八戸のおすすめカフェ12選!インスタ映えの隠れ家店やおしゃれなお店!
漁業が盛んなことで有名な青森県八戸市には、インスタ映えするおしゃれで人気なカフェがたくさん在ります。八戸市内の隠れ家的なカフェ、パンケーキなどのスイーツで知られるカフェ、ボリュームも味も満点なランチがおいしいカフェなどおすすめのカフェをご紹介します。

八戸はおしゃれなカフェの街
八戸と言えば、海の幸がおいしい東北の街として知られていますが、カフェの激戦地域でもあります。工夫を凝らした何度でも食べたくなるスイーツを提供するカフェや、しっかりおいしい食事が摂れるカフェなどそのスタイルやコンセプトは様々となっています。
インスタ映え抜群のカフェが多数
品のあるお店の外観や内装に限らず、揃えられたメニューはどれも色彩が意識された目にも鮮やかなものが多く、インスタ映えのするおしゃれな空気をまとっています。可愛くデザインされたスイーツやランチのメニューの数々は、見た目と共に記憶に残る味も魅力的です。
八戸で人気のおしゃれカフェ12選!
隠れ家的なカフェ、スイーツが得意なカフェ、ランチメニューの品揃えが豊富なカフェなど、おしゃれさとフォトジェニックなことで人気の高いカフェを厳選してご紹介して参ります。
八戸の隠れ家的カフェ①アンバーコーヒー
八戸にあるアンバーコーヒーにて(*゚∀゚*)ランチセット(*゚∀゚*) pic.twitter.com/sZUOxXtYre
— かず (@zero_tck) September 22, 2018
八戸市内の住宅地に在る隠れ家的ながら外観も店内もとてもおしゃれなカフェになります。種々のカフェメニューが揃えられていますが、コーヒーに対して明確なコンセプトを持ち、こだわりの姿勢が一目で分る最新のオランダ製焙煎機が店内にどしんと置かれています。
生豆の状態を見極め、豆自体の持つ『ほんのり微かな甘さ』を引き出す為のオーナーの工夫と努力によって抽出されるコーヒーは、極上の香りとコクのある味わいになっています。カップいっぱいに施された目にも美味しいラテアートはインスタ映えのする華やかさです。
他人の良いところって
— nikoる〜低浮上ですm(_ _)m〜 (@nicoru1128wan) September 29, 2019
自分でちゃんと見ようとしなければ
見えてこなくて...
自分の問題。
もっとちゃんと見える人になりたい
分かりやすく色がついて見えたらいいのに?🌈
きっと今よりも
もっと心が豊かになるはずだから。
ここのコーヒー、美味しい☕️︎💕︎#八戸市#アンバーコーヒー pic.twitter.com/5BVQlNx8EH
コーヒーは、豆の種類、カップのサイズ、浅・深煎りが選べ、必ず好みの一杯を見付けられる嬉しいシステムになっています。フードメニューやスイーツの種類はそう多くはありませんが、厳選した物だけを置いていると言う印象で、どれも人気メニューとなっています。
パンナコッタや焼きたてワッフルなどのスイーツには地場産の瑞々しいフルーツが添えられ、青森野菜カレーなどのフードには地場産野菜を使用し、ビジュアルも味も美味しいと好評です。隠れ家的なカフェながらランチもティータイムでもいつ訪れても満足度の高い人気カフェです。
アンバーコーヒーの基本情報
【名称】 | アンバーコーヒー |
【住所】 | 青森県八戸市小野中5-2-40 |
【電話番号】 | 080-9630-8520 |
【営業時間】 | 平日・土曜・祝日10:30~18:00(L.O.17:30) |
【定休日】 | 木曜日 |
【平均予算】 | ¥1,000~¥1,999 |
【駐車場】 | 道路挟んで向かい側にあり |
【アクセス】 | 小野中駅より徒歩5分弱程度 |
【公式HP】 | 公式サイト |
八戸の隠れ家的カフェ②クマカフェ
Kuma cafeの新メニュー
— Kuma cafe (@kumasacafe) August 21, 2018
「くまカレー」900円♪ pic.twitter.com/60zz6TK5zJ
八戸市内のバイパス沿いに在る古民家を利用した『完全菜食主義』のカフェになります。店内には、カウンター席とテーブル席もありますが、囲炉裏や座敷の席などもあり、昭和と隠れ家的な雰囲気が漂います。メニューでは乳製品や蜂蜜、ゼラチン類も使われていません。
コーヒーを始め数種類あるドリンク類も全てオーガニックで、ハンバーガーなどに使われるチーズも大豆を原料に作られていて、徹底的な植物性原料のメニュー構成になっています。メニューは種類は多くありませんが、カレー、麺類、ガレットなど飽きの来ないレパートリーで、ヴィーガンにこだわりを貫くカフェになっています。
クマカフェの基本情報
【名称】 | クマカフェ |
【住所】 | 青森県八戸市大字河原木字簀子渡2-7 |
【電話番号】 | 0178-38-0464 |
【営業時間】 | 日曜・平日11:00~15:00 (金・土曜のみ17:30~20:30も営業) |
【定休日】 | 水曜日 |
【平均予算】 | ¥1,000~¥1,999 |
【駐車場】 | あり |
【アクセス】 | 長苗代駅より車で10弱程度 |
【公式HP】 | 食べログ |
八戸の隠れ家的カフェ③Rui's cafe
八戸ニュータウン内の西白山台に在る焼きたてスコーンやクッキー、ケーキなどの自家製スイーツと美味しいティー類やコーヒーを楽しめる、童話の世界に入り込んだかのように錯覚してしまうこじんまりとした店内は、どこか英国を思わせる隠れ家的なカフェになります。
店内はカウンター席と小さなテーブル席含め、アンティーク調の品の良い調度品や食器が置かれ、お菓子を焼くふんわり漂う良い香りと共に店内の落ち着いた雰囲気を醸しています。目を引く鮮やかなボルドー色の薪ストーブもおしゃれな寛ぎの空間に彩りを添えています。
昨日は、着付け教室の生徒さんたちと、ちょっとだけお出かけ
— murakane (@kimono_murakane) September 26, 2018
白山台の、「Rui's cafe」さんにお邪魔してきました#きもの #着物 #キモノ #kimono #着物女子 #japan #和 #八戸 #ルイズカフェ #japan #青森 #八戸カフェ pic.twitter.com/oUTibMj4Bq
季節のものやベーシックなものまで様々な味の種類がある焼きたてスコーンは、しっとりとさっくりが競演する食感でおすすめのマストメニューとなっています。中々他では味わえないフルーティーなティー類も多様なセットメニューで選びやすくなっています。
大人気メニューは、サンドイッチやプチサイズのスイーツが素敵な3段プレートに所狭しと盛り付けられた『アフタヌーンティーセット』とのことで、食べてしまうのが勿体ない見た目にも美味しいインスタ映えするこちらのメニューは、その人気から要予約になります。
Rui's cafeの基本情報
【名称】 | Rui's cafe |
【住所】 | 青森県八戸市西白山台2-2-13 |
【電話番号】 | 0178-79-4100 |
【営業時間】 | 水・木・金・土曜日12:00~16:30*日・月曜日は予約制 |
【定休日】 | 第2土曜日 |
【平均予算】 | ¥1,000~¥1,999 |
【駐車場】 | あり |
【アクセス】 | 八戸駅より車で15分程度 |
【参考サイト】 |
八戸の隠れ家的カフェ④Cafe×Cafe
本格エスプレッソと美味しい手作りスイーツがいっぱいのカフェになります。フルーツロールケーキやふわふわシフォンケーキ、大きめマグカップに淹れられる各種ラテなどが人気の八戸市内はなみずき通りに在る小さな小さなこちらのカフェは、赤いテントが目印です。
ランチメニューは、フォカッチャやピザトーストなど数種のメインにプチサイズのサラダやデザートにドリンクなどがお得なセットで用意されています。おすすめのスイーツは、フォトジェニックな見た目の可愛らしさとボリューミーさでインスタを彩ってくれそうです。
Cafe×Cafeの基本情報
【名称】 | Cafe×Cafe |
【住所】 | 青森県八戸市十六日町48-3本多ビル1F |
【電話番号】 | 0178-38-6536 |
【営業時間】 | 火~金曜日11:00~16:00、土曜日11:00~18:00 |
【定休日】 | 日・月曜日・祝日 |
【平均予算】 | ~¥999 |
【駐車場】 | なし |
【アクセス】 | 本八戸駅から徒歩20分弱程度 |
【参考サイト】 | 食べログ |
八戸のパンケーキが有名なカフェ⑤ハナミズキカフェ
#ハナミズキカフェ
— 捨て猫ฅ (@a_stneko) January 18, 2019
トッピングのバニラアイスが美味しすぎてびっくりw pic.twitter.com/SyuoloKrUn
外観が何ともおしゃれな一軒家のパンケーキ専門店のカフェになります。店内はテーブル席と小さなカウンター席を併せて22席、テラス席もあり、アンティークな調度品で飾られていますが、清潔感に溢れ一見南欧のリゾートを思わせるような寛ぎの空間になっています。
オーダー後に生地から練り上げて焼くパンケーキは、専門店ならではのこだわりが見えます。価格は専門店だから高いと言う印象もなく、ふんわり焼きあがったパンケーキは甘さ控えめで食べやすく、見た目のボリュームと違って、一人でもさらりと食べてしまえます。
パンケーキ🍴
— る~ぅ (@rururjza) October 10, 2016
美味しーい✨#ハナミズキカフェ pic.twitter.com/78r8VJZgZz
パンケーキメニューは、メープルシロップやクロテッドクリーム、お好みでバニラアイスなどのトッピングも出来るスイーツ感たっぷりなものなどが数種、ベーコン類や半熟目玉焼きとサラダが付く軽いランチ向きのものもあってその時の気分で選びやすくなっています。
一番のおすすめは、4種のベリーとベリークリームで頂く『森のパンケーキ』で、甘酸っぱいベリーとパンケーキのしっとりふわふわ感のコラボがたまらない一皿になっています。インスタ映えしそうなグラスの中の3層のコントラストが美しいトリプルアイスティーなどのコールドドリンク類も人気を集めています。
ハナミズキカフェの基本情報
【名称】 | ハナミズキカフェ |
【住所】 | 青森県八戸市田向2-25-5 |
【電話番号】 | 0178-32-7600 |
【営業時間】 | 火~金曜日11:00~17:30(L.O.17:00) |
【定休日】 | 火・水曜日(祝日の場合には営業) |
【平均予算】 | ~¥999 |
【駐車場】 | あり |
【アクセス】 | 本八戸駅から車で15分程度 |
【参考サイト】 | 公式サイト |
八戸のパンケーキが有名なカフェ⑥デリカフェ・ペルチ
八戸市内のメインストリートにあるお店の中に入ると、カラフルな色遣いの可愛い小物やテーブル席が目に飛び込んでくる、女子会などにぴったりなこちらのおしゃれカフェは、トレンディなメニューも多いですが、パンケーキが看板メニューとなっています。
オードブルや食材でテーブルを彩るテーブルアート、アレルギー対応のパンケーキも予約可能との嬉しい対応も用意されています。食事も人気で、見た目もボリューミー&ボリューミーな数量限定山盛りローストビーフ丼は、男性にも是非食べてほしいおすすめの一皿です。
美味しかった😏#カフェ#八戸#デリカフェペルチ#甘党 pic.twitter.com/Et8WJcAr76
— けんしん (@ken0606_04) April 8, 2017
パンケーキ生地はほんのり甘みを帯び『ふっくらふわふわ』との表現がぴったりな優しい柔らか食感で、とても美味しくなっています。一番人気のペルチ特製パンケーキには、たっぷりのベリーやフルーツとまろやかな口当たりの生クリームがトッピングされています。
パンケーキは、他にも小豆と抹茶、キャラメルとナッツなどのスイーツ系、スモークサーモンとアボカド、カレーとエッグなどの軽めの食事系もあり、種類豊富なラインナップに加えて種々のトッピングを選べる楽しさも美味しさ度を増すキーポイントとなっています。
デリカフェ・ペルチ の基本情報
【名称】 | デリカフェ・ペルチ |
【住所】 | 青森県八戸市大字三日町16ハートビルマルフク1F |
【電話番号】 | 0178-80-7740 |
【営業時間】 | 11:00~21:00(L.O.20:30) |
【定休日】 | 火曜日(祝日の場合には営業、翌日に代休) |
【平均予算】 | ¥1,000~¥1,999 |
【駐車場】 | なし |
【アクセス】 | 本八戸駅から徒歩で15分程度 |
【参考サイト】 |
八戸のランチも楽しめるカフェ⑦なぎさカフェ
八戸市にあるなぎさカフェのランチは野菜いっぱいで美味しい! pic.twitter.com/dvOJkmsZ
— 蛯沢 達彦 (@tatsuhiko_ebi) October 23, 2012
八戸の住宅街の中に在る一軒家のランチメインのカフェになります。オリジナリティ溢れるメニュー構成のコンセプトは『病気予防』とのことで、文字通り地場産の新鮮野菜を彩りよくふんだんに使われています。素材の味を楽しめるよう、味付けも控えめになっています。
カフェ内はゆったりとしたテーブル配置となっていて、盛りだくさんなセットメニューでゆっくりランチを楽しめる雰囲気づくりがされています。食育料理家兼オーナーの想いのこもる一皿一皿は、一日分の野菜摂取量のほとんどが摂れる体に優しいお料理となっています。
おいしそー!!なぎさカフェのお弁当やっぱり美味そうー(๑´ڡ`๑)#なぎさごはん #なぎさカフェ pic.twitter.com/kGqbyatEp5
— 食育料理家♡なぎさなおこ (@nagisacafe) May 17, 2017
とにかくお野菜がたくさん食べられる、コーヒーかハーブティーのフリードリンク付きの9種類のセットメニューは、メインにおかずがたくさんついて大満足+どれも目にも鮮やかでインスタ映えするものばかりになっています。要予約で持ち帰りのお弁当も注文できます。
ランチセット+300円で食べられる可愛い日替わりスイーツもおすすめですが、地元産のイチゴやりんごを使ったスイーツ的なドリンク類も気になるところです。こちらはミニクッキーが付いて、ランチセットメニューと併せての注文にすると+300円でお得に楽しめます。
なぎさカフェの基本情報
【なぎさ称】 | なぎさカフェ |
【住所】 | 青森県八戸市類家3-4 |
【電話番号】 | 0178-24-4080 |
【営業時間】 | 11:00~15:00(L.O.14:30) |
【定休日】 | 日曜日 |
【平均予算】 | ¥1,000~¥1,999 |
【駐車場】 | あり |
【アクセス】 | 本八戸駅から車で10分程度 |
【参考サイト】 | 食べログ |
八戸のランチも楽しめるカフェ⑧ギャラリー&カフェ うみ音
いつ来てもすばらしい
— カナへーナ (@hajime0912) May 9, 2017
マリエント~蕪島~工業地帯が一望できる、八戸市鮫「ギャラリー&カフェうみ音」(*´ω`*) pic.twitter.com/bEACzJ8xsV
八戸の海辺近くの小高い丘の上に在るカフェになります。緑色の屋根のログハウス調のお店の前にはたくさんの花やハーブが植えられ、絵になる風景となっています。店内に入ると木の温もりが漂う落ち着いたシックな雰囲気に店内は天井が高く、開放感に包まれています。
広々としたホールにゆったり配置された大きめなテーブルと椅子、インスタ映えしそうなギャラリー要素のある食器棚には、それぞれデザインの違うおしゃれなカップ類がたくさん並んでいます。大きな窓の向こうには陽の光に輝く海が水平線まで望めます。
鯉艸郷、長谷ぼたん園、鮫角灯台と来て『カフェ&ギャラリー うみ音』で「きまぐれパフェ」を食べながら暫し休憩… pic.twitter.com/yX3Mrk0tM0
— moko (@happyphoto514) May 31, 2014
おすすめのランチメニューは4種のメイン料理にご飯、お味噌汁、香物、小鉢、プチデザートが付く松花堂弁当となっていますが、14時までのランチタイムにもかかわらず、早々に売り切れてしまうことも多いようです。
他にも和や洋の数種のセットメニューや単品も用意されています。カフェなので、もちろんフレンチトーストやケーキ各種、パフェなどのスイーツも豊富に揃えられています。ミニクッキーがついておしゃれなカップで頂く淹れ立てコーヒー類もおすすめです。
ギャラリー&カフェ うみ音の基本情報
【なぎさ称】 | ギャラリー&カフェ うみ音 |
【住所】 | 青森県八戸市大字鮫町字下盲久保25-117 |
【電話番号】 | 0178-33-0134 |
【営業時間】 | 11:00~17:00 |
【定休日】 | 木曜日 |
【平均予算】 | ¥1,000~¥1,999 |
【駐車場】 | あり |
【アクセス】 | 本八戸駅から車で30分程度 |
【参考サイト】 | 食べログ |
八戸のランチも楽しめるカフェ⑨ナチュラルカフェガーデン
白い壁に赤いテントが清潔感を醸しているこちらのカフェは、ランチタイムに契約農家から仕入れる採れ立て新鮮オーガニック野菜をふんだんに使った食事も楽しめるおしゃれなヘルシーカフェになります。ベジタリアン対応のお料理の用意も可能とのことです。
店内はシックな内装になっていて、カウンター席も在るので少人数でもぶらりと立ち寄れそうです。ソース・ドレッシングはオリジナルの自家製、スパゲティ以外はスイーツ・パン共にグルテンフリーの無添加で、小さな子供連れでも安心して利用できるお店となっています。
平日休み満喫中!!
— 34 (@mentos343) October 16, 2019
ナチュラルカフェガーデン♡ pic.twitter.com/DAlnHfHFfP
各種スパゲティプレートには、新鮮季節野菜がたっぷり使われたメインスパゲティの他にオーガニックサラダとスープ、プチデザートが付いています。持ち帰り弁当も予約可能で人気があります。その人気の秘訣は、美味しさと食材のバランスと彩りの良さにあるようです。
人気のスイーツもいろいろありますが、酸味の効いたベリーにチョコバナナとハニーバターのハーモニーがたまらない米粉100%のグルテンフリーパンケーキは、見た目の可愛さとボリューミーながら甘味と軽い食感がとても美味しく、淹れたてコーヒーと良く合います。
ナチュラルカフェガーデンの基本情報
【名称】 | ナチュラルカフェガーデン |
【住所】 | 青森県八戸市田向字冷水51-1 |
【電話番号】 | 0178-32-7432 |
【営業時間】 | 11:00~17:00*夜は予約営業 |
【定休日】 | 日曜日 |
【平均予算】 | ¥1,000~¥1,999 |
【駐車場】 | あり |
【アクセス】 | 小中野駅から車で10分程度 |
【参考サイト】 | 食べログ |
八戸のランチも楽しめるカフェ⑩Cuore
海自八戸基地近くに最近開店したカフェ「Cuore」で一杯。これで\600 味も良く、パンもあって良店! pic.twitter.com/fADU3E51sy
— jorisan (@nekosukijorisan) February 28, 2013
八戸市郊外に在る、外観は白壁の欧風な造りのこじんまりとしたカフェですが、侮ることなかれ、オリジナリティ溢れる手作り麺のパスタランチメニューやスイーツ、エスプレッソが人気の美味しいランチとドリンクが楽しめるカフェになっています。
4人掛けと2人掛けテーブルで16席在る店内は、外観のイメージより更におしゃれで綺麗に整然とディスプレイがされていて、寛げる空間となっています。
#八戸 #食べ歩き #パスタ #カフェ
— 八戸食べ歩き巡り (はちめぐ) (@8meg031) October 10, 2018
河原木売場18-2
エスプレッソヌーボ CUORE
ここのパスタは、麺が手づくりで、いろんなバリエーションのパスタを出しています。
私は、卵焼きとチョリソーを使った、クオーレナポリタンにしました。
卵がふんわりしていて、美味しかった。
※今年の2月に撮影。 pic.twitter.com/q0lHrcWGIG
カクテルサラダとセットの3種の麺を選べるボリューミー&バリエーション豊か&盛り付けも綺麗なオリジナルパスタは、どれも味がしっかりしていて美味しいと評判です。新鮮野菜をふんだんに使ったパスタメニューもあり体に優しく、嬉しいポイントとなっています。
スイーツはケーキ中心ですが、こちらも可愛く盛り付けや飾りが施され、ついインスタ映えを狙って写真を撮ってしまいたくなります。美味しいラテに描かれるアートは、その美味しさを見た目でも引き立ててくれる様で、郊外にあるのがもったいなく感じるカフェです。
Cuoreの基本情報
【名称】 | Cuore |
【住所】 | 青森県八戸市河原木売場18-2 |
【電話番号】 | 0178-85-2512 |
【営業時間】 | 11:00~16:00(L.O.15:30) 17:30〜20:30 |
【定休日】 | 日曜日 |
【平均予算】 | ¥1,000~¥1,999 |
【駐車場】 | あり |
【アクセス】 | 長苗代駅から車で10分弱程度 |
【参考サイト】 |
八戸のランチも楽しめるカフェ⑪海カフェ たねさし
その絶景から、通年有名観光スポットとなっている種差海岸の観光案内センター内に在る海辺のカフェになります。観光客相手の良くある普通のカフェかと思いきや、地元の海の幸を使ったオリジナルの軽食やスナック類など工夫と個性が光るおすすめカフェになります。
多種多様なフードメニューの他にも、スイーツ系メニューやドリンクメニューも手を抜かずに、バラエティ豊かに構成されているメニューは、脳裏に焼き付く種差海岸の綺麗な景色と共に『ここに来たら、必ずここにも』と何度も訪れたい気持ちにさせられます。
#海カフェたねさし #かぼちゃのパンケーキ とみなとの霧?
— ちむちむ🐷フシギダネの姉ちゃん (@s21uv) October 30, 2019
どんだけ食べるの…🐷#種差海岸#青森県 pic.twitter.com/p6QWgXckEq
フードメニューで人気のスープ付きライコロッケは、中にチーズ・いか・帆立がそれぞれ入っていて、食してみなければ何が入っているのか分らないところが楽しい一皿となっています。さばやいかを使ったふかふか熱々のまんじゅうなども人気でどれを選ぶか迷ってしまいます。
おすすめスイーツは、なんと言っても見た目にもサックサク感が伝わってくるアップルパイです。街中のおしゃれなカフェにいるかと錯覚してしまうようなインスタ映えする可愛い盛り付けがなされています。ネーミングが海のカフェらしいドリンク類もたくさんあります。
海カフェ たねさしの基本情報
【名称】 | 海カフェたねさし |
【住所】 | 青森県八戸市大字鮫町字棚久保14-167 |
【電話番号】 | 0178-32-7175 |
【営業時間】 | 【開館時間】4〜11月9:00〜17:00、12〜3月9:00〜16:00 |
【定休日】 | 【休館日】年末年始 |
【平均予算】 | ¥1,000~¥1,999 |
【駐車場】 | あり |
【アクセス】 | 八戸駅から車で40分弱程度 |
【参考サイト】 | 公式サイト |
八戸のランチも楽しめるカフェ⑫コメクート
八戸市田向に在る、お米やキッチン用品を扱うショッピングプラザ内のイートインスペースの『お米と日本茶』に着目したメニューのカフェになります。カフェ内はスマート且つスタイリッシュな内装で、カウンター席も用意されています。
美味しいお米を味わう為のカフェと言っても過言ではないほど、お米の炊き方からこだわっています。メニューの『主役』のお米は、白米か玄米雑穀のどちらかを選べ、お米を旨味を味わいながらヘルシーメニューが食べられる心と体の癒やしのカフェとなっています。
本日のランチ #飯テロ
— はちはる (@hachiharu210) June 10, 2019
八戸市(田向) コメクート八戸店
奥さんからのオススメで初来店
色々種類があって迷いましたが
スープカレーセット🍛
今度は普通のランチメニューも食べてみたいのでまた来たい
美味しゅうございました pic.twitter.com/5zKqgudHia
お米を使った定番メニュー『おにぎり』がこちらのカフェの一押しメニューになりますが、おにぎり具材は17種類から選べて、更にチーズや卵黄の醤油漬けなどのトッピングもできます。鯖の味噌煮などの全5種類から選べる『わっぱ膳』も一度は食べてみたい一皿です。
ドリンク類筆頭は、日本各地のお茶処から厳選茶葉を仕入れて淹れる日本茶始め、玄米茶やほうじ茶のラテ、抹茶とバナナのスムージーなどがあります。スイーツでは、カロリー控えめで自然な甘みが旨味となっている『米粉シフォンケーキ』がお土産としても人気です。
コメクートの基本情報
【名称】 | コメクート |
【住所】 | 青森県八戸市田向2丁目14-10 |
【電話番号】 | 0178-51-6070 |
【営業時間】 | 11:00 - 19:30(L.O.19:00) |
【定休日】 | 毎月第 1,3水曜日 |
【平均予算】 | ¥1,000~¥1,999 |
【駐車場】 | あり |
【アクセス】 | 小中野駅から車で10分弱程度 |
【参考サイト】 | 公式サイト |
八戸の人気カフェ巡りで思い出に残る旅を!
今回ご紹介した個性の光るお洒落で人気の高いカフェ以外にも、それぞれの好みに合ったカフェをきっと見つけられる青森県八戸市は、『グルメな街』と言い換えることもできるかも知れません。そんな魅力の詰まった素敵な街でカフェ巡りを楽しむ旅をしてみましょう。