sendai-unagi



仙台でうなぎが美味しい名店12選!有名な大観楼・開盛庵から穴場店まで! | 旅行・お出かけの情報メディア
















仙台でうなぎが美味しい名店12選!有名な大観楼・開盛庵から穴場店まで!

宮城・仙台の名物といえば牛タン。確かに牛タンも美味しいが、実は仙台には、なぜか「うなぎ」の名店も数多く揃っているのだ。ミシュランの三つ星をとった、ざ・うなぎ屋から、知る人ぞ知る小さな穴場まで、仙台のおすすめ店12店を紹介しよう。

仙台でうなぎが美味しい名店12選!有名な大観楼・開盛庵から穴場店まで!のイメージ

目次

  1. 1仙台のおすすめグルメ「うなぎ」
  2. 2仙台でうなぎが美味しいおすすめの名店12選!
  3. 3仙台の人気店で絶品うなぎを堪能しよう!
    1. 目次
  1. 仙台のおすすめグルメ「うなぎ」
    1. 歴史ある老舗が多数!
  2. 仙台でうなぎが美味しいおすすめの名店12選!
    1. 仙台の人気うなぎ店①うな貴
      1. うな貴の基本情報
    2. 仙台の人気うなぎ店②明ぼ乃
      1. 明ぼ乃の基本情報
    3. 仙台の人気うなぎ店③開盛庵
      1. 開盛庵の基本情報
    4. 仙台の人気うなぎ店④割烹蒲焼 大観楼
      1. 割烹蒲焼 大観楼の基本情報
    5. 仙台の人気うなぎ店⑤うなぎ割烹 いとう
      1. うなぎ割烹 いとうの基本情報
    6. 仙台の人気うなぎ店⑥鰻 居酒屋 大入り
      1. 鰻 居酒屋 大入りの基本情報
    7. 仙台の人気うなぎ店⑦うなぎ 竹亭 本店
      1. うなぎ 竹亭 本店の基本情報
    8. 仙台の人気うなぎ店⑧うなぎ処 中村
      1. うなぎ処 中村の基本情報
    9. 仙台の人気うなぎ店⑨いわま亭
      1. いわま亭の基本情報
    10. 仙台の人気うなぎ店⑩楽膳 ふ久寅
      1. 楽膳 ふ久寅の基本情報
    11. 仙台の人気うなぎ店⑪鰻の一松
      1. 鰻の一松の基本情報
    12. 仙台の人気うなぎ店⑫和寮真木
      1. 和寮真木の基本情報
  3. 仙台の人気店で絶品うなぎを堪能しよう!
    1. 仙台のおすすめグルメもCHECK
  4. 関連するまとめ
    1. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    2. 鳥取「アルマーレ」で日本海の絶景とイタリアンを堪能!メニューを紹介!
    3. 「白バラコーヒー」が最強のコーヒー牛乳と話題?販売地域や値段を解説!
    4. 「むすび むさし」は広島県民愛するおにぎりの名店!メニュー&店舗情報!
    5. 下関「カモンワーフ」のおすすめ食事スポットを紹介!寿司や海鮮丼が絶品!
    6. 「砂丘会館」は鳥取砂丘に一番近いドライブイン!食事やお土産情報まとめ!
    7. 東広島「トムミルクファーム」で牧場体験や絶品グルメ&スイーツを満喫!
    8. 鳥取「かに吉」はミシュラン獲得の超名店!極上の松葉ガニを堪能!
    9. 倉敷のおすすめパン屋ランキングTOP20!地元民も愛する人気店へ!
    10. 「大山まきばみるくの里」で手作り体験や絶品グルメを!お土産も紹介!
    11. 倉敷の美味しいカレー屋はここだ!話題の人気店24選を一挙紹介!
    12. 「真名井ばあちゃんのせせらぎレストラン」で話題のパフェとは?予約は必要?
    13. 倉敷のおすすめテイクアウト16選!ランチに美味しい人気店グルメを!
    14. 「福山サービスエリア」のグルメ&お土産情報!上り・下り別にご紹介!
    15. 山陰地方の名産「松葉ガニ」とは?定義や旬の時期・他との違いを解説!
    16. 境港で話題の絶品グルメはコレ!地元民厳選のおすすめ店12選!
    17. 鳥取の有名な美味しいパン屋20選!ご当地ならではの人気店も紹介!
    18. 鳥取はカニの水揚げ量日本一!絶品のおすすめ店15選!食べ放題も!
    19. 鳥取のご当地名物グルメランキングTOP28!B級グルメや郷土料理も!
    20. 鳥取の幻グルメ「モサエビ」とは?旬の時期や美味しい人気店10選を紹介!
  5. 関連するキーワード
  6. 人気の記事
    1. 「磐梯朝日国立公園」は3県にまたがる公園!その範囲や周辺の温泉は?
    2. 「フルーティアふくしま」でスイーツ&鉄道旅へ!料金や予約方法は?
    3. 郡山駅周辺のおすすめランチ17選!便利な安いお店や名物料理の人気店も!
    4. 山形の大判焼き「あじまん」が絶品!人気商品・販売店舗や営業時間は?
    5. 福島の桜の名所ランキングTOP25!開花&見頃の時期は?穴場まで紹介!
    6. 新幹線で足湯を満喫!リゾート列車「とれいゆつばさ」を楽しむ方法とは?
    7. 東北屈指のパワスポ「出羽三山」を参拝&観光!3つの山と神社を巡る!
    8. 「山形花笠まつり」は夏の伝統風物詩!その歴史や魅力を徹底解剖!
    9. 「銀山温泉」へのアクセス方法!東京や大阪など主要都市からのおすすめは?
    10. 山形のゆるキャラグランプリTOP15!多数のキャラクターの頂点は?
    11. 山形のご当地名物グルメTOP20!絶品の郷土料理やB級グルメとは?
    12. 山形のおすすめお土産BEST30!人気のお菓子や雑貨などジャンル別に!
    13. ハタハタの卵は虹色?その味や食感は?おすすめ料理のレシピも紹介!
    14. 秋田のご当地ヒーロー「超神ネイガー」とは?人気グッズや歌を紹介!
    15. 「日本三大奇祭」とは?それぞれの見所や特徴・その他の奇祭まとめ!
    16. 秋田のローカル線「由利高原鉄道」で列車旅!魅力や撮影ポイントを紹介!
    17. 秋田名物・稲庭うどんが東京でも食べられる人気店9選!ランキングで紹介!
    18. 青森「田舎館村」の田んぼアートを鑑賞!見頃の時期や歴史とは?
    19. 「岩木山神社」は狛犬が珍しいパワスポ!恋愛運&金運UPの人気神社!
    20. 青森県民の大好物「イギリストースト」とは?種類や味・由来を解説!
  7. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

仙台のおすすめグルメ「うなぎ」

どこで産卵し、どこで育っているのか最近までベールにつつまれていた謎のグルメ食材、うなぎ。実は仙台には、そんなうなぎの有名な老舗やおすすめのお店が数多く存在する。仙台のうなぎの料理方法としては、ふっくら柔らかく仕上げているところが多いが、中には皮がパリッとしたお店、身もしっかり焼かれているお店もある。

歴史ある老舗が多数!

仙台のうなぎ屋の特徴の一つとして、創業100年以上の有名な老舗のうなぎ屋が多いことが挙げられる。昔、うなぎは生きたまま買ってきて、鮮度を保つために井戸に入れておいたそうだ。おいしい「たれ」にこだわりのある店が多い。また、うなぎだけではなく、天ぷら・そばなどもそろった和風料理屋もある。

関連記事 仙台で絶対食べたい牛タンの名店12選!おすすめ店をランキングで紹介!
関連記事 仙台の美味しい和食料理店30選!ランチや個室&懐石料理は接待やデートに!

仙台でうなぎが美味しいおすすめの名店12選!

それでは早速、仙台でおすすめしたい、人気店を12店ご紹介しよう。ざ・うなぎ、ミシュラン三ツ星の有名な老舗から、値段のお安い、特にランチがおすすめのお店まで、幅広く揃えてみた。後半の方では駅から遠い名店も多いので、行き方は要チェックだ。

仙台の人気うなぎ店①うな貴

仙台でうなぎと言えば、まずここをおすすめされるだろう。ミシュランガイドにも掲載されている、有名過ぎる老舗、うな貴だ。

店までのアプローチも風情たっぷり、通好みの肝焼き(お値段1000円)はほぼ予約で完売。仙台にしてはしっかり焼かれた肉厚のうなぎはおいしいに決まっている。定番のメニューはもちろん、珍しいメニュー、うなぎの味噌焼きなどもある。うなぎが売り切れたら営業終了、と公式サイトに記載されているほどの人気店なので、早めの来店がおすすめだ。

うな貴の基本情報

住所 宮城県仙台市青葉区国分町3-2-18
営業時間 11:00~14:00、17:00~20:00
定休日 不定休
料金 お重 『梅』 限定の小ぶりな一尾 3,600円
アクセス 勾当台公園駅から198m
駐車場 なし
公式HP  http://www.unashow.co.jp/k/index.php

仙台の人気うなぎ店②明ぼ乃

明治元年創業の明ぼ乃は、4人席が4つの、小さな本物の老舗だ。店の裏にある井戸から取ってきた鰻を、昔ながらにいただける。ここでは蒸さずに、炭火で焼いて調理するため、しっかりしたうなぎの食感が味わえる。

なかでもおすすめされているのが「うなぎ酒(値段700円)」。しっかりした明ぼ乃のタレだからこそ、熱燗にしみ出す出汁がおいしい。混んでいない時は、まったりと居酒屋としても使えるお店だ。

明ぼ乃の基本情報

住所 仙台市青葉区 一番町2-3-28 いろは横丁
営業時間 11:30〜19:00
定休日 日曜日、祝日
料金 うな丼 中 2,000円など
アクセス 地下鉄東西線「青葉通一番町駅」南1出口より徒歩2分
地下鉄南北線「広瀬通駅」西3出口より徒歩6分
駐車場 なし(近くにコインパーキングあり
食べログ https://s.tabelog.com/miyagi/A0401/A04
0101/4004866/dtlrvwlst/B340006422/

仙台の人気うなぎ店③開盛庵

開盛庵も創業は古く明治13年の有名な老舗だ。お箸で切れるほどの、ふっくらしたおいしいうなぎがいただける。少人数席から宴会席まで幅広いタイプの部屋が用意されていることも人気の1つだ。

うなぎ以外にも、天ぷら会席、和食会席いずれもお値段1,650円が用意されていたりリーズナブルだ。16:00まではランチもいただける。

開盛庵の基本情報

住所 宮城県仙台市青葉区一番町1-2-21
営業時間 11:30~21:00(ランチ11:30~16:00)
定休日 なし
料金 お重 竹 3,100円
アクセス 地下鉄東西線青葉通一番町駅 南1出口 徒歩3分
JR東北本線仙台駅 西口 徒歩10分
駐車場 あり
公式HP http://kaiseian.jp/

仙台の人気うなぎ店④割烹蒲焼 大観楼

こちらも複数の個室を有し、椅子席や掘りごたつなどもある割烹蒲焼 大観楼。ドレスコードはカジュアルだが、うなぎ会席料理 寿、お値段12,000円などもあり、結納などにも使われるほどの格式を感じる。ちなみにランチには、昼会席 花 (値段6,000円)などもあり、おすすめだ。

割烹蒲焼 大観楼の基本情報

住所 宮城県仙台市青葉区一番町3-9-5
営業時間 月~金
ランチ 11:00~14:00
ディナー 17:00~21:00

土・日・祝
ランチ 11:00~15:00
ディナー 17:00~21:00

定休日 月曜日
料金 うな重 花 2,000円など
アクセス 仙台市営地下鉄東西線 青葉通一番町駅 徒歩3分 
仙台市営地下鉄南北線 広瀬通駅 徒歩5分 
JR 仙台駅 徒歩15分
駐車場 無し
公式HP  https://daikanrou.gorp.jp/

仙台の人気うなぎ店⑤うなぎ割烹 いとう

こちらの老舗、うなぎ割烹 いとうは、もともとは魚屋さんだったそうで、付け合せの刺身もおいしい。出てくるうなぎは仙台らしい柔らかいタイプで、お酒の効いた”たれ”に特徴がある。コスパが良いと有名で、それもそのはず、1番高いうな重の松でもお値段2600円(税別)だとか。居酒屋代わりに使う人もいそうだ。

残念ながら公式HPが見当たらないのだが、ランチメニューがお得だという声がちらほら。少し前のデータで恐縮だが、肝吸い、小鉢、漬物、果物と食後のコーヒー付きでお値段1,800円とか。

うなぎ割烹 いとうの基本情報

住所 宮城県仙台市青葉区八幡3丁目2-14
営業時間 11:30-14:00
16:00-18:00
定休日 月曜日
料金 うな重 松 2,600円など
アクセス 川内駅から995m
駐車場 不明
参考HP https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4002496/

関連記事 「おでん三吉」は仙台にある古民家風の和食専門店!秋田名物メニューも!

仙台の人気うなぎ店⑥鰻 居酒屋 大入り

うなぎだ。そして居酒屋だ。創業明治12年、老舗の鰻 居酒屋 大入りでは、定番のうなぎメニュー以外の料理も充実していておいしいと評判の居酒屋なのだ。シェフは大阪・仙台・京都の懐石料理店で修業を積んできたとのことで、刺身・天ぷらなどもおすすめだ。

ランチメニューもあり、レディスランチはミニうな丼、天ぷら、卵焼き、小鉢、サラダ、漬物、そば、コーヒー付きでなんと1,500円。レディスランチとはいえメンズのオーダーもOKだそう。

鰻 居酒屋 大入りの基本情報

住所 宮城県仙台市青葉区落合4-1-50
営業時間 ランチ 11:00~14:00
ディナー 17:00~21:30
定休日 日曜日
料金 うな重(中) 2,800円など
アクセス JR仙山線 陸前落合駅 徒歩15分
駐車場 あり
参考HP https://hitosara.com/0006126897/

仙台の人気うなぎ店⑦うなぎ 竹亭 本店

うなぎ竹亭(ちくてい)は創業昭和40年。うなぎは産地にこだわらずに、その季節でおいしいものを仕入れている。竹亭オリジナルメニュー「伊達なうなぎまぶし定食」など凝ったメニューや、どぜう、お食い初めなどの本格懐石も数多く揃う。様々な人数に対応した個室があり、タクシー代行などもしていただけるので、宴会も安心だ。

本店とは別に、月、火、水のみ営業、部屋は豪華な4室のみの、結納などに相応しい雰囲気のある大和別邸もある。

うなぎ 竹亭 本店の基本情報

住所 仙台市泉区南光台東1-53-22
営業時間 11:00~21:00
定休日 木曜日
料金 うなぎ丼 すみれ 2,000円など
アクセス 仙台市営地下鉄旭ヶ丘駅下車
→ 市営バス6番乗り場から鶴ヶ谷方面「南光台南三丁目北」下車
→ 徒歩1分
駐車場 あり
公式HP http://www.unagi-chikutei.jp/menu.php

仙台の人気うなぎ店⑧うなぎ処 中村

人気店だけに、うなぎのサイズが不足しがちで、梅がなかったり、松が無かったりという声が多いうなぎ処 中村。うなぎの肝は予約しておいた方が無難だ。うなぎの骨せんべいなども美味しそうだが、この中で1番人気はなんと220円の焼き鳥だったりする。居酒屋としてもおすすめだ。

うなぎ処 中村の基本情報

住所 宮城県仙台市泉区長命ケ丘3-1-17
営業時間 11:30~14:00
17:00~20:00
定休日 水曜日
料金 うな重 梅 2,400円など
アクセス 北山駅から3,064m
駐車場 あり
参考HP https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040104/4001784/

仙台の人気うなぎ店⑨いわま亭

丁寧に炭火で焼かれたうなぎもさる事ながら、いわま亭のおすすめは「」だ。もともとは、いわま米穀店という米屋さん。美味しいお米をみんなに食べて欲しいという願いから昭和48年に生まれたこのお店では、米を玄米から仕入れているという。うなぎの他に天ぷらにも力をいれているようだ。

いわま亭の基本情報

住所 宮城県仙台市青葉区八幡三丁目18-19(旧中島丁)
営業時間 11:00~21:00
定休日 水曜日
料金 うな重 梅 2,860円
アクセス 大崎八幡宮前バス停より200 m
駐車場 あり
公式HP http://www.iwamatei.jp/

仙台の人気うなぎ店⑩楽膳 ふ久寅

楽膳 ふ久寅(フクトラ)は、純和風の高級感あふれる佇まいの和食専門店でありながら、ハンバーグなどもあるファミリーに嬉しいお店だ。最近まで手打ちそば屋だったという口コミも見られたが、皮はパリッと、身はほわほわと柔らかい、臭みのないうなぎが食べられる。ランチは1000円台でひつまぶしもいただけて、お得だ。

楽膳 ふ久寅の基本情報

住所 宮城県仙台市太白区長町7-19-26
営業時間 11:00~15:00、17:30~22:00
定休日 不定休
料金 うな重 上 3,300円
アクセス 地下鉄南北線 長町南下車
長町南駅から208m
駐車場 あり
参考HP https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040105/4014660/

仙台の人気うなぎ店⑪鰻の一松

ごく普通の、気負わない店内。超穴場という口コミの多い鰻の一松。出てくるうなぎは、愛知県三河から生きたまま直送された、確かなものだ。ここでは皮も身もふんわりと焼かれて出てくる。秘伝のたれがあまりに美味しく、お米をついつい食べ過ぎてしまうとか。

鰻の一松の基本情報

住所 仙台市宮城野区新田2丁目8-33
営業時間 11:00~14:00、17:00~21:00
定休日 日曜日
料金 うな重 梅 2,120円
アクセス JR「東仙台駅」より徒歩7分
駐車場 あり
公式HP http://www.ichi-matsu.com/

仙台の人気うなぎ店⑫和寮真木

江戸前の、柔らかくふっくらした鰻がいただける、和寮真木。捌きから仕上げまで店主1人で行っているそうで、来店前に予約しておく方が良いだろう。11:30~14:00にランチが行われているが、ランチメニューで鰻を食べたいときには、11時までにお店に予約しよう。ちなみに魚メインの日替わりランチも人気で、こちらも売り切れると時間前に終了するとのこと。

和寮真木の基本情報

住所 仙台市青葉区上杉3丁目1-10
営業時間 11:30~14:00、17:30~23:00
定休日 日曜日
料金 うな丼 2,050円など
アクセス 仙台駅より徒歩15分
駐車場 なし 近くにコインパーキングあり
公式HP http://waryomaki.com/shop.html

仙台の人気店で絶品うなぎを堪能しよう!

以上、仙台で有名なおいしいうなぎ屋を、老舗から穴場店まで、幅広く紹介した。ランチ時には値段の安いメニューもかなりそろっていたので、ぜひ事前調査して楽しんでいただきたい。

仙台のおすすめグルメもCHECK

関連記事 仙台の必食グルメ!旅行で来たら絶対行きたいおすすめ店25選!
関連記事 仙台駅の「牛タン通り」で絶品グルメを堪能!行き方や全4店舗を紹介!​​​​​​​
関連記事 仙台のデカ盛りグルメ21選!大盛ラーメンや巨大スイーツにチャレンジ!
関連記事 仙台のおすすめ寿司屋ランキングTOP30!安いランチや高級店まで!
関連記事 【宮城】仙台の孤独のグルメでロケ地になった全店舗を紹介!地元でも話題!





関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
松方沙麗

日本の観光業界の一助になれば、と強く思っています。頑張れニッポン♪

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました