「鷹山宇一記念美術館」の作品展を紹介!タミヤ展やおすすめグッズなど!

平成6年に創設された青森県七戸町にある鷹山宇一記念美術館。名誉館長でもある鷹山宇一をはじめ、七戸町ゆかりの作家の作品が展示されています。鷹山宇一記念美術館の周辺には道の駅など青森グルメを楽しめる場所もありますよ。今回は鷹山宇一記念美術館を詳しくご紹介します。

「鷹山宇一記念美術館」の作品展を紹介!タミヤ展やおすすめグッズなど!のイメージ

目次

  1. 1「鷹山宇一記念美術館」の鷹山宇一とは
  2. 2「鷹山宇一記念美術館」の展示作品
  3. 3「鷹山宇一記念美術館」では特別展も開催
  4. 4「鷹山宇一記念美術館」のおすすめグッズ
  5. 5「鷹山宇一記念美術館」の関連情報
  6. 6「鷹山宇一記念美術館」でゆっくり美術鑑賞

「鷹山宇一記念美術館」の鷹山宇一とは

画家・鷹山宇一は「花と蝶」を描く幻想画家として有名で青森県七戸町生まれの洋画家です。明治41年12月に青森県七戸町で生まれ、若い時から版画家として高い評価を得ていました。
 
鷹山宇一の作品は総理大臣賞など数々の賞を受賞。平成6年に鷹山の画業を称えて、鷹山宇一記念美術館を設立し、名誉館長になりました。

昭和初期から平成にかけて活躍した洋画家

鷹山宇一記念美術館には名誉館長でもある鷹山が昭和から平成にかけての作品を展示しています。昭和初期の作品から代表作「荒野の歌」など、油彩・木版・素描など数多くの作品を通して、画家鷹山を知ることができます。

平成6年に「鷹山宇一記念美術館」開館

鷹山宇一記念美術館は平成6(1994)年に開館し、鷹山宇一は美術館の名誉館長になりました。また、鷹山宇一記念美術館には鷹山自身が収集した美しいランプのコレクションも展示しています。

さらに絵馬館やスペイン民芸資料館も併設されており、国の重要有形民俗文化財に指定されている展示物もあります。記念グッズも充実しているので時間を忘れて、じっくりと楽しめる美術館です。

鷹山宇一は名誉館長に

1994年の鷹山宇一記念美術館開館と同時に鷹山宇一はそこの名誉館長になりました。初代館長に小原恭平、現在は鷹山ひばりが勤めています。

Thumb青森のおすすめ美術館7選!2大美術館や穴場のアートスポットを紹介!
青森にはおすすめの美術館や穴場のアートスポットがたくさんあります。青森で美術館巡りをするなら...

「鷹山宇一記念美術館」の展示作品

鷹山宇一記念美術館では鷹山自身が収集していたオイルランプのコレクションや、七戸の画家の作品、見町観音堂と小田子不動堂所有の南部小絵馬など、歴史的に貴重な資料も保管し、展示されています。鷹山宇一記念美術館に展示されている主な展示品をご紹介します。

作品①鷹山宇一コレクション

鷹山宇一記念美術館には名誉館長でもある鷹山の初期から晩年までの油彩・木版・素描などの作品や資料を展示しています。ここでしか見れない作品も多く、貴重な作品ばかりです。画家が生まれ育った場所でできた作品をじっくりと堪能してくださいね。

作品②ランプコレクション

鷹山宇一が自分で収集した美しいランプコレクションも見どころの一つです。鷹山は画家として作品を描きながら、長年オイルランプの収集をしていました。

19世紀後半の西洋の装飾卓上ランプやフロアランプ、明治後期の日本の座敷ランプなど貴重なオイルランプが展示されています。

Thumb「ランプの宿 青荷温泉」の秘湯と紅葉に感動!電気がない秘境の旅館?
青森県黒石市「ランプの宿 青荷温泉」は、電気がなく、携帯電話の電波も届かない場所にある秘湯で...

作品③絵馬コレクション

鷹山宇一記念美術館の絵馬コレクションは室町時代に創建された見町観音堂と小田子不動堂に奉納された小絵馬や羽子板などの資料が展示されています。この貴重な展示物は平成2年に国の重要有形民俗文化財に指定されました。

作品④スペイン民芸コレクション

鷹山宇一記念美術館のスペイン民芸コレクションでは有名な芸術家ゴヤ、ピカソ、ミロなどが生まれ育ったスペインの陶器製の生活食器を見ることができます。展示されている陶器は、開館を記念して町に寄贈されたものだそうです。

また、スペインの有名な建築家ガウディが設計した椅子のレプリカも展示しており、座り心地を体感することもできますよ。

Thumb青森の有名な神社&お寺ランキングTOP22!御朱印やパワスポ巡りに!
御朱印ブームが始まって、全国津々浦々で有名な神社やお寺には行列ができるほどの人気が出ています...

「鷹山宇一記念美術館」では特別展も開催

鷹山宇一記念美術館では常設展示以外に年に4、5回の特別展も開催しています。詳しくはホームページに更新されるので随時チェックしてみるといいですよ。

過去開催された特別展

過去には松本零士や片岡鶴太郎など様々な著名人による特別展が開催されてきました。自分のお気に入りの特別展に合わせて訪れるのもいいですよね。

模型のタミヤがやってきた

2016年に開催された模型のタミヤがやってきた特別展はタミヤの木製模型、プラモデルやジオラマなどを展示していました。模型の歴史を学ぶことができ、タミヤの魅力をも知ることができる特別展。

海外からプラモデルがきた昭和30年代に設立された模型メーカー、株式会社タミヤ。株式会社タミヤはミニ四駆などの動く模型の製作も行っていました。現在もタミヤの魅力は広まっており、子供から大人に幅広く人気があります。

漫画界のレジェンド 松本零士展

日本の有名な漫画家松本零士による漫画界のレジェンド松本零士展も2018年に開催されました。松本零士の代表作とも言える「銀河鉄道999」をはじめ、松本零士の様々な作品の水彩画や原画が展示された松本零士ファンにはたまらない展示会イベントですよね。さらに限定100名の松本零士によるサイン会も行われたそうです。

片岡鶴太郎展「四季彩花」

2016年に片岡鶴太郎展「四季彩花」も開催されました。片岡鶴太郎による四季の移り変わっていく様子が繊細に表現されている作品が展示されていました。片岡鶴太郎展でも先着でサイン会を開催していたそうです。

Thumb東北名物「青森ねぶた祭」とは?その魅力や歴史・楽しみ方を徹底解説!
東北4大祭りのひとつである「青森ねぶた祭」は、青森県青森市で毎年月8月に開催される夏祭りで、...

「鷹山宇一記念美術館」のおすすめグッズ

鷹山宇一記念美術館に訪れたら、ぜひ手に入れてほしいおすすめグッズをご紹介します。鷹山宇一のグッズ以外にも特別展開催中には、特別展に合わせたグッズも充実しています。さらに電話でもグッズの注文ができるそうですよ。

おすすめ①鷹山宇一ポストカード

鷹山宇一のポストカードは鷹山宇一記念美術館に展示されている「小さな世界」や「森の花」など有名な作品がポストカードになっています。種類は全部でなんと14種類もあるそうです。値段は1枚103円です。

おすすめ②鷹山宇一コレクションランプカード

鷹山宇一コレクションランプカードは鷹山宇一記念美術館に展示されているコレクションランプがカードになっています。種類は全部で16種類で値段は1枚103円です。美術館にに訪れた記念にいかがでしょうか。

おすすめ③鷹山宇一デッサンシート

鷹山宇一デッサンシートは鷹山宇一記念美術館に展示されているデッサンシートのレプリカになっています。全部で4種類、1枚617円です。他には売っていないのでここで記念に手に入れましょう。

Thumb青森の桜の名所14選!お花見を満喫!開花時期やピークの見頃は?
桜を愛する県民性が高い青森には花見の名所や穴場が各所にあり、見頃にはイベントやお祭りが盛大に...

「鷹山宇一記念美術館」の関連情報

鷹山宇一記念美術館のアクセスや開館時間など、詳細情報をご紹介します。鷹山宇一記念美術館は青森県七戸町にあり、七戸町文化村では七戸町の物産や農産物を販売していて、常に観光客で賑わっています。

開館時間・休館日

鷹山宇一記念美術館の休館日は月曜日(祝日の場合は翌日休館)、年末年始、展示替え休館となっています。また、館内整備休館で1月から2月に2週間程度の整備期間を設けることがあるそうです。

鷹山宇一記念美術館に訪れる際は事前に休館日をチェックしてから行きましょう。開館時間は10:00~18:00となっていて、最終入館の時間は17:30でなので、時間に余裕を持って行くことをおすすめします。

Thumb青森県新郷村にキリストの墓と2つのピラミッド?なぜ?その真相とは?
キリストの墓があることで知られている青森県の新郷村。この新郷村には、世界に4つあるとされるう...

アクセス

車や公共交通機関を利用した場合の鷹山宇一記念美術館へのアクセス方法をご案内します。電車の場合は駅から距離があるため、車かバスでのアクセスをおすすめします。

電車で行く

電車でアクセスする場合は青森駅もしくは八戸駅から青い森鉄道に乗り、野辺地駅下車後、車で約25分でアクセスすることができます。

バスで行く

バスでアクセスする場合は青森駅から十和田観光電鉄バス十和田市行きに乗車し、七戸町文化村前で下車。徒歩3分で到着します。八戸駅前からアクセスする場合は十和田市駅で乗り換えが必要になるので、注意が必要です。事前に時間を調べて行くといいですよ。

車で行く

車でアクセスする場合は青森市方面からは国道4号を八戸方面へ約60分、東京方面からは百石道路下田百石ICから約45分でアクセスすることができます。

駐車場情報

鷹山宇一記念美術館には15台分の無料駐車場があるので、安心して車でもアクセスできます。鷹山宇一記念美術館に停められなかった場合は道の駅しちのへの駐車場も利用することができますよ。

基本情報

名称 鷹山宇一記念美術館(たかやまういちきねんびじゅつかん)
住所 〒039-2501 青森県上北郡七戸町字荒熊内67-94
入館料 一般500円 高校・大学生300円 小・中学生100円
公式HP https://www.takayamamuseum.jp/index.html
お問い合わせ TEL 0176-62-5858

Thumb青森「田舎館村」の田んぼアートを鑑賞!見頃の時期や歴史とは?
毎年見頃の時期になるとニュースで見かける田んぼアート。この田んぼアートのはじまりは青森県の「...

「鷹山宇一記念美術館」でゆっくり美術鑑賞

ご紹介した鷹山宇一記念美術館はいかがでしたか?期間限定の特別展もやっているので、ホームページのチェックもしてみて下さい。

ここにしかない作品やグッズもたくさんあるので、七戸に訪れたら、ぜひ行ってみて下さいでね。美術館で時間を忘れて鑑賞した後は道の駅で青森グルメも堪能してください。

おすすめの関連記事

Thumb「青森県立美術館」の魅力!あおもり犬のオブジェやシャガールの作品展示!
地元で“県美”の愛称で親しまれている「青森県立美術館」をご紹介します。美術館好きな人はもちろ...
Thumb「十和田市現代美術館」でアート鑑賞!世界のアーティスト作品が常設展示!
十和田市現代美術館は、世界のアートをとてもユニークな展示方法で楽しむことのできる美術館となっ...
Thumb山形のゆるキャラグランプリTOP15!多数のキャラクターの頂点は?
近年では地元をPRする為にゆるキャラが使われる事が珍しくありません。山形県のゆるキャラ一覧を...
Thumb【最新】青森の伝統的な祭り&イベントまとめ!開催日程や場所を解説!
日本本州最北端土の地、青森県。海に山に囲まれ名産物が豊富です。そんな自然豊かな青森県の地元の...

関連するまとめ

関連するキーワード

Missing
この記事のライター
akane

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ