いキャラが大集合!
    14. 長崎名物「チリンチリンアイス」とは?味や値段・販売店を徹底解説!
    15. 長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
    16. 長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
    17. 「市房山」は杉が圧巻の二百名山!登山ルートや周辺のキャンプ場を紹介!
    18. 神秘的!上色見熊野座神社はまるで異世界への入り口?アニメ映画の舞台に!
    19. 福岡で話題のデカ盛りグルメ23選!安い&旨い!ボリューム満点!
    20. 熊本のおすすめタピオカ人気店18選!実はタピオカ先進国?下通もチェック!
  7. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

福岡のゲームセンターを大特集!

遊べるスポットが多い福岡では、規模の大きいゲームセンターも多く揃っています。福岡のおすすめゲームセンターで、欲しい景品を狙ってみてはいかがでしょうか?クレーンゲームやプリクラが揃っているお店を紹介していくので、福岡のゲームセンター巡りの参考にして下さい。

地域最大級や人気店は必見!

今回紹介する福岡のゲームセンターの中には、地域最大級のお店や人気店も紹介します。規模が大きいゲームセンターは様々な機種のゲームが揃っており景品のラインナップも豊富なので、普段とは違うお店でゲームを愉しんでみてはいかがでしょうか?

天神の遊び場スポット25選!大人も子供も楽しめる!室内で雨もOK!

福岡のおすすめゲームセンター15選!

それでは、早速福岡のおすすめゲームセンターを見ていきましょう。規模が大きいゲームセンターやプリクラが豊富なお店などについても紹介するので、順番に見ていきましょう。

①タイトーステーション 福岡天神店

タイトーステーション 福岡天神店は西鉄福岡北口から徒歩2分のところにあり、アクセス抜群のゲームセンターです。こちらは5階建てと規模が大きいのも魅力で、2階はレースゲームやガンゲーム、4階ではオンラインゲームや音楽ゲーム、といった様に様々ゲームが揃っています。遅い時間まで営業しているので、深夜の利用も可能です。

また、5階はプリクラフロアの「prista」となっています。最新機種も随時入荷されているので、色々な機種でプリを撮りたい方にもおすすめです。火曜日は全台1ゲーム100円になるなど、サービスデーも見逃せません。1階はクレープ屋さんとなっているので、帰りに糖分補給をするのもおすすめですよ。

タイトーステーション 福岡天神店の基本情報

住所 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目6−35 サザンクロスビル
営業時間 10:00~1:00
定休日 年中無休
アクセス 西鉄福岡駅北口から徒歩2分
URL 公式サイト

②ラウンドワン 福岡天神店

ゲームだけでなく、ボウリングやビリヤードなど様々な遊びで楽しみたい方には、ラウンドワン 福岡天神店もおすすめです。こちらでは卓球やカラオケなどもあり、1日中遊べる施設となっています。ゲームは台数410台と多くの種類があり、メダルゲームのラインナップも豊富です。

中でも「ギョー転!ガッポリすし極」はラウンドワンでしか遊べない機種となっており、普段はほかのゲームセンターでメダルゲームをする方にもおすすめです。また、クレーンゲームが苦手の方には、店員さんがアドバイスをしてくれるといったサービスも行われています。景品が取れなくて困っている時は、店員さんに声をかけてみましょう。

ラウンドワン 福岡天神店の基本情報

住所 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目6−12
営業時間 24時間営業
定休日 年中無休
アクセス 岩田屋本館向かい
URL 公式サイト

③スマイルステーション天神店

買い物ついでにゲームを楽しみたいといった方には、スマイルステーション天神店をおすすめします。こちらのゲームセンターはショッピングビルの天神ビブレの地下1階と6階にあり、プリクラや様々な景品のクレーンゲームが揃っています。音楽ゲームやメダルゲームは無い様ですが、一番くじが開催されていることもある様です。

スマイルステーション天神店の基本情報

住所 福岡県福岡市中央区天神1丁目11-1 天神ビブレ6階
営業時間 10:00〜20:30
定休日
アクセス 天神駅から徒歩1分

④ タイトーステーション ヨドバシ博多店

 タイトーステーション ヨドバシ博多店は、博多駅筑紫口から徒歩5分ほどの所にあるお店です。こちらでは博多最大級の音ゲーコーナーがある事が特長で、充実したメダルコーナーもある様です。

艦これアーケードやWCCFといったカードゲームやスキンリリーといったプリクラも揃っており、様々なゲームを楽しむことができます。携帯充電サービスもあり、プレイ中に充電を済ませることもできます。ヨドバシ博多の4階にあるので、買い物ついでに寄る事もできます。

タイトーステーション ヨドバシ博多店の基本情報

住所 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街6−12 4F
営業時間 9:30~23:00
定休日 年中無休
アクセス 博多駅筑紫口から徒歩5分
URL 公式サイト

⑤タイトーステーション キャナルシティ博多店

買い物ついでにゲームセンターを楽しみたい方には、タイトーステーション キャナルシティ博多店がおすすめです。こちらはキャナルシティ博多4階にあり、クレーンゲームやキッズ向けのカードゲーム、プリクラなど様々なタイプのゲームを楽しむことができます。

ウォーキングデッドやトランスフォーマーなどのビデオゲームもありますが、中でもラインナップが豊富となっているのはプリクラです。人気のアオハルシリーズやかおラボなど様々な機種が揃っているので、友達とプリクラをたくさん撮って楽しみたい時にはおすすめです。

タイトーステーション キャナルシティ博多店の基本情報

住所 〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉1丁目2−22 4F
営業時間 平日10:00~22:00
金・土・祝前日10:00~23:00
定休日 年中無休
アクセス JR博多駅から徒歩5分
URL 公式サイト
キャナルシティ博多のおすすめグルメ15選!ランチやディナーに最適!

⑥セガ福岡天神

セガ福岡天神は昔は「天神GiGO」だった地に、再びオープンした店舗となっています。木や自然に囲まれた特徴的な外観となっており、休憩できるウッドデッキなども完備されている様です。1階はクレーンゲーム、3階はレトロゲームコーナーとなっており、2階には「セガコラボカフェスタンド」があるのも大きな特徴となっています。

ラブライブなど人気アニメをイメージしたメニューを楽しめるお店で、限定アイテムも付いています。セガではポンタポイントも貯めたり使ったりできるので、ポンタカードを持っている方は忘れずに持っていくようにしましょう。規模が大きいゲームセンターに行きたい方にもおすすめです。

セガ福岡天神の基本情報

住所 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目7−6
営業時間 10:00~24:00
定休日 年中無休
アクセス 西鉄福岡駅 北口より徒歩3分
URL 公式サイト

⑦8bit FUKUOKA 福岡天神店

一般的なゲームセンターとは少し違いますが、ゲームを思う存分楽しみたいなら、8bit FUKUOKA 福岡天神店を訪れてみてはいかがでしょうか?こちらは店内にモニターやアーケードコントローラーなどが設置されているお店で、好きなゲームを持ち込んで愉しめます。

テーブル席もあり、人狼やボードゲームで楽しむ事もできます。うまい棒の食べ放題サービスも行っており、小腹を満たしながらゲームを楽しむことができます。ゲームセンターとも自宅とも違う気分でゲームを楽しむことができますよ。

8bit FUKUOKA 福岡天神店の基本情報

住所 福岡県福岡市中央区天神3-2-27
営業時間 月~木19:00~2:00
金土祝前日19:00~5:00
定休日 不定休
アクセス 天神駅から徒歩4分

⑧namco博多バスターミナル店

駅チカで愉しめるゲームセンターを探している方には、namco博多バスターミナル店をおすすめします。こちらはバスターミナルの7階にあり、博多駅と直結しているので駅から歩いてすぐ向かう事ができます。プリクラやリズムゲーム、クレーンゲームなどが揃っており、様々なゲームを楽しめます。

キャラポップストアやコラボストアなどもあるので、一番くじを楽しんだり、キャラグッズの購入なども可能です。また、こちらではキーズカフェや、モミ&トイズも併設されています。カフェメニューやクレープで等分補給をした後、またゲームを楽しむにも便利です。

namco博多バスターミナル店の基本情報

住所 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街2−1
博多バスターミナルビル 7F
営業時間 10:00~23:00
定休日 年中無休
アクセス JR博多駅から徒歩1分
URL 公式サイト

⑨ラウンドワンスタジアム 小倉店

天神にもラウンドワンがありましたが、小倉にも店舗があります。こちらはゲームやボウリング、カラオケの他、さまざまなスポーツを楽しめるスポッチャを利用出来るのも魅力な大型店となっています。

ゲームは310台とこちらも台数が多く、ラウンドワン限定の景品なども揃っています。お得な会員制度もあり、メダルポイントも付与されるのでメダルゲームを楽しむ方は忘れずにチェックしておきましょう。

ラウンドワンスタジアム 小倉店の基本情報

住所 〒803-0801 福岡県北九州市小倉北区西港町15−65
営業時間 月曜日〜木曜日午前10:00〜翌朝6:00
金曜日・祝前日午前10:00〜終日
土曜日24時間営業
日曜日・祝日〜翌朝6:00
定休日 年中無休
アクセス 国道199号線「西港」・日明出入口すぐ
URL 公式サイト

⑩the 3rd planet ヒルトン福岡シーホーク店

the 3rd planet ヒルトン福岡シーホーク店は、福岡の中央区にあるゲームセンターです。シーホークはヒルトン福岡の1階にあり、ホテルに宿泊した時に利用するにもおすすめの店舗です。

それほど大きい店舗という訳ではありませんが、クレーンゲームやガチャガチャ、プリクラなど様々なゲームが集まっています。ホテルから出ずに楽しむことができるので、宿泊した際には立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

the 3rd planet ヒルトン福岡シーホーク店の基本情報

住所 〒810-0065 福岡県福岡市中央区地行浜2丁目2
営業時間 10:00~18:00
定休日 年中無休
アクセス ヒルトン福岡 シーホーク4Fギャレリア内
URL 公式サイト

⑪楽市街道 箱崎店

楽市街道 箱崎店は規模の大きいアミューズメント施設の一つで、ステーキ店やカラオケなども揃っている複合型施設です。2階ではクレーンゲームが多く揃っており、その数はなんと200種類にもなります。他では見つからなかった景品も揃っているかもしれません。

クレーンゲームのほかにも音ゲーや日本最大級となる大きいメダルゲームコーナーなどもあり、1日中愉しむことができます。大型連休になると、ビンゴなどのイベントが行われることもある様です。

楽市街道 箱崎店の基本情報

住所 〒812-0053 福岡県福岡市東区箱崎5丁目1−8
営業時間 2F:10:00〜27:00(※土日祝前日:29:00まで)
3F:10:00〜24:00
定休日 年中無休
アクセス 箱崎九大前駅徒歩1分
URL 公式サイト

⑫楽市楽座 イオン伊都店

ショッピングの途中にゲームを楽しみたい方には、楽市楽座 イオン伊都店をおすすめします。イオン伊都店はJR学研都市駅から徒歩1分という事もあり、九大生がよく利用するゲームセンターとしても紹介されています。

こちらにはクレーンゲームを始めとして、九州の中でも大きい規模の音ゲーコーナーやメダルゲーム、人気のアーケードゲームなどが揃っています。お買い物のついてで、足を運んでみてはいかがでしょうか。

楽市楽座 イオン伊都店の基本情報

住所 〒819-0379 福岡県福岡市西区北原1丁目3−3−1
イオンモール福岡伊都店別館
営業時間 10:00~22:00
定休日
アクセス JR筑肥線『九大学研都市駅』よりすぐ
URL 公式サイト

⑬G-pala博多店

博多区で大きなゲームセンターを利用したいなら、G-pala博多店もおすすめです。こちらは東光寺町のコマーシャルモール博多の2階にあるゲームセンターで音ゲーやプリクラ、カードゲームなど様々なゲームが設置されています。

クレーンゲームも多数設置されていますが、特にメダルゲームの種類が豊富である様です。スターホースから釣りスピリッツまであり、大人から子供まで楽しめるラインナップとなっています。人気機種も多く揃っているので、色々なメダルゲームで遊びたい時におすすめです。

G-pala博多店の基本情報

住所 〒812-0896 福岡県福岡市博多区東光寺町2丁目6−40
コマーシャルモール博多 2F
営業時間 10:00~24:00
定休日 年中無休
アクセス 博多駅から車で3分
URL 公式サイト

⑭G‐STSGE七隈

G‐STSGE七隈は地下鉄七隈駅から徒歩3分ほどの所にある、七隈ファミリープラザ内にあるゲームセンターです。七隈ファミリープラザはゲームのほかにゴルフやボウリングなども愉しめる施設で、大きい駐車場も完備されています。

メダルゲームや麻雀格闘倶楽部などのビデオゲーム、音楽ゲームなどがあり、まどか☆マギカやRe:ゼロなど人気アニメのパチンコ・スロットなども設置されています。様々な人気ゲームで店舗大会なども行われている様なので、腕に自信がある方は参加されてみてはいかがでしょうか。

G‐STSGE七隈の基本情報

住所 〒814-0133 福岡県福岡市城南区七隈8−4−8
営業時間 10:00〜24:00
定休日 年中無休
アクセス 地下鉄七隈駅から徒歩3分
URL 公式サイト

⑮遊遊 パークフォレオ博多店

フィレオ博多はJR博多駅から徒歩3分ほどの所にあるショッピングセンターで、620台分の駐車場のほか、200台分の大きな駐輪場もあります。こちらの2階にある遊遊 パークは小さいお子さんから年配の方まで利用しやすい空間を目指しているゲームセンターで、買い物ついでに寄るにもピッタリです。

大型ゲームセンターではないですが、人気のメダルゲームのほかキッズ向けカードゲーム、大きい無料遊具などもあり、駄菓子やさんまであるので小さいお子さん連れの方には特におすすめです。雨の日はメダル増量キャンペーンなども行っており、お得に楽しむ事もできます。

遊遊 パークフォレオ博多店の基本情報

住所 〒812-0892 福岡県福岡市博多区東那珂1丁目14−46
営業時間 10:00 – 20:00
定休日 施設に準ずる
アクセス 博多駅から車で11分
URL 公式サイト

福岡のゲームセンターで遊びつくそう!

今回の記事では、福岡にあるおすすめのゲームセンターについて紹介しました。様々な機種でプリクラが撮れるお店や、人気機種が集まる大型店舗など様々なゲームセンターがあるので、気分転換に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

おすすめの関連記事

博多&天神周辺のおすすめ買い物スポット18選!ショッピングはここで!

カップル必見!博多の定番デートスポット&絶品グルメ32選!

【決定版】カップル必見!天神の定番デートスポット18選!

福岡のおすすめセレクトショップ18選!メンズ&レディース別に紹介!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
あまみや

グルメ関連の記事を中心に執筆しています。
お店選びの参考になる様な記事であれば幸いです。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました