yufuin-kanko



【決定版】湯布院の王道観光ガイド!定番おすすめスポット25選! | 旅行・お出かけの情報メディア
















【決定版】湯布院の王道観光ガイド!定番おすすめスポット25選!

大分の人気観光地の『湯布院』インスタ女子から子供まで大満足な旅行ができます。湯布院名湯の温泉に浸かり美味しいグルメを食べ、たくさんの観光スポットをめぐり1日満喫ができることでしょう。では湯布院王道の観光ガイドをご紹介していきます。

【決定版】湯布院の王道観光ガイド!定番おすすめスポット25選!のイメージ

目次

  1. 1湯布院で有名な王道観光スポット特集!
  2. 2湯布院の定番おすすめスポット25選!
  3. 3湯布院の観光スポットで素敵な思い出作り!
    1. 目次
  1. 湯布院で有名な王道観光スポット特集!
    1. 温泉以外にも魅力的なスポットが多数!
  2. 湯布院の定番おすすめスポット25選!
    1. ①由布院温泉
      1. 由布院温泉の基本情報
    2. ②湯布院フローラルビレッジ
      1. 湯布院フローラルビレッジの基本情報
    3. ③湯布院シャガール美術館
      1. 湯布院シャガール美術館の基本情報
    4. ④由布院ステンドグラス美術館
      1. 由布院ステンドグラス美術館の基本情報
    5. ⑤金鱗湖
      1. 金鱗湖の基本情報
    6. ⑥狭霧台
      1. 狭霧台の基本情報
    7. ⑦湯の坪街道
      1. 湯の坪街道の基本情報
    8. ⑧やすらぎ湯の坪横丁
      1. やすらぎ湯の坪横丁の基本情報
    9. ⑨由布岳
      1. 由布岳の基本情報
    10. ⑩塚原温泉 火口乃泉
      1. 塚原温泉 火口乃泉の基本情報
    11. ⑪トリック3Dアート 湯布院
      1. トリック3Dアート 湯布院の基本情報
    12. ⑫宇奈岐日女神社
      1. 宇奈岐日女神社の基本情報
    13. ⑬由布院駅アートホール
      1. 由布院駅アートホールの基本情報
    14. ⑭由布院アルテジオ
      1. 由布院アルテジオの基本情報
    15. ⑮九州自動車歴史館
      1. 九州自動車歴史館の基本情報
    16. ⑯白水鉱泉
      1. 白水鉱泉の基本情報
    17. ⑰下ん湯
      1. 下ん湯の基本情報
    18. ⑱観光辻馬車
      1. 観光辻馬車の基本情報
    19. ⑲昭和レトロパーク 湯布院昭和館-ALWAYS-
      1. 昭和レトロパーク 湯布院昭和館-ALWAYS-の基本情報
    20. ⑳やまなみハイウェイ
      1. やまなみハイウェイの基本情報
    21. ㉑ 大杵社
      1. 大杵社の基本情報
    22. ㉒男池湧水群
      1. 男池湧水群の基本情報
    23. ㉓蛇越展望台
      1. 蛇越展望台の基本情報
    24. ㉔スカーボロ
      1. スカーボロの基本情報
    25. ㉕道の駅ゆふいん
      1. 道の駅ゆふいんの基本情報
  3. 湯布院の観光スポットで素敵な思い出作り!
    1. おすすめの関連記事
  4. 関連するまとめ
    1. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    2. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    3. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    4. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    5. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    6. 岡山のおすすめいちご狩りスポット23選!食べ放題料金や旬の時期を紹介!予約なしOKのスポットも
    7. 岡山のゆるキャラ一覧!有名な人気ゆるキャラから怖いと噂のゆるキャラまで全24キャラを解説
    8. ラクダだけじゃない鳥取砂丘!観光の所要時間やおすすめスポットを紹介
    9. 蒜山でおすすめの観光スポット11選!グルメやモデルコースも紹介!
    10. 岡山市の観光スポットを大特集!穴場やおすすめ観光スポット20選!
    11. 【津山まなびの鉄道館】鉄道好きなら外せない岡山名所!限定グッズや見どころをチェック
    12. 【瀬戸大橋】デートにも最適!ライトアップやドライブなどロマン溢れる見どころ満載
    13. 水攻めを受けた備中高松城の歴史と城主清水宗治を解説!御城印情報も
    14. 鬼太郎列車って知ってる?乗り方・楽しみ方から近くの観光スポットまで
    15. 鳥取・智頭町のおすすめスポット10選!有名な観光地やカフェ
    16. 国産ジーンズの聖域「倉敷デニムストリート」を満喫!おすすめアイテムや人気グルメを紹介!
    17. 美肌効果抜群の奥津温泉へ行こう!日帰り、宿泊スポットや観光情報をまとめて紹介
    18. 自然と一体になれる大津島!フェリーで行ける観光&釣りスポット
    19. 岡山デニムが愛される理由とは?児島・倉敷デニムストリートを歩く旅
    20. 海と繊維の街「児島」で自然とグルメの観光を楽しもう!見どころやおすすめスポットも徹底解説!
  5. 関連するキーワード
  6. 人気の記事
    1. 「涌蓋山」の登山情報まとめ!おすすめルートや難易度は?初心者でもOK?
    2. 「犬鳴峠」のトンネルは日本最恐?過去の事件や心霊現象・犬鳴村伝説を解説!
    3. 長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
    4. 糸島で絶品の海鮮丼ランチ!安くて美味しいおすすめ店12選!
    5. 小倉のおしゃれなディナー15選!記念日デートにおすすめの人気店を紹介!
    6. 【決定版】熊本のおすすめデートスポット36選!カップル必見!
    7. 熊本のおすすめ絶品パンケーキ店TOP16!ふわふわ&おしゃれで映える!
    8. 太宰府のおしゃれなカフェ12選!古民家風で人気の喫茶店もチェック!
    9. 小倉で絶品パンケーキが楽しめるお店15選!ふわふわ&おしゃれで女子必見!
    10. 熊本デートにぴったりのディナー18選!個室付きは記念日にもおすすめ!
    11. 福岡の最恐心霊スポットランキングTOP18!怖いと噂の廃墟や体験談とは?
    12. 鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
    13. 長崎で「フルーツバス停」巡りの旅!インスタ映えのキーホルダーも大人気!
    14. 長崎で人気のゆるキャラ一覧!可愛いグッズや面白いキャラが大集合!
    15. 長崎名物「チリンチリンアイス」とは?味や値段・販売店を徹底解説!
    16. 長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
    17. 「市房山」は杉が圧巻の二百名山!登山ルートや周辺のキャンプ場を紹介!
    18. 神秘的!上色見熊野座神社はまるで異世界への入り口?アニメ映画の舞台に!
    19. 福岡で話題のデカ盛りグルメ23選!安い&旨い!ボリューム満点!
    20. 熊本のおすすめタピオカ人気店18選!実はタピオカ先進国?下通もチェック!
  7. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

湯布院で有名な王道観光スポット特集!

大分の有名な観光地となる『湯布院』では温泉から大分のグルメ、アートや絶景の景色が楽しめます。大自然豊かな湯布院では、インスタ女子に人気のおしゃれスポットがたくさんあり女子旅に注目を集めているのです。王道となる観光スポットをまとめましたので次の旅行へは湯布院へいきませんか。雨に日でも大満足の旅となります!

温泉以外にも魅力的なスポットが多数!

温泉街の大分では別府に続き、由布院温泉が豊富な温泉量を誇り全国で2番目となっています。湯布院では馬車が走っていたり、パワースポット巡りにグルメが満喫できたりと、子供から大人まで素敵な観光ができます。秋から冬にかけては『朝霧』の絶景の景色が見られ感動の旅行となることでしょう。雨に日にも遊べるスポットが多い湯布院は家族旅行にもおすすめです。

湯布院の定番おすすめスポット25選!

大分県湯布院の人気の観光スポットや、雨の日や冬に行きたい名所などご紹介していきます。グルメも満喫ができ子供からインスタ女子まで大満足の湯布院旅行となることでしょう。名湯の温泉に浸かり美味しい大分のグルメを楽しんでください。

①由布院温泉

湯布院観光おすすめの有名スポットは「由布院温泉」です。由布岳の麓に広がる人気の温泉街となり国民保養温泉地に指定されています。大分の別府温泉の次に温泉湧出量や、源泉数ともにとても豊富な温泉量を誇っており全国で2番目となります。

別府の奥座敷と言われる由布院温泉街は、おしゃれでレトロな雰囲気がありインスタ女子に大人気。老舗旅館へ立ち寄り温泉もでき、大分の美味しいグルメも満喫ができます。子供から大人まで大好きな温泉、ぜひ由布院温泉で素敵な時間を過ごしましょう。

冬の時期には朝霧を見ることができ神秘的な景色に酔いしれることでしょう。雨の日には日帰り温泉を楽しんでください。雨が降る中の露天風呂風情があり素敵ですよ。

由布院温泉の基本情報

住所 〒879-5102 大分県由布市湯布院町川上
営業時間 年中
アクセス 湯布院ICより2分
駐車場 あり
URL 公式サイト
【決定版】湯布院のおすすめ日帰り温泉ランキングTOP15!

②湯布院フローラルビレッジ

湯布院観光おすすめの有名スポットは「湯布院フローラルビレッジ」です。英国でもっともイギリスらしく美しい街と言われるコッツウォルズ地方をイメージして作られたテーマパーク。インスタ女子の心をくすぐるかわいい町並みやイングリッシュガーデンを満喫できます。

湯布院フローラルビレッジ内には温泉もあり、女子専用のホテルがあります。ショッピングをしたりグルメも楽しめるテーマパークです。猫カフェや、フクロウ、アニマルビレッジがあり子供も楽しめることでしょう。雨の日や寒い冬の日にぜひ子供連れで訪れイギリスの景色を満喫してください。

湯布院フローラルビレッジの基本情報

住所 〒879-5102 大分県由布市湯布院町川上1503−3
電話番号 0977-85-5132
営業時間 9時〜17時
定休日 不定休
アクセス 湯布院インターより車で5分
駐車場 なし
URL 公式サイト
まるでハリーポッターの世界?湯布院フローラルビレッジで海外旅行気分♪

③湯布院シャガール美術館

湯布院観光おすすめの有名スポットは「湯布院シャガール美術館」です。金鱗湖の湖畔に建つおしゃれなミュージアムではカフェ、アートが満喫できます。ロシア出身画家マルク・シャガールのアートを見ることができアートを堪能できることでしょう。

ミュージアムショップには画家マルク・シャガールのグッズ、さらに湯布院のアーティストの作品など購入ができます。アートの好きな女子に訪れて欲しい湯布院シャガール美術館です。

またカフェでは金鱗湖を眺めながらコーヒーを飲んだり、食事ができる人気のグルメスポットです。寒い冬の日や雨の日にアートを眺め、金鱗湖をみながらグルメを楽しみましょう。

湯布院シャガール美術館の基本情報

住所 〒879-5102 大分県由布市湯布院町川上1592−1
電話番号 0977-28-8500
営業時間 9時〜17時30分
定休日 不定期
アクセス JR由布院駅から徒歩で20分
URL 公式サイト

④由布院ステンドグラス美術館

湯布院観光おすすめのスポットは「湯布院ステンドグラス美術館」です。1800年ごろのヨーロッパのアンティークステンドグラスが展示されています。光の芸術作品と言われる美しいステンドグラスを目で見て楽しみませんか。

またステンドグラス体験をすることができ、雨の日に大人気のワークショップ。子供から女子まで素敵な光の芸術に触れてみましょう。湯布院ステンドグラス美術館は木のぬくもりのある『聖ロバート教会』内にあり教会の見学もできます。インスタ女子に人気の観光スポットとなっています。

由布院ステンドグラス美術館の基本情報

住所 〒879-5102 大分県由布市湯布院町川上2461−3
電話番号 0977-84-5575
営業時間 9時〜18時
定休日 1月1日〜3日
アクセス 湯布院I.Cから約3キロ
駐車場 あり
URL 公式サイト

⑤金鱗湖

湯布院観光おすすめの有名スポットは「金鱗湖」です。インスタ女子に大人気のスポットの金鱗湖は、秋から冬の早朝に絶景の景色が眺められます。冬の時期は朝霧が幻想的な雰囲気となり湯布院でも有名な観光スポットとなっています。

金鱗湖は、温泉と清水が流れ込んでおり年間通して気温が高いちょっと変わった湖なのです。寒い冬にぜひ手を入れてみましょう。暖かさを感じることができます。さすが温泉街ならではの湖ですね。

金鱗湖周辺で大自然の景色、紅葉を眺めながら散歩を楽しみましょう。インスタ女子には必ず訪れてほしい金鱗湖。また金鱗湖周辺ではグルメも満喫ができます。

金鱗湖の基本情報

住所 〒879-5102 大分県由布市湯布院町川上
電話番号 由布市商工観光課097-582-1111
営業時間 年中
アクセス 由布院駅から徒歩約20分
駐車場 周辺にコインパーキングあり
URL 大分県観光情報サイト
湯布院の観光名所「金鱗湖」で幻想的な朝霧を鑑賞!カフェから眺めよう!

⑥狭霧台

湯布院観光おすすめの有名スポットは「狭霧台(さぎりだい)」です。阿蘇くじゅう国立公園内にあり標高約680メートルの場所から由布岳、由布院盆地、湯布院の街並みが眼下に広がる絶景ビュースポットとなります。

秋から冬にかけて朝霧が見え、神秘的な景色にはハッと息をのむほど美しいです。冬の晴れた朝には朝霧に包まれた湯布院の街並みがとても幻想的なのです。冬に外せない有名な観光スポットの1つです。

狭霧台の基本情報

住所 〒879-5102 大分県由布市湯布院町川上1946−14
営業時間 年中
アクセス 湯布院ICから車で15分
駐車場 あり
URL 大分県観光情報サイト1

⑦湯の坪街道

湯布院観光おすすめの有名スポットは「湯の坪街道」です。由布院駅から徒歩で10分の場所から、金鱗湖まで続くメインストリートとなっており、湯布院王道の観光ストリートとも言えます。話題のグルメにインスタ女子は大興奮です。

湯の坪街道はまさにグルメ、おしゃれなショッピングストリートとなり70店舗ほどのお店が立ち並んでいます。食べ歩きも、雑貨屋さんで買い物もでき女子旅には最高の湯の坪街道、ぜひ子供連れでも立ち寄ってみましょう。

湯の坪街道の基本情報

住所 〒879-5102 大分県由布市湯布院町川上 川上湯の坪
営業時間 店舗によって異なる
定休日 店舗によって異なる
アクセス 由布院駅から徒歩約10分
駐車場 周辺にコインパーキングあり
URL 公式サイト
湯布院「湯の坪街道」の絶品グルメガイド!食べ歩きやお土産購入の参考に!

⑧やすらぎ湯の坪横丁

湯布院観光おすすめの有名スポットは「やすらぎ湯の坪横丁」です。レトロな雰囲気が楽しめ子供もインスタ女子に人気。湯の坪街道沿いにあり合わせて観光を楽しみましょう。昔ながらの横丁ではグルメ、おしゃれな雑貨などのお店が多くあります。子供と散歩がてらやすらぎ湯の坪横丁を歩いてみましょう。

やすらぎ湯の坪横丁の基本情報

住所 〒879-5102 大分県由布市湯布院町川上1524
営業時間 店舗によって異なる
定休日 店舗によって異なる
アクセス 湯布院I.Cから車で5分
駐車場 あり
URL 公式サイト

⑨由布岳

湯布院観光おすすめの有名スポットは「由布岳」です。湯布院を代表する由布岳は標高約1,584メートルの活火山となっています。古来より神の山と崇められており、万葉集や、豊後国風土記や古事記に記されているのです。

登山愛好家に人気の由布岳となり多くの子供から大人までハイキングやトレッキングを満喫しています。山頂からは日本百名山となる阿蘇山、九重山、祖母山が見え、天気の良い日には長崎の雲仙、福岡の英彦山まで望むことができます。

5月から6月にかけてミヤマキリシマが咲き誇り、美しい景色を見せてくれます。紅葉のシーズンにも絶景の景色が楽しめる由布岳は湯布院のシンボル的存在です。ドライブをしながら登山をしながら由布岳を満喫しましょう。

由布岳の基本情報

住所 〒879-5102 大分県由布市湯布院町川上
営業時間 年中
アクセス 湯布院ICから正面登山口まで車で約20分
駐車場 あり
URL 大分県観光情報サイト
さくっと絶景!「由布岳」の登山ルートや難易度・鑑賞ポイントを解説!

⑩塚原温泉 火口乃泉

湯布院観光おすすめの有名スポットは「塚原温泉 火口乃泉」です。平安時代に開湯した温泉と言われ源為朝の伝説が残りパワースポットとなっています。日本3大薬湯のひとつとなっている塚原温泉は古来より湯治として利用されています。

日帰りで立ち寄り温泉を楽しむことができ、慢性皮膚炎や冷え性、疲労回復などさまざま効果を得ることができます。湯上りには塚原温泉名物「蒸し卵」もぜひいただきましょう。

塚原温泉 火口乃泉では、火口を見学することができ、もくもくと噴気が立ち上るのをまじかで見ることができます。大地の鼓動をまじかで感じることができる自然のパワースポット。神秘的な景色には感動することでしょう。ぜひ湯布院から足を運んで名湯とパワースポットを満喫してください!

塚原温泉 火口乃泉の基本情報

住所 〒879-5101 大分県由布市湯布院町塚原1235
電話番号 0977-85-4101
営業時間 6月〜9月:9時〜19時
10月〜5月:9時〜18時
定休日 年末年始
アクセス 由布岳ICより約5分
駐車場 あり
URL 公式サイト
日本三大薬湯「塚原温泉 火口乃泉」は強酸性の立ち寄り湯!効能は?

⑪トリック3Dアート 湯布院

湯布院観光おすすめの有名スポットは「トリック3Dアート 湯布院」です。子供から大人まで人気のトリック3Dアートが楽しめます。季節の限定やコラボした限定3Dアートもあり、子供や女子には大興奮となるでしょう。雨の日の観光におすすめ。ぜひ楽しい時間を過ごしましょう。

トリック3Dアート 湯布院の基本情報

住所 〒879-5102 大分県由布市湯布院町川上3001−8 NAYA1・2F
電話番号 0977-84-5058
営業時間 3月〜9月:9時30分〜18時
10月〜2月:9時30分〜17時30分
定休日 不定休
アクセス 由布院インターから車で7分
駐車場 あり
URL 公式サイト

⑫宇奈岐日女神社

湯布院観光おすすめの有名スポットは「宇奈岐日女神社(うなぐひめじんじゃ)」です。湯布院を守る神様が祀られており、地元の人たちに親しまれているパワースポット。樹齢600年を超える大杉など見どころ満載の宇奈岐日女神社、ぜひ御朱印女子は訪れ参拝をしましょう。

宇奈岐日女神社へは、湯布院の名物とも言える、観光辻馬車やスカーボロが走りますので、雨の日や寒い冬の日に子供と一緒に参拝へ訪れましょう。

宇奈岐日女神社の基本情報

住所 〒879-5102 大分県由布市湯布院町川上2220
営業時間 年中
アクセス 由布院駅から徒歩約15分
駐車場 あり
URL 大分県観光情報サイト

⑬由布院駅アートホール

湯布院観光おすすめの有名スポットは「由布院駅アートホール」です。湯布院の玄関口となる由布院駅はモダンなおしゃれな作りとなっており、大分出身の建築家・磯崎新氏によってデザインされ注目を浴びています。

由布院駅はまるでアートギャラリーのようになって、おりインスタ女子に大人気。電車を待ちながら足湯に浸かることができ子供から大人まで大満足となります。電車を待っている時間にアートも楽しみましょう。雨の日の観光にもおすすめです。

由布院駅アートホールの基本情報

住所 〒879-5114 大分県由布市湯布院町川北8−2
電話番号 由布院駅0977-84-2021
営業時間 年中
アクセス JR久大本線由布院駅
駐車場 周辺に有料駐車場あり
URL 大分県観光情報サイト

⑭由布院アルテジオ

湯布院観光おすすめの有名スポットは「由布院アルテジオ」です。目と耳でアートを楽しむスペースとなっており、ソファに座りながらのんびりとした時間が過ごせます。雨の日の観光に最適なおしゃれな由布院アルテジオです。

由布院アルテジオ内には大分のこだわりの詰まったチョコレートショップ「theomurata(テオムラタ)」が併設されておりグルメも楽しめます。女子に大人気のテオムラタお土産にもおすすめです。

由布院アルテジオの基本情報

住所 〒879-5102 大分県由布市湯布院町川上1272−175
電話番号 0977-28-8686
営業時間 10時〜17時
定休日 不定休
アクセス 湯布院インターより車で15分
駐車場 あり
URL 公式サイト

⑮九州自動車歴史館

湯布院観光おすすめの有名スポットは「九州自動車歴史館」です。クラッシックカー、レトロなバイクなどが展示されており車好きな子供から大人まで楽しめる博物館となります。『昭和レトロコーナー』があり、映画やドラマで活躍した懐かしい車を見ることができます。グルメを楽しんだり、お土産選びもでき雨の日の観光におすすめです。

九州自動車歴史館の基本情報

住所 〒879-5102 大分県由布市湯布院町川上1539−1
電話番号 0977-84-3909
営業時間 9時15分〜17時15分
定休日 なし
アクセス 由布院ICより車で10分
駐車場 あり
URL 公式サイト

⑯白水鉱泉

湯布院観光おすすめの有名スポットは「白水鉱泉」です。別名を『ラムネ水』と呼ばれており、珍しい純粋な天然炭酸水の鉱泉となっているのです。万病の良薬とも言われており、ミネラルを多く含む飲料水として多くの方が水を汲みにくるほどです。白水鉱泉へぜひお水を飲みに訪れてみませんか。有料で美味しい名水を持ち帰りができます。

白水鉱泉の基本情報

住所 〒879-5423 大分県由布市庄内町阿蘇野2278
営業時間 年中
アクセス 由布院駅からも車で約40分
駐車場 あり
URL 大分県観光情報サイト

⑰下ん湯

湯布院観光おすすめの有名スポットは「下ん湯(したんゆ)」です。金鱗湖の畔に位置する茅葺屋根の風情のある共同温泉施設です。源泉かけ流しの露天風呂からは、冬の日には霧が金鱗湖にかかりとても幻想的な景色が見れます。

子供から大人まで大好きな名湯の温泉に浸かりましょう。夜10時まで営業しており満点の星空と、美しい金鱗湖を眺めながら入る露天風呂温泉は格別ですね。

下ん湯の基本情報

住所 〒879-5102 大分県由布市湯布院町川上
電話番号 097-582-1304
営業時間 10時〜22時
定休日 年中無休
アクセス 由布院駅より徒歩約20分
駐車場 周辺に有料駐車場あり
URL 大分県観光情報サイト

⑱観光辻馬車

湯布院観光おすすめの有名スポットは「観光辻馬車」です。湯布院の名物とも言える馬車は、のどかな田舎道や大自然を満喫しながら観光スポット巡りをしてくれます。湯布院駅を出発して50分ほど観光辻馬車の旅を満喫できます。

子供から大人まで大人気の観光辻馬車は大人気ですので、早めに予約することをおすすめします。冬のシーズン1月、2月はお休みとなっていますので気をつけてください。インスタ映えする場所、是非一緒に写真を撮りましょう。湯布院観光の素敵な思い出になりますね。

観光辻馬車の基本情報

住所 〒879-5114 大分県由布市湯布院町川北8−2
電話番号 0977-84-2446
営業時間 3月2日〜12月
定休日 1月、2月、3月1日
アクセス 由布院駅構内
駐車場 周辺に有料駐車場あり
URL 大分県観光情報サイト

⑲昭和レトロパーク 湯布院昭和館-ALWAYS-

湯布院観光スポットは「昭和レトロパーク 湯布院昭和館-ALWAYS-」。『ALWAYS 三丁目の夕日』の人気映画をイメージしたテーマパークとなっており、レトロな雰囲気が懐かしい気分にさせてくれます。

昭和30年代の日本の風景で作られており、昔へタイムスリップした気分が味わえます。タバコ屋さん、銭湯や喫茶店、学校や医院などの昭和の景色を子供と一緒に見て楽しみましょう。雨の日にや寒い冬に昭和30年代の世界を見に行きませんか。

昭和レトロパーク 湯布院昭和館-ALWAYS-の基本情報

住所 〒879-5102 大分県由布市 湯布院町川上1479−1
電話番号 0977-85-3788
営業時間 9時〜17時
定休日 年中無休
アクセス 湯布院インターから車で5分
駐車場 あり
URL 公式サイト

⑳やまなみハイウェイ

湯布院観光おすすめの有名スポットは「やまなみハイウェイ」です。大分由布市水分峠から熊本を結ぶ県道11号線は九州屈指の絶景のドライブコースです。日本百明名道にも選ばれており、美しい景色を眺めながらドライブが楽しめます。

やまなみハイウェイからは、くじゅう連山や九重“夢”大吊橋や、四季折々の自然の大絶景が見られ感動することでしょう。多くのバイカーも走っています。九州王道のドライブルートとも言えるやまなみハイウェイ周辺にはグルメスポット、観光名所や温泉もありドライブ途中に立ち寄って子供と一緒に楽しみましょう。

やまなみハイウェイの基本情報

住所 〒879-4911 大分県玖珠郡九重町大字田野 やまなみ ハイウェイ
電話番号 九重町観光協会0973-73-5505
営業時間 年中
URL 大分県観光情報サイト
日本百名道「やまなみハイウェイ」を絶景ドライブ!観光名所をチェック!

㉑ 大杵社

湯布院観光おすすめの有名スポットは「大杵社(おおごしゃ)」です。湯布院を見下ろす場所にあり、杉に囲まれた 大杵社はとても神秘的な神社となりパワースポットとして女子に大人気。

樹齢1000年を越す大木は、県の天然記念物に指定されています。縁結びの御利益が得られる大杵社、ぜひ良縁を願う女子、カップルは参拝に訪れましょう。パワースポットの大木、マイナスイオンをたっぷり浴びて自然からのエネルギーをいただいてください。

大杵社の基本情報

住所 〒879-5103 大分県由布市湯布院町川南
営業時間 年中
アクセス 由布院駅から車で約5分
駐車場 あり
URL 大分県観光情報サイト

㉒男池湧水群

湯布院観光おすすめの有名スポットは「男池湧水群」です。名水百選に選ばれており、昔は地元の人たちの飲料水や農業用水として使われていました。今現在でも、炊飯やコーヒー用の水として利用されておりミネラルとカルシウムを多く含んだ名水として県外からも多くの人が水を汲みに訪れます。

マイナスイオンを感じ、こんこんと湧く水をみていると心がとても癒されます。ぜひ美味しい男池湧水群のお水を飲みに足を運んでみましょう。

男池湧水群の基本情報

住所 〒879-5423 大分県由布市庄内町阿蘇野
営業時間 年中
アクセス 湯布院ICから国道210号経由で約50分
URL 大分県観光情報サイト

㉓蛇越展望台

湯布院観光おすすめの有名スポットは「蛇越展望台(じゃこしてんぼうだい)」です。秋から冬にかけて朝霧の神秘的な景色を見ることができます。展望台からは由布岳を望むことができ、夜景もきれいに見ることができる人気スポット。

やまなみハイウェイから蛇越展望台へ行くことができ絶景のパノラマビューを楽しみましょう。ドライブデートや女子旅にてやまなみハイウェイ沿いの観光スポット巡りを満期してください。

蛇越展望台の基本情報

住所 〒879-5113 大分県由布市湯布院町川西
営業時間 年中
アクセス 県道11号から車で15分ほど
URL 大分県観光情報サイト

㉔スカーボロ

湯布院観光おすすめの有名スポットは「スカーボロ」です。スカーボロとは、イギリス製のクラッシックカーを利用した観光タクシーです。湯布院駅から有名な観光スポット巡りを楽しむことができます。立ち寄りたい場所で降りて観光することもできる湯布院の人気スカーボロとなっています。

雨の日や、寒い冬の日にイギリスのクラッシックカーに乗って湯布院観光をしませんか。子供たちにとても大人気のスカーボロ、インスタ映えするスカーボロは女子旅にもおすすめです。

スカーボロの基本情報

住所 〒879-5114 大分県由布市湯布院町川北8−2
電話番号 0977-84-2446(由布市ツーリストインフォメーションセンター)
アクセス JR由布院駅構内
駐車場 周辺にコインパーキングあり
URL 大分県観光情報サイト

㉕道の駅ゆふいん

湯布院観光おすすめの有名スポットは「道の駅ゆふいん」。湯布院、大分のグルメを満喫できる人気の道の駅。目の前には由布岳が見え、自然の絶景を眺めながら食べ歩きを満喫しましょう。道の駅ゆふいんの食事処ではA5ランクのおおいた和牛使用したおおいた和牛丼が看板メニューとなっています。

道の駅ゆふいんグルメは、ご当地ソフトクリーム、とり天など子供から大人まで人気です。物販コーナーでは大分県発祥の調味料と言われる柚子ごしょうの商品がたくさんありお土産選びにもおすすめ。由布岳を眺めながらグルメを満喫してドライブや観光の疲れを癒しましょう。

道の駅ゆふいんの基本情報

住所 〒879-5114 大分県由布市湯布院町川上川北 899-76
電話番号 0977-84-5551
営業時間 4月〜10月:9時〜18時
11月〜3月:9時〜17時30分
定休日 年中無休
アクセス 湯布院IC降りてすぐ
駐車場 あり
URL 公式サイト

湯布院の観光スポットで素敵な思い出作り!

大分の人気観光スポットの湯布院にて温泉をのんびり楽しんだり、グルメを満喫しましょう。雨に日でも楽しい観光ができる湯布院は子供からインスタ女子まで大人気のスポットとなります。絶景の景色が見られ素敵な思い出となる湯布院の旅をぜひ楽しんでください。

おすすめの関連記事

グルメ通必見!湯布院で絶対行きたい絶品のおすすめ店12選!

湯布院のおすすめお土産ランキングTOP24!雑貨やお菓子の人気商品とは!

湯布院でおしゃれなカフェ巡り!インスタ映えのおすすめ店10選!

由布院の魅力が凝縮!特急「ゆふいんの森号」ので味わう観光列車の旅!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
ami

国内、国外とも旅行に食べ歩き温泉巡りが趣味です。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました