札幌のおすすめ人気ソフトクリーム21選!美味しいバニラの濃厚アイス!
牛乳やチーズ、バターなどの乳製品も有名な北海道。グルメの街・札幌には、北海道産の美味しい牛乳を使ったこだわりソフトクリームの店がたくさんあります。ちょっとした休憩に、食後のデザートに、冷たくておいしいソフトクリームをどうぞ。

札幌のおすすめ人気ソフトクリーム
北海道といえば広大な牧場で育てられた乳牛からとれた牛乳やチーズなど、乳製品が有名です。美味しい牛乳や生クリームをたっぷり使ったソフトクリームやアイスクリームが食べられるのも、札幌旅行の楽しみのひとつ。濃厚なものからさっぱり系まで、札幌にはおすすめのソフトクリームがたくさんあります。
札幌には夜にお酒や食事を楽しんだあとに「シメパフェ」を食べる独自の文化があります。ソフトクリームのお店も夜遅くまで営業しているところもあるので、パフェの代わりに美味しいソフトクリームやバニラなどのアイスクリームで夜をシメるのもおすすめです。
新鮮で美味しいバニラの濃厚アイス
札幌で食べることができるソフトクリームの特徴は、しぼりたての新鮮な牛乳が使われていることです。北海道ならではの新鮮で濃厚なミルクの風味豊かなソフトクリームや美味しいバニラアイスクリームをぜひ堪能しましょう。
札幌のおすすめ人気ソフトクリーム21選
乳製品も豊富な札幌にはソフトクリーム屋さんがたくさん。濃厚なミルク系やあっさり系のソフトクリームやアイスクリームと気分によって選べるので、おやつにも夜のデザートにも最適です。
札幌のおすすめ人気ソフトクリーム①BARNES
本日のメインイベント
— さいほう職人アクローマ@DQ10 (@akuroma12) April 30, 2018
円山BARNESのソフトクリーム🍦
札幌では1・2を争う名店で、開店に合わせて訪れました。
ミルクの濃厚な味わいは格別。店内がオシャレで、落ち着いて食べられるのもいいですね⭐︎ pic.twitter.com/EvxEXw123c
お寺の駐車場内にあるレンガ色の建物と和菓子屋さんのような入口がかわいい、札幌市内で人気の店「BARNES」。生クリームのようなリッチな濃厚ミルクのソフトクリームと毎月変わるフレーバーが楽しめて、季節限定メニューも人気です。コーンはワッフルコーンなど3種類から選べます。
店名 | バーンス(BARNES) |
住所 | 北海道札幌市中央区宮の森4条10-4-16 |
電話番号 | 011-621-2580 |
アクセス | 地下鉄西28丁目駅より徒歩23分 |
営業時間 | 10:00~18:00(17:40以降テイクアウトのみ) |
定休日 | 火曜日 |
公式HP | https://www.barnes-web.com/ |
札幌のおすすめ人気ソフトクリーム②北菓楼 札幌本館
満腹だけどソフトクリームが食べたい、でもオータムフェスト会場のは並んでいるので、ちょっと歩いて北菓楼札幌本店へ。北菓楼のソフトクリームは私の中で5本の指にはいる好きソフトクリームですヽ(・∀・)うまーい! pic.twitter.com/zsx7VpBLnf
— ガマコ。 (@gamaco402) September 16, 2018
旧北海道立図書館を改装した建物が素敵な「北菓楼」の札幌本館2階のカフェでは、食事やスイーツが楽しめます。中でも5月から9月にかけて販売される「ラムレーズンソフト」が大人気で、このソフトクリームは毎年多くの人が楽しみにしています。
店名 | 北菓楼 札幌本館 |
住所 | 北海道札幌市中央区北1条西5-1-2 |
電話番号 | 0800-500-0318 |
アクセス | JR札幌駅より徒歩5分 地下鉄大通駅5番出口より徒歩5分 |
営業時間 | 【カフェ】10:00~17:00(LO16:30) 【ランチ】11:00~14:00 |
定休日 | 無休(1月1日休業) |
公式HP | http://www.kitakaro.com/ |

札幌のおすすめ人気ソフトクリーム③イシヤカフェ
今日のおやつ🍦
— みーちゃん (@mofu_miyu) May 9, 2019
🏠イシヤカフェ
✔白い恋人ソフトクリーム ミックス
アイスの日ということで(?)ジャンボサイズ!
チョコ味がしっかり濃くて美味しかったです? pic.twitter.com/NCEHsCMxHq
北海道のお土産の定番「白い恋人」を製造販売する石屋製菓直営の「イシヤカフェ」では、白い恋人味のソフトクリームが大人気です。ホワイト・ブラック・ミックスの3種類で、ジャンボサイズもあります。一度は食べたことのある白い恋人そのままの味がとても美味しいソフトクリームです。夜は20時まで営業しています。
店名 | イシヤカフェ(ISHIYA CAFE) |
住所 | 北海道札幌市大通西4-6-1 札幌大通西4ビル B2F |
電話番号 | 011-231-1487 |
アクセス | JR札幌駅より徒歩7分 地下鉄大通駅北改札すぐ |
営業時間 | 8:00~20:00 |
定休日 | 無休(1月1日休業) |
公式HP | http://www.ishiya.co.jp/ |

札幌のおすすめ人気ソフトクリーム④ミルク&パフェ よつ葉ホワイトコージ
【ミルク&パフェ よつ葉ホワイトコージ】
— The・飯テロ (@Themesitero999) September 12, 2019
@北海道:札幌駅から徒歩1分
全身真っ白なパフェ「よつ葉の白いパフェ」を食べられるお店。
十勝産のソフトクリームと濃厚な生クリームを使ったスイーツ!
芸術品のように美しい姿に思わず見とれてしまいます🎶
なめらかでクリーミーな味わいを堪能できます✨ pic.twitter.com/dtexOYhwLM
よつ葉バターでおなじみのよつ葉乳業直営の「よつ葉ホワイトコージ」。十勝産のソフトクリームと生クリームがたっぷりの「よつ葉の白いパフェ」が人気です。バニラソフトクリームがとても濃厚。お子様セットにはおまけのバニラソフトクリームがついてきます。夜22時までの営業で、夜に食べたいときにも便利です。
店名 | ミルク&パフェ よつ葉ホワイトコージ 札幌パセオ店 |
住所 | 北海道札幌市北区北6条西4-3-1 札幌パセオ B1F |
電話番号 | 011-213-5261 |
アクセス | JR札幌駅直結 |
営業時間 | 11:00~22:00(LO21:30) |
定休日 | 無休(パセオ休業日に準ずる) |
公式HP | http://www.yotsuba.co.jp/white/ |
札幌のおすすめ人気ソフトクリーム⑤ミルク村 SAPPORO本店 (HOKKAIDO ミルク村)
すすきのちほーにきたフレンズはミルク村行ってほしいのだ
— ィばんちゃん (@memo_arai) April 19, 2019
じかせーのソフトクリームに好きなお酒掛けて食べられるのだ〜 pic.twitter.com/PMvNZSvk9O
「ミルク村 SAPPORO本店」では一味違ったアイスクリームが楽しめます。200種類以上あるメニューから選んだリキュールをかけながら食べる、夜に食べたい大人のアイスクリームです。
美味しいアイスクリームはオレンジリキュール入り。札幌の夜のシメパフェの代わりに、ミルク村の大人のアイスクリームで夜をシメるのもおすすめ。
店名 | ミルク村 SAPPORO本店 (HOKKAIDO ミルク村) |
住所 | 北海道札幌市中央区南4条西3-7-1 ニュー北星ビル 6F |
電話番号 | 011-219-6455 |
アクセス | 地下鉄すすきの駅1番出口より徒歩2分 |
営業時間 | 【火・木~日】13:00~23:40(LO23:00) 【水】17:00~23:40(LO23:00) |
定休日 | 月曜日 |

札幌のおすすめ人気ソフトクリーム⑥千秋庵 本店
氷点下ですけども、千秋庵でソフトクリームを食わずにいられない。山親爺という銘菓が刺さっております。媚びない硬さ&甘さでオススメです。 pic.twitter.com/3NsYuMcMN5
— 鈴木智彦/SUZUKI TOMOHIKO (@yonakiishi) January 31, 2016
「千秋庵」は和洋菓子やチョコレートを製造・販売する札幌の老舗です。千秋庵の「牛乳ソフト」は本店限定で食べることができます。昭和5年から販売しているおせんべい「山親爺」がついてきます。
千秋庵の抹茶ソフトクリーム! pic.twitter.com/NxAD1f6NkL
— イトケン (@kyouji_kuzunoha) July 8, 2017
店名 | 千秋庵 本店 |
住所 | 北海道札幌市中央区南3条西3-17 千秋庵ビル 1F |
電話番号 | 011-251-6131 |
アクセス | 市電狸小路駅より徒歩1分 |
営業時間 | 9:30~20:00(喫茶LO18:30) |
定休日 | 無休 |
公式HP | http://senshuan.co.jp/ |
札幌のおすすめ人気ソフトクリーム⑦ミッシュハウス 伏見店
ソフトクリーム(今年初 (ミッシュハウス) https://t.co/HiI0phCJdo pic.twitter.com/bwZ50r4Vaa
— ぃょぅぱぱ (@iyoupapa) April 23, 2016
アイスクリームとパフェ専門店「ミッシュハウス」。1階ジェラテリアではさまざまなフレーバーのアイスクリームと、ハスカップやいちごのソースやおぐらなどの美味しいソフトクリームが楽しめます。持ち帰れるアイスクリームもバニラなど豊富なフレーバーがそろっています。2階のパフェテラスではソフトクリームたっぷりのパフェも。
伏見2丁目のアイス•パフェ専門店、ミッシュハウスです。
— 北大アイス同好会 (@IceCreamHU) August 17, 2014
1階ではアイスクリームとソフトクリーム、2階ではパフェを販売しています。
パフェは割と量が多くアイスがたっぷりなので幸せになれました。 pic.twitter.com/YjTW31rjoo
店名 | ミッシュハウス 伏見店 |
住所 | 北海道札幌市中央区伏見2-2-20 |
電話番号 | 011-552-5531 |
アクセス | 市電ロープウェイ入口駅より徒歩15分 |
営業時間 | 【5~9月】1F 11:00~18:00/2F 11:00~18:30(LO18:00) 【10~4月】 1F 11:00~17:30/2F 11:00~18:00(LO17:30) |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は翌日) |
公式HP | http://www.missu-house.com/ |
札幌のおすすめ人気ソフトクリーム⑧ケーキハウス アルディ
in ケーキハウス アルディ
— ゆい (@ty_8888_ty) January 17, 2016
大量のケーキと
ソフトクリーム購入。 pic.twitter.com/08ZXxOQBue
「ケーキハウス アルディ」の喫茶スペースで食べられるバニラソフトクリームは、あっさりした味が特徴。低温殺菌牛乳で作られたソフトクリームで、牛乳のなかにふんわりと香るバニラが美味しいソフトクリームです。
そしてアルディなう♪
— みさ@しばらくグロム乗り (@misamisasweets) April 22, 2018
ミルフィーユと、さっむいのにソフトクリーム( 笑 ) pic.twitter.com/Jyi1O5LNiv
店名 | ケーキハウス アルディ |
住所 | 北海道札幌市東区北34条東17-1-26 |
電話番号 | 011-786-1552 |
アクセス | 地下鉄新道東駅より徒歩3分 |
営業時間 | 【 火~土】10:00〜20:00(LO19:30) 【日】10:00~20:00(LO19:00) |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は翌日 |
公式HP | http://cakehouse-hardi.com/ |
札幌のおすすめ人気ソフトクリーム⑨ペンギン堂
ペンギン堂のパフェ19時からだったからソフトクリームにトッピング🍦
— みぃ@多忙期につき🌱 (@stargazer_mie) November 7, 2016
ミルクもキャラメルも美味しい pic.twitter.com/D9hQZy7TZf
「ペンギン堂」は、昼はソフトクリームやアイスクリーム、夜にはパフェやお酒と昼から夜まで楽しめるお店です。ソフトクリームは北海道生乳をたっぷりと使用しミルク感たっぷり。ソフトクリームとアイスクリームが一度に味わえる「コンビ」がおすすめ。夜遅くまで営業しているので「シメソフトクリーム」にもぴったりのお店です。
夜のすすきのでパフェを食らう( ̄▽ ̄) @softcream_world おすすめのペンギン堂!迷わず『モカ塩キャラメルパルフェ』☕️🍨
— cotori@アイスまみれ (@cotori_ice) January 30, 2017
上品な甘さで大人のデザート!
95%くらいアイスクリームとソフトクリームで出来ていて満足度が高い💕#ペンギン堂 #アイスマニア #すすきの pic.twitter.com/i6sv8vG1vw
店名 | ペンギン堂 |
住所 | 北海道札幌市中央区南4条西1-6-1 |
電話番号 | 011-261-2320 |
アクセス | 地下鉄豊水すすきの駅より徒歩2分 地下鉄すすきの駅より徒歩5分 |
営業時間 | 12:30~16:45(LO)/19:00~1:00(LO) |
定休日 | 日曜日、水曜日 |
公式HP | http://barlor.penguin07.main.jp/ |
札幌のおすすめ人気ソフトクリーム⑩八紘学園 農産物直売所
#八紘学園#ソフトクリーム
— Croft🌈✨後頭部一部傷禿✨ (@work_a_to_z) September 14, 2019
濃厚で美味しい pic.twitter.com/Tb9lZ2b8Z3
農業専門学校「八紘学園」の生徒と職員が育てている牛からとれる「ツキサップ牛乳」をつかって作ったソフトクリームが、コクがあって美味しいと大人気です。ソフトクリーム以外にも新鮮な野菜なども販売しています。冬の間はソフトクリームの販売はお休みです。
❤️🍦❤️
— BETTY❤️LOVE (@BETTLOVE2) June 20, 2019
ポケットWi-Fi持って
お出かけ中٩(๑❛ᴗ❛๑)۶#八紘学園
ソフトクリーム🍦が美味しいので
有名です
野菜や果物も販売してます❤️#デキスタ
途中雨が降ったり晴れたりしましたが
楽しいからいいか❣️♪( ´▽`)
betty❤️
🍦❤️🍦 pic.twitter.com/yOyYmcmnLW
店名 | 八紘学園 農産物直売所 |
住所 | 北海道札幌市豊平区月寒東2条13-1-12 |
電話番号 | 011-852-8081 |
アクセス | 地下鉄福住駅より徒歩5分 |
営業時間 | 10:00~17:00(冬期は10:00~16:00) |
定休日 | 木曜日(11月中旬〜4月中旬は土〜月のみ営業) |
公式HP | http://hakkougakuen.web.fc2.com/ |
備考 | 冬期間はソフトクリームの販売はお休み |
札幌のおすすめ人気ソフトクリーム⑪クィーンズソフトクリームカフェ
エスタ10Fのクイーンズに来ました。中山牧場のソフトクリームが食べられるってことで。うん、懐かしい味だ。 pic.twitter.com/JHNUMJMm
— T.FUKUI (@great_saber) June 8, 2012
「クィーンズソフトクリームカフェ」では、小樽より少し南にある「山中牧場」から直送されるソフトクリームが食べられます。まるで美味しい牛乳そのものを味わっているようなミルク感たっぷりのソフトクリームです。夜も遅くまで営業しています。
らっきょエスタ店のすぐ横のクイーンズのソフトクリーム🍦
— shunsuke_murata@けっこう前にインスタグラム始めました (@FXDB_MCZ_02) June 24, 2017
山中牧場だものそりゃおいしいわな😋
さあこれから仕事だ頑張ろう💪 pic.twitter.com/eCnEZEBrTU
店名 | クィーンズソフトクリームカフェ 札幌エスタ |
住所 | 北海道札幌市中央区北5条西2 エスタ 10F |
電話番号 | 011-213-2603 |
アクセス | JR札幌駅より徒歩3分 |
営業時間 | 11:00~22:00 |
定休日 | 無休 |
参考サイト | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010101/1003140/ |
札幌のおすすめ人気ソフトクリーム⑫千歳鶴酒ミュージアム
だいぶ涼しくなってきたけど、今シーズン初の千歳鶴ミュージアムの酒かすソフトクリーム〜🍦
— もっさん (@morisobasan) August 25, 2019
毎度ながら感動する旨さ‼️😋👍🏻 pic.twitter.com/NJbutnbpMw
北海道で親しまれている地酒メーカー「千歳鶴」の酒ミュージアムで販売されているのが、酒粕入りのソフトクリームです。北海道の牛乳と酒粕のほのかな甘みが特徴です。アルコールが入っていないので、子供や車の運転をする人でも楽しめます。
店名 | 千歳鶴酒ミュージアム |
住所 | 北海道札幌市中央区南3条東5-1 |
電話番号 | 011-221-7570 |
アクセス | 地下鉄バスセンター前駅より徒歩7分 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 無休(年末年始休業) |
公式HP | http://www.nipponseishu.co.jp/museum/ |

札幌のおすすめ人気ソフトクリーム⑬藤月
in 北区【藤月】
— ゆい (@ty_8888_ty) March 6, 2016
ソフトクリーム。200円。 pic.twitter.com/isGguyHD6D
さっぱりとしたバニラ味で人気のソフトクリームと和菓子の店「藤月」のソフトクリーム。バニラのほかにはコーヒーと、バニラとコーヒーのミックス、2段になっているハーフが選べます。ワッフルコーンでも250円という安さも魅力。
藤月@新琴似さんの
— ZOZOKEN® (@kent728832601) October 31, 2017
ミックスソフトクリーム🍦
って混ざらない積み上げ二色だったんだ〜(^-^)
こういう発想ダイスキ🚴♀️🚴 pic.twitter.com/Mh2kDcV1fg
店名 | 藤月 |
住所 | 北海道札幌市北区新琴似2条11-1-1 |
電話番号 | 011-761-6047 |
アクセス | JR新川駅より車で9分 |
営業時間 | 【5〜8月】10:00~20:00 【4・9月】10:00~19:00 【10〜3月】10:00~18:00 |
定休日 | 木曜日(祝日は営業) |
参考サイト | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010201/1000712/ |
札幌のおすすめ人気ソフトクリーム⑭玉翠園
はてなブログに投稿しました #はてなブログ
— さぴこ@はてなブログ (@sapic_sapporo) August 22, 2017
お茶屋さんでソフトクリーム?玉翠園本店の甘み控えめでサラっとしたソフトクリームは絶品です - みんなたのしくすごせたらhttps://t.co/DBQ4rhIYC3 pic.twitter.com/oQsYr0bDIM
札幌の日本茶専門店「玉翠園」では、十勝の牛乳をたっぷりつかったソフトクリームが人気。中でも大人気なのが「雪萌えパフェ」。粒あんと濃厚な抹茶アイスクリームが隠れている、お茶屋さんらしい和風なソフトクリームです。
ずっと食べたい食べたいと思ってた玉翠園のソフトクリーム~あんことお茶のアイスとあられも入ってて、なおかつコーン部分にもお茶が練り込まれているのだ!食後のお茶もサービスでくれる。美味しい pic.twitter.com/2RJZO8IzWN
— スモリ@へたれ軽弩 (@ssssumori) September 2, 2017
店名 | 玉翠園 本店 |
住所 | 北海道札幌市中央区南1条東1-1 |
電話番号 | 011-231-1500 |
アクセス | 地下鉄バスセンター前駅より徒歩4分 |
営業時間 | 【月~金】8:00~18:00 【土】8:00~16:00 |
定休日 | 日曜日、祝日 |
公式HP | http://www.gyokusuien.co.jp |
札幌のおすすめ人気ソフトクリーム⑮雪印パーラー 本店
雪印パーラーにきた! もちろんスノーロイヤル!😆✨ #札幌 #雪印パーラー #アイスマニア pic.twitter.com/HZvbpnU7YF
— アイスマン福留 (@iceman_ax) January 31, 2017
札幌の老舗喫茶店「雪印パーラー」では、昭和天皇へ献上するためにつくられたバニラアイスクリーム「スノーロイヤル」が有名です。濃厚だけれどさっぱりしていて、芳醇なミルクとバニラの香りが特徴です。夜の食事やお酒のあとにさっぱりとした甘いものが欲しいときにもおすすめ。
店名 | 雪印パーラー 本店 |
住所 | 北海道札幌市中央区北2条西3-1-31 |
電話番号 | 050-5596-8107 |
アクセス | 地下鉄さっぽろ駅より徒歩5分 地下鉄大通駅より徒歩5分 |
営業時間 | 10:00~21:00(LO20:30) |
定休日 | 無休 |
公式HP | http://www.snowbrand-p.co.jp |
備考 | 月一回、社員研修により20時閉店(第1火曜日または水曜日) |

札幌のおすすめ人気ソフトクリーム⑯KINOTOYA BAKE ポールタウン店
たまに、ソフトクリームの画像をアップしようと思います(笑)
— そふくり (@softcream_kabu) May 12, 2018
KINOTOYA BAKE ポールタウン店https://t.co/ecNTnTFGX9#ソフトクリーム pic.twitter.com/aroTlM4sMf
焼きたてチーズタルトが美味しい「KINOTOYA BAKE」。ポールタウン店では、イートインスペースでは新鮮な牛乳の濃厚な味わいが特徴でクリーミーな極上牛乳ソフトが味わえます。「極上」という名前のとおり生クリームの風味を感じる、ずっしりとしたリッチなソフトクームです。
店名 | KINOTOYA BAKE ポールタウン店 |
住所 | 北海道札幌市中央区南2条西3 さっぽろ地下街ポールタウン内 |
電話番号 | 0120-24-6161 |
アクセス | 地下鉄狸小路駅より徒歩2分 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 不定休(ポールタウンに準ずる) |
公式HP | https://www.kinotoya.com/item/cheesetart.html |
札幌のおすすめ人気ソフトクリーム⑰ミュージアムカフェ ぽらす
昨日はソワレのみだったので、昼間は観光してみましたー
— Yukari Kawano (@MakeupYukari) September 13, 2019
北海道大学
ソフトクリーム美味しかった😋 pic.twitter.com/EvJd8a06e1
北海道大学総合博物館内にある「ミュージアムカフェ ぽらす」では、「西興部村のソフトクリー夢」が食べられます。オホーツク地方の西興部村でとれた牛乳をたっぷり使っています。
つやつやとしたソフトクリームとは違う、昔のアイスクリームのような見た目が特徴。味はしっかりと牛乳のさっぱりした美味しいソフトクリームです。
北大総合博物館内 ぽらす(札幌)
— ソフトクリームbot🍦 (@bot_softserve) September 11, 2019
西興部村のソフトクリー夢
ミルク ★★★★★
バター ★★★★☆
バニラ ★★☆☆☆
甘さ ★★★☆☆
溶け ★★★★☆
シャリ ★★★★☆
ワッフル
オススメ度 ★★★★★
独特かつ上質なミルク感。北大の本気。ワッフルに負けない。 pic.twitter.com/lf3W2nucSz
店名 | ミュージアムカフェ ぽらす |
住所 | 北海道札幌市北区北10条西8 北海道大学総合博物館内 |
電話番号 | 080-1891-8073 |
アクセス | JR札幌駅より徒歩15分 |
営業時間 | 8:30〜19:00(LO18:00) |
定休日 | 月曜日(北海道大学総合博物館に準ずる) |
公式HP | http://polus.tetote.org/ |
札幌のおすすめ人気ソフトクリーム⑱モリノリス
知る人ぞ知る存在。#アイスは生きる糧 (@ モリノリス in 札幌市中央区, 北海道) https://t.co/AMFzcxGWBw pic.twitter.com/e78POzNvTG
— ごまちち (@goma_tichi) April 12, 2019
人気店「モリノリス」はソフトクリームの専門店。モリノリスのソフトクリームは、生クリームの風味が豊かでなめらかな舌触りが特徴です。竹炭入りのチョコレート味も人気です。金粉をかけてくれるサービスもあります。
今日はアイスの日なので、もちろんアイス食べましたよ!でも狸小路のアイス屋さんが軒並み休みだったのは何故?悲しかった(TT)因みにこのソフトはノルベサのモリノリスさんのです!ふわっとした食感で美味しいの。 pic.twitter.com/Itd2XP97Y5
— 織倉若葉(☆ホロケウカムイ☆) (@to_ro_po) May 9, 2019
店名 | モリノリス |
住所 | 北海道札幌市中央区南3条西5-1-1 NORBESA 2F |
電話番号 | 011-207-6500 |
アクセス | 地下鉄すすきの駅より徒歩5分 |
営業時間 | 12:00~20:00(LO) |
定休日 | 火曜日 |
備考 | 月曜日は17:00までの営業 |
参考サイト | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1060812/ |
札幌のおすすめ人気ソフトクリーム⑲モエレ沼公園 パニエ
札幌市内ぐるぐるドライブして桜探し🌸?まだちょっと早いみたいね😓
— さかな (@1012Seth) April 28, 2019
結局地元のモエレ沼公園へ(笑)
やっぱりココが落ち着く~😊🎵
ソフトクリーム、美味しかった😋💕 pic.twitter.com/o3Y6y2Y6Kh
札幌の観光スポット「モエレ沼公園」ガラスのピラミッド内にあるパニエでは、濃厚でねっとりとしたバニラソフトクリームが楽しめます。天気のいい日にソフトクリームを片手に公園内の散歩もおすすめです。
モエレ沼公園でソフトクリームを賞味。晴天なり。上から子供がごろんごろん転がって来たよ(笑)。楽しそう。#siaf2017 #がぶっとSIAF #札幌国際芸術祭2017 #ソフトクリーム #モエレ沼公園 pic.twitter.com/QOpLK49dwL
— yama_me🐾🎨やまメ:🖌9/28htohライブペインティングinニセコ、🎹9月演奏会 (@yama_me_do_ob) October 1, 2017
店名 | パニエ |
住所 | 北海道札幌市東区モエレ沼公園 |
電話番号 | 011-791-3255 |
アクセス | JR札幌駅より車で25分 |
営業時間 | 11:00~17:00 |
定休日 | 第1月曜日 |
公式HP | http://www.sapporo-park.or.jp/moere/moe/restaurant.php |
備考 | 4月中旬〜11月中旬のみ営業 |

札幌のおすすめ人気ソフトクリーム⑳UMIERE
ふんわり ぽってり #元浅草 #UMIERE #ウミエール#ソフトクリーム pic.twitter.com/pqnUxuL4Pz
— 萌黄 (@moegi_a_moegi) May 18, 2019
ぽってりとした見た目がかわいい「UMIERE」のソフトクリームは、さっぱりとしていてしつこくなく、飽きずに食べられるのが特徴です。さっぱりしているけれど、牛乳の風味はしっかりしています。
札幌のUMIERE(ウミエール)でソフトクリーム🍦
— まゆ (@Deenamu1010101) September 1, 2019
めちゃくちゃ美味しかった(@♡▽♡@)💕
あと3つくらいは食べれそう? pic.twitter.com/dAS45JnSp9
店名 | UMIERE (ウミエール) |
住所 | 北海道札幌市中央区北3条東5-5 岩佐ビル 1F |
電話番号 | 011-211-4738 |
アクセス | 地下鉄バスセンター前駅より徒歩15分 |
営業時間 | 11:00~19:00 |
定休日 | 不定休 |
参考サイト | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1057560/ |

札幌のおすすめ人気ソフトクリーム㉑羊ヶ丘ドリーム 赤井川 山中牧場ソフトクリーム
皆様こんにちは😁
— 京 (@miyako_tenshi) August 17, 2019
暑いですね😵
皆様の所の方が暑いですよね?💦
体調を崩されませんように
なさって下さいね?
今日は羊ヶ丘展望台に行って来ました😆
詳しくは、後日インスタにあげますね🤗💕
午後からも
素敵なお時間をお過ごし下さいませ💓
いつもの如くソフトクリームです👇 pic.twitter.com/3vHCo16ZBT
羊ヶ丘展望台近くにある「羊ヶ丘ドリーム 赤井川 山中牧場ソフトクリーム」では、あっさりとした牛乳のソフトクリームが楽しめます。さっぱりとしているのに濃厚なミルクの風味はそのままの美味しいソフトクリームです。
店名 | 羊ヶ丘ドリーム 赤井川 山中牧場ソフトクリーム |
住所 | 北海道札幌市 豊平区福住3条9-4-12 |
アクセス | JR札幌駅より車で30分 |
営業時間 | 【月~金】11:00~18:00くらいまで 【土日祝】10:00~18:00くらいまで |
定休日 | 不定休(冬季休業) |
参考サイト | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010303/1054747/ |

札幌で美味しい人気ソフトクリームを堪能しよう!
札幌には濃厚ミルクのソフトクリームやバニラアイスクリームが豊富。ソフトクリームは気軽に食べられるので、旅行中に何回でも食べることができます。夜遅くまで営業しているお店は夜のシメにぴったり。北海道の美味しい牛乳や生クリームをたっぷりと使ったソフトクリームを楽しみましょう。
おすすめ関連記事



