akiuonsen



仙台の奥座敷の名湯!秋保温泉のおすすめ日帰り温泉&旅館13選! | 旅行・お出かけの情報メディア
















仙台の奥座敷の名湯!秋保温泉のおすすめ日帰り温泉&旅館13選!

宮城県には様々な有名な温泉地が存在します。今回は奥州三名湯の1つである秋保温泉にスポットを当てて秋保温泉のおすすめ日帰り温泉&旅館を13店舗ご紹介していきます。日帰り温泉の営業時間や料金なども併せてご紹介しますので秋保温泉に行く際は参考にしてください。

仙台の奥座敷の名湯!秋保温泉のおすすめ日帰り温泉&旅館13選!のイメージ

目次

  1. 1仙台の奥座敷!名湯「秋保温泉」とは?
  2. 2秋保温泉のおすすめ日帰り温泉&旅館13選
  3. 3仙台へ旅行なら秋保温泉で贅沢な温泉旅へ!
    1. 目次
  1. 仙台の奥座敷!名湯「秋保温泉」とは?
    1. 市街地から近い人気の温泉地
    2. 奥州三名湯の1つ
      1. 秋保温泉の泉質・効能
  2. 秋保温泉のおすすめ日帰り温泉&旅館13選
    1. 秋保温泉の旅館①伝承千年の宿 佐勘
      1. 伝承千年の宿 佐勘の基本情報
    2. 秋保温泉の旅館②岩沼屋
      1. 岩沼屋の基本情報
    3. 秋保温泉の旅館③秋保の郷 ばんじ家
      1. 秋保の郷 ばんじ家の基本情報
    4. 秋保温泉の旅館④ホテルきよ水
      1. ホテルきよ水の基本情報
    5. 秋保温泉の旅館⑤奥州秋保温泉 蘭亭
      1. 奥州秋保温泉 蘭亭の基本情報
    6. 秋保温泉の旅館⑥秋保グランドホテル
      1. 秋保グランドホテルの基本情報
    7. 秋保温泉の旅館⑦ホテルニュー水戸屋
      1. ホテルニュー水戸屋の基本情報
    8. 秋保温泉の旅館⑧かんかね温泉
      1. かんかね温泉の基本情報
    9. 秋保温泉の旅館⑨ホテル華乃湯
      1. ホテル華乃湯の基本情報
    10. 秋保温泉の旅館⑩ホテル瑞鳳
      1. ホテル瑞鳳の基本情報
    11. 秋保温泉の旅館⑪佐藤屋旅館
      1. 佐藤屋旅館の基本情報
    12. 秋保温泉の旅館⑫秋保リゾートホテルクレセント
      1. 秋保リゾートホテルクレセントの基本情報
    13. 秋保温泉の旅館⑬篝火の湯 緑水亭
      1. 篝火の湯 緑水亭の基本情報
  3. 仙台へ旅行なら秋保温泉で贅沢な温泉旅へ!
    1. おすすめの関連記事
  4. 関連するまとめ
    1. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    2. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    3. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    4. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    5. 【岡山】秘湯「真賀温泉館」は足元源泉の美肌の湯!温泉周辺の観光&体験スポットも紹介
    6. 四万温泉で人気の旅館を大特集!高級宿やコスパ良し宿で癒しを
    7. 美肌効果抜群の奥津温泉へ行こう!日帰り、宿泊スポットや観光情報をまとめて紹介
    8. 山口県の名湯「恩湯」で日帰り入浴!泉質や効能も徹底解説!
    9. 大谷山荘はプーチンも宿泊!?お得な宿泊料金や予約状況を紹介!
    10. 倉敷でおすすめの温泉12選!日帰り温泉や人気旅館など
    11. 【道後山】登山・温泉・スキー場など大自然を満喫できる観光スポット
    12. 【山陰・鳥取】はわい温泉 千年亭 ~ 湖上に浮かぶ絶景の宿 ~
    13. 美肌の温泉!?「おんな水」の名がつく『鹿野温泉』!!おすすめのお宿から日帰り湯まで
    14. 【山陰・鳥取】はわい温泉 望湖楼 名探偵コナンに登場する湖上露天風呂の宿
    15. 【山陰・米子・皆生温泉】皆生つるや 山陰屈指の美肌の湯と、大人の隠れ家でステーキを味わう宿
    16. 西日本一の横綱温泉!山口「俵山温泉」で楽しむ湯治&グルメ散策の旅!
    17. うさぎの楽園!広島「休暇村大久野島」で温泉や宿泊&キャンプを満喫!
    18. 日本の名湯百選!鳥取「関金温泉」の日帰り温泉&旅館で楽しむ湯治旅!
    19. 日本最大の中華庭園!鳥取「燕趙園」の楽しみ方を解説!コスプレ撮影も!
    20. 長門湯本温泉のおすすめ日帰り温泉&旅館12選!周辺の観光情報も!
  5. 関連するキーワード
  6. 人気の記事
    1. 「磐梯朝日国立公園」は3県にまたがる公園!その範囲や周辺の温泉は?
    2. 「フルーティアふくしま」でスイーツ&鉄道旅へ!料金や予約方法は?
    3. 郡山駅周辺のおすすめランチ17選!便利な安いお店や名物料理の人気店も!
    4. 山形の大判焼き「あじまん」が絶品!人気商品・販売店舗や営業時間は?
    5. 福島の桜の名所ランキングTOP25!開花&見頃の時期は?穴場まで紹介!
    6. 新幹線で足湯を満喫!リゾート列車「とれいゆつばさ」を楽しむ方法とは?
    7. 東北屈指のパワスポ「出羽三山」を参拝&観光!3つの山と神社を巡る!
    8. 「山形花笠まつり」は夏の伝統風物詩!その歴史や魅力を徹底解剖!
    9. 「銀山温泉」へのアクセス方法!東京や大阪など主要都市からのおすすめは?
    10. 山形のゆるキャラグランプリTOP15!多数のキャラクターの頂点は?
    11. 山形のご当地名物グルメTOP20!絶品の郷土料理やB級グルメとは?
    12. 山形のおすすめお土産BEST30!人気のお菓子や雑貨などジャンル別に!
    13. ハタハタの卵は虹色?その味や食感は?おすすめ料理のレシピも紹介!
    14. 秋田のご当地ヒーロー「超神ネイガー」とは?人気グッズや歌を紹介!
    15. 「日本三大奇祭」とは?それぞれの見所や特徴・その他の奇祭まとめ!
    16. 秋田のローカル線「由利高原鉄道」で列車旅!魅力や撮影ポイントを紹介!
    17. 秋田名物・稲庭うどんが東京でも食べられる人気店9選!ランキングで紹介!
    18. 青森「田舎館村」の田んぼアートを鑑賞!見頃の時期や歴史とは?
    19. 「岩木山神社」は狛犬が珍しいパワスポ!恋愛運&金運UPの人気神社!
    20. 青森県民の大好物「イギリストースト」とは?種類や味・由来を解説!
  7. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

仙台の奥座敷!名湯「秋保温泉」とは?

秋保温泉は仙台都心の市街地から少し離れた秋保盆地に位置しており、様々な温泉施設がある温泉街として有名なスポットです。宿泊はもちろんちょっとした旅行気分を味わうために日帰りプランを利用することもおすすめの温泉地です。

市街地から近い人気の温泉地

仙台都心から車やバスで約30分ほどの距離にある秋保温泉は人気の温泉地として有名です。秋保温泉は市街地から近いこともあり宿泊以外にも日帰り入浴にも多く利用されており、秋保温泉にある温泉施設のほとんどは宿泊以外にも日帰り入浴も提供されています。

奥州三名湯の1つ

秋保温泉は宮城県にある鳴子温泉、福島県にある飯坂温泉と一緒に奥州三名湯に数えられる有名な温泉となっています。また奥州三名湯以外に昔は兵庫県の有馬温泉、愛媛県の道後温泉と一緒に日本三名湯としても数えられていました。

秋保温泉の泉質・効能

秋保温泉の泉質は保温・保湿効果が期待されるナトリウム塩化物泉と美肌効果が期待されるアルカリ性高温泉の2種類となっています。効能は神経痛や皮膚病、貧血など様々な症状に効果が期待できる温泉となっています。

関連記事 仙台の作並温泉で優雅な旅行を堪能!日帰り温泉&旅館6選! 
関連記事 
秋保温泉のおすすめ観光スポット12選!自然豊かな温泉街の魅力とは?

秋保温泉のおすすめ日帰り温泉&旅館13選

それでは早速秋保温泉のおすすめ日帰り温泉&旅館13選をご紹介していきます。それぞれの温泉施設の魅力はもちろん、人気の日帰りプランや宿泊プランなども併せてご紹介します。秋保温泉に行く際の参考にしてみてください。

秋保温泉の旅館①伝承千年の宿 佐勘

秋保温泉のおすすめ日帰り温泉&旅館1つめは伝承千年の宿 佐勘です。秋保温泉伝承千年の宿 佐勘は伊達政宗の湯浴み御殿として栄えた宿となっており、宿には伊達家のゆかりある品々が展示されています。また宿内には温泉以外にも様々な施設が備えられています。

伝承千年の宿 佐勘の宿泊プランは家族やカップル、ビジネスなど様々なシーンに合わせたプランが用意されています。また食事や部屋から宿泊プランを選ぶこともでき、選べる食事プランの中には高級食材を味わえるプランもあります。

朝食はビュッフェスタイルとなっており豊富な種類の料理が提供されます。料理は目の前で料理人が調理したものが提供され常に出来立てを楽しむことができます。朝食は基本的にビュッフェスタイルでの提供ですが食事会場の都合により和定食になる場合もあります。

伝承千年の宿 佐勘の基本情報

名称 伝承千年の宿 佐勘
住所 宮城県仙台市太白区秋保町湯元
日帰り営業時間 11:00~15:00
定休日 無休
料金 1,300円~
アクセス 仙台駅から車で約30分
駐車場
公式HP https://www.hotel-sakan.com/

関連記事 【秋保温泉】伝承千年の宿 佐勘の日帰り&宿泊情報!名取川を望む露天風呂!

秋保温泉の旅館②岩沼屋

秋保温泉のおすすめ日帰り温泉&旅館2つめは岩沼屋です。秋保温泉岩沼屋は約400年間続く老舗の宿泊施設となっています。宿泊施設内はバリアフリーではないものの段差が少なめになっており車いすでの移動も可能となっています。

宿泊プランは食事や部屋によって料金が異なります。団体はもちろん1人用プランもあり様々なシーンで利用することが可能となっています。また宿泊プラン以外に日帰りプランもあり、日帰りプランは温泉以外に食事も楽しむことができます。

宿泊の際の食事はレストランまたは部屋食のどちらかを選ぶことができ、部屋食は子連れのご家族やお祝いなどプライベート感を大切にしたい方におすすめです。また岩沼屋の食事は子供向けの食事の用意も可能となっています。

岩沼屋の基本情報

名称 岩沼屋
住所 宮城県仙台市太白区秋保町湯元薬師107
日帰り営業時間 11:00~15:00
定休日 1月1日・1月2日
料金 1,300円~
アクセス 仙台駅から車で約30分
駐車場
公式HP https://www.iwanumaya.co.jp/

関連記事 秋保温泉「岩沼屋」は創業400年の老舗旅館!温泉&絶品料理で癒しの旅!

秋保温泉の旅館③秋保の郷 ばんじ家

秋保温泉のおすすめ日帰り温泉&旅館3つめは秋保の郷 ばんじ家です。秋保温泉秋保の郷 ばんじ家は我が家を思わす雰囲気が広がる室数16室の小さな宿泊施設です。開放感があるロビーは季節の移り変わりを楽しむことができます。

提供される食事は旬の食材が使用されており季節ごとに異なる料理を楽しむことができます。家庭的な料理は出汁や食材にもこだわりがあり、食材の多くは地元産のものが使用されています。

16室ある客室は和洋室、和室、洋室とあり様々なシーンで利用することが可能です。和洋室と和室は12畳の広さとなっておりグループでの宿泊にもおすすめです。また客室の窓は大きくとられており四季折々の景色を楽しむことができます。

秋保の郷 ばんじ家の基本情報

名称 秋保の郷 ばんじ家
住所 宮城県仙台市太白区秋保町湯元薬師40-2
日帰り営業時間 10:00~15:00
定休日 不定休
料金 500円~
アクセス 仙台駅から車で約30分
駐車場
公式HP https://sendai-banji.com/

秋保温泉の旅館④ホテルきよ水

秋保温泉のおすすめ日帰り温泉&旅館4つめはホテルきよ水です。秋保温泉ホテルきよ水は山間に位置しており開放感溢れるロビーからは四季によって異なった景色を楽しむことができます。宿泊施設内はバーやカラオケなど様々な施設が併設されています。

露天風呂付き離れのプランは人気のプランとなっています。高級感のある室内には広々とした露天風呂が併設されており好きなだけ楽しむことができます。また宿泊プランは季節限定プランもあり、冬にはいちご狩り体験付きのプランも提供されています。

食事は朝夕ともに和食が提供されており、季節ごとの旬の食材が使用された料理を味わうことができます。事前予約することで子供向け料理の提供もあり、エビフライやナポリタンなど子供が好きなメニューが盛り込まれています。

ホテルきよ水の基本情報

名称 ホテルきよ水
住所 宮城県仙台市太白区秋保町湯元字平倉1番地
日帰り営業時間 平日    10:00~18:00
土・日・祝 10:00~19:00
定休日 無休
料金 1,390円~
アクセス 仙台駅から車で約40分
駐車場
公式HP https://www.kiyo-mizu.jp/

関連記事 秋保温泉「ホテルきよ水」で山間の自然と温泉を堪能!日帰りプランも!

秋保温泉の旅館⑤奥州秋保温泉 蘭亭

秋保温泉のおすすめ日帰り温泉&旅館5つめは奥州秋保温泉 蘭亭です。秋保温泉奥州秋保温泉 蘭亭は畳の大浴場が有名な宿泊施設です。施設内にはキッズスペースも併設されており、子連れのご家族に人気の宿となっています。

宿泊プランは子供連れプランや女子会プランなど様々なシーンに合わせたプランが提供されています。また仙台牛と鮑など高級食材を楽しむことができるプランや蘭亭で一番人気の会席料理を楽しむことができるプランなど料理が中心のプランも提供されています。

人気の日帰りプランもあり、入浴のみや食事つきプランなど様々なプランが提供されています。中には最大11時間の滞在が可能な昼食・夕食を楽しめる贅沢なプランもあり、個室でくつろぐことができるため子連れのご家族にも人気です。

奥州秋保温泉 蘭亭の基本情報

名称 奥州秋保温泉 蘭亭
住所 宮城県仙台市太白区秋保町湯元木戸保7-1
日帰り営業時間 11:00~17:00
定休日 火曜日
料金 900円~
アクセス 仙台駅から車で約30分
駐車場
公式HP https://www.akiu-rantei.com/

関連記事 秋保温泉「蘭亭」の日帰り&宿泊プラン情報!最高のおもてなしを堪能!

秋保温泉の旅館⑥秋保グランドホテル

秋保温泉のおすすめ日帰り温泉&旅館6つめは秋保グランドホテルです。秋保温泉秋保グランドホテルは磊々峡を眼下に望むことができる宿泊施設です。温泉は内湯や露天風呂のみではなく足湯や寝湯も備えられています。

人気の日帰りプランはカニ食べ放題のバイキング付きのプランや和牛など高級食材を楽しむことができるプランなど様々な日帰りプランが提供されています。日帰りプランは昼食以外にも夕食を楽しめるプランも提供されています。

客室は和室や洋室、高級感があるロイヤルスイートルームなど様々な客室が備えられています。洋室はシングルもあり1人で宿泊する際などにおすすめとなっています。和室は15畳以上の広さの客室も備えられているためグループでの宿泊にも最適です。

秋保グランドホテルの基本情報

名称 秋保グランドホテル
住所 宮城県仙台市太白区秋保町湯元枇杷原12
日帰り営業時間 10:00~20:00
定休日 無休
料金 1,200円~
アクセス 仙台駅から車で約30分
駐車場
公式HP https://www.akiugrand.com/

秋保温泉の旅館⑦ホテルニュー水戸屋

秋保温泉のおすすめ日帰り温泉&旅館7つめはホテルニュー水戸屋です。秋保温泉ホテルニュー水戸屋は16種類もの温泉が備えられた宿泊施設です。敷地内には日本庭園も併設されており散策をして楽しむこともできます。

様々ある宿泊プランの中でも16種類もの温泉が楽しめるスタンダードプランは人気が高いプランとなっています。16種類ある温泉は内湯や露天風呂はもちろん、岩風呂やひょうたん風呂など多種多様な温泉が備えられています。

客室は和室や和洋室、高級感のある特別室などの他、半露天風呂付き客室も備えられています。半露天風呂付き客室は3タイプあり、リゾートホテルのような洋室や和モダンな和室などゆったりくつろげる客室ばかりとなっています。

ホテルニュー水戸屋の基本情報

名称 ホテルニュー水戸屋
住所 宮城県仙台市太白区秋保町湯元薬師102
日帰り営業時間 11:00~15:00
定休日 無休
料金 1,100円~
アクセス 仙台駅から車で約30分
駐車場
公式HP https://www.mitoya-group.co.jp/

秋保温泉の旅館⑧かんかね温泉

秋保温泉のおすすめ日帰り温泉&旅館8つめはかんかね温泉です。秋保温泉かんかね温泉は秋保温泉街から少し離れた場所に位置する宿泊施設です。周囲は豊かな自然に囲まれ静かなくつろげる宿として人気の施設となっています。

客室は6畳間が8室、8畳間が3室の計11室となっており、6畳間の定員は2名、8畳間の定員は3名のためご家族や1人など少人数の宿泊がおすすめとなっています。また客室は全室和室となっています。

宿泊プランは食事によって異なり一番人気のスタンダードプランは、焼き物や煮物・刺身など様々な和食を楽しむことができます。また連泊することで料金が安くなるサービスもあります。

かんかね温泉の基本情報

名称 かんかね温泉
住所 宮城県仙台市太白区秋保町境野羽山2-2
日帰り営業時間 12:00~18:00
定休日 無休
料金 600円~
アクセス 仙台駅から車で約30分
駐車場
公式HP https://kankane-onsen.jimdofree.com/

秋保温泉の旅館⑨ホテル華乃湯

秋保温泉のおすすめ日帰り温泉&旅館9つめはホテル華乃湯です。秋保温泉ホテル華乃湯は温泉の30種類と多く備えられた宿泊施設です。夏季には宿泊のお客様は無料で屋外プールのウォータースライダーやプールなどを楽しむことができます。

30種類もの温泉が備えられているホテル華乃湯は貸切風呂が備えられており、「家族の湯」と「ランプの湯」の趣が異なる2種類があります。どちらも1室45分2,000円で楽しむことができ、家族はもちろんカップルにもおすすめです。

全162室ある客室は和室を中心に洋室や露天風呂付き客室なども備えらえています。高級感がある離れもあり全5室の離れには露天ひのき樽風呂が付いています。また離れの客室には専用の庭園が付いています。

ホテル華乃湯の基本情報

名称 ホテル華乃湯
住所 宮城県仙台市太白区秋保町湯元字 除33-1
日帰り営業時間 10:30~15:00
定休日 無休
料金 900円~
アクセス 仙台駅から車で約30分
駐車場
公式HP https://www.hananoyu.com/

秋保温泉の旅館⑩ホテル瑞鳳

秋保温泉のおすすめ日帰り温泉&旅館10つめはホテル瑞鳳です。秋保温泉ホテル瑞鳳はチャペルが併設された宿泊施設となっています。施設内には喫茶スペースやバー、カラオケルームなどもあり温泉以外にも楽しむことができる施設が揃っています。

宿泊中の食事が提供されるビュッフェレストランは高級感のある和モダンのレストランとなっています。提供される食事はビュッフェスタイルとなっており、和食や洋食など様々な料理を楽しむことができます。また黒毛和牛などの高級料理は追加で注文することで味わうことができます。

人気の日帰りプランは食事つきプラン以外にもプール付きコースやリフレッシュコースなど様々な日帰りプランが提供されています。中にはアワビの踊り焼きが付いた高級料理が楽しめるプランもあり、ちょっとした贅沢をしたいときにおすすめです。

ホテル瑞鳳の基本情報

名称 ホテル瑞鳳
住所 宮城県仙台市太白区秋保町湯元字 除26-1
日帰り営業時間 10:00~15:00
定休日 無休
料金 1,320円~
アクセス 仙台駅から車で約40分
駐車場
公式HP https://www.zuiho.jp/

関連記事 秋保温泉「ホテル瑞鳳」で贅沢な温泉旅行を!日帰り入浴やバイキング情報!

秋保温泉の旅館⑪佐藤屋旅館

秋保温泉のおすすめ日帰り温泉&旅館11つめは佐藤屋旅館です。秋保温泉佐藤屋旅館は客室全16室の小さな宿泊施設となっています。ロビーでは毎朝7時~10時の間にできたてのコーヒーが楽しめるモーニングサービスが提供されています。

宿泊プランは多くあり家族向けプランやカップル向けプラン、1人向けプランなど様々なシーンに合わせたプランが提供されています。また高級食材である仙台牛を楽しめるプランもあり食事重視の方におすすめのプランです。

温泉は内湯や露天風呂以外に貸切風呂や源泉かけ流しの湯なども備えられています。貸切風呂は時間の予約となっており1組1時間ほど利用することが可能となっています。予約は先着順のため早めの予約をおすすめします。

佐藤屋旅館の基本情報

名称 佐藤屋旅館
住所 宮城県仙台市太白区秋保町湯元薬師108
日帰り営業時間 10:00~15:00
定休日 火曜日
料金 720円
アクセス 仙台駅から車で約30分
駐車場
公式HP https://www.satoya.co.jp/

秋保温泉の旅館⑫秋保リゾートホテルクレセント

秋保温泉のおすすめ日帰り温泉&旅館12つめは秋保リゾートホテルクレセントです。秋保温泉秋保リゾートホテルクレセントは自然に囲まれた秋保温泉で唯一のリゾートホテルとなっています。施設内には美術館が併設されており、様々な美術作品を楽しむことができます。

宿泊プランは料理から選ぶプランや期間限定プランなどが提供されています。料理から選ぶプランは高級感のあるフランス料理のプランや朝食ビュッフェプランなどが提供されており、お祝い事やご家族などにもおすすめのプランとなっています。

温泉は広々とした大浴場が備えられており、地下800mから湧き出る源泉が使用されています。人気のジャグジーバスも備えられておりリラックスできること間違いなしとなっています。また温泉内の窓は大きくとられており自然を眺めながら温泉を楽しむことができます。

秋保リゾートホテルクレセントの基本情報

名称 秋保リゾートホテルクレセント
住所 宮城県仙台市太白区秋保町湯元行沢1-2
日帰り営業時間 11:30~15:00
定休日 不定休
料金 718円~
アクセス 仙台駅から車で約40分
駐車場
公式HP http://www.h-crescent.co.jp/

秋保温泉の旅館⑬篝火の湯 緑水亭

秋保温泉のおすすめ日帰り温泉&旅館13つ目は篝火の湯 緑水亭です。秋保温泉の中でも風情が味わえる人気の温泉旅館となっています。日帰り利用はもちろん、贅沢な温泉旅行の宿泊にもピッタリな旅館です。貸切風呂では、豪華な露天風呂に天気がよえれば満点の星空を見ることも可能です。

料理も絶品で夕食から朝食まで満足のいくご飯が満喫できます。施設内にはピールバーなど大人にとっても魅力的なものも多いので是非宿泊してみてください。

篝火の湯 緑水亭の基本情報

名称 篝火の湯 緑水亭
住所 宮城県仙台市太白区秋保町湯元上原27
日帰り営業時間 【平日】
11時~18時(受付17時まで)
【土曜日、日曜日、祝日】
11時~15時(受付14時まで)
TEL 022-397-3333
駐車場 300台(無料)
公式HP http://www.ryokusuitei.co.jp/

関連記事 秋保温泉「篝火の湯 緑水亭」で自然に溶け込む温泉旅に!日帰りプランも!

仙台へ旅行なら秋保温泉で贅沢な温泉旅へ!

秋保温泉のおすすめ日帰り温泉&旅館13選をご紹介しました。市街地から近く宿泊はもちろん、気軽に日帰りで温泉を楽しむことができる魅力あふれる温泉地でしたね。仙台を観光する際は秋保温泉も視野にいれてみてはいかがでしょうか。

おすすめの関連記事

東北の名湯!「鳴子温泉」の絶対行きたい日帰り温泉&旅館12選!

「東鳴子温泉」の日帰り温泉&旅館特集!入浴料金や絶品の食事も紹介!

「追分温泉」は木造温泉と絶品料理が堪能できる老舗旅館!日帰り入浴も!

仙台で1度は泊まりたい温泉旅館12選!カップルや家族におすすめ!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
haru

ご当地名物などの観光地ならではのグルメ巡りが趣味です。旅行の際は様々なグルメを満喫しています。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました