mammaperte



「マンマペルテ」は札幌の女子必見おしゃれレストラン!サラダがおすすめ! | 旅行・お出かけの情報メディア
















「マンマペルテ」は札幌の女子必見おしゃれレストラン!サラダがおすすめ!

札幌にある「マンマペルテ」は、安心安全な食材を使って美味しく、尚且つカラダとココロに優しいメニューを提供しているレストランです。特に健康志向の女性から圧倒的支持を得ています。そんな女子たちが喜ぶ「マンマペルテ」のランチメニュー等詳しく紹介していきましょう。

「マンマペルテ」は札幌の女子必見おしゃれレストラン!サラダがおすすめ!のイメージ

目次

  1. 1札幌に店を構える「マンマペルテ」とは
  2. 2「マンマペルテ」の魅力
  3. 3「マンマペルテ」人気ランチの特徴や値段!
  4. 4札幌「マンマペルテ」のおすすめのサラダ
  5. 5「マンマペルテ」で注目のデザート
  6. 6マンマペルテのアクセスと詳細情報
  7. 7札幌に行ったら「マンマペルテ」を要チェック!
    1. 目次
  1. 札幌に店を構える「マンマペルテ」とは
    1. 女子に大人気なおしゃれレストラン
  2. 「マンマペルテ」の魅力
    1. ギルティーフリーのレストラン
      1. 美味しくて体にも優しいと評判
    2. ほとんどのメニューがテイクアウト可能!
    3. こだわりの素材で安心!
  3. 「マンマペルテ」人気ランチの特徴や値段!
    1. おすすめ①マンマプレート
    2. おすすめ②マンマセット
    3. おすすめ③ローストビーフ丼
    4. おすすめ④ボタニカルカレー
  4. 札幌「マンマペルテ」のおすすめのサラダ
    1. おすすめサラダ①マンマサラダ
    2. おすすめサラダ②ミスジャマイカ
    3. おすすめサラダ③ミスフランス
    4. おすすめサラダ④ミスジャパン
  5. 「マンマペルテ」で注目のデザート
    1. メニュー①人気のアイス「豆乳ソフトクリーム」
    2. メニュー②マンマクレープ
    3. メニュー③ベジパフェ
    4. メニュー④豆乳クリームフルーツサンド
  6. マンマペルテのアクセスと詳細情報
    1. 「マンマペルテ」の詳細情報
      1. アクセスの詳細
      2. 「シタッテサッポロ」から移転
    2. オードブルも大人気!
    3. デリバリーが可能に!
  7. 札幌に行ったら「マンマペルテ」を要チェック!
    1. おすすめの関連記事
  8. 関連するまとめ
    1. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    2. 【津山まなびの鉄道館】鉄道好きなら外せない岡山名所!限定グッズや見どころをチェック
    3. 鳥取「アルマーレ」で日本海の絶景とイタリアンを堪能!メニューを紹介!
    4. 「白バラコーヒー」が最強のコーヒー牛乳と話題?販売地域や値段を解説!
    5. 「むすび むさし」は広島県民愛するおにぎりの名店!メニュー&店舗情報!
    6. 下関「カモンワーフ」のおすすめ食事スポットを紹介!寿司や海鮮丼が絶品!
    7. 「砂丘会館」は鳥取砂丘に一番近いドライブイン!食事やお土産情報まとめ!
    8. 東広島「トムミルクファーム」で牧場体験や絶品グルメ&スイーツを満喫!
    9. 鳥取「かに吉」はミシュラン獲得の超名店!極上の松葉ガニを堪能!
    10. 倉敷のおすすめパン屋ランキングTOP20!地元民も愛する人気店へ!
    11. 「大山まきばみるくの里」で手作り体験や絶品グルメを!お土産も紹介!
    12. 倉敷の美味しいカレー屋はここだ!話題の人気店24選を一挙紹介!
    13. 「真名井ばあちゃんのせせらぎレストラン」で話題のパフェとは?予約は必要?
    14. 倉敷のおすすめテイクアウト16選!ランチに美味しい人気店グルメを!
    15. 「福山サービスエリア」のグルメ&お土産情報!上り・下り別にご紹介!
    16. 山陰地方の名産「松葉ガニ」とは?定義や旬の時期・他との違いを解説!
    17. 境港で話題の絶品グルメはコレ!地元民厳選のおすすめ店12選!
    18. 鳥取の有名な美味しいパン屋20選!ご当地ならではの人気店も紹介!
    19. 鳥取はカニの水揚げ量日本一!絶品のおすすめ店15選!食べ放題も!
    20. 鳥取のご当地名物グルメランキングTOP28!B級グルメや郷土料理も!
  9. 関連するキーワード
  10. 人気の記事
    1. 函館&郊外の花火大会特集!夏の風物詩を満喫!開催日程や時間まとめ!
    2. 函館八幡宮の御朱印やお守りを紹介!初詣や結婚式に人気のスポット!桜も!
    3. 【札幌】サッポロビール園を堪能!大人の旅にジンギスカンとビールがおすすめ!
    4. 【閲覧注意】札幌の驚愕心霊スポット13選まとめ!恐ろしい心霊物件も?
    5. 函館空港から函館駅までのアクセスまとめ!バス/電車/タクシーの料金は?
    6. 「札幌市時計台」はがっかり名所ではない!日本最古の時計塔の魅力とは?
    7. 函館のご当地名物グルメ15選!地元民も御用達の必ず食べたい料理とは?
    8. 札幌のロマンチックな夜景が見えるレストラン15選!デートや記念日に!
    9. 函館山に車で行くには?周辺駐車場やアクセスを徹底解説!混雑状況も!
    10. 子供が喜ぶ!札幌のアスレチックが楽しめる公園13選!大人も一緒に!
    11. さっぽろ雪まつりは氷と雪の芸術祭典!有名な雪像は圧巻!日程や場所は?
    12. 札幌の動物園&水族館3選!子供やカップルにもおすすめスポット!
    13. 明日風公園は遊具が充実!巨大ジャングルジムや滑り台が人気!夏は水遊びも!
    14. 札幌初夏の風物詩!YOSAKOIソーラン祭りの見所!2020の開催日程は?
    15. 札幌のおすすめ日帰り温泉&スーパー銭湯12選!露天風呂や天然温泉まとめ
    16. 北海道神宮の無料&安い駐車場一覧!料金や場所まとめ!混雑時間は?
    17. 札幌の室内&子供遊び場27選!雨や冬の寒い日におすすめ!無料スポットも?
    18. 札幌屈指の桜の名所「円山公園」!周辺の観光&グルメ情報も!まるで秘境?
    19. 北海道神宮の六花亭「判官さま」は名物限定メニュー!無料で食べられる?
    20. モエレ沼公園のアクセス&駐車場情報まとめ!バスはある?駐車場料金は?
  11. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

札幌に店を構える「マンマペルテ」とは

2017年3月札幌メインストリートに、シタッテサッポロの複合商業施設ビルがオープンしました。その新しい憩いの空間シタッテサッポロの地下1階に、「マンマペルテ」はお店を構えました。

それから2019年6月に、「マンマペルテ」は円山エリアグランド移転オープンしています。カラダに優しい食材を使い、ヘルシーですがたしかなボリュームで女子のお腹を満たしてくれる、ナチュラルデリ&レストランです。

なかでも新鮮なお野菜が食べれる、チョップドサラダは「マンマペルテ」のオススメの逸品です。札幌でなんだかカロリーや添加物のことも気になるけれど、美味しくてたっぷりの野菜が食べたいと感じた時は、「マンマペルテ」へ足を運んでみてはいかがでしょうか。きっと罪悪感なく食べてデトックスできるたくさんのメニューに出逢えることでしょう!



女子に大人気なおしゃれレストラン

「マンマペルテ」は、二子山にある有名レストラン、シャルダン・ドゥ・ボヌールプロデュースした姉妹店。お洒落で可愛らしさがある店内では、女子やママ友、恋する乙女の間で絶大な人気を誇っています。週末やランチの時間は行列ができるほどの盛況ぶりです。

札幌の贅沢ランチが食べられるおすすめホテル10選!コースやバイキングなど!

「マンマペルテ」の魅力

自然でカラダに優しいメニューを提供している「マンマペルテ」!大人気のサラダは旬のオーガニック野菜を使い、デザートはグルテンフリー、そしてアレルギー対応されたメニューなどカラダに負担をかけず、お腹いっぱい食べれるレストランです。

またドリンクメニューも、カフェインレスの紅茶マンマジュース(1日5杯限定)、砂糖不使用バナナミルクシェーキなど「マンマペルテ」ならではのこだわりがそろっています。近年、日本もオーガニックブームですので、愛情たっぷり注いだヘルシーメニューを「マンマペルテ」で堪能されてみてはいかがでしょうか。

ギルティーフリーのレストラン

「マンマペルテ」は、ギルティーフリー(食べても罪悪感ゼロ)のデザートメニューも提供しています。ダイエットを気にしたり、糖質制限があるとほんとうは食べたいけれど我慢せざるを得ませんが、ポジティブに受け入れられるデザートがあることは、幸せな気分に浸れることでしょう。

またキヌアグラノーラなどスーパーフードを使い、グルテンフリーのクッキーをのせたギルティーフリーパフェは、美味しくて食べて綺麗になるので「マンマペルテ」の一押しです。パフェにも添えてある豆乳ソフトクリームは単品でもオーダー可能です。あっさりしてますがコクがあるので小腹を満たしてみてみるのもオススメです。

美味しくて体にも優しいと評判

札幌の女子に大人気の「マンマペルテ」。オーガニックと聴くと、少し味も素っ気なかったり満腹感を得られないイメージがありますが、「マンマペルテ」のメニューは、どれもしっかりした味付美味しさを感じられるものばかりです。

そしてヘルシーでカラダに優しい素材から作られているので、昨今の健康志向ブームから高い評価を得ている理由の一つではないでしょうか。

ほとんどのメニューがテイクアウト可能!

シタッテサッポロで営業していた頃は、全てのメニューがテイクアウト可能でした。2019年6月移転オープンしてからは、ほとんどのメニューでテイクアウト可能です。そして移転後はテイクアウト専用のカウンターがお目見えしています。「マンマペルテ」の看板メニュー、豆乳ソフトクリームや季節限定ドリンクを一度テイクアウトされてみてはいかが!

またサラダやサンドイッチもテイクアウト可能ですので、色々な種類を買い合わせてホームパーティーに優しい華を添えてみてはいかがでしょうか。

こだわりの素材で安心!

「マンマペルテ」で使われている食材は、北海道産はもちろんのこと無農薬やオーガニックに限定された上質なものを厳選し提供しています。顔の見える農家の方たちのお野菜は、やはりどこか安心感があります。

また、「マンマペルテ」ではアルコールもナチュールワインオーガニックビールグルテンフリービールなど稀少な種類を取り揃えています。アルコールを飲めて身体に負担がかからないとなると、飲むほどに健康になるかもしれませんね。

札幌でおすすめのイタリアンランチ17選!人気のピザやパスタを紹介!

「マンマペルテ」人気ランチの特徴や値段!

札幌にある「マンマペルテ」のランチは、女性たちの間でとても定評があります。平日はお昼休憩のOLさんやママ友でにぎわっています。そんな「マンマペルテ」のランチメニューや値段など詳しく紹介していきます。尚ランチでは、【セットドリンク200円】、【デザートセット400円】を加えてみるのもおすすめです。

おすすめ①マンマプレート

ランチおすすめ①マンマプレートは、値段1280円(税抜)です。【シンプルサラダ、お好きなスープ、ローストビーフ】or【鶏肉のコンフィ、本日の前菜2種、お米バケットorこんにゃくブレンド米】の2種類からチョイスできます。

食材はヘルシーですがプレートに盛り沢山飾られてきますので、お腹は充分満たされることでしょう。「マンマペルテ」のメニューが凝縮されたマンマプレート、ランチにいかがでしょうか。

おすすめ②マンマセット

「マンマペルテ」おすすめ②、マンマセットの値段は980円です。メニューは【お好きなサラダ(ミスフランスorミスジャマイカ+100円)、お好きなスープ、お米バケットorこんにゃくブレンド米】です。エナジーの源タンパク質がたくさん盛り込まれたサラダを、主菜感覚で味わうこともおすすめします!

おすすめ③ローストビーフ丼

「マンマペルテ」ランチメニューのおすすめローストビーフ丼は、値段880円(税抜)です。ご飯はこんにゃくブレンド米を使用してます。白米は意外にも糖質が多く含まれているので、糖質制限ある方やカロリーを気にされている方にはオススメのメニューです。ヘルシーですが、分厚いローストビーフはみっちりのってますのでボリュームは折り紙つきです!

おすすめ④ボタニカルカレー

2019年6月に「マンマペルテ」は、シタッテサッポロより札幌市中央区南2条へ移転オープンしました。その8月に夏の新作メニューとして、ボタニカルカレーが仲間入りしています。

ボタニカルカレーは17種類のスパイスが美味しさの秘密です!またアレルギー27品目動物性原料は一切使用せず作られています。天然のスパイスをカラダに染み込ませ、味わいながらもデットクス効果も期待できるのでは!値段は880円(税抜)です。

札幌「マンマペルテ」のおすすめのサラダ

オープン当時より「マンマペルテ」の一番のおすすめは、チョップドサラダの数々!チョップドサラダはアメリカNY発で、今日本でも話題を呼び都心を中心に専門店が登場しています。

チョップドサラダとは字のごとく、野菜やナッツ、肉などを細かく刻み、お好みのドレッシングを混ぜてスプーンですくって味わいます。彩り豊かでボリュームもあって栄養価もあるので、ランチ時はチョップドサラダだけで済ますこともできます。それでは「マンマペルテ」の注目のサラダを紹介していきましょう。

おすすめサラダ①マンマサラダ

「マンマペルテ」おすすめのマンマサラダは、15種類以上の野菜をふんだんに使ったヘルシーサラダ!それぞれの野菜の美味しさを存分に吟味することができます。

最近、野菜不足を感じてる方には特にオススメの一品です。また鉄分など多く含まれたレーズンやナッツなども入ってるので、冷え性の方にもぜひご賞味いただきたいメニューです。値段は、(M)550円、(L)1050円(税抜)です。

おすすめサラダ②ミスジャマイカ

おすすめサラダ②のミスジャマイカは、ジャークチキンアクセントになっています。ジャークチキンとは、ジャマイカの郷土料理です。爽やかなハーブと旨さ際立つスパイス、そしてピリッとした辛さのペッパーに漬け込んだグリルチキンです。スパイシーなジャークチキンが、サラダをより一層引き立ててくれます。

ミスジャマイカはお肉もサラダもしっかり食べたい、ランチ時のおすすめのチョップドサラダです。またアルコールとの相性も抜群です!値段は(M)700円、(L)1350円(税抜)です。

おすすめサラダ③ミスフランス

「マンマペルテ」のおすすめサラダ、ミスフランスは、スモークサーモンがトッピングされていて豪華なメニューですね。濃厚なスモークサーモンとサラダの相性は抜群です!見映えもよく、主食として召し上がってみても満たされるでしょう。お酒との相性もよく、アラカルトとしてもおすすめです。値段は(M)700円、(L)1350(税抜)です。

おすすめサラダ④ミスジャパン

「マンマペルテ」のおすすめサラダ、ミスジャパンは女性に嬉しいメニューではないでしょうか。ビーンズ類や豆腐、アボガドなどが盛り込まれており、タンパク質などの栄養がぎゅうっと凝縮されているチョップドサラダです。ヘルシーですが空腹感を満たしてくれるミスジャパン、ランチにどうぞご賞味ください!値段(M)550円、(L)1050円(税抜)です。

札幌「ツルカフェ」でおしゃれなランチ!人気のパフェやスイーツを紹介!

「マンマペルテ」で注目のデザート

札幌にある「マンマペルテ」は、デザートも女性の間で注目を集めています。北海道産の大地の恵みを使った素材や有機原料保存料不使用をベースに作られています。

また乳製品を使わず、グルテンフリーにこだわったデザートもあるのでカラダに負担をかけず、スイーツをおもむくまま楽しめます。確かな素材で丁寧に作られたおすすめのデザートを紹介していきましょう。

メニュー①人気のアイス「豆乳ソフトクリーム」

「マンマペルテ」のデザートの中でも大人気なのが、この豆乳ソフトクリームです。ヘルシーですがボリュームは満点です。コーンはグラノーラを使っているのでカロリーは半分ほど、植物繊維は驚きのレタス4個分です。

そして甘さ控えめですが、滑らかで濃厚な舌触りのソフトクリームです。コーンかカップかどちらか選べて、値段550円(税込)です。テイクアウト可能なオススメ豆乳ソフトクリームを是非ご堪能ください。

大豆の風味を感じられるオーガニックのソフトクリーム!北海道でも豆乳ソフトクリームを食べれるお店は数少ないので、札幌に立ち寄ったら「マンマペルテ」へ足を運ばれてみてください。

北海道のおすすめソフトクリーム店BEST29!上位の有名人気店は?

メニュー②マンマクレープ

シタッテサッポロの店舗の頃から、オーダー率が多かったマンマクレープ。高級で上質なバターを使ったシンプルなクレープです。食べるとバターが口の中にひろがり、メープルシュガーのシャリシャリ感で絶妙なマリアージュ!

きっと、食べた人を幸せにしてくれることでしょう。ソフトクリームもおすすめですが、ランチ後のデザートにマンマクレープははずせない一品です。

メニュー③ベジパフェ

「マンマペルテ」のヘルシーなベジパフェをティータイムにいかがでしょうか。北海道産の素材を生かし、素揚げされた野菜やグルテンフリーのクッキー、スーパーフードなどがトッピングされたギルティーフリーパフェです。

そして「マンマペルテ」自慢の豆乳ソフトクリームもたっぷりのってます。美味しくて、カラダもきれいになるベジパフェをどうぞご賞味ください。値段は、1280円(税抜)です。

また移転オープン以来、新しいパフェも登場しています。【苺&世界発キヌアグラノーラ】【北海道産ピーナッツ&オーガニックハイカカオ】こちら2種類のギルティーパフェです。そしてお馴染み、豆乳ソフトクリームで仕上げています。カロリー控えめな栄養満点パフェ、試されてみるのもおすすめです。

メニュー④豆乳クリームフルーツサンド

札幌の「マンマペルテ」のフルーツサンドは、甘さ控えた豆乳クリームを使い、フルーツがたっぷりはさまれていて食べごたえがあります。サンド生地は、ヘルシーな米粉パンを使っていますが、これも相性抜群です。

サンド系は他に、【卵サンド】【サーモン&アボガドサンド】などもメニューにあります。値段は各300円(税抜)、2個で100円OFFになります。ピクニックにも「マンマペルテ」のヘルシーサンドをテイクアウトしてみてはいかが!

札幌でディナーバイキング!美味しい人気レストラン7選!贅沢な満腹感を!

マンマペルテのアクセスと詳細情報

シタッテサッポロに店舗があった頃は、札幌駅からの地下歩行空間に直結していました。2019年6月に札幌医大近くに移転リニューアルしています。移転リニューアルしてまだ間もないので、以前のシタッテサッポロへ行かないようお気をつけ下さい!それでは「マンマペルテ」の基本情報とアクセスを紹介します。

「マンマペルテ」の詳細情報

店名 マンマペルテ
住所 北海道札幌市中央区南2条西18-291-27 S2ビル 1F
問い合わせ 011−624−7811
予約可否 予約可能
アクセス 札幌市営地下鉄東西線 西18丁目駅より徒歩5分
西18丁目駅から300m
営業時間 月~土 11:00~21:00 日 11:00~18:00
定休日 不定休
駐車場 店舗前に4台分駐車スペース有り
公式サイト https://m.facebook.com/mammaperte/

アクセスの詳細

札幌の「マンマペルテ」へは移転オープンして以来、アクセスが変更されています。地下鉄ですと、札幌市営地下鉄東西線•西18丁目駅(2番出口)から徒歩300メートル、5分程です。また市電は、札幌市電山鼻線•西15丁目駅から徒歩7分です。いずれも円山エリア徒歩圏内ですので、散策気分で訪ねてみてもいいですね。

「シタッテサッポロ」から移転

札幌駅前通りに2017年3月、札幌フコク生命越山ビル内にシタッテサッポロがオープンしました。シタッテサッポロは北海道弁で「したって」「したっけ」を組み合わせた新しい言葉です。自由にワクワク・ドキドキしたっていいじゃないという開放的な想いをこめた癒しのオアシスです!

その地下1階に「マンマペルテ」は生まれました。シタッテサッポロ時代より女性を中心に話題を呼び、当時からランチは行列ができるほどの人気ぶりでした。

2019年6月、札幌の札幌医大近くへ移転リニューアルしています。木目調ナチュラル感が伝わる外観で、店内も白を基調とした、落ち着きのある可愛らしいボタニカル風なお店です。徒歩圏内でアクセスも充実してますので、是非足を運んでみてください。

移転してからのお店の入口左側には、可愛らしいマンマの幸せの木が描かれた壁画があります。子ども達の小さな手が葉っぱになっています。「マンマペルテ」の目印になりますし、インスタ映えのスポットにもおすすめです!

札幌の商業施設「シタッテサッポロ」!グルメ全11店舗や駐車場情報!

オードブルも大人気!

「マンマペルテ」では、パーティ用のオードブルのオーダーも承っています。誕生日会やクリスマスなどの特別な日に、美味しくヘルシーなオーガニックなオードブルを予約してみてはいかがでしょうか。食事を良質なものに変えることでココロも調えられていくので、二重の喜びを感じられることでしょう。仲間と共にデトックスパーティを楽しんでみてはいかが!

オードブルの予約は2日前までとのことですが、早目の予約をおすすめします。3〜4人前4000円から用意可能とのこと。詳細は「マンマペルテ」まで問い合わせみてくださいね。

デリバリーが可能に!

札幌の円山エリアへ移転以来、「マンマペルテ」ではデリバリーもはじめています。アレルギー対応など様々な要望に対応しています。例えば【ランチボックス+スープ】【パーティー用Lサイズのチョップドサラダ】【幼稚園での茶話会用のサンドイッチ】など。是非用途に合わせて、オリジナルメニューオーダーしてみてはいかがでしょうか。事前予約必須です!

札幌のロマンチックな夜景が見えるレストラン15選!デートや記念日に!

札幌に行ったら「マンマペルテ」を要チェック!

シタッテサッポロから移転リニューアルして新たに生まれ変わった「マンマペルテ」。素材にこだわったオーガニックなメニューは、優しくて美味しい食事にしたづつみを打つことでしょう。またハーブ•野菜•フルーツなどを入れて作るフレーバードリンク、デトックスウォーター効果抜群だとか。毒素を排出しアンチエイジングが期待できます。

そして「マンマペルテ」メインの栄養たっぷりチョップドサラダは、女性はもちろん食事制限されている方たちにも楽しんで、豊かな時間を過ごすことができるのではないでしょうか。

食後のグルテンフリーのデザートも罪悪感なくスイーツの味をしっかり味わうことができます。ぜひ札幌に行ったら「マンマペルテ」で、美味しく緩くデットクスされてみて下さい。



おすすめの関連記事

札幌ステラプレイスのレストラン15選!ランチやディナーに最適!ステーキも!

札幌のおすすめ人気ソフトクリーム21選!美味しいバニラの濃厚アイス!

札幌・円山動物園の見所とは!大人気のホッキョクグマは必見!ゾウ舎も開園?

【厳選18店舗】札幌で女子会ランチならここ!ゆっくりできるおしゃれな人気店!



関連するまとめ

関連するキーワード

Missing

この記事のライター
akikawakami


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました