asahikawa-tyuka



旭川のおすすめ中華料理店18選!人気の美味しい名店から穴場店まで! | 旅行・お出かけの情報メディア
















旭川のおすすめ中華料理店18選!人気の美味しい名店から穴場店まで!

旭川で中華を食べたいならここで決まり。旭川で美味しいと評判な中華の人気店や、個室で中華のコースが食べられるお店など。旭川には魅力ある中華料理店がたくさんあります。お持ち帰りOKのお店や個室でランチがお得なお店まであなたのお好みの中華料理店を見つけてみましょう。

旭川のおすすめ中華料理店18選!人気の美味しい名店から穴場店まで!のイメージ

目次

  1. 1旭川にある中華料理店
  2. 2旭川の美味しいおすすめ中華料理店18選!
  3. 3旭川の中華料理店が人気な理由
  4. 4旭川の中華を巡ってお気に入りを見つけよう!
    1. 目次
  1. 旭川にある中華料理店
    1. 旭川の中華料理店を満喫
  2. 旭川の美味しいおすすめ中華料理店18選!
    1. 旭川の中華料理店①中国料理 桃源
      1. 中国料理 桃源の基本情報
    2. 旭川の中華料理店②中国料理 新華楼
      1. 中国料理 新華楼の基本情報
    3. 旭川の中華料理店⓷北京楼菜館
      1. 北京楼菜館の基本情報
    4. 旭川の中華料理店④中華料理 華山
      1. 中華料理 華山の基本情報
    5. 旭川の中華料理店⑤華龍閣
      1. 華龍閣 の基本情報
    6. 旭川の中華料理店⑥中華料理青竜
      1. 中華料理青竜の基本情報
    7. 旭川の中華料理店⑦天壇
      1. 天壇の基本情報
    8. 旭川の中華料理店⑧ジャスミンガーデン
      1. ジャスミンガーデン の基本情報
    9. 旭川の中華料理店⑨南京楼
      1. 南京楼の基本情報
    10. 旭川の中華料理店⑩美珍楼
      1. 美珍楼の基本情報
    11. 旭川の中華料理店⑪中国料理・華楽
      1. 中国料理・華楽の基本情報
    12. 旭川の中華料理店⑫文月
      1. 文月の基本情報
    13. 旭川の中華料理店⑬鞠家 麻婆豆福店
      1. 鞠家 麻婆豆福店の基本情報
    14. 旭川の中華料理店⑭暖龍 イオンモール旭川西店
      1. 暖龍 イオンモール旭川西店の基本情報
    15. 旭川の中華料理店⑮中華料理 味道
      1. 中華料理 味道の基本情報
    16. 旭川の中華料理店⑯敦煌
      1. 敦煌 の基本情報
    17. 旭川の中華料理店⑰台湾料理 味源 南六条通店
      1. 台湾料理 味源 南六条通店の基本情報
    18. 旭川の中華料理店⑱正直や
      1. 正直やの基本情報
  3. 旭川の中華料理店が人気な理由
    1. 理由①個室がある
    2. 理由②ランチがある
    3. 理由⓷持ち帰りができる
  4. 旭川の中華を巡ってお気に入りを見つけよう!
    1. おすすめ関連記事
  5. 関連するまとめ
    1. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    2. 鳥取「アルマーレ」で日本海の絶景とイタリアンを堪能!メニューを紹介!
    3. 「白バラコーヒー」が最強のコーヒー牛乳と話題?販売地域や値段を解説!
    4. 「むすび むさし」は広島県民愛するおにぎりの名店!メニュー&店舗情報!
    5. 下関「カモンワーフ」のおすすめ食事スポットを紹介!寿司や海鮮丼が絶品!
    6. 「砂丘会館」は鳥取砂丘に一番近いドライブイン!食事やお土産情報まとめ!
    7. 東広島「トムミルクファーム」で牧場体験や絶品グルメ&スイーツを満喫!
    8. 鳥取「かに吉」はミシュラン獲得の超名店!極上の松葉ガニを堪能!
    9. 倉敷のおすすめパン屋ランキングTOP20!地元民も愛する人気店へ!
    10. 「大山まきばみるくの里」で手作り体験や絶品グルメを!お土産も紹介!
    11. 倉敷の美味しいカレー屋はここだ!話題の人気店24選を一挙紹介!
    12. 「真名井ばあちゃんのせせらぎレストラン」で話題のパフェとは?予約は必要?
    13. 倉敷のおすすめテイクアウト16選!ランチに美味しい人気店グルメを!
    14. 「福山サービスエリア」のグルメ&お土産情報!上り・下り別にご紹介!
    15. 山陰地方の名産「松葉ガニ」とは?定義や旬の時期・他との違いを解説!
    16. 境港で話題の絶品グルメはコレ!地元民厳選のおすすめ店12選!
    17. 鳥取の有名な美味しいパン屋20選!ご当地ならではの人気店も紹介!
    18. 鳥取はカニの水揚げ量日本一!絶品のおすすめ店15選!食べ放題も!
    19. 鳥取のご当地名物グルメランキングTOP28!B級グルメや郷土料理も!
    20. 鳥取の幻グルメ「モサエビ」とは?旬の時期や美味しい人気店10選を紹介!
  6. 関連するキーワード
  7. 人気の記事
    1. 函館&郊外の花火大会特集!夏の風物詩を満喫!開催日程や時間まとめ!
    2. 函館八幡宮の御朱印やお守りを紹介!初詣や結婚式に人気のスポット!桜も!
    3. 【札幌】サッポロビール園を堪能!大人の旅にジンギスカンとビールがおすすめ!
    4. 【閲覧注意】札幌の驚愕心霊スポット13選まとめ!恐ろしい心霊物件も?
    5. 函館空港から函館駅までのアクセスまとめ!バス/電車/タクシーの料金は?
    6. 「札幌市時計台」はがっかり名所ではない!日本最古の時計塔の魅力とは?
    7. 函館のご当地名物グルメ15選!地元民も御用達の必ず食べたい料理とは?
    8. 札幌のロマンチックな夜景が見えるレストラン15選!デートや記念日に!
    9. 函館山に車で行くには?周辺駐車場やアクセスを徹底解説!混雑状況も!
    10. 子供が喜ぶ!札幌のアスレチックが楽しめる公園13選!大人も一緒に!
    11. さっぽろ雪まつりは氷と雪の芸術祭典!有名な雪像は圧巻!日程や場所は?
    12. 札幌の動物園&水族館3選!子供やカップルにもおすすめスポット!
    13. 明日風公園は遊具が充実!巨大ジャングルジムや滑り台が人気!夏は水遊びも!
    14. 札幌初夏の風物詩!YOSAKOIソーラン祭りの見所!2020の開催日程は?
    15. 札幌のおすすめ日帰り温泉&スーパー銭湯12選!露天風呂や天然温泉まとめ
    16. 北海道神宮の無料&安い駐車場一覧!料金や場所まとめ!混雑時間は?
    17. 札幌の室内&子供遊び場27選!雨や冬の寒い日におすすめ!無料スポットも?
    18. 札幌屈指の桜の名所「円山公園」!周辺の観光&グルメ情報も!まるで秘境?
    19. 北海道神宮の六花亭「判官さま」は名物限定メニュー!無料で食べられる?
    20. モエレ沼公園のアクセス&駐車場情報まとめ!バスはある?駐車場料金は?
  8. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

旭川にある中華料理店

北海道旭川には美味しい中華料理店がたくさんあります。痺れるような辛さが刺激的な麻婆豆腐の美味しいお店や中華の達人が大きな鍋を振って作った絶品チャーハンが食べられる人気店など。オススメの中華料理店を18店舗に絞ってご紹介したいと思います。

旭川の中華料理店を満喫

寒い日には熱々の中華料理が食べたくなりますよね。暑い日にも中華にビールが最高です。美味しいチャーハンにプリプリのエビチリ。あんかけ焼きそばなども食欲をそそります。旭川には美味しい中華をリーズナブルな価格で堪能できるお店が集まっています。

地元民絶賛!旭川の絶品おすすめグルメ14選!食事に迷った時はここ!

旭川の美味しいおすすめ中華料理店18選!

今回はたくさんある旭川の中華料理店から厳選した18店舗の人気店の情報を詳しくご紹介したいと思います。ボリューム満点の家族で大満足できるお店やランチに女子会で個室で中華のコースを楽しめるお店まで様々なシーンに応じて旭川であなたの好みの中華料理店を見つけてみましょう。

旭川の中華料理店①中国料理 桃源

旭川で中華といえばこちらと言える有名店といえるのがここ。桃源です。旭川グランドホテルがリニューアルし星野リゾートOMO7になりましたが、桃源は昔と変わらない味とおもてなしで現在も多くの人がこちらの中華料理を求めて全国各地からやってきます。

一人10000円からの北京ダックやフカヒレが個室で食べられる高級中華のディナーコースもありますが、平日の昼間限定のクイックランチ(お一人1200円)が人気です。個室もあり、ビュッフェもあるのです。月代わりでコースメニューが変わりますので公式HPをご確認ください。

中国料理 桃源の基本情報

桃源の魅力は高級感と安定した味です。美味しすぎて写真を撮るのも忘れてしまいますよ。特に平日の個室でのランチがオススメです。高級中華がリーズナブルな価格で堪能できるので11:30から予約してスタンバイしたいところです。ランチビュッフェの最終入店は13:30ですのでお気をつけくださいね。

 

名称 中国料理 桃源
住所 北海道旭川市6条通9丁目
電話番号 0166-24-1411
営業時間 ランチ:11:30〜14:30 LO14:00 ディナー:17:00〜21:00 LO20:30
休業日 無し
HP https://banquet.omo-hotels.com/asahikawa/restaurant/togen/



旭川の中華料理店②中国料理 新華楼

ホテル中華はちょっと肩に力が入る…もっと気軽に美味しい中華が食べたいという方にオススメの美味しい中華料理店がこちらです。中国料理新華楼。定番中華が優しいお味でとにかく美味しい。新華楼は昭和47年創業の地元の方に50年近くの長きにわたり愛されている老舗の中華料理店です。

一人でもフラっと入りやすいお店はランチの時間も夜も常連のお客さんで賑わっています。個室もありますのでご家族や大切な人とゆっくりと中華を個室で食べたい時にもおすすめです。

中国料理 新華楼の基本情報

新花楼の人気メニューはチャーハンと新華麺というあんかけラーメン。この2つをセットにしてサラダもついて950円というセットメニューがおすすめです。他にも餃子や回鍋肉、麻婆豆腐も美味しいです。

色々試したい方はハーフサイズで複数注文するのがおすすめです。お持ち帰りのサービスもありますよ。個室は予約が安心です。お子様連れの方にも個室が人気です。

 

名称 中国料理 新華楼
住所 北海道旭川市2条通8丁目右5号
電話番号 0166-26-3585
営業時間 11:00~21:00 (料理L.O. 20:30 ドリンクL.O. 20:30)
休業日 火曜日
HP http://shinkaro.sakura.ne.jp/





旭川の中華料理店⓷北京楼菜館

次にご紹介したい中華料理店は北京楼菜館です。こちらのお店は創業50年ほどの老舗中華店です。ゆっくり中華を堪能したい方のために個室もあります。人気メニューの麻婆豆腐。お好みの辛さに調整できるという嬉しいサービスも。八宝菜も野菜が8種類と言わず10種類以上、エビもプリップリで美味しいです。

 

北京楼菜館の基本情報

老舗の旭川の中華料理店北京楼菜感の詳細情報はこちらです。美味しい麻婆豆腐や八宝菜を味わってみてください。北京楼菜館の餃子が一番美味しいというファンの方も多く、人によって好きなメニューが違うのもこのお店の特徴です。

あなたのお気に入りのメニューを見つけてみましょう。個室もありますのでご家族連れやデートにも最適です。お持ち帰りサービスもありますよ。
 

名称 北京楼菜館         
住所 北海道旭川市七条通7
電話番号 0166-22-7026
営業時間 11:30~15:00(L.O.14:30)17:00~21:30(L.O.21:00)
休業日 月曜日
HP http://pekinrousaikan.com/




旭川の中華料理店④中華料理 華山

次にご紹介したいお店は中華料理華山です。こちらはえびチャーハン(700円)とあんかけ焼きそば(730円)が美味しすぎると地元の方に大人気のお店です。ランチの時間は駐車場はいつも満車です。常連のお客さんのほとんどはチャーハンか付景炒麺(シーチンチャオメンというあんかけ焼きそば)か餡かけおこげを頼みます。

中華料理 華山の基本情報

中華料理華山さんではその量にまず驚くはずです。どのメニューもとにかくボリューミーです。こんなに食べられない!と思うかもしれませんが、美味しいからいつの間にかペロリと平らげているのです。最初に持ち帰り分を取り分けて食べすぎ防止対策をするのもグッド。持ち帰りのサービスもあります。

 

名称 中華の華山             
住所 北海道旭川市豊岡4条6-8-12
電話番号 0166-33-0600
営業時間 11:15〜14:45 LO14:45  17:30〜20:45 LO20:45
休業日 無休
HP https://tabelog.com/hokkaido/



旭川の中華料理店⑤華龍閣

華龍閣も北海道の食材をつかった地産地消にこだわっている旭川の中華の人気店です。こちらの人気メニューは鶏の唐揚げと餃子。北海道産の良質の鶏肉を使っているので他の店とは一味違うジューシーでカリッと香ばしい唐揚げは是非とも食べていただきたい一品。出前やお持ち帰りのサービスもあります。

華龍閣 の基本情報

華龍閣は他にも美味しい人気メニューがたくさんあります。中でも麻婆麺はおすすめです。辛さを調節できるサービスもありますので辛めがお好きな方も満足できるはずです。食べている間にお持ち帰り用の餃子や唐揚げを頼んでおくと自宅でも華龍閣の美味しい中華が楽しめるのでおすすめです。
 

名称 華龍閣             
住所 北海道旭川市3条通7左-1
電話番号 0166-22-1644
営業時間 17:00~翌1:00
休業日 日曜日
HP https://tabelog.com/hokkaido/


旭川の中華料理店⑥中華料理青竜

中華料理青龍さんはチャーハン、餃子、ラーメン、なんでも美味しい中華料理店です。中でも麻婆麺はラーメンと麻婆豆腐が絶妙に絡み合っていて最高。寒い季節に体の芯からあったまる麻婆麺を食べに青竜さんに行きましょう。

中華料理青竜の基本情報

中華料理青竜さんは平成元年創業の30年の歴史ある地元の方に愛されている中華料理店です。どのメニューもあっさりで美味しくパクパクっと一気に食べてしまうほど美味しいです。そして、お安いのが嬉しい。人気メニューの麻婆麺もなんと650円。最高です。
 

名称 中華料理青竜
住所  北海道旭川市緑町15
電話番号 0166-54-5145
営業時間 11:30〜21:00
休業日 不定休
HP https://tabelog.com/hokkaido/


旭川の中華料理店⑦天壇

本当は教えたくない名店が天壇さんです。こちらのお店の店主は高級中華の有名店東天紅で修行し、北海道の食材にこだわって調理提供しているのです。腕の確かな料理人が作る本格中華は都内で食べると高価でなかなか頻繁には食べられませんが、こちらはコスパもお味も抜群です。
 

天壇の基本情報

天壇さんは平日のランチでもOLやサラリーマンで賑わっていますので予約していくことをお勧めします。ランチが圧倒的にお得なんです。ランチは780円で2品選べるランチが人気。酢豚やエビチリが人気があります。お持ち帰りのサービスもありますよ。
 

名称 天壇
住所 北海道旭川市4条通13丁目左2号 天壇ビル1F
電話番号 0166-26-2043
営業時間 ランチ11:30~14:00(L.O.13:45)ディナー17:00~22:00(L.O.21:30)
休業日 不定休
HP https://tabelog.com/hokkaido/


旭川の中華料理店⑧ジャスミンガーデン

ジャスミンガーデンは広東料理のお店で、優しいお味と絶妙な塩加減がこちらのお店の特徴です。ここのチャーハンしか食べたくないという人もいるほど美味しいチャーハンはなんとシャキシャキのレタスが入った鮮やかなグーリーンがまぶしいチャーハンです。

ジャスミンガーデン の基本情報

ジャスミンガーデンはあんかけ焼きそばもオススメの一品です。ランチがお得ですが、一品料理のお持ち帰りもできますので仕事が忙しい時などは食べている間にお持ち帰りメニューを一緒に注文しておくと便利ですよ。
 

名称 ジャスミンガーデン
住所 北海道旭川市神居3条20-67-161
電話番号 0166-61-8122
営業時間 11:30~14:30(L.O.14:00)17:00~21:30(L.O.21:00)
休業日 第1・3・5水曜日
HP https://tabelog.com/hokkaido/


旭川の中華料理店⑨南京楼

美味しいチャーハンをお腹いっぱいに食べまくりたい時ってありますよね。そんな時にぴったりなお店が南京楼です。ここのチャーハンは絶品。パラパラ感と海鮮の旨み。塩加減そして圧倒的なボリューム。何度食べてもその度にここのチャーハンは満足満腹になれます。

南京楼の基本情報

南京楼はチャーハンだけじゃなく、麺系もかなりレベル高いです。味噌ラーメンも醤油ラーメンもそれぞれ熱狂的なファンがいます。あなたはどっちら派でしょうか?この肉絲湯麺もかなり美味しいですよ。お持ち帰りのサービスもありますので色々なお料理を試してみたいですね。

 

名称 南京楼
住所 北海道旭川市神楽5条5-1-4
電話番号 0166-62-7235
営業時間 11:00〜14:30  7:00〜20:00
休業日 毎週水曜日
HP https://tabelog.com/hokkaido/



旭川の中華料理店⑩美珍楼

チャーハンが絶品の旭川の中華料理店といえば美珍楼も忘れてはいけません。美珍楼はお店で食べるチャーハンも絶品ですが、お持ち帰りできるチャーハンも人気。常連さんは家族分のチャーハンもお土産にお持ち帰りし、レンジで温めるだけで出来立ての美味しさが味わっているそう。
 

美珍楼の基本情報

美珍楼はスーパー「ダイイチ」の店舗内にあるんです。帯広の名店の美珍楼から暖簾分けされたお店です。チャーハンも美味しいですが、広東麺も最高です。中華餡の炒め具合と味付けはまさに中華のプロの味。スーパーの店内で本格中華が味わえるなんて驚きです。

 

名称 美珍楼
住所 北海道旭川市末広一条7-1-34
電話番号 0166-57-6430
営業時間 11:00〜19:00
休業日 第1•3月曜日
HP https://tabelog.com/hokkaido/



旭川の中華料理店⑪中国料理・華楽

華楽は濃い味が好きな人にはたまらないパンチの効いた味付けが人気の中華料理店です。モッチモチの皮が美味しい餃子は焼き目はパリッとして中から肉と野菜の旨味がジュワッと出てきて美味しいです。五目あんかけ焼きそばもお野菜たっぷりで美味しいですよ。

中国料理・華楽の基本情報

名称 中国料理・華楽         
住所 北海道旭川市春光5条9-1
電話番号 0166-53-4159
営業時間 11:30~14:00 17:30~21:00(L.O 20:30)土曜日は20:00閉店
休業日 日曜・第1月曜
HP https://tabelog.com/hokkaido/

旭川の中華料理店⑫文月

2018年9月にオープンし1周年目を迎えた文月さんもリピーターを着実に増やしている中華料理屋さんです。人気メニューは五目あんかけラーメン。寒い時も熱々の五目あんかけラーメンを食べればポカポカになりますよ。

文月の基本情報

名称 文月
住所 北海道旭川市旭神3条4-3-8
電話番号 0166-65-6563
営業時間 11:00~14:00/17:00~20:00(L.O.19:30)
休業日 第1月曜日・火曜日
HP https://tabelog.com/hokkaido/

旭川の中華料理店⑬鞠家 麻婆豆福店

こちらは辛いのが苦手な方は立ち入らない方が良いかも…というほど激辛な中華料理店です。辛い物好きにはたまらない中国山椒の痺れる辛さを堪能できるお店です。石鍋でグツグツと煮立っている状態で出てくる麻婆豆腐はインパクト大。

鞠家 麻婆豆福店の基本情報

名称 鞠家 麻婆豆福店
住所 北海道旭川市豊岡1条1-6-13
電話番号 090-2873-4026
営業時間 11:00~15:00/17:00~22:00
休業日 火曜日
HP https://tabelog.com/hokkaido/

旭川の中華料理店⑭暖龍 イオンモール旭川西店

イオンモールの中にある暖龍さんも美味しい中華料理屋さんです。定食はリーズナブルなのにボリューム満点。大食い女子も途中でギブアップしてしまう量です。チャーハンに餃子に青椒肉絲。王道中華がなんでも揃っています。

暖龍 イオンモール旭川西店の基本情報

名称 暖龍 イオンモール旭川西店
住所 北海道旭川市緑町23-2161-3イオンモール旭川西1F
電話番号 0166-55-5855
営業時間 11:00〜22:00 LO21:30
休業日 無休
HP http://www.danryu.net/shop/shop_asahikawa/index.html

旭川の中華料理店⑮中華料理 味道

中国人シェフが作る本場の中華料理が掘りごたつ式の個室でいただけるというお店が中華料理 味道さんです。お店が全て半個室で、掘りごたつ式。人気メニューは麻婆豆腐と各種680円のランチ!激安なのに嬉しいデザートつきです。

中華料理 味道の基本情報

名称 中華料理 味道
住所 北海道旭川市末広2条4-8-1
電話番号 0166-56-3307
営業時間 11:00〜15:00 /17:00〜24:00
休業日 無休
HP https://tabelog.com/hokkaido/

旭川の中華料理店⑯敦煌

黒いチャーハンが有名な買い物通りの老舗の中華屋さん敦煌もオススメです。一度食べたら癖になるパンチの効いた濃いめの味付けが特徴です。ゴロゴロとチャーシューがいっぱい入った黒いチャーハンはたまに無性に食べたくなるという旭川市民続出です。

敦煌 の基本情報

名称 敦煌
住所 北海道旭川市五条通8
電話番号 0166-26-4300
営業時間 11:00~21:30
休業日 無休
HP https://tabelog.com/hokkaido/

旭川の中華料理店⑰台湾料理 味源 南六条通店

激辛台湾ラーメンが美味しいお店は味源です。こちらは台湾料理のチェーン店ですが、抜群のコスパとフードファイトか!?と思うほどの大盛りのボリュームが話題のお店です。辛いのが苦手な方でもここの餃子はとっても美味しいので満足できるはずですよ。

台湾料理 味源 南六条通店の基本情報

名称 台湾料理 味源 南六条通店               
住所 北海道旭川市南5条26-504-97
電話番号 0166-85-6933
営業時間 11:00~15:00/17:00~24:00
休業日 不定休
HP https://tabelog.com/hokkaido/

旭川の中華料理店⑱正直や

予約必須の大人気の中華居酒屋はk旭川の正直やさんです。こだわりの産地直送の食材を使った丁寧な中華はどれもハズレ無しの美味しさ。お店ののれんには店主そっくりなかわいい似顔絵がプリントされています。人気メニューは麻婆豆腐と黒酢の酢豚。他のお料理もどれも美味しいです!

正直やの基本情報

名称    正直や
住所 北海道旭川市豊岡6条2-1-20
電話番号 0166-73-7778
営業時間 夜 : 火 – 日/18:00 – 24:00 /12:00〜14:00
休業日 昼 : 水 – 日/一時休業 ※ランチ宴会の予約のみ受付(応相談)
HP http://syoujikiya.com/

旭川の中華料理店が人気な理由

旭川には中華料理店がたくさんありますね。旭川には個室で中華が食べられるお店やランチがお得なお店。お持ち帰りのサービスがあるお店がたくさんありましたね。美味しい中華の名店が揃っているので旭川に立ち寄られる機会があったら美味しい中華料理店を探して訪れてみてはいかがですか?

理由①個室がある

個室でゆっくりと中華が食べられるお店は「桃源」「新華楼」「北京楼菜館」「中華料理味道」などがあります。中でも桃源はホテルの高級中華がビュッフェスタイルで食べられるランチが人気です。個室で中華を食べるとより一層美味しく食べられそうですね。

理由②ランチがある

旭川の中華料理店の多くのお店はランチメニューがお得になっています。夜の料金よりもお安く美味しさはそのままのプロの味を堪能できるので、ランチの時間に予約をして人気店に行くと大満足の中華ランチをリーズナブルに楽しむことができます。

理由⓷持ち帰りができる

名店の中華のプロの味を自宅で楽しみたい時にもテイクアウトのサービスや出前のサービスのある中華料理店もたくさんあります。持ち帰りの中華なんて美味しくないんじゃないかと思いきや、レンジでチンするだけで出来立てのお味が再現できますよ。

旭川のおすすめランチ30選!安い&美味しい人気店から穴場店まで!

旭川の中華を巡ってお気に入りを見つけよう!

旭川の中華料理店は色々な特色あるお店が揃ってます。高級中華の桃源。コスパの味源。素材と人情の正直や。辛さの鞠家。安定感のジャスミンガーデンなどあなた好みの中華料理店を旭川で見つけてみてくださいね。

おすすめ関連記事

旭川ラーメンの人気店「青葉本店」!老舗の人気メニューや店舗情報を紹介!

旭川本店「蜂屋」の濃厚ラーメンとは?おすすめの人気メニューを紹介!

旭川ラーメンの名店「らーめんや天金」!人気メニューや店舗情報を解説!

旭川の絶品ラーメン店「梅光軒」!透明感のある味は海外にも人気の一杯!



関連するまとめ

Missing

この記事のライター
tamacom

tamacomと申します。よろしくお願いいたします。


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました