2020年04月14日公開
2020年05月09日更新
西日本最大規模!ハウステンボスの花火大会一覧と日程や見所を解説!
長崎の大人気テーマパークであるハウステンボス。ハウステンボスで行われるイベントの中で特に人気なのが西日本最大規模と言われる花火大会です。今回はそんなハウステンボスの花火大会について日程や見所をご紹介します。ハウステンボスを訪れる際にぜひ参考にしてみてください!
目次
- 毎年大人気!ハウステンボスの花火大会
- 【春】ハウステンボスの花火大会の日程や見どころ
- 【夏】ハウステンボスの花火大会の日程や見どころ
- 【秋】ハウステンボスの花火大会の日程や見どころ
- 【冬】ハウステンボスの花火大会の日程や見どころ
- ハウステンボス花火大会の穴場鑑賞スポット
- ハウステンボスの駐車場は?
- 圧巻のハウステンボスの花火大会を鑑賞!
- 関連するまとめ
- 【蒜山高原センター・ジョイフルパーク】遊園地もグルメも体験も!一度は行きたい大型レジャー施設
- ブラジリアンパーク鷲羽山ハイランドの魅力とは?サンバや絶叫マシンが充実
- 【日本一のだがし売り場】駄菓子のテーマパークに行こう!たくさんの駄菓子を大人買い
- 最新のディズニーチケットの4つの購入方法や取り方の5つのコツ
- 「呉ポートピアパーク」の楽しみ方を解説!じゃぶじゃぶ池や食事情報!
- 広島〜福岡間の移動手段まとめ!交通機関別に料金や所要時間を徹底解説!
- 「ゲゲゲの妖怪楽園」の楽しみ方を解説!可愛いグッズや懐かしい射的も!
- 鳥取「わらべ館」は童謡とおもちゃのテーマパーク!見所や料金を解説!
- みろくの里の楽しみ方ガイド!アトラクションや料金&割引方法を徹底解説!
- 鳥取の有名な花火大会10選!例年の日程や打上数は?出店情報も解説!
- 「はい!からっと横丁」で観覧車やアトラクションを満喫!料金や営業時間は?
- 「福山夏まつり あしだ川花火大会」の穴場鑑賞スポットや交通規制を調査!
- フルーツ好き必見!広島「平田観光農園」で果物ちょうど狩りや缶詰体験!
- 謎の地底空間を冒険!地底王国「美川ムーバレー」の楽しみ方や料金を解説!
- 大阪と九州を結ぶフェリー航路まとめ!運行会社や料金&所要時間を解説!
- 福岡「極味や」の絶品ハンバーグは必食グルメ!行列覚悟でランチに是非!
- 神秘の無人島!神宿る島「沖ノ島」は立入禁止の世界遺産!女人禁制の歴史も?
- 九州最北端!門司に鎮座する「和布刈神社」の御朱印やお守り情報を紹介!
- 九州の湘南!福岡「福間海岸」で海水浴やBBQなど最高の夏を満喫!
- 岩盤浴の天国!福岡「照葉スパリゾート」をカップルで楽しみ尽くす♪
- 関連するキーワード
- 人気の記事
- 鹿児島〜沖縄間のフェリー情報まとめ!運行情報や料金&所要時間は?
- 福岡中洲の穴場グルメ「とりまぶし」が旨すぎる!名物の水炊きも絶品!
- 小倉〜松山間の移動はフェリーがおすすめ!料金や所要時間を徹底解説!
- 鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
- 「鹿屋航空基地史料館」で海上自衛隊の歴史を学ぶ!アクセスやお土産は?
- 奄美大島で買うべきお土産は?雑貨やお菓子などおすすめ商品25選!
- 鹿児島で人気のゆるキャラ一覧!可愛いキャラから怖いキャラまで大集合!
- 鹿児島の郷土料理ランキングTOP30!歴史ある伝統料理を堪能しよう!
- 日本の国境の離島!対馬で訪れたい観光スポット25選!絶景名所が鉄板!
- 長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
- 長崎・島原の郷土料理「具雑煮」とは?レシピ&作り方や人気店を解説!
- 長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
- 長崎駅周辺で絶品ちゃんぽんを食べるならここ!おすすめ店12選!
- 圧巻の巨木!「武雄の大楠」は樹齢3000年のパワースポット!
- 「ミルクック」は佐賀生まれのご当地アイスバー!味の種類や当たり確率は?
- 佐賀のご当地グルメランキングTOP32!名物・B級料理や郷土料理まで!
- 「にちりんシーガイア」で九州を鉄道旅!個室や座席の内装は?料金も解説!
- 九州名物アイス「ブラックモンブラン」とは!当たり確率は?東京で買える?
- 宮崎空港のおすすめ駐車場22選!料金が安い場所や予約・送迎も!
- 「天安河原」は神々の力が集うパワースポット!石積みや駐車場情報も!
- 新着一覧
- 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
- 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
- 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
- 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
- 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
- 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
- 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
- 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
- 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
- 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
- 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
- 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
- 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
- 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
- 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
- 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
- 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
- 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
- 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
- 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
- カテゴリから探す
毎年大人気!ハウステンボスの花火大会
長崎県佐世保市にある「ハウステンボス」はヨーロッパをテーマとしたテーマパークで、まるで外国にいるかのように感じさせてくれる大人気の観光スポットです。このハウステンボスでは年間を通して、さまざまなイベントが行われます。
その中でも多くの人で賑わいを見せるのが花火大会です。ハウステンボスで行われる花火大会は西日本最大規模だと言われています。この大人気であるハウステンボスの花火大会について詳しくご紹介していきましょう。
西日本では最大規模の花火大会
ハウステンボス花火大会
9/23九州一花火大会打上総数22,000発
めっちゃ綺麗
これは絶対行かないとダメ pic.twitter.com/q9i5paYSUW— トップスタイリストが教える大人のメイク (@rctsqjk2) April 3, 2020
長崎県佐世保市にあるハウステンボスの花火大会は非常に大規模なもので、それは西日本で最大規模だと言われており、2019年9月には2万2000発もの花火が打ち上げられました。音楽に合わせて花火が打ち上がり、見ている人々を幻想的な世界へと誘います。
冬にも花火大会を開催
『冬のハウステンボス花火大会(長崎県)』
もう4枚追加です!贅沢な撮影でした! pic.twitter.com/y6LvLRt8Zq— Kanke Yusuke@チーム房総 (@ysk_photo) March 21, 2016
夏になるとさまざまな場所で花火大会が行われますが、ハウステンボスでは冬にも花火大会が行われます。肌寒い中冬の夜空に咲く花火は夏とはまた違う美しさがあり、冬の花火は他ではなかなか見ることができないためおすすめのイベントです。
冬の時期は大規模なイルミネーションなどのイベントも開催されているため、一緒に楽しみながら贅沢なひとときを過ごすことができます。ぜひ冬にハウステンボスを訪れる際は、花火大会に合わせて足を運ぶことをおすすめします。
【春】ハウステンボスの花火大会の日程や見どころ
長崎県佐世保市にあるハウステンボスでは春から冬にかけて花火大会が行われ、季節折々の花火を楽しむことができます。今回はその中でも春の花火大会について、知っておくと役に立つ日程や見どころなどを詳しくご紹介します。
①春の九州一花火大会
ハウステンボスでは春になると春の九州一花火大会が開催されます。春のハウステンボスは花の王国となり、チューリップやバラをはじめ季節の花々が咲き乱れる中、夜の空にもたくさんの花火が咲き乱れます。
春の九州一花火大会が行われる日程は毎年変わりますが、日程が確定するとハウステンボスのホームページで確認することができます。春にハウステンボスを訪れる際はぜひ春の九州一花火大会に合わせて足を運ぶことをおすすめします。
ハウステンボス 春の九州一花火大会
まさか、光の宝石をここで再び見られるなんて、夢のようでした pic.twitter.com/9kuCk9NUY6— くぼたん (@1975_sanigon) April 1, 2017
春の九州一花火大会の基本情報
名前 | 春の九州一花火大会 |
日程 | 毎年3月下旬から4月上旬あたり |
時間 | 19時15分頃から21時頃まで |
公式HP |
![]() ハウステンボス|公式WEBサイト ハウステンボスの公式ウェブサイトです。ハウステンボスでは、圧倒的なヨーロッパの風景の中でハロウィーン、クリスマスなどの季節のイベントや、最新のアトラクション、ハウステンボスでしか出会えないミッフィーのカフェやショップなどが楽しめます。 |
備考 |
詳しい日程や特別観覧席チケットの料金は ホームページをご確認ください。 |
②GWスペシャル花火
GWスペシャル花火wハウステンボス花火(⌒-⌒; )中頃その1 pic.twitter.com/foNdC1sIab
— 恐縮にしやん鴨@花火垢🍊 (@nsyn_fwks) May 4, 2019
ハウステンボスではゴールデンウィークにも花火大会が開催されます。毎年さまざまな音楽をテーマに約1万発もの花火が打ちあがり多くの人々で賑わいを見せます。この時期のハウステンボスではバラ園も開催されているため、ぜひ花火大会の日に合わせてハウステンボスに足を運んでみてください。
GWスペシャル花火の基本情報
名前 | GWスペシャル花火 |
日程 | 毎年5月初旬のゴールデンウィーク期間あたり |
時間 | 19時半頃から20時半頃まで |
公式HP |
![]() ハウステンボス|公式WEBサイト ハウステンボスの公式ウェブサイトです。ハウステンボスでは、圧倒的なヨーロッパの風景の中でハロウィーン、クリスマスなどの季節のイベントや、最新のアトラクション、ハウステンボスでしか出会えないミッフィーのカフェやショップなどが楽しめます。 |
備考 |
詳しい日程や特別観覧席チケットの料金は ホームページをご確認ください。 |
【夏】ハウステンボスの花火大会の日程や見どころ
長崎県佐世保市にあるハウステンボスでは夏はもちろん花火大会で盛り上がりを見せ、1万発を超える数の花火が夏の夜空に打ち上がります。日本を代表する花火師たちの作品やアーティストプロデュースの花火など、ハウステンボスの夏の花火大会について詳しくご紹介しましょう。
③世界の戦いがここにも!夏の”花火”の祭典
『長崎・ハウステンボス花火』
5/3 世界花火師競技会 海外予選
アメリカ:メルローズ バイロテクニクス
#ハウステンボス #花火#九州よかとこ #来てみんね#写真好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/KN5uxvsand— あ ら れ (@aralepicture) May 8, 2016
夏になるとハウステンボスではさまざまな花火大会が行われますが、その中で毎年盛り上がりを見せるのが世界花火師競技会の世界予選です。日本を代表する花火師たちによる傑作が夏の夜の空を彩り、その感動を見に多くの人々が訪れます。
世界でトップレベルの花火師たちによる花火のショーを楽しむことができ、海外の花火も見ることができるためぜひこの時期にもハウステンボスに足を運んでみてください。
世界の戦いがここにも!夏の”花火”の祭典の基本情報
名前 | 世界の戦いがここにも!夏の”花火”の祭典 |
日程 |
2020年7月23日(木曜日) |
時間 | 未発表 |
公式HP |
![]() ハウステンボス|公式WEBサイト ハウステンボスの公式ウェブサイトです。ハウステンボスでは、圧倒的なヨーロッパの風景の中でハロウィーン、クリスマスなどの季節のイベントや、最新のアトラクション、ハウステンボスでしか出会えないミッフィーのカフェやショップなどが楽しめます。 |
備考 |
詳しい日程や特別観覧席チケットの料金は、 随時公式ホームページをご確認ください。 |
④スペシャル花火
『 GReeeeN × ハウステンボス 』
スペシャル花火、最高でした!#海軍カレー食べたい#ハウステンボス #GReeeeN #九州よかとこ #来てみんね#花火 #coregraphy pic.twitter.com/nXL3E8P5Pm
— あ ら れ (@aralepicture) July 23, 2016
ハステンボスでは夏になると毎年スペシャル花火が行われます。これは大体毎年第1部から第3部などに分けて構成されており、世界花火師競技会の予選や音楽と花火のコンビネーションなど、さまざまな種類の花火大会をお楽しみいただけます。
また有名アーティストの曲に合わせて行われる華やかな花火大会も行われ、これまでORANGE RANGEさんやGReeeeNさん、ももいろクローバーZさんの曲とのコラボレーション花火などが開催され大人気なイベントです。
毎年出演アーティストの詳細は公式ホームページにて確認ができるので随時チェックをすることがおすすめです。ぜひこの時期にもハウステンボスへ足を運んでみてください。
スペシャル花火の基本情報
名前 | スペシャル花火 |
日程 |
・2020年7月23日(木曜日) ・2020年8月8日(土曜日) ・2020年8月22日(土曜日) |
時間 | 未発表 |
公式HP |
![]() ハウステンボス|公式WEBサイト ハウステンボスの公式ウェブサイトです。ハウステンボスでは、圧倒的なヨーロッパの風景の中でハロウィーン、クリスマスなどの季節のイベントや、最新のアトラクション、ハウステンボスでしか出会えないミッフィーのカフェやショップなどが楽しめます。 |
備考 |
詳しい日程や特別観覧席チケットの料金は、 随時公式ホームページをご確認ください。 |
⑤アーティストがプロデュース!新エンターテインメント花火!
ももクロ花火☆参戦できて幸せやった(*´ω`*)
またコラボ企画してほしい!!
#ハウステンボス pic.twitter.com/DARd3eWJnI— ☆ここあ☆ (@i_momo55a) August 18, 2018
ハウステンボスで夏に行われる花火大会の中には、アーティストプロデュースの花火のエンターテイメントを楽しむことができるところもおすすめの1つです。有名アーティストの曲とのコラボレーションや世界的デザイナーのプロデュースした花火で夏の夜空が盛り上がります。
以前には世界的デザイナーであるコシノジュンコさんがデザインした花火も打ち上げられるなど、注目のイベントです。プロデュースされるアーティストの詳細は毎年公式ホームページにて確認できるので、ぜひチェックしてみてください。
アーティストがプロデュース!新エンターテインメント花火!の基本情報
名前 | アーティストがプロデュース!新エンターテインメント花火! |
日程 |
・2020年8月8日(土曜日) ・2020年8月22日(土曜日) |
時間 | 未発表 |
公式HP |
![]() ハウステンボス|公式WEBサイト ハウステンボスの公式ウェブサイトです。ハウステンボスでは、圧倒的なヨーロッパの風景の中でハロウィーン、クリスマスなどの季節のイベントや、最新のアトラクション、ハウステンボスでしか出会えないミッフィーのカフェやショップなどが楽しめます。 |
備考 |
詳しい出演アーティストの詳細や特別観覧席チケットの料金は、 随時公式ホームページをご確認ください。 |
【秋】ハウステンボスの花火大会の日程や見どころ
長崎県佐世保市にあるハウステンボスでは秋にも花火大会が開催され、秋に行われる九州一花火大会はハウステンボスで開催される花火大会の中でも大規模な花火大会です。今回は、秋に行われる九州一花火大会の見所や詳しい日程についてご紹介しましょう。
⑥九州一花火大会
秋に行われる九州一花火大会の最大の魅力は、なんといっても打ち上げられる花火の数です。その数2万2000発もの花火がハウステンボスの秋の空に打ち上がり、その感動を見に多くの人々が訪れ賑わいを見せます。
約2時間におよぶ2万2000発の花火のショーは西日本で最大規模だと言われており他の花火大会ではなかなか味わうことのできない迫力や感動を味わうことができるイベントです。ぜひこの時期にハウステンボスへ足を運んでみてください。
九州一花火大会の基本情報
名前 | 九州一花火大会 |
日程 | 2020年9月19日(土曜日) |
時間 | 未発表 |
公式HP |
![]() ハウステンボス|公式WEBサイト ハウステンボスの公式ウェブサイトです。ハウステンボスでは、圧倒的なヨーロッパの風景の中でハロウィーン、クリスマスなどの季節のイベントや、最新のアトラクション、ハウステンボスでしか出会えないミッフィーのカフェやショップなどが楽しめます。 |
備考 |
詳しい日程や特別観覧席チケットの料金は、 随時公式ホームページをご確認ください。 |
【冬】ハウステンボスの花火大会の日程や見どころ
冬になると花火大会を開催するところはなくなってきますが、ハウステンボスでは冬にも花火大会が開催されます。クリスマスや年越しのカウントダウンなど、1年の締めくくりという特別な日に楽しむことができる冬の花火大会について、詳しくご紹介しましょう。
⑦スーパーワールド花火
ハウステンボスでは冬になるとスーパーワールド花火が開催され、冬の夜空を花火が盛大に彩ります。2019年にはたくさんの花火で幅200mのナイアガラを作り、和太鼓の音楽に合わせてショーが行われ、それは圧巻のパフォーマンスでした。
冬になるとなかなか花火を楽しむ場所は少なくなりますが、ぜひ冬こそハウステンボスに足を運びこのスーパーワールド花火の感動を見に来ていただくことをおすすめします。
スーパーワールド花火の基本情報
名前 | スーパーワールド花火 |
日程 | 毎年11月上旬 |
時間 | 19時45分頃から21時頃まで |
公式HP | https://www.huistenbosch.co.jp/event/fireworks/worldtour/ |
備考 | 詳しい日程や特別観覧席チケットの料金はホームページをご確認ください。 |
⑧ハウステンボスカウントダウン
ハウステンボスでの年越し✨
諸事情で三脚なしの手持ち撮影ですが、雰囲気が伝われば…☺🎆#ハウステンボス#カウントダウン#花火#佐世保#写真好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/2cTwe8BN9p— natsunophoto* (@natsunophoto) January 1, 2020
ハウステンボスでは年越しの冬の空にも盛大に花火が打ち上がり、多くの人々と一緒にカウントダウンを楽しむことができます。花火だけでなく有名アーティストによるカウントダウンライブもあり、1年最後の締めくくりの日に贅沢な時間を過ごせるところが魅力です。
2019年にもケツメイシの大蔵さんをはじめ多くのアーティストが出演されました。ぜひ1年の特別な日をハウステンボスで過ごしてみるのはいかがでしょうか。
ハウステンボスカウントダウンの基本情報
名前 | ハウステンボスカウントダウン |
日程 | 毎年12月31日 |
時間 | 19時30分頃から24時45分頃まで |
公式HP |
![]() ハウステンボス|公式WEBサイト ハウステンボスの公式ウェブサイトです。ハウステンボスでは、圧倒的なヨーロッパの風景の中でハロウィーン、クリスマスなどの季節のイベントや、最新のアトラクション、ハウステンボスでしか出会えないミッフィーのカフェやショップなどが楽しめます。 |
備考 |
詳しい出演アーティストの詳細や特別観覧席チケットの料金は、 随時公式ホームページをご確認ください。 |
⑨Xmas花火
ハウステンボスの
クリスマス花火で
Christmas Wish😭✨
安室ちゃんの楽曲は
ずっと輝き続けるよ😭 pic.twitter.com/zT0UtHTRBj— あむかず。 (@namie_aa35) December 21, 2019
ハウステンボスはクリスマスになると素敵なクリスマスソングに合わせて花火を楽しむことができるXmas花火が開催されます。大切な人と特別なクリスマスを過ごすのに打ってつけのイベントで、クリスマスには多くのカップルやご家族連れの人々で賑わいを見せます。
クリスマスの時期のハウステンボスでは、クリスマスマーケットやイルミネーションなどのイベントも行われているため、ぜひハウステンボスに足を運び、恋人や友人、ご家族などと贅沢なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
Xmas花火の基本情報
名前 | Xmas花火 |
日程 | クリスマスの時期(12月21日頃から12月25日頃まで) |
時間 | 20時30分頃から20時45分頃まで |
公式HP | https://www.huistenbosch.co.jp/event/fireworks/xmas/ |
備考 | 詳しい日程や特別観覧席チケットの料金は公式ホームページをご確認ください。 |
ハウステンボス花火大会の穴場鑑賞スポット
長崎県佐世保市にあるハウステンボスでは春から冬にかけて花火大会が開催され多くの人々が訪れますが、東京ディズニーリゾートの約1.5倍もの広さのあるハウステンボスの中では花火を見るための穴場スポットがいくつかあります。
今回は足を運ぶ前に知っていると役に立つハウステンボス花火大会の穴場鑑賞スポットについて、詳しくご紹介していきましょう。
特別観覧席を販売!
ハウステンボスの花火
今日は特別観覧席から pic.twitter.com/AtNZvtSMO0— kaoria@余裕なし(;^_^A (@ponnya1108) August 13, 2016
ハウステンボスで花火大会が開催される際は、特別観覧席チケットが販売されます。この特別観覧席の魅力は何と言っても完全指定席で場所取りが必要ないところです。花火を近くで確実に楽しむことができることで大人気の鑑賞スポットです。
特別観覧席はハウステンボスの入場チケットとは別にチケットの購入が必要です。開催される花火大会や席のブロックによって料金も変わるため、ハウステンボスの花火大会に足を運ぶ際はぜひ公式ホームページをチェックしてみてください。
花火観覧のおすすめの穴場
ハウステンボスには花火を十分に楽しむことができる穴場スポットがあるため、特別観覧席のチケットがなくても安心してください!特別観覧席以外で十分に花火を堪能できるおすすめの穴場鑑賞スポットを詳しくご紹介しましょう。
穴場①ドムトールン
夜のハウステンボス😊
ドムトールンからのイルミネーションは素敵😍#ハウステンボス #イルミネーション #ドムトールン #夜は寒いです #また行きたい pic.twitter.com/H4JISYPEHP— 虎&赤馬好き店長 (@taigekioozuten) January 3, 2020
ハウステンボスにはドムトールンというシンボルタワーがあり、その高さは105mもあるためハウステンボスの街並みを見渡すことができます。ハウステンボスの街並みと花火という贅沢なコラボレーションを楽しむことができるところがこの穴場鑑賞スポットの魅力です。
穴場②レッドロブスターテラス席
昨夜はハウステンボスにある、
レッドロブスターというお店で
ディナー?🍽
生牡蠣の美味しさに感動? pic.twitter.com/gWoacmRD4D— ナナ (@sFfOV91pueNZ46n) February 19, 2019
ハウステンボスにはレッドロブスターというアメリカンシーフードレストランがあり、このレストランのテラス席からも花火を一望することができます。ゆっくりお食事を楽しみながら花火を見ることができる数少ない場所のため、とてもおすすめな穴場鑑賞スポットです。
穴場③花火観覧ディナークルーズ
ハウステンボスで花火大会が行われる際、花火観覧ディナークルーズが行われることがあります。シェフ謹製とディナーと一緒に花火を鑑賞することができ、贅沢なひとときを過ごすことができるおすすめの穴場鑑賞スポットです。
詳しい日程や料金などは花火観覧ディナークルーズが行われる際に随時公式ホームページで確認ができるので、花火大会に訪れる際はぜひチェックしてみてください。
花火観覧の園外の穴場
新年おめでとうございます🎉
今年もよろしくお願い致しますハウステンボスカウントダウン花火を園外から見てました pic.twitter.com/yM1xx5V9kV
— さくら (@mandara1106) December 31, 2017
ハウステンボスの花火大会はハウステンボスの園内だけでなく、園外でも十分花火を楽しんでいただくことができます。ハウステンボスの園外で花火を一望できる穴場鑑賞スポットを詳しくご紹介しましょう。
園外の穴場①ホテルローレライ
ハウステンボスの駅の向こう側にあるホテルローレライ。この部屋からもハウステンボスで打ち上げられている花火を鑑賞することができます。ゆっくり部屋でくつろぎながら花火を鑑賞することができるおすすめの穴場スポットです。
園外の穴場②尾崎公園
尾崎公園はハウステンボスの近くにある公園で、JR早岐駅から徒歩10分ほどで到着します。住宅街を超えた丘の上にありとても見晴らしのよい公園のためハウステンボスの花火を無料で一望できるおすすめの穴場鑑賞スポットです。
春は約150本のソメイヨシノも咲き誇るため、その中で花火を鑑賞することもおすすめで、園外でハウステンボスの花火を鑑賞することで人気の場所となっています。
園外の穴場③四本堂キャンプ場
四本堂公園キャンプ場は長崎県海市にある人気のキャンプ場で、こちらも春になると菜の花や桜がきれいな見晴らしのよい公園です。このキャンプ場からもハウステンボスの花火を見ることができるため、おすすめの穴場鑑賞スポットです。
園外の穴場④川棚大崎温泉しおさいの湯
川棚大崎温泉しおさいの湯は海が見える露天風呂で有名な温泉で、この温泉の一部の部屋としおさいの湯からハウステンボスの花火を見ることができます。ゆっくりと温泉につかりながら花火を楽しみ贅沢な時間を過ごすこともおすすめです。
ハウステンボスの駐車場は?
ハウステンボス(長崎) pic.twitter.com/LLD8PBKw7Y
— きれいな風景~Have a break~ (@new_rakuen) April 9, 2020
長崎県佐世保市にあるハウステンボスではこれまで詳しくご紹介した花火大会をはじめ、1年を通してイルミネーションやバラ園など他にもさまざまなイベントが開催されます。今回はそんなハウステンボスの駐車場状況など、知っておくと役に立つ情報をご紹介します。
開催日の駐車場混雑に注意!
ハウステンボスの花火大会開催日には、ハウステンボス周辺の道路や駐車場は混雑することが予想されます。第1駐車場から臨時駐車場など約6つの駐車場がオープンしますが、なるべく混雑を避けて早めに来場することをおすすめします。
ハウステンボスが開園する10時頃になると混雑することがありますので、それより早い時間だと比較的混雑を避けることができます。花火大会にお越しの際はぜひ参考にしてみてくださいね。
ハウステンボスの基本情報
名前 | ハウステンボス |
住所 | 長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1 |
営業時間 | 10時から22時まで |
アクセス | JRハウステンボス駅から徒歩5分 |
駐車場 | ・第1駐車場 ・第2駐車場 ・第3駐車場 ・第4駐車場 ・ハウステンボスハーバー駐車場 ・ウエストゲート駐車場 ・イベント時にオープンする臨時駐車場 |
公式HP | https://www.huistenbosch.co.jp/ |
圧巻のハウステンボスの花火大会を鑑賞!
九州一花火大会inハウステンボス
どの場所も最高すぎました☺️✨
ちなみに全部一発撮りです。#ハウステンボス #九州一花火大会 pic.twitter.com/2iFxj6aqcX— ゴウ (@photo_g_918) April 2, 2017
ハウステンボスで開催される花火大会についてご紹介しました。これから訪れる春から冬それぞれで楽しむことができるため、恋人や友人、家族で特別な休日を過ごすのにおすすめのイベントです。休日の予定にぜひ参考にしてみてください!
おすすめの関連記事
小川結花子
よろしくお願いいたします!
人気の記事
-
鹿児島〜沖縄間のフェリー情報まとめ!運行情報や料金&所要時間は?
-
福岡中洲の穴場グルメ「とりまぶし」が旨すぎる!名物の水炊きも絶品!
-
小倉〜松山間の移動はフェリーがおすすめ!料金や所要時間を徹底解説!
-
鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
-
「鹿屋航空基地史料館」で海上自衛隊の歴史を学ぶ!アクセスやお土産は?
-
奄美大島で買うべきお土産は?雑貨やお菓子などおすすめ商品25選!
-
鹿児島で人気のゆるキャラ一覧!可愛いキャラから怖いキャラまで大集合!
-
鹿児島の郷土料理ランキングTOP30!歴史ある伝統料理を堪能しよう!
-
日本の国境の離島!対馬で訪れたい観光スポット25選!絶景名所が鉄板!
-
長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
-
長崎・島原の郷土料理「具雑煮」とは?レシピ&作り方や人気店を解説!
-
長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
-
長崎駅周辺で絶品ちゃんぽんを食べるならここ!おすすめ店12選!
-
圧巻の巨木!「武雄の大楠」は樹齢3000年のパワースポット!
-
「ミルクック」は佐賀生まれのご当地アイスバー!味の種類や当たり確率は?
-
佐賀のご当地グルメランキングTOP32!名物・B級料理や郷土料理まで!
-
「にちりんシーガイア」で九州を鉄道旅!個室や座席の内装は?料金も解説!
-
九州名物アイス「ブラックモンブラン」とは!当たり確率は?東京で買える?
-
宮崎空港のおすすめ駐車場22選!料金が安い場所や予約・送迎も!
-
「天安河原」は神々の力が集うパワースポット!石積みや駐車場情報も!
新着一覧
-
西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
-
米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
-
箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
-
岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
-
【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
-
【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
-
【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
-
岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
-
岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
-
岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
-
漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
-
倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
-
【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
-
千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
-
海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
-
岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
-
鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
-
暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
-
【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
-
【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
コメント