sendai-harakomesi



仙台のはらこ飯が美味しい人気店TOP14!ランチや居酒屋・弁当で! | 旅行・お出かけの情報メディア
















仙台のはらこ飯が美味しい人気店TOP14!ランチや居酒屋・弁当で!

はらこ飯は宮城県の人気ご当地グルメです。新鮮な鮭といくらがのった贅沢なご飯で、とっても美味しいおすすめのご当地グルメです。仙台で美味しいはらこ飯が食べられるおすすめ店をご紹介します。はらこ飯の時期がやって来たら、ぜひ仙台で美味しいはらこ飯をお楽しみください。

 仙台のはらこ飯が美味しい人気店TOP14!ランチや居酒屋・弁当で!のイメージ

目次

  1. 1仙台のはらこ飯が食べれるおすすめのお店を紹介!
  2. 2仙台の郷土料理「はらこ飯」とは?
  3. 3仙台のはらこ飯が美味しい人気のお店TOP14【14~7位】
  4. 4仙台のはらこ飯が美味しい人気のお店TOP14【6~4位】
  5. 5仙台のはらこ飯が美味しい人気のお店TOP14【3~1位】
  6. 6仙台で秋冬限定のはらこ飯を堪能!
    1. 目次
  1. 仙台のはらこ飯が食べれるおすすめのお店を紹介!
    1. 仙台の絶品郷土料理!
  2. 仙台の郷土料理「はらこ飯」とは?
    1. 秋鮭とイクラの丼
    2. はらこ飯が食べられる時期は?
    3. はらこ飯の歴史とは?
  3. 仙台のはらこ飯が美味しい人気のお店TOP14【14~7位】
    1. 仙台のはらこ飯第14位:かこいや 仙台駅前店
      1. かこいや 仙台駅前店の基本情報
    2. 仙台のはらこ飯第13位:魚貝料理 松平
      1. 魚貝料理 松平の基本情報
    3. 仙台のはらこ飯第12位:銀兵衛
      1. 銀兵衛の基本情報
    4. 仙台のはらこ飯第11位:みやぎ乃
      1. みやぎ乃の基本情報
    5. 仙台のはらこ飯第10位:地魚屋台 天海のろばた 分店
      1. 地魚屋台 天海のろばた 分店の基本情報
    6. 仙台のはらこ飯第9位:重箱
      1. 重箱の基本情報
    7. 仙台のはらこ飯第8位:漁亭 浜や
      1. 漁亭 浜やの基本情報
    8. 仙台のはらこ飯第7位:藤タ
      1. 藤タの基本情報
  4. 仙台のはらこ飯が美味しい人気のお店TOP14【6~4位】
    1. 仙台のはらこ飯第6位:旬の味 伊藤屋
      1. 旬の味 伊藤屋の基本情報
    2. 仙台のはらこ飯第5位:東北みちのえき だてや
      1. 東北みちのえき だてやの基本情報
    3. 仙台のはらこ飯第4位:伊達路
      1. 伊達路の基本情報
  5. 仙台のはらこ飯が美味しい人気のお店TOP14【3~1位】
    1. 仙台のはらこ飯第3位:磯料理 喜良久亭
      1. 磯料理 喜良久亭の基本情報
    2. 仙台のはらこ飯第2位:わたり あら浜
      1. わたり あら浜の基本情報
    3. 仙台のはらこ飯第1位:古々がみそ 一番町店
      1. 古々がみそ 一番町店の基本情報
  6. 仙台で秋冬限定のはらこ飯を堪能!
    1. おすすめの関連記事
  7. 関連するまとめ
    1. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    2. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    3. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    4. 岡山の名物グルメ「えびめし」!自宅で作るレシピから地元の人気店まで一挙紹介
    5. 【保存版】岡山県で人気の寿司屋TOP18!ミシュランガイド掲載店も登場!
    6. 【岡山・潮干狩り】家族で楽しい潮干狩り!ベストシーズンや無料スポットをご紹介
    7. 「ままかり寿司」は岡山の名物グルメ!美味しい食べ方や名店を紹介!
    8. 鳥取「アルマーレ」で日本海の絶景とイタリアンを堪能!メニューを紹介!
    9. 「白バラコーヒー」が最強のコーヒー牛乳と話題?販売地域や値段を解説!
    10. 「むすび むさし」は広島県民愛するおにぎりの名店!メニュー&店舗情報!
    11. 下関「カモンワーフ」のおすすめ食事スポットを紹介!寿司や海鮮丼が絶品!
    12. 「砂丘会館」は鳥取砂丘に一番近いドライブイン!食事やお土産情報まとめ!
    13. 東広島「トムミルクファーム」で牧場体験や絶品グルメ&スイーツを満喫!
    14. 市民の台所!鳥取港海鮮市場「かろいち」で海鮮三昧のグルメ旅はいかが?
    15. 鳥取「かに吉」はミシュラン獲得の超名店!極上の松葉ガニを堪能!
    16. 倉敷のおすすめパン屋ランキングTOP20!地元民も愛する人気店へ!
    17. 「大山まきばみるくの里」で手作り体験や絶品グルメを!お土産も紹介!
    18. 倉敷の美味しいカレー屋はここだ!話題の人気店24選を一挙紹介!
    19. 「真名井ばあちゃんのせせらぎレストラン」で話題のパフェとは?予約は必要?
    20. 倉敷のおすすめテイクアウト16選!ランチに美味しい人気店グルメを!
  8. 関連するキーワード
  9. 人気の記事
    1. 「磐梯朝日国立公園」は3県にまたがる公園!その範囲や周辺の温泉は?
    2. 「フルーティアふくしま」でスイーツ&鉄道旅へ!料金や予約方法は?
    3. 郡山駅周辺のおすすめランチ17選!便利な安いお店や名物料理の人気店も!
    4. 山形の大判焼き「あじまん」が絶品!人気商品・販売店舗や営業時間は?
    5. 福島の桜の名所ランキングTOP25!開花&見頃の時期は?穴場まで紹介!
    6. 新幹線で足湯を満喫!リゾート列車「とれいゆつばさ」を楽しむ方法とは?
    7. 東北屈指のパワスポ「出羽三山」を参拝&観光!3つの山と神社を巡る!
    8. 「山形花笠まつり」は夏の伝統風物詩!その歴史や魅力を徹底解剖!
    9. 「銀山温泉」へのアクセス方法!東京や大阪など主要都市からのおすすめは?
    10. 山形のゆるキャラグランプリTOP15!多数のキャラクターの頂点は?
    11. 山形のご当地名物グルメTOP20!絶品の郷土料理やB級グルメとは?
    12. 山形のおすすめお土産BEST30!人気のお菓子や雑貨などジャンル別に!
    13. ハタハタの卵は虹色?その味や食感は?おすすめ料理のレシピも紹介!
    14. 秋田のご当地ヒーロー「超神ネイガー」とは?人気グッズや歌を紹介!
    15. 「日本三大奇祭」とは?それぞれの見所や特徴・その他の奇祭まとめ!
    16. 秋田のローカル線「由利高原鉄道」で列車旅!魅力や撮影ポイントを紹介!
    17. 秋田名物・稲庭うどんが東京でも食べられる人気店9選!ランキングで紹介!
    18. 青森「田舎館村」の田んぼアートを鑑賞!見頃の時期や歴史とは?
    19. 「岩木山神社」は狛犬が珍しいパワスポ!恋愛運&金運UPの人気神社!
    20. 青森県民の大好物「イギリストースト」とは?種類や味・由来を解説!
  10. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

仙台のはらこ飯が食べれるおすすめのお店を紹介!

はらこ飯宮城県のご当地グルメとして人気があります。仙台には美味しいはらこ飯を提供しているお店がたくさんあります。秋から冬の時期にしか食べられないはらこ飯が食べられる仙台のおすすめ店をご紹介します。

旬の脂ののった鮭とプチプチとしたいくらがのった贅沢なご飯は、外せない仙台グルメでもあります。ランチで楽しめるお店や、はらこ飯が美味しい居酒屋、安いと評判のお店にお弁当で楽しめるはらこ飯まで一挙ご紹介します。

仙台の絶品郷土料理!

はらこ飯は食べられる時期は限られていますが、仙台の絶品ご当地グルメの一つです。鮭といくらの親子丼のようなもので、仙台沖で水揚げされた新鮮な秋鮭といくらを使った目にも鮮やかでとっても贅沢な丼ぶりです。

お弁当になって販売されていたり、時期になると居酒屋で提供されたりと仙台ではかなり人気のご当地グルメです。安い&美味しいと人気のお店や、ランチタイムに提供しているお店など厳選してご紹介していきます。

関連記事 仙台の必食グルメ!旅行で来たら絶対行きたいおすすめ店25選!
関連記事 仙台のB級グルメランキングBEST26!名物&郷土料理が旨いお店へ!

仙台の郷土料理「はらこ飯」とは?

仙台でも人気の宮城県の名物郷土料理「はらこ飯」とは一体どんなお料理なのでしょうか?はらこ飯は秋から冬の時期に食べられる秋鮭といくらをのせた丼ぶりのことです。見た目にも美しい仙台の名物グルメのはらこ飯を詳しくご紹介します。

はらこ飯と言う名前を聞いたことはあるけど、一体どんな料理かわからなかった人はいませんか?名前はよく聞く仙台名物のはらこ飯が食べられるおすすめのお店をご紹介していきます。安い&美味しいお店やお弁当で楽しめるお店まで一挙ご紹介します!

秋鮭とイクラの丼

仙台でも人気の宮城県の名物ご当地グルメ「はらこ飯」は、鮭といくらの親子丼です。秋から冬の時期に宮城県沖で水揚げされる旬の鮭を使い、鮭を煮た煮汁で炊いたご飯の上に、鮭といくらをのせた風味豊かな丼ぶりです。

鮭が旬を迎えた時期にのみ食べられる、目にも鮮やかなはらこ飯はぜひ一度食べてみたい宮城県のご当地グルメの一つです。仙台で安い&美味しいお店やはらこ飯を提供している居酒屋、人気のお弁当など一挙ご紹介します。

はらこ飯が食べられる時期は?

仙台でも人気の宮城県の名物ご当地グルメのはらこ飯は、旬の鮭といくらがのった丼ぶりです。鮭の出汁が良く染みたご飯の上にたっぷりの鮭の身とプチプチはじけるいくらがのったとっても贅沢な親子丼です。

鮭の美味しい時期にしか食べられない期間限定のご当地グルメです。はらこ飯が食べられる時期は10月初旬から12月までと言われています。鮭の水揚げ量で時期は多少前後しますが、毎年秋から冬にかけてがはらこ飯の時期と言えます。

はらこ飯の歴史とは?

仙台でも人気のある宮城県の名物ご当地グルメ「はらこ飯」の歴史はとっても古く江戸時代までさかのぼります。発祥は亘理町と言う城下町で、領主の伊達政宗が訪れた際に漁師から献上されたはらこ飯を食べてとても感動しました。

その後瞬く間にはらこ飯は広まっていきます。元々はらこ飯は亘理町の漁師の祝い飯として食べられていましたが、伊達政宗のおかげで各地に広まっていったと言われています。かなり歴史のある郷土料理と言えますね。

関連記事 仙台名物「ひょうたん揚げ」とは?仙台駅で購入&お土産に!作り方も!

仙台のはらこ飯が美味しい人気のお店TOP14【14~7位】

仙台ではらこ飯が美味しいお店をランキング形式でご紹介していきます。まずは14位から7位までのご紹介です。安い&美味しいお店や、はらこ飯の美味しい居酒屋、人気のはらこ飯のお弁当など様々なはらこ飯をご紹介していきます。

仙台のはらこ飯第14位:かこいや 仙台駅前店

仙台のはらこ飯が美味しいおすすめ店14位は「かこいや 仙台駅前店」です。仙台の名物料理や美味しい地酒が楽しめるとっても人気の居酒屋です。名物料理のはらこ飯は、嬉しい一人前の食べきりサイズで安い&美味しいと好評です。

斬新な盛り付け方が特徴で、キラキラの大粒のいくらがこぼれるほどにのった贅沢なはらこ飯です。居酒屋メニューの中でも売れ筋なので、ぜひ美味しい地酒と一緒に名物のはらこ飯を楽しんでみてください。

かこいや 仙台駅前店の基本情報

【住所】 宮城県仙台市青葉区中央3-6-10 マックスマクタビル 6F
【電話】 050-5872-8184
【公式HP】 https://t003305.gorp.jp/
【営業時間】 月~木 17:00~23:00
金・土 17:00~24:00
日・祝 17:00~22:00
【定休日】 大晦日 元旦

仙台のはらこ飯第13位:魚貝料理 松平

仙台のはらこ飯が美味しいおすすめ店13位は「魚貝料理 松平(まつべい)」です。はらこ飯の名店として仙台ではかなりの有名店で、毎年9月中旬から12月中旬の期間限定でとっても美味しいはらこ飯が登場します。

魚介類が美味しいと評判の居酒屋なので、はらこ飯の鮭やいくらもとっても新鮮で絶妙な味付けが後を引く美味しさで、松平のはらこ飯の時期を今か今かと待ち望んでいる仙台市民もたくさんいるほどの人気店です。

松平のはらこ飯はお店でももちろん作り立てを食べることが出来ますが、お弁当タイプのお持ち帰り用のはらこ飯も販売しています。居酒屋メニューを楽しんで、〆に美味しいはらこ飯を食べたらぜひお土産もご利用ください

しっかりとした味付けがされているので、お弁当にしてもとっても美味しいはらこ飯が味わえます。自宅でも松平の美味しいはらこ飯が楽しめるなんてとても贅沢でおすすめです。

魚貝料理 松平の基本情報

【住所】 宮城県仙台市青葉区国分町2-12-16 マークビル2F
【電話】 022-262-6440
【公式HP】 http://www.matsubei.com/
【営業時間】 17:00~24:00
【定休日】 日曜・祝日

関連記事 仙台の郷土料理「せり鍋」とは?レシピやおすすめ店TOP11!

仙台のはらこ飯第12位:銀兵衛

仙台のはらこ飯が美味しいおすすめ店12位は「銀兵衛」です。新鮮な海鮮料理や美味しい鍋料理などが揃う仙台で人気の居酒屋で、こちらは釜飯がとっても好評のお店なので、はらこ飯も珍しい釜飯タイプで提供されます。

炊き立ての鮭の釜飯はとっても香りがよく食欲をそそります。蓋を開けて香りを楽しんだら、食べる直前にプチプチのいくらをたっぷりののせて頂きます。目の前で炊きあげる釜飯は本当におすすめなのでぜひお試しください。

銀兵衛の基本情報

【住所】 宮城県仙台市青葉区国分町2-12-30 1F
【電話】 022-265-3636
【公式HP】 https://t345800.gorp.jp/
【営業時間】 17:00~翌1:00(日・祝は24:00まで)
【定休日】 無休

仙台のはらこ飯第11位:みやぎ乃

仙台のはらこ飯が美味しいおすすめ店11位は「みやぎ乃」です。宮城県の郷土料理が何でもそろう居酒屋で、ランチタイムから営業しています。仙台名物の牛タンやはらこ飯といった名物料理が全部楽しめる仙台膳は特におすすめです。

安い&美味しいと評判の居酒屋で仙台駅直結なので、地元の人から観光客まで幅広く愛されています。仙台の名物料理や美味しい地酒もぜひ楽しんでみてください。営業時間が長いのも利用しやすくておすすめです。

みやぎ乃の基本情報

【住所】 宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 エスパル仙台店 B1F
【電話】 022-267-4087
【公式HP】 https://miyagino.owst.jp/
【営業時間】 11:00~23:00
【定休日】 不定休

仙台のはらこ飯第10位:地魚屋台 天海のろばた 分店

仙台のはらこ飯が美味しいおすすめ店10位は「地魚屋台 天海のろばた 分店」です。ランチタイムから営業している、新鮮な海鮮料理が楽しめる人気の居酒屋です。提供される海鮮はどれも新鮮でとっても美味しいと評判の居酒屋です。

居酒屋メニューのはらこ飯のおにぎりは、食べやすいサイズ感と340円ととっても安いので、飲んでいる最中に注文するのがおすすめです。はらこ飯のおにぎりは、ちょっとご飯ものが食べたいと言うときに特におすすめです。

地魚屋台 天海のろばた 分店の基本情報

【住所】 宮城県仙台市青葉区一番町3-5-24 テークビル1F
【電話】 022-722-3620
【公式HP】 https://tenkainorobata-bunten.owst.jp/
【営業時間】 月~金 祝前日 11:30~23:00
土曜日     15:00~23:00
祝日      17:00~23:00
【定休日】 日曜日 大晦日 元旦

仙台のはらこ飯第9位:重箱

仙台のはらこ飯が美味しいおすすめ店9位は「重箱」です。海鮮料理が自慢の小料理屋で、夜はお酒とともに仙台の郷土料理が頂けます。ランチタイムも営業をしていて安い&美味しいランチメニューを取り揃えています。

小料理屋なのでとっても丁寧に作られたはらこ飯が時期がやってくるとメニューに並びます。上品な味付けのご飯に鮭といくら、そしてこちらは薄焼き卵がのっているちょっと変わり種のはらこ飯が楽しめます。

重箱の基本情報

【住所】 宮城県仙台市青葉区大町1-4-10
【電話】 022-264-2443
【参考サイト】 https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4005372/
【営業時間】 11:00~14:00 17:00~23:00
【定休日】 日曜・祝日

仙台のはらこ飯第8位:漁亭 浜や

仙台のはらこ飯が美味しいおすすめ店8位は「漁亭 浜や」です。新鮮な海鮮を使ったお料理がずらりと揃う仙台の人気居酒屋です。ランチタイムも営業していて、時期になるとメニューにははらこ飯が登場します。

厚めに切られた鮭の身はしっかりと味が染みていてその煮汁で炊いたご飯もとっても香りが良くておすすめです。プチプチはじけるいくらの食感もとってもよく、メニューにはらこ飯が登場したらぜひ食べたい一品となっています。

漁亭 浜やの基本情報

【住所】 宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 エスパル仙台店 B1F
【電話】 022-266-6651
【公式HP】 https://yuriage.co.jp/
【営業時間】 11:00~23:00
【定休日】 不定休

仙台のはらこ飯第7位:藤タ

仙台のはらこ飯が美味しいおすすめ店7位は「藤タ」です。海鮮料理がメインの仙台ではとっても人気の居酒屋で、はらこ飯の名店でもあります。藤夕のはらこ飯はいくらのボリュームがとにかくすごいので話題です。

一見、いくら丼が出て来てしまったかと思うほどいくらがびっしりとちりばめられています。いくらの下にはしっかりと味付けされた鮭のほぐし身と炊き立てのご飯になっています。ランチタイムも営業しているので、昼でも夜でも豪華なはらこ飯が楽しめます。

藤タの基本情報

【住所】 宮城県仙台市青葉区一番町1-10-27
【電話】 022-266-5616
【参考サイト】 https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4007035/
【営業時間】 11:30~13:45 17:00~22:30
【定休日】 日曜日

関連記事 仙台のおすすめ海鮮居酒屋15選!刺身や海鮮焼きが美味しい人気店!

仙台のはらこ飯が美味しい人気のお店TOP14【6~4位】

宮城県の名物ご当地グルメのはらこ飯は、旬の鮭といくらの親子丼です。秋から冬にかけて鮭が旬を迎えると各お店ではらこ飯がメニューに並ぶようになります。そんなはらこ飯は仙台にも名店がたくさんあります。

仙台ではらこ飯が美味しいと人気のお店をランキング形式でご紹介します。ランキングの6位から4位のお店をご紹介していきます。

仙台のはらこ飯第6位:旬の味 伊藤屋

仙台のはらこ飯が美味しいおすすめ店6位は「旬の味 伊藤屋」です。和食の老舗店で、定食や丼ぶりもののメニューが充実しています。店内に入ると手書きのメニューがずらりと並んでいてどれを頼むか悩んでしまいます。

伊藤屋でも時期になるとはらこ飯の定食が登場します。ランチでもディナーでもボリューム満点のはらこ飯定食が楽しめて、どこかほっとする雰囲気のお店はついつい長居してしまいます。

旬の味 伊藤屋の基本情報

【住所】 宮城県仙台市若林区土樋88-1
【電話】 022-261-5869
【公式HP】 http://www.184184.com/sensyu/itouya/
【営業時間】 11:30~13:30 17:00~22:00
【定休日】 日曜・祝日

仙台のはらこ飯第5位:東北みちのえき だてや

仙台のはらこ飯が美味しいおすすめ店5位は「東北みちのえき だてや」です。東北地方各県の美味しい名物料理が楽しめる人気の居酒屋です。ランチタイムからの営業をしていて、東北の美味しい物がたくさん揃っています。

はらこ飯はしっかりした出汁の味のご飯にたっぷりの鮭といくらがのってとっても豪華です。たっぷりのいくらがのっているのに価格は980円ととっても安いと評判のはらこ飯が楽しめます。

東北みちのえき だてやの基本情報

【住所】 宮城県仙台市青葉区一番町3-7-1 電力ビル B1F
【電話】 022-796-2448
【公式HP】 https://dateya.owst.jp/
【営業時間】 11:30~23:00
【定休日】 不定休

仙台のはらこ飯第4位:伊達路

仙台のはらこ飯が美味しいおすすめ店4位は「伊達路」です。とにかくお料理が美味しいと評判の割烹料理屋で、旬になるととっても美味しいはらこ飯がメニューに登場します。高級感あふれる店内で少し贅沢な時間が過ごせます。

他にも新鮮なお刺身やフグ料理、宮城の郷土料理などがメニューに並んでいます。平日はランチタイムからの営業をしているので、ランチで少し贅沢をしたい時にもおすすめのお店です。

伊達路の基本情報

【住所】 宮城県仙台市青葉区中央2-4-8
【電話】 022-227-9333
【公式HP】 https://t026504.gorp.jp/
【営業時間】 11:30~14:30(月~金)
17:00~23:00
【定休日】 日曜日

仙台のはらこ飯が美味しい人気のお店TOP14【3~1位】

宮城県の名物郷土料理の一つはらこ飯は、秋から冬にかけて食べられるとっても美味しい鮭といくらの丼ぶりです。しっかりした味付けの鮭の身とプチプチはじけるいくらがたっぷり乗ったとっても贅沢な丼ぶりです。

仙台で美味しいはらこ飯が食べられるお店のランキングのいよいよTOP3です。お弁当にしても美味しいはらこ飯の安い&美味しいお店などおすすめ店をご紹介します!

仙台のはらこ飯第3位:磯料理 喜良久亭

仙台のはらこ飯が美味しいおすすめ店3位は「磯料理 喜良久亭」です。魚屋さんが経営する魚料理の専門店なので、魚の鮮度は抜群でとっても新鮮で美味しい魚料理がランチでもディナーでも楽しめます。

はらこ飯はとっても新鮮ないくらがたっぷりとのった贅沢な一品になっています。はらこ(いくら)の追加も別料金で出来ます。また、お持ち帰り用のお弁当のはらこ飯も用意されているので、お弁当をお土産にしても良いですね。

磯料理 喜良久亭の基本情報

【住所】 宮城県仙台市青葉区北目町3-8 旭屋佐藤本店ビル2F
【電話】 022-223-0555
【参考サイト】 https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4005982/
【営業時間】 11:30〜13:30 17:00〜21:00
【定休日】 日曜・祝日

仙台のはらこ飯第2位:わたり あら浜

仙台のはらこ飯が美味しいおすすめ店2位は「わたり あら浜」です。旬の鮮魚を使ったお料理とお寿司の名店で、季節を5つに分けてそれぞれの旬の美味しいご飯を用意するというこだわったお店です。

はらこ飯は春(4月初旬から7月初旬)と秋(9月初旬から12月初旬)の2回登場します。それぞれの旬の美味しい鮭といくらを使ったお店自慢のはらこ飯は、お弁当としてお持ち帰りも対応しています。こだわりの味をお楽しみください。

わたり あら浜の基本情報

【住所】 宮城県仙台市青葉区本町1-10-15 斉藤ビル1F
【電話】 022-263-0840
【公式HP】 http://www.arahama.jp/gokimeshi.html
【営業時間】 11:30〜14:00 17:00〜21:00
【定休日】 水曜日 年末年始

仙台のはらこ飯第1位:古々がみそ 一番町店

仙台のはらこ飯が美味しいおすすめ店1位は「古々がみそ 一番町店」です。仙台の郷土料理を提供している名店で、美味しいお酒と美味しい料理が自慢の居酒屋です。牛タンや金華サバといった名産も堪能できます。

丁寧に調理された料理はどれもとってお美味しいと人気の居酒屋です。はらこ飯は注文を受けてから炊き上げるので炊き立て熱々の美味しいお米と、はじけるいくらは本当に美味しいのでぜひ注文して欲しい一品です。

古々がみそ 一番町店の基本情報

【住所】 宮城県仙台市青葉区一番町4-9-1 かき徳ビル2F・3F
【電話】 022-748-6624
【公式HP】 https://kokogamiso.owst.jp/
【営業時間】 15:00~翌1:00(金土祝前日は翌2:00まで)
【定休日】 無休

仙台で秋冬限定のはらこ飯を堪能!

宮城県の秋から冬にかけての名物グルメのはらこ飯は、旬の鮭といくらの丼ぶりです。グルメの街仙台には美味しいはらこ飯を提供しているお店がたくさんあります。安い&美味しい居酒屋や、ランチではらこ飯が楽しめるお店。

はらこ飯は冷めても美味しいのでお弁当としても人気があります。はらこ飯の季節がやって来たら、ぜひ足を運んでほしい名店ばかりをご紹介しました。ぜひ参考にしてみてくださいね。

おすすめの関連記事

仙台名物「ずんだ餅」とは?その歴史やレシピ&作り方を解説!カロリーは?

「仙台朝市」で絶品グルメを堪能!海鮮丼やコロッケが旨い!営業時間は?

仙台名物「スイカパン」が可愛い!有名な販売店や通販での購入方法!

仙台の絶品おすすめ海鮮丼TOP12!市場の名店や安い人気のランチも!



関連するまとめ

関連するキーワード

Missing

この記事のライター
akane_6780


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました