世界も認めた「都農ワイン」の人気銘柄10選!味の特徴や値段も解説!

宮崎県で造られている「都農ワイン(つのワイン)」。イギリスのワインの専門書「ワインレポート(WINE REPORT)」で世界で最もエキサイティングなワイン100選に選ばれた、日本の誇れるワインです。そんな都農ワインのこだわりや人気銘柄とその特徴をまとめました。

世界も認めた「都農ワイン」の人気銘柄10選!味の特徴や値段も解説!のイメージ

目次

  1. 1世界も認めた「都農ワイン」とは
  2. 2「都農ワイン」のこだわり
  3. 3「都農ワイン」の人気銘柄10選!
  4. 4「都農ワイン」を味わってみよう!

世界も認めた「都農ワイン」とは

イギリスで毎年発行されている有名なワインの専門書である「ワインレポート(WINE REPORT)」において世界中のワインの中から「最もエキサイティングなワイン100選」に選ばれたこともある、宮崎県産ぶどうのみを使った宮崎県産ワイン「都農ワイン」。世界各国でも認められ、たくさんの賞を受賞している都農ワインがどのように誕生したのかについてお伝えします。

町おこしの一環として作られる

宮崎市から車で1時間ほど北上した場所にある宮崎県都農町は、人口が13,000人ほどの小さな町です。もともと生食用のぶどうの栽培は行っていましたが、亜熱帯で湿気が多い気候のうえ、ちょうどぶどうの収穫時期にあたる秋に台風が多い地域でもあるためワイン用のぶどう造りには適していない土地だと言われていました。

いわゆる平成の町おこしの際に、もともと生食用のぶどうを生産していたこともありワイン用のぶどうの生産への取り組み始めました。

過去にブラジルでのワイン造りの経験がある専門家を招き、町おこしの一環としてワイン造りに取り組みはじめたのが都農ワイン生産のきっかけです。取り組みが成功したことで、現在の世界でも認められさまざまな賞を受賞し、ファンの多い都農ワインが誕生しました。

「都農ワイン」のこだわり

「都農ワイン」は自然豊かな町、宮崎県都農町で作られているワインですが、もとも都農町はワイン造りには向かないと言われていた土地でした。ではどのようにして、たくさんの賞を受賞し、世界に認められる都農ワインを造り出していったのでしょうか。

都農ワインを実際に製造にいたるまでには、ぶどうの栽培や育てる品種、都農町の気候風土との調整、ぶどうの栽培方式、ワインの醸造方法などそれぞれの特徴を見極めた上での工夫がありました。さまざまな賞の受賞歴も多い、都農ワインのこだわりを5つにまとめました。

こだわり①ぶどうの栽培

かつては都農ワインの生産を行っている都農町は生食用のぶどうの生産は行われていたものの台風や湿気が多く、火山灰の土壌が特徴の土地であるため、ワイン用のぶどう作りには適していない土地だと言われてきた場所でした。

しかし、地元の農業生産者から土づくりを学び、堆肥と微生物を使って丁寧に土壌の改良をしたことで、雨量が多くてもワインに必要な水分を土の中に保つことができるようになったのです。この土壌の改良によりミネラルを豊富に含んだワイン用のぶどうの栽培に成功しました。

こだわり②ぶどうの品種

都農ワインで使用しているぶどうはすべて宮崎県産です。キャンベル・アーリー、マスカット・ベリーA、デラウェアなどはもともと生食用として栽培をしていましたが、町おこしを機に、シャルドネ、カベルネソービニヨン、シラーといったワイン用のぶどうの品種の栽培への取り組みをはじめました。

今では土壌改良を重ねた豊かな土で、どの品種のぶどうも都農町らしい優しい味わいに育っています。そのぶどうを使ったワインだからこそ、渋みの少ない香りのいい穏やかな味わいが都農ワインの特徴です。都農ワインが世界に認められ、たくさんの受賞ワインがあるのも納得できます。

こだわり③気候風土

年間降水量が4,000ミリ以上と雨の多い都農町は、世界のぶどうの産地の5~8倍の雨が降るため、ぶどうの栽培には適さないと言われていました。しかし、土壌改良などのさまざまな土地や天候に対する対策や工夫を凝らすことで、現在はさまざまな品種を栽培できるようになり、品質のよい都農ワインを造ることがが可能になりました。

こだわり④ぶどうの栽培方式

都農ワイン用のぶどうの生産にあたり、開園当時はワイン用ぶどう生産の通説と言われている欧州スタイルの垣根方式でぶどうを育てていました。

しかし、垣根方式の栽培は都農町の気候に合っておらず、湿気の多い風土では風通しをよくすることが重要だと考え、平棚方式でのぶどう栽培に変更しました。変更したことで収穫量があがり品質も向上し、たくさんの賞を受賞する都農ワインが次々と生まれるようになりました。

こだわり⑤ワイン醸造

大切に育てた都農ワイン製造のためのぶどうは、収穫時期を迎えると朝日が昇る前からスタッフが総出で一房ずつ手で摘みとっていきます。その後すぐに摘み取ったぶどうを工場へ運び込み、仕込みに入っていきます。

前年のデータにとらわれることなく、その年のぶどうの出来具合からぶどうの状態を見極め、そのとき収穫されたぶどうを最大限に美味しい都農ワインにするため、破砕の度合い、搾汁の圧力、醸し発酵の時間などを検討し醸造方法を決めていきます。だからこそ、毎年ベストな味わいの都農ワインが誕生し、毎年ファンが増えているのです。

「都農ワイン」の人気銘柄10選!

「都農ワイン」は時期によって取り扱う種類が異なりますが、種類が豊富でさまざまな味わいを楽しむことができます。たくさんの賞を受賞している「都農ワイン」ですが、その中でもおすすめの「都農ワイン」の人気の銘柄を厳選して値段、味わい、おすすめの飲み方などをまとめてみました。

都農ワインの値段については都農ワイン公式オンラインショップでの金額にて掲載していますが、購入するサイト、タイミングによって値段が異なることがありますので購入の際にはご注意ください。

人気銘柄①キャンベル アーリー

優しいピンクの色合いが目を引く、桃やライチなどの甘い香りが楽しめるフルーティーな都農ワインです。キャンベル・アーリーを使ったロゼワインは、キリっと冷やして飲むのもおすすめです。

その味わいはとてもさわやかなので、和洋中問わずどんな食事とでも楽しむことができるのが特徴です。今年に入り、女性の審査員によって審査される、サクラアワードにおいて銀賞を受賞しています。

キャンベル アーリーの基本情報

【ぶどう品種】 キャンベルアーリー
【産地】 宮崎県
【タイプ】 ロゼ 甘口
【アルコール度数】 9%

人気銘柄②マンゴー スパークリング

贅沢に宮崎県産完熟マンゴーを100%使用し造られたワインです。マンゴーの香りに加え、ライチや桃、オレンジの香りをも感じることができフルーティーな味わいが楽しめます。

マンゴージュースなどどは異なり、すっきりとした味わいが特徴です。ほんのり甘く、冷たく冷やすことで夏でもすっきりと飲むことができます。マンゴーと言えば宮崎のイメージがあるため、宮崎県らしいワインといえます。そこで宮崎旅行のお土産にもおすすめです。

マンゴー スパークリングの基本情報

【値段】 2,530円(税込) ※都農ワイン公式オンラインショップ
【原材料】 マンゴー
【産地】 宮崎県
【タイプ】 スパークリング 甘口
【アルコール度数】 9%

関連記事 宮崎の最高に甘い完熟マンゴーを食す!おすすめスイーツ店10選!

人気銘柄③シャルドネ アンウッディド 白

シャルドネを使用した、シャンパンゴールドの輝きときらきらとした光沢が特徴的なワインです。「アンウッディド」はステンレスタンクじっくり低温発酵させフルーティーに仕上げられています。

食事と合わせる際にワインの温度を変化させることで香りや味わいの違いを楽しむこともできる、バランスのいいワインで、軽い飲み口がお好みの方におすすめです。かつて香港での受賞歴もある都農ワインです。

シャルドネ アンウッディド 白の基本情報

【値段】 2,618円(税込) ※都農ワイン公式オンラインショップ
【ぶどう品種】 シャルドネ
【原産地】 宮崎県
【タイプ】 白 やや辛口
【アルコール度数】 10%

人気銘柄④Hyakuzi エクストラ セック

シャルドネの特徴である果実味や酸味がしっかりと楽しめるように、樽ではなくステンレスタンクで仕上げたきめ細やかな泡のこだわりのスパークリングワインです。透明感のあるライムグリーンの色味で、若さと爽やかさを感じます。

第一印象はぶどうの新芽を思わせるような若い香り、さらにはグレープフルーツや柑橘系のフルーティーな香りがするのが特徴です。フレッシュかつフルーティーな1本になっています。ワインのアジア最大審査会である「ジャパン・ワイン・チャレンジ」で銅賞を受賞しています。

Hyakuzi エクストラ セックの基本情報

【ぶどう品種】 シャルドネ
【産地】 宮崎県
【タイプ】 スパークリング 中辛
【アルコール度数】 10%

人気銘柄⑤Sweet Tsuno

サニールージュという品種のぶどうを、収穫後すぐに凍結させ、凍結させた状態のままゆっくり搾りながら造られるワインです。凍結したまま搾ることで糖度がぐっとあがった、甘みと酸味のバランスが特徴の都農ワイン唯一のデザートワインです。イエローゴールドの色味が美しく、口当たりが優しいので普段あまりお酒を飲まれない方でも楽しめそうです。

Sweet Tsunoの基本情報

【値段】 2,810円(税込)・375ml箱入り 
※都農ワイン公式オンラインショップ
【ぶどう品種】 みやざきぶどうサニールージュ
【産地】 宮崎県
【タイプ】 デザートワイン 甘口
【アルコール度数】 10%

人気銘柄⑥シャルドネ エステート 2017

「エステート」とはオーク樽において発酵、熟成させたものです。人気銘柄③で紹介したシャルドネ アンウッディドと同じシャルドネ種のぶどうを使って造られていますが、比べるてみると味わいは樽味があり、よりボリューム感を感じます。

冷やしすぎずに楽しむことでシャルドネらしい旨みをしっかり感じることができる、おすすめの都農ワインです。ワインのアジア最大審査会「ジャパン・ワイン・チャレンジ」で金賞を受賞しています。

シャルドネ エステート 2017の基本情報

【価格】 3,300円(税込) ※都農ワイン公式オンラインショップ
【ぶどう品種】 シャルドネ
【産地】 宮崎県
【タイプ】 白 まろやかな辛口
【アルコール度数】 13%

人気銘柄⑦シラー プライベートリザーブ 2016

ビロードのような落ち着いた色合いで、熟成感のでたレンガ色をしています。紅茶のような香りに加え、ハーブや山椒などのスパイス系の香りが楽しめる都農ワインです。

その味わいは和風シラーと呼ぶにふさわしく、だしの効いた和食と合わせるのもおすすめです。また、煮込みなどの肉料理との相性もよく、10~15℃で楽しむと一層しっかりとした味わいが楽しめます。

シラー プライベートリザーブ 2016の基本情報

【値段】 3,300円(税込) ※都農ワイン公式オンラインショップ
【ぶどう品種】 シラー
【産地】 宮崎県
【タイプ】 赤 辛口
【アルコール度数】 11%

人気銘柄⑧マスカット・ベリーA エステート 2017

フルーティーでありながらしっかりとした果実味、凝縮味が感じられる味わいの赤ワインです。タンニンと果実味のバランスがよく、口の中で心地よく広がっていくのが特徴です。香りが楽しめるよう冷やしすぎず12~15℃ぐらいで楽しむのがおすすめです。国産ワインコンクールで銅賞を受賞している都農ワインです。

マスカット・ベリーA エステート 2017の基本情報

【値段】 1,914円(税込) ※都農ワイン公式オンラインショップ
【ぶどう品種】 マスカット・ベリーA
【原産地】 宮崎県
【タイプ】 赤 辛口
【アルコール度数】 11%

人気銘柄⑨キャンベル・アーリー ドライ 2018

きらきらとした輝くような鮮やかなピンク色が特徴のロゼワインです。もともと、キャンベル・アーリーのワインはありましたが甘口であったため、「キャンベル・アーリーの辛口が飲みたい!」というお客さまからの要望をうけて作り上げた1本です。

しっかりとした酸味があるため、爽やかなコクとキレが楽しめ食中酒にぴったりです。優しい見た目なのに、辛口な味わいにファンが多いのも納得です。値段が手ごろなのもうれしいポイントです。

キャンベル・アーリー ドライ 2018の基本情報

【値段】 1,386円(税込) ※都農ワイン公式オンラインショップ
【ぶどう品種】 キャンベル・アーリー
【原産地】 宮崎県
【タイプ】 ロゼ 辛口
【アルコール度数】 11%

人気銘柄⑩ホワイトマスカット・ベリーA 2018

口当たりのいい、チーズなどと合わせて食前酒にもおすすめの軽やかな都農ワインです。果実を醸し発酵させずに、生果のまま搾りだします。ソメイヨシノのような薄いピンク色が特徴です。

しっかりとした果実味の中に、グレープフルーツのようなタンニンがアクセントとなり、バランスのいい味わいになっています。冷やすことで味わいが引き締まり、おすすめです。

ホワイトマスカット・ベリーA 2018の基本情報

【値段】 1,760円(税込) ※都農ワイン公式オンラインショップ
【ぶどう品種】 マスカットベリーA
【産地】 宮崎県
【タイプ】 ロゼ 辛口
【アルコール度数】 12%

都農ワインの基本情報

【住所】 宮崎県児湯郡都農町大字川北14609-20
【電話番号】 0120-28-5501
【URL】 公式HP
【URL】 公式オンラインショップ

「都農ワイン」を味わってみよう!

たくさんのこだわりが凝縮されて造られている「都農ワイン」。世界で最もエキサイティングなワイン100選にも選ばれていたり、国内やアジア・香港などでたくさんの賞を受賞している世界に認められたその都農ワインの味をぜひ堪能してみてください。

都農ワインを楽しむには、提供している飲食店を探したり、色々な方法でお取り寄せなどをして自宅で味わうのもおすすめです。また、町おこしの一環でスタートした都農ワインという背景もありますので、実際に宮崎県を訪れぶどうの育った土地である都農町で都農ワイン味わうのも魅力的です。

宮崎空港より車で90分(高速利用で60分)ほどの場所にある宮崎県児湯郡都農町にある都農ワイナリーでは、都農ワインが有料ではありますがテイスティングすることができます。実際にテイスティングをして、お気に入りの都農ワインを見つけて購入することもできます。

また、同じ敷地内にTSUNO FARM CAFEというカフェも併設していますので、そちらでお食事とともに都農ワインを楽しむこともできます。

メニューで料理とワインのマリアージュも紹介されていたり、気ままにテイスティングセットというメニューではワインリストから好みの3種類のワインを選ぶとチーズなどのおつまみもついてくる素敵なセットもあります。いろいろな方法でぜひ「都農ワイン」を味わってみてください。

おすすめの関連記事

関連記事 宮崎のご当地名物グルメランキングTOP30!郷土料理やB級グルメまで!
関連記事 宮崎のおすすめ焼酎ランキングTOP12!人気の銘柄やレア物を厳選!
関連記事 宮崎のお土産ランキングTOP30!人気のお菓子や雑貨から名産品まで!
関連記事 「宮崎チーズ饅頭」のおすすめ人気店13選!元祖店や美味しさの秘訣は?​​​​​​​
関連記事 宮崎・幻の柑橘「へべす」とは?味の特徴や旬の時期は?レシピも解説!​​​​​​​
関連記事 【宮崎アンテナショップ】東京・新宿みやざき館KONNEで名産品を!

関連するまとめ

関連するキーワード

Original
この記事のライター
藤原 明日香
旅と食とお酒を愛する、広島東洋カープファンのライターです。国内旅行は47都道府県制覇!いつも次の旅先を探しています。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ