秋田・大曲駅周辺のラーメンランキングTOP10!有名な人気店は?
秋田の大曲駅周辺には地元民から高い支持を得ている美味しいラーメン店がたくさんあります。今回はその中から厳選した10店舗をランキング形式でご紹介します。これをみると大曲ラーメンを食べたくなること間違いなし!ぜひ最後まで見てラーメン屋巡りの参考にしてみてください。

目次
地元民も絶賛する美味しい大曲ラーメンを紹介
秋田県大仙市の大曲駅周辺には美味しいとラーメン屋がたくさん!あっさり系からこってり系、また人気の二郎系ラーメンなど店によって特徴はさまざまなのでラーメン屋巡りにおすすめの地です。
今回は地元大曲の方も大絶賛の店舗の中からランキングトップ10をご紹介するのでぜひ大曲ラーメンを食べに行ってみてください!
人気有名店や深夜営業店まで多数
独特なラーメン文化を築いている秋田ですがその営業形態もさまざま。大曲には週末や昼間のみしか営業を行なっておらず、行列ができることもしばしばある有名店から、お酒を飲んだ後の〆として寄ることができる深夜営業店などもあるのでシーン別に楽しむことができるのもうれしいポイントです。

秋田・大曲駅周辺のラーメンランキングTOP10!【10~7位】
I'm at 大曲ラーメン in 大仙市, 秋田県 https://t.co/PVbR2v327R pic.twitter.com/4sQ0dBvuuG
— 羽後シロクマ (@ugoSRKM) December 3, 2019
それでは大曲駅周辺の人気ラーメン店10選をランキング形式でご紹介していきます。まずはTOP10のうち10位から7位までの店舗をご紹介します。地元大曲で有名な中華料理店からリーズナブルなのに美味しいと話題の店まで魅力的なラーメン店ばかりです!
おすすめラーメン第10位:鳳仙花
秋田 大曲『鳳仙花』初訪問。チャーハンもフカヒレスープも美味かった♬また行きたい!次回は蟹の揚げ物を食べたいす♬大曲にこんなお店があったとは! #秋田 #大曲 #鳳仙花 pic.twitter.com/yVF4ycRJC4
— マコトン (@soreasu) July 21, 2016
大曲で絶品中華料理が味わうことができることで有名な鳳仙花。その美味しさは秋田県内でもトップクラスに入るほどです。22:00までと深夜まで営業しているのもうれしいポイント。
そんな中華の名店で人気のラーメンメニューがチャーシュー麺。あっさりとした鶏がらスープに極細の縮れ麺が絡みます。チャーシューも本格的な味で食べ応え抜群です。その他あんかけラーメンや坦々麺など中華料理店ならではのメニューを味わえるのも魅力です!
鳳仙花の基本情報
中国料理鳳仙花(秋田県大仙市) タンタン麺(担担麺)¥918 pic.twitter.com/nSep57Wuyc
— ベルカンプ (@bergcamp_2005) December 23, 2014
住所 | 秋田県大仙市大曲住吉町3-1 |
営業時間 | 11:00~15:00(L.O14:00) 17:00~22:00(L.O21:00) |
定休日 | 月曜日 |
料金 | 〜2,000円 |
アクセス | JR大曲駅から車で15分 |
駐車場 | 有(15台) |
公式HP | http://www7.plala.or.jp/housenka/ |
おすすめラーメン第9位:ラーメンしな竹
ラーメン しな竹 @秋田 大曲
— ラーメン大好き大泉さん (@jasmine2644) September 4, 2018
みそラーメン pic.twitter.com/oXa8V0B5NQ
トップクラスの味と、丁寧な調理に地元大曲で定評のあるラーメンしな竹。こちらのお店はラーメンの中に入っているメンマが絶品だと有名です。シャキシャキとした歯ごたえに旨味もたっぷりでこだわりの美味しいスープ、細麺にもよく合います。
またこちらの味のバリエーションも豊富で、塩、しょうゆ、みそを基本にまぜそばなどもあるのでその時の気分に合わせてオーダーすることができます。どんな方でも好みの種類のラーメンを味わうことができるおすすめ店です!
ラーメンしな竹の基本情報
本日のラーメンは、拉麺しな竹のしょうゆラーメン!飲み会の次の日だったので、あっさりしていて食べやすかった! pic.twitter.com/0vfSTsOIJK
— いっしー。 (@ishigo0720) October 12, 2019
住所 | 秋田県大仙市大曲飯田町21-38 |
営業時間 | 11:00~15:00 17:00~20:00 |
定休日 | 月曜日 |
料金 | 〜999円 |
アクセス | 大曲駅から車で8分 |
駐車場 | 有 |
公式HP | https://www.facebook.com/ramen.shinachiku/ |
おすすめラーメン第8位:一しな
お昼は大曲の「一しな」の中華そば✨(かなり盛ったよ…) pic.twitter.com/PrHekPyeuS
— 白虎の恵比寿〈榛原ずんだ〉 (@_shirotora_yebs) August 11, 2019
大曲にある中華そばがメインの一しな。シンプルなメニューで価格もリーズナブルですが、味は折り紙付きです。自慢の中華そばはさっぱりながらも旨味たっぷりの魚介系のスープに弱い縮れ麺が絡み、美味しいと地元大曲でも大人気!
営業日は土・日・祝のみとなっており、営業時間も11:00~14:00と短くとても混雑しますが、並ぶのも苦にならないほどの美味しいラーメンを食べることができますよ。コスパ最高で満足度高めの人気店です。
一しなの基本情報
昨日は大曲にある「一しな」へ行ってきました(^^)煮干し系のスープで値段も安く、大満足でした‼︎ pic.twitter.com/RZGW6bBTT6
— 大関隼太郎 (@hayabusatarou71) August 13, 2017
住所 | 秋田県大仙市戸蒔字谷地中15-3 |
営業時間 | [土・日・祝] 11:00~14:00 |
定休日 | 月〜金曜日 |
料金 | 〜999円 |
アクセス | 大曲駅から車で10分 |
駐車場 | 有 |
公式HP | https://tabelog.com/akita/A0504/A050402/5000642/ |
おすすめラーメン第7位:大曲ラーメン
先週行った念願の大曲ラーメン!!
— おいしーみじんこ (@oishiimijinko) December 5, 2018
ねぎ味噌チャーシュー!!
チャーシューが犯罪的に美味しかった…!! pic.twitter.com/PUAD43ZEJy
ホロホロと柔らかいチャーシューが絶品で人気のラーメン店、大曲ラーメン。一度行ったら病みつきになること間違いなしの美味しさです。チャーシュー好きなら間違いなく行ってみるべきだと断言できます。
もちろん美味しいのはチャーシューだけではありません。全体的に濃いめのスープ、角細麺が食欲をそそります。ネギ味噌ラーメンなど辛いメニューもあるので、普通のラーメンではちょっと物足りなく感じるという方でも楽しめるおすすめ店です!
大曲ラーメンの基本情報
秋田市に行ったついでにマシンガンのカレー食べようかと思ったけど、別件で急遽大曲へ…。
— Y Yoshida (@Y_YCivic) November 30, 2019
叔父さんに昔教えてもらった大曲ラーメンにやっと行けた。
チャーシューホロホロでうまかったw
ごちそう様でした。m(_ _)m pic.twitter.com/NMF7w7nKL3
住所 | 秋田県大仙市大曲丸子町11-25 |
営業時間 | 11:00~15:00 |
定休日 | 水曜日 |
料金 | 〜999円 |
アクセス | 大曲駅から車で7分 |
駐車場 | 有(4台) |
公式HP | https://tabelog.com/akita/A0504/A050402/5001275/ |
秋田・大曲駅周辺のラーメンランキングTOP10!【6~4位】
麺屋にぼすけ 大曲駅前店
— 初手5象 (@fomaf906i2) October 5, 2019
煮干し中華そば 味玉
秋田で気になっていたお店。
朝7時からから営業中。
たまにはあっさりしたのもいいですね。
美味しゅうございました。 pic.twitter.com/lu2cRhPTUy
ここからはスープに特にこだわりがあるお店、また二郎系ラーメンを食べることができるお店や、飲み会帰りに寄るのにぴったりな深夜まで営業する店など大曲の人気TOP10のラーメン店の中から6位から4位までをご紹介します!
おすすめラーメン第6位:南園
今まで行ったこと無かった
— 昭宏 (@riderholder) March 8, 2018
大曲の南園のネギチャーシュー醤油
あっさりピリ辛でうまい! pic.twitter.com/SxVTxdUFWF
大曲で人気の中華料理店、南園。ラーメン専門店ではありませんが、中華料理だけでなく美味しいラーメンも食べることができます。メニュー数が多いのも魅力で通いたくなります。
定番メニューとも言われているネギチャーシュー麺は、スープをみそ、しょうゆ、塩の中から好きな味を選ぶことができます。親子連れでの来店も多く、幅広い世代の地元民から愛され続けている店です!
南園の基本情報
秋田県大仙市大曲 南園 担々麺800円 #ラーメン pic.twitter.com/p4F5Rd7MAo
— えむっこ (@emucco) March 22, 2018
住所 | 秋田県大仙市大曲上大町13-6 |
営業時間 | 11:00~14:30 |
定休日 | 月曜日 |
料金 | 〜999円 |
アクセス | 大曲駅から車で4分 |
駐車場 | 有 |
公式HP | https://tabelog.com/akita/A0504/A050402/5000981/ |
おすすめラーメン第5位:中華そばde小松
昼メ〜シ
— スケキヨ (@jb23661) June 17, 2019
秋田県大仙市
中華そば de 小松
鶏むすび 中華 (800円 pic.twitter.com/KWjGClsaQd
和風×イタリアン×中華のコラボが珍しいと大曲で話題の中華そばde小松。店内ではオーソドックスなラーメンももちろんありますが、創作中華メニューが人気でカレーやミートソースを使ったものなど、ここでしか食べることができないメニューが多数!
月〜土曜日は22:00までと深夜まで営業しているので、仕事帰りや飲み会帰りに寄ることもできますよ。変わり種ラーメンを食べてSNSで自慢してみてください!
中華そばde小松の基本情報
大曲の中華そばde小松!!!豆乳ラーメン!!!!(880円!)
— なもみはぎ丸👹男鹿市地域おこし協力隊 (@kmkanikti) July 7, 2019
うまうま豆乳担々麺·····食べながら豆乳は女性ホルモンいい感じにしてくれる成分入っとるから健康になりながらラーメン食えるのではとか考えてた(うまければ不健康でもなんでもいい) pic.twitter.com/j2TWpGYpwA
住所 | 秋田県大仙市大曲丸の内町2-4-3 |
営業時間 | [月〜土] 11:30~22:00 [日]11:00~15:00 |
定休日 | 不定休 |
料金 | 〜999円 |
アクセス | 大曲駅から車で4分 |
駐車場 | 有(5台) |
公式HP | https://tabelog.com/akita/A0504/A050402/5006569/ |
おすすめラーメン第4位:麺屋にぼすけ
麺屋にぼすけ本舗@大曲にて、らぁめん。秋田は青森の影響を受けているのか、煮干しを用いた店舗が多い。同店も豚骨ダシに煮干しを合わせたスープを出すが、うま味の演出一辺倒ではなく、素材本来の持ち味をナチュラルに表現しようと試みており好印象。 pic.twitter.com/lc5RMvHEJu
— かずあっきぃ《自称・超ラーメンフリーク》 (@kazutan0264) July 25, 2015
煮干しを売りにしているラーメン屋として話題の麺屋にぼすけ。塩加減がちょうど良いスープにはほのかな風味もあり、食欲をそそります。定番メニューの煮干中華そばから二郎系ラーメンなどさまざまなラーメンを展開。
近隣にも煮干しラーメン店がいくつかありますが、どこに行こうか迷ったらこちらの店舗がおすすめです!大曲駅から徒歩5分で深夜まで営業なので飲み会帰りなどにもってこいのラーメン店です。
麺屋にぼすけの基本情報
麺屋 にぼすけ(大曲)
— どこのラーメンを食べたか記録するッター (@menmenmen828) June 4, 2017
煮干し肉中華そば+炊込豚飯
990円
うまいなりー!!
ラーメソ pic.twitter.com/l8Oo4kbFou
住所 | 秋田県大仙市大曲通町4-1 1F |
営業時間 | 7:00~翌2:00 |
定休日 | 水曜日 |
料金 | 〜999円 |
アクセス | JR奥羽本線「大曲」駅から徒歩1分 |
駐車場 | 無 |
公式HP | https://tabelog.com/akita/A0504/A050402/5005682/ |

秋田・大曲駅周辺のラーメンランキングTOP10!【3~1位】
麺屋十郎兵衛の濃厚煮干しラーメン#岩手県#盛岡市#濃厚煮干しラーメン#ラーメン#煮干しラーメン#Poplle #ポップルhttps://t.co/kFIowEMFfl
— takayuki (@baribariyu_bari) November 29, 2019
ここからは行列必至の大曲駅周辺で特に人気のラーメン店、TOP10の中からランキング上位の3位から1位までをご紹介。迷ったらここに行けば間違いないというほどおすすめの店舗ばかりで必見です!
おすすめラーメン第3位:RAMEN MOSH
RAMEN MOSH pic.twitter.com/4iiMFFy0Y4
— 非情階段→ (@EmergencyStair) May 10, 2019
和モダンな雰囲気がおしゃれな大曲ラーメン店、RAMEN MOSH。お店の自慢の濃厚魚介豚骨スープは旨味がしっかりと凝縮されています。濃厚なスープが太麺にしっかりと絡みます。
スープだけでなく、トッピングのチャーシューやメンマなど全てが美味しいと定評があり、完璧な一杯とも言われるほどの人気ぶり。また濃厚スープは少し残して、ご飯を入れて食べても美味しいのでお腹に余裕があればぜひ試してみてください!
RAMEN MOSHの基本情報
#noodlewars
— たけたそ (@taketaso0909) October 26, 2019
RAMEN MOSH pic.twitter.com/rgcr3wARcK
住所 | 秋田県大仙市大曲黒瀬町3-43 |
営業時間 | 11:00~15:00 17:30~20:00 |
定休日 | 火曜日 |
料金 | 〜999円 |
アクセス | 大曲駅から車で2分 |
駐車場 | 有(6台) |
公式HP | http://ramenmosh.blog.fc2.com/ |
おすすめラーメン第2位:自家製麺佐藤
今日のお昼は自家製麺佐藤さんで、冷やし煮干し中華!
— きく (@kiku0225) June 5, 2019
冷ゃっけして んめなや♪ pic.twitter.com/fRTulWf8sP
自家製麺を売りにしているだけあってハイレベルな麺を味わうことができると大曲で話題の自家製麺佐藤。自家製麺の中細ストレート麺は歯切れの良さが特徴でコシも十分にあり喉越し最高です!美味しい麺にこだわりがある方には特ににおすすめ。
メインメニューは煮干しから取った濃厚な魚介スープに、程よい固さのチャーシュー、シャキシャキしたメンマが絶品自家製麺と絡み絶妙なハーモニーを奏でます。麺がとにかく美味しいので、ぜひ大盛りをオーダーすることをおすすめします。
自家製麺佐藤の基本情報
久々に秋田は大曲の自家製麺佐藤へ。 ここまで濃い煮干しが効いてるラーメンは地元山形ではまず食えないな。 #秋田 pic.twitter.com/XwU0B0TCTN
— クマ (@Kuma842) September 3, 2019
住所 | 秋田県大仙市大曲上栄町14-14 |
営業時間 | 10:30~14:30 17:30~20:00 |
定休日 | 年中無休 |
料金 | 〜999円 |
アクセス | 大曲駅から車で8分 |
駐車場 | 有(3台) |
公式HP | https://tabelog.com/akita/A0504/A050402/5006302/ |
おすすめラーメン第1位:麺屋十郎兵衛
麺屋 十郎兵衛さん。
— K90LX250 (@VqupV) December 4, 2019
中華そばを頂きました。😃
大曲も積もって来ました。#ラーメン#ランチ pic.twitter.com/zZ5Ngsq463
大曲で言わずと知れた人気ラーメン店、麺屋十郎兵衛。その人気の秘密は誰もが認める絶品スープ。煮干しや動物系など複雑な味が混ざり合っていますが不思議と一体感があり、非常にバランスのとれた味わいが特徴でとろみと塩加減が絶妙です。
中太のストレートもスープによく合っており、分厚いチャーシューも食べ応えのあるまさに満足の一杯。地元民はもちろん、県外からわざわざここに来るほど観光客からも根強い人気を誇ります。
麺屋十郎兵衛の基本情報
麺屋 十郎兵衛 十郎竹麺 pic.twitter.com/LbGCwmeN
— あゆみん@おっ (@AU_MIN) January 17, 2012
住所 | 秋田県大仙市大曲上栄町14-14 |
営業時間 | 7:30~10:30 11:30~20:00 |
定休日 | 年中無休 |
料金 | 〜999円 |
アクセス | 大曲駅から車で8分 |
駐車場 | 有(5台) |
公式HP | https://tabelog.com/akita/A0504/A050402/5004412/ |

秋田のおすすめ大曲ラーメンを味わおう!
秋田県大仙市の大曲には地元民から美味しいと評判の高いラーメン屋がいっぱい。そして一言で「大曲ラーメン」といってもそのお味は店によって多種多様です。時間に余裕がある時は行列必至の人気店に行ってみるもよし、また深夜まで営業している店でお酒の〆にもおすすめです。ラーメン好きの方はぜひ大曲でラーメン巡りをしてみてはいかがでしょうか!
おすすめの関連記事


