sapporo-softcream



札幌のおすすめ人気ソフトクリーム21選!美味しいバニラの濃厚アイス! | 旅行・お出かけの情報メディア
















札幌のおすすめ人気ソフトクリーム21選!美味しいバニラの濃厚アイス!

牛乳やチーズ、バターなどの乳製品も有名な北海道。グルメの街・札幌には、北海道産の美味しい牛乳を使ったこだわりソフトクリームの店がたくさんあります。ちょっとした休憩に、食後のデザートに、冷たくておいしいソフトクリームをどうぞ。

札幌のおすすめ人気ソフトクリーム21選!美味しいバニラの濃厚アイス!のイメージ

目次

  1. 1札幌のおすすめ人気ソフトクリーム
  2. 2札幌のおすすめ人気ソフトクリーム21選
  3. 3札幌で美味しい人気ソフトクリームを堪能しよう!
    1. 目次
  1. 札幌のおすすめ人気ソフトクリーム
    1. 新鮮で美味しいバニラの濃厚アイス
  2. 札幌のおすすめ人気ソフトクリーム21選
    1. 札幌のおすすめ人気ソフトクリーム①BARNES
    2. 札幌のおすすめ人気ソフトクリーム②北菓楼 札幌本館
    3. 札幌のおすすめ人気ソフトクリーム③イシヤカフェ
    4. 札幌のおすすめ人気ソフトクリーム④ミルク&パフェ よつ葉ホワイトコージ
    5. 札幌のおすすめ人気ソフトクリーム⑤ミルク村 SAPPORO本店 (HOKKAIDO ミルク村)
    6. 札幌のおすすめ人気ソフトクリーム⑥千秋庵 本店
    7. 札幌のおすすめ人気ソフトクリーム⑦ミッシュハウス 伏見店
    8. 札幌のおすすめ人気ソフトクリーム⑧ケーキハウス アルディ
    9. 札幌のおすすめ人気ソフトクリーム⑨ペンギン堂
    10. 札幌のおすすめ人気ソフトクリーム⑩八紘学園 農産物直売所
    11. 札幌のおすすめ人気ソフトクリーム⑪クィーンズソフトクリームカフェ
    12. 札幌のおすすめ人気ソフトクリーム⑫千歳鶴酒ミュージアム
    13. 札幌のおすすめ人気ソフトクリーム⑬藤月
    14. 札幌のおすすめ人気ソフトクリーム⑭玉翠園
    15. 札幌のおすすめ人気ソフトクリーム⑮雪印パーラー 本店
    16. 札幌のおすすめ人気ソフトクリーム⑯KINOTOYA BAKE ポールタウン店
    17. 札幌のおすすめ人気ソフトクリーム⑰ミュージアムカフェ ぽらす
    18. 札幌のおすすめ人気ソフトクリーム⑱モリノリス
    19. 札幌のおすすめ人気ソフトクリーム⑲モエレ沼公園 パニエ
    20. 札幌のおすすめ人気ソフトクリーム⑳UMIERE
    21. 札幌のおすすめ人気ソフトクリーム㉑羊ヶ丘ドリーム 赤井川 山中牧場ソフトクリーム
  3. 札幌で美味しい人気ソフトクリームを堪能しよう!
    1. おすすめ関連記事
  4. 関連するまとめ
    1. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    2. 岡山のおすすめパンケーキTOP14!市内や倉敷の人気店が盛りだくさん!
    3. 美観地区のお洒落なカフェ20選!美味しいスイーツやペット同伴可のお店を一挙紹介
    4. パン好きの集う岡山県!総社、倉敷、岡山市でおすすめのベーカリー25選!
    5. 岡山名物「大手まんじゅう」とは?食べ方や東京で買える場所も
    6. 岡山名産15選!岡山名物はフルーツだけじゃない!お土産品から工芸品まで
    7. 鳥取名物「ふろしきまんじゅう」は天然の美味しさ!通販や販売店情報も解説!
    8. 備前名物「大手饅頭(大手まんぢゅう)」その歴史と魅力、おいしい食べ方を徹底レポート!
    9. 【源吉兆庵・陸乃宝珠】最高級マスカットを使った贅沢和菓子!お土産やご褒美に
    10. 最高級ぶどう「マスカット・オブ・アレキサンドリア」に迫る!人気スイーツやワインを厳選
    11. 倉敷銘菓「むらすずめ」8選!美味しいメーカーや値段をまとめて解説
    12. 【日本一のだがし売り場】駄菓子のテーマパークに行こう!たくさんの駄菓子を大人買い
    13. 【鳥取県】八頭町のおすすめスポット15選!人気のフルーツ狩りや体験型観光、ランチ情報も!
    14. 山口外郎のお土産は御堀堂で決まり!特徴や取扱店を紹介!
    15. 岡山の老舗銘菓店「藤戸饅頭」!大手饅頭との違いやその歴史とは!?
    16. 岡山名物「きびだんご」のおすすめ商品!地元民や観光客に人気の廣榮堂など全10店のおすすめ商品を紹介!
    17. 向島にある小さな工場!尾道「ウシオチョコラトル」の濃厚チョコが話題!
    18. 老舗”にしき堂”の「生もみじ饅頭」が新名物で旨い!賞味期限や販売店を調査
    19. 「ベジトリップ」は岩国で大人気のジュースバー!インスタ映え間違いなし!
    20. 倉吉名物!石谷精華堂の「打吹公園だんご」の販売店や賞味期限まとめ!
  5. 関連するキーワード
  6. 人気の記事
    1. 函館&郊外の花火大会特集!夏の風物詩を満喫!開催日程や時間まとめ!
    2. 函館八幡宮の御朱印やお守りを紹介!初詣や結婚式に人気のスポット!桜も!
    3. 【札幌】サッポロビール園を堪能!大人の旅にジンギスカンとビールがおすすめ!
    4. 【閲覧注意】札幌の驚愕心霊スポット13選まとめ!恐ろしい心霊物件も?
    5. 函館空港から函館駅までのアクセスまとめ!バス/電車/タクシーの料金は?
    6. 「札幌市時計台」はがっかり名所ではない!日本最古の時計塔の魅力とは?
    7. 函館のご当地名物グルメ15選!地元民も御用達の必ず食べたい料理とは?
    8. 札幌のロマンチックな夜景が見えるレストラン15選!デートや記念日に!
    9. 函館山に車で行くには?周辺駐車場やアクセスを徹底解説!混雑状況も!
    10. 子供が喜ぶ!札幌のアスレチックが楽しめる公園13選!大人も一緒に!
    11. さっぽろ雪まつりは氷と雪の芸術祭典!有名な雪像は圧巻!日程や場所は?
    12. 札幌の動物園&水族館3選!子供やカップルにもおすすめスポット!
    13. 明日風公園は遊具が充実!巨大ジャングルジムや滑り台が人気!夏は水遊びも!
    14. 札幌初夏の風物詩!YOSAKOIソーラン祭りの見所!2020の開催日程は?
    15. 札幌のおすすめ日帰り温泉&スーパー銭湯12選!露天風呂や天然温泉まとめ
    16. 北海道神宮の無料&安い駐車場一覧!料金や場所まとめ!混雑時間は?
    17. 札幌の室内&子供遊び場27選!雨や冬の寒い日におすすめ!無料スポットも?
    18. 札幌屈指の桜の名所「円山公園」!周辺の観光&グルメ情報も!まるで秘境?
    19. 北海道神宮の六花亭「判官さま」は名物限定メニュー!無料で食べられる?
    20. モエレ沼公園のアクセス&駐車場情報まとめ!バスはある?駐車場料金は?
  7. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

札幌のおすすめ人気ソフトクリーム

北海道といえば広大な牧場で育てられた乳牛からとれた牛乳やチーズなど、乳製品が有名です。美味しい牛乳や生クリームをたっぷり使ったソフトクリームやアイスクリームが食べられるのも、札幌旅行の楽しみのひとつ。濃厚なものからさっぱり系まで、札幌にはおすすめのソフトクリームがたくさんあります。

札幌には夜にお酒や食事を楽しんだあとに「シメパフェ」を食べる独自の文化があります。ソフトクリームのお店も夜遅くまで営業しているところもあるので、パフェの代わりに美味しいソフトクリームやバニラなどのアイスクリームで夜をシメるのもおすすめです。

新鮮で美味しいバニラの濃厚アイス

札幌で食べることができるソフトクリームの特徴は、しぼりたての新鮮な牛乳が使われていることです。北海道ならではの新鮮で濃厚なミルクの風味豊かなソフトクリームや美味しいバニラアイスクリームをぜひ堪能しましょう。

札幌のおすすめ人気ソフトクリーム21選

乳製品も豊富な札幌にはソフトクリーム屋さんがたくさん。濃厚なミルク系やあっさり系のソフトクリームやアイスクリームと気分によって選べるので、おやつにも夜のデザートにも最適です。

札幌のおすすめ人気ソフトクリーム①BARNES

お寺の駐車場内にあるレンガ色の建物と和菓子屋さんのような入口がかわいい、札幌市内で人気の店「BARNES」。生クリームのようなリッチな濃厚ミルクのソフトクリームと毎月変わるフレーバーが楽しめて、季節限定メニューも人気です。コーンはワッフルコーンなど3種類から選べます。

店名 バーンス(BARNES)
住所 北海道札幌市中央区宮の森4条10-4-16
電話番号 011-621-2580
アクセス 地下鉄西28丁目駅より徒歩23分
営業時間 10:00~18:00(17:40以降テイクアウトのみ)
定休日 火曜日
公式HP https://www.barnes-web.com/

札幌のおすすめ人気ソフトクリーム②北菓楼 札幌本館

旧北海道立図書館を改装した建物が素敵な「北菓楼」の札幌本館2階のカフェでは、食事やスイーツが楽しめます。中でも5月から9月にかけて販売される「ラムレーズンソフト」が大人気で、このソフトクリームは毎年多くの人が楽しみにしています。

店名 北菓楼 札幌本館
住所 北海道札幌市中央区北1条西5-1-2
電話番号 0800-500-0318
アクセス JR札幌駅より徒歩5分
地下鉄大通駅5番出口より徒歩5分
営業時間 【カフェ】10:00~17:00(LO16:30)
【ランチ】11:00~14:00
定休日 無休(1月1日休業)
公式HP http://www.kitakaro.com/
「北菓楼 札幌本館」で必見の限定スイーツ&ランチ!シュークリームは絶品!

札幌のおすすめ人気ソフトクリーム③イシヤカフェ

北海道のお土産の定番「白い恋人」を製造販売する石屋製菓直営の「イシヤカフェ」では、白い恋人味のソフトクリームが大人気です。ホワイト・ブラック・ミックスの3種類で、ジャンボサイズもあります。一度は食べたことのある白い恋人そのままの味がとても美味しいソフトクリームです。夜は20時まで営業しています。

店名 イシヤカフェ(ISHIYA CAFE)
住所 北海道札幌市大通西4-6-1 札幌大通西4ビル B2F
電話番号 011-231-1487
アクセス JR札幌駅より徒歩7分
地下鉄大通駅北改札すぐ
営業時間 8:00~20:00
定休日 無休(1月1日休業)
公式HP http://www.ishiya.co.jp/
札幌大通の「イシヤカフェ」がおしゃれで人気!パンケーキやパフェが絶品!

札幌のおすすめ人気ソフトクリーム④ミルク&パフェ よつ葉ホワイトコージ

よつ葉バターでおなじみのよつ葉乳業直営の「よつ葉ホワイトコージ」。十勝産のソフトクリームと生クリームがたっぷりの「よつ葉の白いパフェ」が人気です。バニラソフトクリームがとても濃厚。お子様セットにはおまけのバニラソフトクリームがついてきます。夜22時までの営業で、夜に食べたいときにも便利です。

店名 ミルク&パフェ よつ葉ホワイトコージ 札幌パセオ店
住所 北海道札幌市北区北6条西4-3-1 札幌パセオ B1F
電話番号 011-213-5261
アクセス JR札幌駅直結
営業時間 11:00~22:00(LO21:30)
定休日 無休(パセオ休業日に準ずる)
公式HP http://www.yotsuba.co.jp/white/

札幌のおすすめ人気ソフトクリーム⑤ミルク村 SAPPORO本店 (HOKKAIDO ミルク村)

「ミルク村 SAPPORO本店」では一味違ったアイスクリームが楽しめます。200種類以上あるメニューから選んだリキュールをかけながら食べる、夜に食べたい大人のアイスクリームです。

美味しいアイスクリームはオレンジリキュール入り。札幌の夜のシメパフェの代わりに、ミルク村の大人のアイスクリームで夜をシメるのもおすすめ。

店名 ミルク村 SAPPORO本店 (HOKKAIDO ミルク村)
住所 北海道札幌市中央区南4条西3-7-1 ニュー北星ビル 6F
電話番号 011-219-6455
アクセス 地下鉄すすきの駅1番出口より徒歩2分
営業時間 【火・木~日】13:00~23:40(LO23:00)
【水】17:00~23:40(LO23:00)
定休日 月曜日
すすきの「ミルク村」で大人のアイスとお酒を堪能!女子必見のおしゃれBar!

札幌のおすすめ人気ソフトクリーム⑥千秋庵 本店

「千秋庵」は和洋菓子やチョコレートを製造・販売する札幌の老舗です。千秋庵の「牛乳ソフト」は本店限定で食べることができます。昭和5年から販売しているおせんべい「山親爺」がついてきます。

店名 千秋庵 本店
住所 北海道札幌市中央区南3条西3-17 千秋庵ビル 1F
電話番号 011-251-6131
アクセス 市電狸小路駅より徒歩1分
営業時間 9:30~20:00(喫茶LO18:30)
定休日 無休
公式HP http://senshuan.co.jp/

札幌のおすすめ人気ソフトクリーム⑦ミッシュハウス 伏見店

アイスクリームとパフェ専門店「ミッシュハウス」。1階ジェラテリアではさまざまなフレーバーのアイスクリームと、ハスカップやいちごのソースやおぐらなどの美味しいソフトクリームが楽しめます。持ち帰れるアイスクリームもバニラなど豊富なフレーバーがそろっています。2階のパフェテラスではソフトクリームたっぷりのパフェも。

店名 ミッシュハウス 伏見店
住所 北海道札幌市中央区伏見2-2-20
電話番号 011-552-5531
アクセス 市電ロープウェイ入口駅より徒歩15分
営業時間 【5~9月】1F 11:00~18:00/2F 11:00~18:30(LO18:00)
【10~4月】 1F 11:00~17:30/2F 11:00~18:00(LO17:30)
定休日 月曜日(祝日の場合は翌日)
公式HP http://www.missu-house.com/

札幌のおすすめ人気ソフトクリーム⑧ケーキハウス アルディ

「ケーキハウス アルディ」の喫茶スペースで食べられるバニラソフトクリームは、あっさりした味が特徴。低温殺菌牛乳で作られたソフトクリームで、牛乳のなかにふんわりと香るバニラが美味しいソフトクリームです。

店名 ケーキハウス アルディ
住所 北海道札幌市東区北34条東17-1-26
電話番号 011-786-1552
アクセス 地下鉄新道東駅より徒歩3分
営業時間 【 火~土】10:00〜20:00(LO19:30)
【日】10:00~20:00(LO19:00)
定休日 月曜日(祝日の場合は翌日
公式HP http://cakehouse-hardi.com/

札幌のおすすめ人気ソフトクリーム⑨ペンギン堂

「ペンギン堂」は、昼はソフトクリームやアイスクリーム、夜にはパフェやお酒と昼から夜まで楽しめるお店です。ソフトクリームは北海道生乳をたっぷりと使用しミルク感たっぷり。ソフトクリームとアイスクリームが一度に味わえる「コンビ」がおすすめ。夜遅くまで営業しているので「シメソフトクリーム」にもぴったりのお店です。

店名 ペンギン堂
住所 北海道札幌市中央区南4条西1-6-1
電話番号 011-261-2320
アクセス 地下鉄豊水すすきの駅より徒歩2分
地下鉄すすきの駅より徒歩5分
営業時間 12:30~16:45(LO)/19:00~1:00(LO)
定休日 日曜日、水曜日
公式HP http://barlor.penguin07.main.jp/

札幌のおすすめ人気ソフトクリーム⑩八紘学園 農産物直売所

農業専門学校「八紘学園」の生徒と職員が育てている牛からとれる「ツキサップ牛乳」をつかって作ったソフトクリームが、コクがあって美味しいと大人気です。ソフトクリーム以外にも新鮮な野菜なども販売しています。冬の間はソフトクリームの販売はお休みです。

店名 八紘学園 農産物直売所
住所 北海道札幌市豊平区月寒東2条13-1-12
電話番号 011-852-8081
アクセス 地下鉄福住駅より徒歩5分
営業時間 10:00~17:00(冬期は10:00~16:00)
定休日 木曜日(11月中旬〜4月中旬は土〜月のみ営業)
公式HP http://hakkougakuen.web.fc2.com/
備考 冬期間はソフトクリームの販売はお休み

札幌のおすすめ人気ソフトクリーム⑪クィーンズソフトクリームカフェ

「クィーンズソフトクリームカフェ」では、小樽より少し南にある「山中牧場」から直送されるソフトクリームが食べられます。まるで美味しい牛乳そのものを味わっているようなミルク感たっぷりのソフトクリームです。夜も遅くまで営業しています。

店名 クィーンズソフトクリームカフェ 札幌エスタ
住所 北海道札幌市中央区北5条西2 エスタ 10F
電話番号 011-213-2603
アクセス JR札幌駅より徒歩3分
営業時間 11:00~22:00
定休日 無休
参考サイト https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010101/1003140/

札幌のおすすめ人気ソフトクリーム⑫千歳鶴酒ミュージアム

北海道で親しまれている地酒メーカー「千歳鶴」の酒ミュージアムで販売されているのが、酒粕入りのソフトクリームです。北海道の牛乳と酒粕のほのかな甘みが特徴です。アルコールが入っていないので、子供や車の運転をする人でも楽しめます。

店名 千歳鶴酒ミュージアム
住所 北海道札幌市中央区南3条東5-1
電話番号 011-221-7570
アクセス 地下鉄バスセンター前駅より徒歩7分
営業時間 10:00~18:00
定休日 無休(年末年始休業)
公式HP http://www.nipponseishu.co.jp/museum/
【千歳鶴酒ミュージアム】札幌の地酒「千歳鶴」を知る!ソフトクリームが絶品!

札幌のおすすめ人気ソフトクリーム⑬藤月

さっぱりとしたバニラ味で人気のソフトクリームと和菓子の店「藤月」のソフトクリーム。バニラのほかにはコーヒーと、バニラとコーヒーのミックス、2段になっているハーフが選べます。ワッフルコーンでも250円という安さも魅力。

店名 藤月
住所 北海道札幌市北区新琴似2条11-1-1
電話番号 011-761-6047
アクセス JR新川駅より車で9分
営業時間 【5〜8月】10:00~20:00
【4・9月】10:00~19:00
【10〜3月】10:00~18:00

定休日 木曜日(祝日は営業)
参考サイト https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010201/1000712/

札幌のおすすめ人気ソフトクリーム⑭玉翠園

札幌の日本茶専門店「玉翠園」では、十勝の牛乳をたっぷりつかったソフトクリームが人気。中でも大人気なのが「雪萌えパフェ」。粒あんと濃厚な抹茶アイスクリームが隠れている、お茶屋さんらしい和風なソフトクリームです。

店名 玉翠園 本店
住所 北海道札幌市中央区南1条東1-1
電話番号 011-231-1500
アクセス 地下鉄バスセンター前駅より徒歩4分
営業時間 【月~金】8:00~18:00
【土】8:00~16:00
定休日 日曜日、祝日
公式HP http://www.gyokusuien.co.jp

札幌のおすすめ人気ソフトクリーム⑮雪印パーラー 本店

札幌の老舗喫茶店「雪印パーラー」では、昭和天皇へ献上するためにつくられたバニラアイスクリーム「スノーロイヤル」が有名です。濃厚だけれどさっぱりしていて、芳醇なミルクとバニラの香りが特徴です。夜の食事やお酒のあとにさっぱりとした甘いものが欲しいときにもおすすめ。

店名 雪印パーラー 本店
住所 北海道札幌市中央区北2条西3-1-31
電話番号 050-5596-8107
アクセス 地下鉄さっぽろ駅より徒歩5分
地下鉄大通駅より徒歩5分
営業時間 10:00~21:00(LO20:30)
定休日 無休
公式HP http://www.snowbrand-p.co.jp
備考 月一回、社員研修により20時閉店(第1火曜日または水曜日)
「雪印パーラー札幌本店」で贅沢なスイーツを堪能!絶品パフェが大人気!

札幌のおすすめ人気ソフトクリーム⑯KINOTOYA BAKE ポールタウン店

焼きたてチーズタルトが美味しい「KINOTOYA BAKE」。ポールタウン店では、イートインスペースでは新鮮な牛乳の濃厚な味わいが特徴でクリーミーな極上牛乳ソフトが味わえます。「極上」という名前のとおり生クリームの風味を感じる、ずっしりとしたリッチなソフトクームです。

店名 KINOTOYA BAKE ポールタウン店
住所 北海道札幌市中央区南2条西3 さっぽろ地下街ポールタウン内
電話番号 0120-24-6161
アクセス 地下鉄狸小路駅より徒歩2分
営業時間 10:00~20:00
定休日 不定休(ポールタウンに準ずる)
公式HP https://www.kinotoya.com/item/cheesetart.html

札幌のおすすめ人気ソフトクリーム⑰ミュージアムカフェ ぽらす

北海道大学総合博物館内にある「ミュージアムカフェ ぽらす」では、「西興部村のソフトクリー夢」が食べられます。オホーツク地方の西興部村でとれた牛乳をたっぷり使っています。

つやつやとしたソフトクリームとは違う、昔のアイスクリームのような見た目が特徴。味はしっかりと牛乳のさっぱりした美味しいソフトクリームです。

店名 ミュージアムカフェ ぽらす
住所 北海道札幌市北区北10条西8 北海道大学総合博物館内
電話番号 080-1891-8073
アクセス JR札幌駅より徒歩15分
営業時間 8:30〜19:00(LO18:00)
定休日 月曜日(北海道大学総合博物館に準ずる)
公式HP http://polus.tetote.org/

札幌のおすすめ人気ソフトクリーム⑱モリノリス

人気店「モリノリス」はソフトクリームの専門店。モリノリスのソフトクリームは、生クリームの風味が豊かでなめらかな舌触りが特徴です。竹炭入りのチョコレート味も人気です。金粉をかけてくれるサービスもあります。

店名 モリノリス
住所 北海道札幌市中央区南3条西5-1-1 NORBESA 2F
電話番号 011-207-6500
アクセス 地下鉄すすきの駅より徒歩5分
営業時間 12:00~20:00(LO)
定休日 火曜日
備考 月曜日は17:00までの営業
参考サイト https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1060812/

札幌のおすすめ人気ソフトクリーム⑲モエレ沼公園 パニエ

札幌の観光スポット「モエレ沼公園」ガラスのピラミッド内にあるパニエでは、濃厚でねっとりとしたバニラソフトクリームが楽しめます。天気のいい日にソフトクリームを片手に公園内の散歩もおすすめです。

店名 パニエ
住所 北海道札幌市東区モエレ沼公園
電話番号 011-791-3255
アクセス JR札幌駅より車で25分
営業時間 11:00~17:00
定休日 第1月曜日
公式HP http://www.sapporo-park.or.jp/moere/moe/restaurant.php
備考 4月中旬〜11月中旬のみ営業
モエレ沼公園のアクセス&駐車場情報まとめ!バスはある?駐車場料金は?

札幌のおすすめ人気ソフトクリーム⑳UMIERE

ぽってりとした見た目がかわいい「UMIERE」のソフトクリームは、さっぱりとしていてしつこくなく、飽きずに食べられるのが特徴です。さっぱりしているけれど、牛乳の風味はしっかりしています。

店名 UMIERE (ウミエール)
住所 北海道札幌市中央区北3条東5-5 岩佐ビル 1F
電話番号 011-211-4738
アクセス 地下鉄バスセンター前駅より徒歩15分
営業時間 11:00~19:00
定休日 不定休
参考サイト https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1057560/
札幌「ウミエール」がおしゃれで話題!タピオカ&ソフトクリームで映える!

札幌のおすすめ人気ソフトクリーム㉑羊ヶ丘ドリーム 赤井川 山中牧場ソフトクリーム

羊ヶ丘展望台近くにある「羊ヶ丘ドリーム 赤井川 山中牧場ソフトクリーム」では、あっさりとした牛乳のソフトクリームが楽しめます。さっぱりとしているのに濃厚なミルクの風味はそのままの美味しいソフトクリームです。

店名 羊ヶ丘ドリーム 赤井川 山中牧場ソフトクリーム
住所 北海道札幌市 豊平区福住3条9-4-12
アクセス JR札幌駅より車で30分
営業時間 【月~金】11:00~18:00くらいまで
【土日祝】10:00~18:00くらいまで
定休日 不定休(冬季休業)
参考サイト https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010303/1054747/
さっぽろ羊ヶ丘展望台の魅力とは!ラベンダー畑やクラーク博士の石像で楽しむ!

札幌で美味しい人気ソフトクリームを堪能しよう!

札幌には濃厚ミルクのソフトクリームやバニラアイスクリームが豊富。ソフトクリームは気軽に食べられるので、旅行中に何回でも食べることができます。夜遅くまで営業しているお店は夜のシメにぴったり。北海道の美味しい牛乳や生クリームをたっぷりと使ったソフトクリームを楽しみましょう。

おすすめ関連記事

北海道のおすすめソフトクリーム店BEST29!上位の有名人気店は?

札幌のインスタ映えカフェ&スイーツ12選!おしゃれ女子必見!絶品アイスも!

札幌「カプセルモンスター」は有名なスイーツ専門店!ケーキや洋菓子が人気!

札幌のおすすめスイーツバイキング人気店17選!甘い物好きはまさに必見!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
はたやまむつみ

旅行先は都会の観光地よりもアウトドア派です。


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました