札幌のおすすめ人気中華そば10選!絶品のあっさりスープを味わう!
グルメの街として有名な北海道札幌市はグルメ激戦区。そんな札幌の中でも「札幌中華そば」は全国的にも有名です。札幌中華そばで人気のあっさり味のおすすめ醤油スープから濃厚味噌スープまで、選りすぐり「札幌中華そば10選」をご紹介します。

札幌はおすすめ中華そばが多数
札幌は全国でも有数のグルメの地。新鮮な海の幸やフルーツ、野菜など札幌は美味しいものの宝庫です。札幌にはおすすめの中華そばの名店がひしめき合っています。老舗から新装開店のお店まで幅広くご紹介いたします。
あっさり醤油から濃い口まで絶品
北海道札幌には、あっさりスープの醤油中華そばやこってり濃厚味噌中華そばなど、幅広い風味の新店/老舗店の絶品ラーメンが揃っています。ラーメンの聖地札幌でぜひ美味しい中華そばをご堪能ください。
札幌のおすすめ人気中華そば10選!
札幌にはガイドブックに載る有名店から口コミで広がる通の店、老舗店など多くの中華そばの名店があります。ネットで「札幌、中華そば」で調べると「中華そば うさぎ」「中華そば スパンキー」などがあがってきます。
美味しい中華そばが食べたいと言うあなたに、札幌でも数あるお店の中からこってり味あっさり味までおすすめ絶品中華そばをご紹介いたします。
札幌おすすめ中華そば①麺eiji 平岸ベース
限定商品のお知らせです
— MEN-EIJI H.B (@men_eiji) September 22, 2017
「麻婆茄子麺」850円
※醤油or塩
よろしくお願いします。 pic.twitter.com/CHhYTm3Rwg
札幌でも老舗中華そば店の「麺eiji 平岸ベース」さんは、あっという間に満席になる人気店。定番中華そばの魚介豚骨醤油ラーメンには特徴のあるジュレがのっており、最初はそのままでいただき途中でこのジュレを溶かすと味の変化が楽しめます。
札幌に来たらこちらの中華そば名店の一杯をぜひどうぞ。
麺eiji平岸ベース
— 山口圭太 (@acidiki) September 4, 2016
魚介スープでこんなにうまいのは初めて!!
食べログ最上位も納得だわ〜#麺eiji平岸ベース #ラーメン#札幌#魚介豚骨らーめん https://t.co/PyOLXStTBv pic.twitter.com/lBSJWB3epp
住所 | 北海道札幌市豊平区平岸2条11丁目1-12 |
営業時間 | 11:00~14:45 17:00~19:30 ※スープが無くなり次第終了。 日曜営業 |
定休日 | 水曜日(月1不定休有り) |
料金 | ~999円 |
アクセス | 地下鉄「南平岸駅」西出口から徒歩5分 地下鉄「平岸駅」2出口から徒歩8分 南平岸駅から489m |
駐車場 | 有 店前4台 |
HP | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010303/1034678/ |
札幌おすすめ中華そば②麺屋 彩未
札幌の老舗店「すみれ」で修業した店主が2000年に創業した名店。開店時間前から行列を作る札幌中華そばの人気店です。おすすめの甘めの噌味スープの中華そばは見た目よりあっさりしていて食べやすい味。
麺は硬めの中太の縮れ麺でコシのあるもちもちの食感が食欲をよりそそります。
麺屋 彩未@美園
— 食道楽たー28号 (@tsk28) August 29, 2019
醤油らーめん 780円
豚や魚介系の出汁にほんのり甘味な醤油ダレの旨々スープ。
プリシコ麺がよく合います。
とても美味しかった▽・w・▽#麺屋彩未 #醤油らーめん#札幌ラーメン #豊平区ラーメン#百名店 #ビブグルマン#らーめん #ラーメン #拉麺#ラーメン好き #ラーメン食べ歩き pic.twitter.com/9vuLthy5lH
住所 | 北海道札幌市豊平区美園10条5-3-12 |
営業時間 | 11:00~15:15 17:00~19:30(L.O.) 火・水 昼営業のみ 日曜営業 |
定休日 | 月曜日・他月2回不定休あり |
料金 | ~999円 |
アクセス | 札幌市営地下鉄 東豊線「美園駅」1出口より、徒歩4分 北海道中央バス「平岸5条8丁目」下車、徒歩7分 美園駅から328m |
駐車場 | 有 店横裏・15台 |
HP | https://www.menya-saimi.com/ |

札幌おすすめ中華そば③Japanese Ramen Noodle Lab Q
見た目も綺麗な透明スープが自慢のこちらのお店は札幌でも人気の中華そば。麺は極細ストレート麺でこの麺が絶品のまろやかスープによく絡まります。雑味の無い旨味がギュッと凝縮されたスープと細麺のハーモニーを札幌でお確かめください。
9/11
— JapaneseRamenNoodleLab Q🇯🇵平岡寛視 (@Qpiroshiki) September 11, 2019
Japanese Ramen Noodle Lab Q
おはようございます。
本日の営業時間
11:00〜15:00です。
本日の夜営業は
札幌オータムフェスト2019出店準備の為お休み致します。会期9/14〜18
ご理解の程よろしくお願い致します。
写真はオータムフェスト商品です。
店主 pic.twitter.com/QJ9RhGRNei
住所 | 北海道札幌市中央区北1条西2-1-3 りんどうビル B1F |
営業時間 | 『月〜土』 11:00~15:00 『月〜水』 17:00~19:30(L.O.19:15) |
定休日 | 日曜日 |
料金 | ¥1,000~¥1,999 |
アクセス | 地下鉄南北線・東西線・東豊線「大通駅」31番出口徒歩約3分 「さっぽろ駅」徒歩5分 さっぽろ駅(札幌市営)から411m |
駐車場 | 無 ※近隣に有料Pあり |
HP | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1057715/ |
札幌おすすめ中華そば④コクミンショクドウ
— コクミンショクドウ (@kokuminsyokudou) November 5, 2014
札幌中華そばファンの間でも人気の高い「なましょう」という愛称で呼ばれるなま味しょうゆらーめん。綺麗なスープを一口飲むと優しい味が広がり、もちもち平打ち縮れ麺との相性は抜群です。一度は訪れたい札幌の旨い中華そば店です。
1年ぶりのコクミンショクドウ
— 金子裕次郎 (@casinodrive0307) August 24, 2018
いやぁ、ここは本当に完成度が高くて感動する1杯です(*´ー`*)#コクミンショクドウ pic.twitter.com/ajX9h817WJ
住所 | 北海道札幌市北区太平4条3丁目3-3 ノースリバービル 1F |
営業時間 | 11:00〜14:30 日曜営業 |
定休日 | 水曜日(4月から木曜日も定休日になります) |
料金 | ~¥999 |
アクセス | 太平駅から547m |
駐車場 | 有 店横10台 |
HP | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010201/1041032/ |
札幌おすすめ中華そば⑤らーめん心繋
午前と午後に分けて営業している札幌市の「らーめん心繋」は食券機でチケットを購入し注文するスタイルの中華そば店。おすすめの甘め濃い口の醤油ラーメンは生姜が効いていて、食べた後も身体がぽかぽか。またすっきりとした味わいの生姜塩も人気の札幌中華そばメニューです。
『らーめん心繋』さんで
— きょん (@kyon2pm) September 16, 2019
限定の喜多方ラーメンいただきました(2回目)🤗
くにまれさんに偶然会って一緒にシャッター🎵
何度食べても美味しい⤴️
美味しくて、またすぐ食べたくなります?#らーめん心繋 #豊平区 #月寒#限定#喜多方ラーメン#ラーメン #ラーメン好き #ラーメン女子 pic.twitter.com/41gnNPim37
住所 | 札幌市豊平区月寒東5条8丁目5-12 |
営業時間 | 11:00~14:50 17:00~20:50 日曜営業 |
定休日 | 火曜日 |
料金 | ~999円 |
アクセス | 南郷7丁目駅から597m |
駐車場 | 有 契約駐車場 6台 |
HP | https://ameblo.jp/sapporo10/ |
札幌おすすめ中華そば⑥麺屋 169
麺屋 169@南16西9
— 食道楽たー28号 (@tsk28) September 11, 2019
中華そば 醤油 750円
動物出汁と魚介ダシにキリッとした醤油ダレの味わい深いスープ。
中細ストレート麺はコリシコな食感。
とても美味しかった▽・w・▽#麺屋169 #中華そば醤油 pic.twitter.com/rZXZkTRDtH
醤油と塩の中華そばの他煮干そば、芳醇醤油そばなどもある札幌の人気中華そば店です。テレビで放映されたり「ミシュランガイド北海道2017特別版」にも掲載された実力店で連日お客さんが一杯です。
東京大阪での出店もある麵屋169さんですが本場札幌でぜひ味わってみてください。
『麺屋169』@阪急百貨店
— ?🅰?🅰- (@34Jobs) March 31, 2019
●鶏と煮干しの中華そば
三度目の正直!
絶対食べたいラーメンが大阪で食える喜びを贔屓と考えても絶対的旨味スープ。
ファーストインパクトを鶏と感じるか煮干しを見つけるかで物語は楽しく進む。#麺屋169 #日本麺リフト協会 https://t.co/PvoElfEDrb pic.twitter.com/r9iEtlLmvg
住所 | 北海道札幌市中央区南16条西9丁目1-1 松名ビル1F |
営業時間 | 11:00〜15:30 日曜営業 |
定休日 | 月曜日 |
料金 | ~¥999 |
アクセス | 地下鉄南北線 幌平橋駅 徒歩10分 静修学園前駅から334m |
駐車場 | 有 3台 |
HP | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010104/1049322/ |
札幌おすすめ中華そば⑦中華そば カリフォルニア
札幌おすすめ中華そば7店目。中華そば屋なのに「カリフォルニア」と店名に冠したユニークなお店の煮干の香るスープは、醤油の味もしっかり感じます。見た目あっさりですが味はきちんと塩味風味で細目ストレートの硬め麺によくからみ満足の中華そばをいただけます。
また来てしまった#中華そばカリフォルニア pic.twitter.com/imZBCobnyn
— ナカムラジュンキ (@jun_key_n) September 17, 2019
住所 | 北海道札幌市白石区菊水3条4-4-6 ビバ菊水 1F |
営業時間 | [月〜木] 11:20~15:00(L.O.14:40) 18:00~21:40(L.O.21:20) [土] 11:15~15:00(L.O.14:50) [日・祝] 11:15~18:30(L.O.18:20) 日曜営業 |
定休日 | 金曜日 |
料金 | ~¥999 |
アクセス | 市営地下鉄東西線菊水駅より徒歩約7分 菊水駅から467m |
駐車場 | 有 店横 1台 |
HP | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010301/1049040/ |

札幌おすすめ中華そば⑧中華そば うさぎ
早朝6時から開店している朝活ラーメン可能な札幌市内のお店、中華そば うさぎ。「うさぎ名物朝ラー」は500円とリーズナブル。中華そばうさぎの容器にはシンボルである「うさぎ」のマークが。あっさり和風スープにうさぎをかたどった人参が飾り付けられてます。
#背あぶら追い煮干し #中華そば at 中華そば うさぎ#Followbonito 星人w
— キヨシコ (@kiyoofdeath) April 22, 2019
moaning😴
〜毎日食べたら飽きます!(飽きる奴)〜
3月限定麺店主が飽きるまで延長中⤴️
朝から背脂はVery heavy💔
5月より通常🍜50円値上がりです😭⤵️#札幌ラーメン #noodles #朝ラーメン#朝活 #朝パス #中華そばうさぎ pic.twitter.com/HS1ol5YxZo
住所 | 北海道札幌市北区北27条西3-4-7 のりたマンション 1F |
営業時間 | 通常[火、水、木、金、土、日] [朝]6:00~14:30 L.O.15分前 日曜営業 |
定休日 | 月曜日 |
料金 | ~¥999 |
アクセス | 北24条駅から548m |
駐車場 | 有 3台分有 |
HP | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010201/1043647/ |
札幌おすすめ中華そば⑨麺処 まるはBEYOND
#札幌 にて。
— けいた (@keita1103) October 19, 2018
麺処まるはBEYONDで #中華そば #醤油 #味玉トッピング いただきました。#美味い よね!
さすが #ラーメンwaker北海道2019 #2位 。#醤油ラーメン#ラーメン#らーめん#麺処まるはbeyond#まるはビヨンド#まるはbeyond #なまらうまい https://t.co/NOUk03Dmty pic.twitter.com/KNYaujDrSP
札幌のおすすめ中華そば9つ目はほんのり甘みを感じる丁寧なスープの「麺処 まるはBEYOND」さんの中華そばです。2013年オープンの当店は現オーナの父親が経営の老舗ラーメン店を継承し、ラーメンWalker北海道2018総合1位を勝ち取りました。
#貝感 ♡ at 麺処まるはBEYOND#Shellfish 星人w
— キヨシコ (@kiyoofdeath) June 13, 2019
Whats up?
6月5日〜2週間程度の各日20食限定🍜
貝の出汁が効いた冷たい奴❣️初体験の衝撃はまさにカ・イ・カ・ン❤️限定にしとくのは勿体なぁい奴😭笑ww#札幌ラーメン #noodles #麺屋棣鄂#麺処まるはBEYOND #ビヨンド#美しいラーメン #まるはビヨンド pic.twitter.com/n2InBvssXE
住所 | 北海道札幌市豊平区中の島1条3-7-8 |
営業時間 | [平日] 11:00~15:00/17:00~21:00(L.O.20:45) [土・日・祝] 11:00~20:00 日曜営業 |
定休日 | 火曜日・第3水曜日 |
料金 | ~¥999 |
アクセス | 市営地下鉄南北線中の島駅から徒歩約5分 中の島駅から364m |
駐車場 | 有 店裏指定場所5台 |
HP | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010303/1044276/ |
札幌おすすめ中華そば⑩中華そば スパンキー
札幌中華そばを語る上で外してはならないのは「中華そば スパンキー」。看板の「スパンキー」の真っ赤なロゴがファンキーなお店は札幌で2017年創業、と老舗店ではありませんが味に定評のある札幌でも話題の中華そばのお店です。
醤油らーめん#中華そばスパンキー
— 二ボっち (@ramendaisuki_t) August 18, 2019
vol.145
スパンキーさんで久し振りに醤油らーめんをいただきました。3ヶ月ぶりくらいです。鶏出汁のスープにさがみやの全粒粉細麺。少し涼しくなってきたことも手伝ってか、しみじみと旨さを噛みしめながら啜れば丼の底が目の前に。旨いよ! pic.twitter.com/tQDgDGudBI
スパンキーさんの中華そばは透明スープのあっさり塩ラーメンが人気。コシのある中細ストレート麺が評判のスパンキー定番の中華そばは600円前後とリーズナブル。札幌で満足度の高い中華そばを味わいたい方は「中華そば スパンキー」へどうぞ。
名称 | 中華そば スパンキー |
住所 | 〒063-0803 北海道札幌市西区二十四軒3条5丁目8 -75 |
営業時間 | 平日11時~20時、火曜日のみ11時~15時 |
定休日 | 水曜日 |
料金 | 終日 ~999円 |
HP | https://blogs.yahoo.co.jp/spunky19710809 |
観光と合わせて札幌の中華そばを食べよう!
グルメの街北海道札幌市。中華そばの激戦区でもある札幌の選りすぐり中華そば店を10店ご紹介しました。札幌の老舗店も良し新装開店のフレッシュなお店も良し。あっさりもこってりも、店舗自慢の中華そばを堪能しに札幌へ訪れる際には足を運ばれてはいかがですか?
おすすめ関連記事



