kumamoto-drive



熊本のおすすめ定番ドライブスポット21選!穴場の名所までご紹介! | 旅行・お出かけの情報メディア
















熊本のおすすめ定番ドライブスポット21選!穴場の名所までご紹介!

熊本にあるおすすめのドライブスポットに出かけてみてはいかがでしょうか?今回の記事では、熊本の有名、人気ドライブスポットを21選紹介します。デートに勧めたい夜景スポットはもちろん1人の日帰り旅行や、綺麗な冬景色を楽しめる場所もあるのでドライブの参考にして下さい。

熊本のおすすめ定番ドライブスポット21選!穴場の名所までご紹介!のイメージ

目次

  1. 1熊本でドライブスポットならココ!
  2. 2熊本のおすすめドライブスポット21選!
  3. 3熊本のドライブスポットを楽しもう!
    1. 目次
  1. 熊本でドライブスポットならココ!
    1. 定番から穴場の名所も!
  2. 熊本のおすすめドライブスポット21選!
    1. ドライブスポット①瀬ノ本高原
      1. 瀬ノ本高原の基本情報
    2. ドライブスポット②菊池渓谷
      1. 菊池渓谷の基本情報
    3. ドライブスポット③御輿来海岸
      1. 御輿来海岸の基本情報
    4. ドライブスポット④蛇ケ谷公園
      1. 蛇ケ谷公園の基本情報
    5. ドライブスポット⑤天草五橋
      1. 天草五橋の基本情報
    6. ドライブスポット⑥梅の木轟の吊り橋
      1. 梅の木轟の吊り橋の基本情報
    7. ドライブスポット⑦鍋ヶ滝公園
      1. 鍋ヶ滝公園の基本情報
    8. ドライブスポット⑧天草西海岸地磯
      1. 天草西海岸地磯の基本情報
    9. ドライブスポット⑨大観峰展望所
      1. 大観峰展望所の基本情報
    10. ドライブスポット⑩ニュー草千里 阿蘇ヴォーノ
      1. ニュー草千里 阿蘇ヴォーノの基本情報
    11. ドライブスポット⑪和田岬公園
      1. 和田岬公園の基本情報
    12. ドライブスポット⑫押戸石の丘
      1. 押戸石の丘の基本情報
    13. ドライブスポット⑬菊池神社
      1. 菊池神社の基本情報
    14. ドライブスポット⑭鮎返りの滝
      1. 鮎返りの滝の基本情報
    15. ドライブスポット⑮米塚
      1. 米塚の基本情報
    16. ドライブスポット⑯矢谷渓谷
      1. 矢谷渓谷の基本情報
    17. ドライブスポット⑰阿蘇ファームランド
      1. 阿蘇ファームランドの基本情報
    18. ドライブスポット⑱田代ヶ丘公園
      1. 田代ヶ丘公園の基本情報
    19. ドライブスポット⑲熊本城
      1. 熊本城の基本情報
    20. ドライブスポット⑳花岡山
      1. 花岡山の基本情報
    21. ドライブスポット㉑鬼海ヶ浦展望所
      1. 鬼海ヶ浦展望所の基本情報
  3. 熊本のドライブスポットを楽しもう!
    1. おすすめの関連記事
  4. 関連するまとめ
    1. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    2. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    3. 【瀬戸大橋】デートにも最適!ライトアップやドライブなどロマン溢れる見どころ満載
    4. とびしま海道のおすすめグルメ22選!絶品でコスパ最高のお店やおすすめ観光スポットをご紹介
    5. 広島〜福岡間の移動手段まとめ!交通機関別に料金や所要時間を徹底解説!
    6. 【ガイド】初心者必見!しまなみ海道サイクリングはコレを読めば完璧!
    7. 【最新】岡山のおすすめツーリングスポット17選!絶景名所で爽快な旅を!
    8. 「福山サービスエリア」のグルメ&お土産情報!上り・下り別にご紹介!
    9. 宮島サービスエリアのグルメ&お土産情報!上り線・下り線それぞれ紹介!
    10. 鳥取のおすすめドライブスポット20選!定番の絶景名所や穴場デートも!
    11. 絶景の宝庫!山口のおすすめツーリングスポット20選!ライダー必見!
    12. 大阪と九州を結ぶフェリー航路まとめ!運行会社や料金&所要時間を解説!
    13. 福岡「極味や」の絶品ハンバーグは必食グルメ!行列覚悟でランチに是非!
    14. 神秘の無人島!神宿る島「沖ノ島」は立入禁止の世界遺産!女人禁制の歴史も?
    15. しまなみ海道で最高の絶景ドライブ!おすすめスポット18選!
    16. 九州最北端!門司に鎮座する「和布刈神社」の御朱印やお守り情報を紹介!
    17. 九州の湘南!福岡「福間海岸」で海水浴やBBQなど最高の夏を満喫!
    18. 決定版!山口のおすすめドライブスポット25選!絶景名所から穴場まで!
    19. 岩盤浴の天国!福岡「照葉スパリゾート」をカップルで楽しみ尽くす♪
    20. 「阿蘇山ロープウェイ」が再建廃止になった理由は?火山活動の活発化が原因?
  5. 関連するキーワード
  6. 人気の記事
    1. 鹿児島〜沖縄間のフェリー情報まとめ!運行情報や料金&所要時間は?
    2. 福岡中洲の穴場グルメ「とりまぶし」が旨すぎる!名物の水炊きも絶品!
    3. 小倉〜松山間の移動はフェリーがおすすめ!料金や所要時間を徹底解説!
    4. 鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
    5. 「鹿屋航空基地史料館」で海上自衛隊の歴史を学ぶ!アクセスやお土産は?
    6. 奄美大島で買うべきお土産は?雑貨やお菓子などおすすめ商品25選!
    7. 鹿児島で人気のゆるキャラ一覧!可愛いキャラから怖いキャラまで大集合!
    8. 鹿児島の郷土料理ランキングTOP30!歴史ある伝統料理を堪能しよう!
    9. 日本の国境の離島!対馬で訪れたい観光スポット25選!絶景名所が鉄板!
    10. 長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
    11. 長崎・島原の郷土料理「具雑煮」とは?レシピ&作り方や人気店を解説!
    12. 長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
    13. 長崎駅周辺で絶品ちゃんぽんを食べるならここ!おすすめ店12選!
    14. 圧巻の巨木!「武雄の大楠」は樹齢3000年のパワースポット!
    15. 「ミルクック」は佐賀生まれのご当地アイスバー!味の種類や当たり確率は?
    16. 佐賀のご当地グルメランキングTOP32!名物・B級料理や郷土料理まで!
    17. 「にちりんシーガイア」で九州を鉄道旅!個室や座席の内装は?料金も解説!
    18. 九州名物アイス「ブラックモンブラン」とは!当たり確率は?東京で買える?
    19. 宮崎空港のおすすめ駐車場22選!料金が安い場所や予約・送迎も!
    20. 「天安河原」は神々の力が集うパワースポット!石積みや駐車場情報も!
  7. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

熊本でドライブスポットならココ!

熊本城などのスポットで知られる熊本には、おすすめのドライブスポットも多くあります。デートにおすすめの有名スポットや1人でのんびりドライブしたい時にもおすすめのスポット、冬でも他の愉しめるスポットを紹介するので、熊本ドライブの参考にしてみて下さい。

定番から穴場の名所も!

今回の記事では、有名な定番スポットから日帰り旅行にもおすすめの穴場の名所まで全部で21選ピックアップして紹介します。

夜景が綺麗な場所や冬の雪景色が美しい場所など様々なおすすめスポットがあるので、馴染みのドライブスポットが既にあるという方も、新しいドライブスポットを発掘してみてはいかがでしょうか。

熊本のおすすめドライブスポット21選!

それでは、早速熊本のおすすめドライブスポットを見ていきましょう。日帰り旅行におすすめのスポットや冬におすすめする名所などさまざまなので、有名スポットを含め順番に紹介していきます。

ドライブスポット①瀬ノ本高原

最初に紹介する熊本のおすすめドライブスポットは、瀬ノ本高原です。春は新緑、秋は紅葉といった様に四季折々の姿を楽しめますし、やまなみハイウェイの途中にある展望台からは、雲海を望めることもあります。

また、夜には美しい星空を楽しめるのも瀬ノ本高原の魅力の一つです。雰囲気が良くデートにもピッタリなので、綺麗な夜景を愉しめる天気が良い日に訪れてみてはいかがでしょうか。

また、瀬ノ本高原の近くには瀬ノ本高原ホテルもあります。920メートルに位置するこちらのホテルでは、美しい景色を眺めながら露天風呂を愉しむ事ができるのが魅力です。日帰りで訪れるのも良いですが、宿泊の際はこちらもチェックしてみて下さい。

瀬ノ本高原の基本情報

住所 熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺5621-7
電話番号 0967-44-0013(オートキャンプ場の番号)

ドライブスポット②菊池渓谷

自然の魅力を感じたい人には、菊池渓谷もおすすめします。菊池渓谷は熊本県の菊池市にある人気の渓谷で、第一種特別地域の自然休養林となっています。夏の水温は13度とかなり低めで、自然の涼を感じることができるでしょう。

夏は避暑地として人気がある菊池渓谷ですが、秋には渓流と紅葉との組み合わせを愉しむ事もできます。冬になると気温はかなり下がりますが、山全体に霧氷が見られるなど冬ならではの楽しみもあります。

ケヤキやクリなどの植物、ムササビやシジュウカラなどの動物などが見られることもあるので、自然を愛する方におすすめしたい、春夏秋冬愉しめるドライブスポットと言えそうです。

菊池渓谷の基本情報

住所 熊本県菊池市原
電話番号 0968-27-0210
駐車場 有り
協力金 高校生以上200円
URL 公式サイト

ドライブスポット③御輿来海岸

写真を撮る事が好きな方には、御輿来海岸をおすすめします。御輿来海岸は、干潮時にのみ見ることができる三日月形の砂紋で有名なスポットです。渚百選、日本の夕陽百選にも選ばれた人気の景勝地で、シーズンである1~4月には多くの観光客が集まります。

日中は銀色、満月の夜は金色と時間帯によって違った美しさを魅せてくれる有名な御輿来海岸ですが、特に人気が高いのはオレンジ色に輝く夕方です。強くインパクトに残るであろう景色は、1人での日帰り旅行はもちろんデートにもおすすめです。

また、御輿来海岸の名前は、景行天皇がこちらに訪れた際、景色のあまりの美しさに御輿を止めた事でに由来していると言われています。御輿来海岸の美しさは、昔から多くの人の目を引き続けてきた様です。

御輿来海岸の基本情報

住所 熊本県宇土市下網田町3064
電話番号 0964-22-1111
アクセス JR網田駅から車で5分
URL 熊本県公式観光サイト

ドライブスポット④蛇ケ谷公園

ドライブ先で体を動かしたい人には、蛇ケ谷公園をおすすめします。蛇ケ谷公園は自然に囲まれた広々とした公園で、野球やテニス、グランドゴルフなどのアクティビティを愉しむ事ができます。

また、公園内にある記念樹の森では5000本もの桜の木があります。一斉に咲き誇る様子は絶景と人気なので、シーズンに近くを寄った際はぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。1人でゆったり景色を愉しみたい方にもおすすめです。

桜の開花情報は玉名市の公式サイトでも紹介されているので、ドライブ時にきれいな桜を楽しみたい方はこちらもチェックしてみましょう。

蛇ケ谷公園の基本情報

住所 熊本県玉名市立願寺1598-1
電話番号 0968-72-5655
駐車場 有り
URL 玉名市公式ホームページ

ドライブスポット⑤天草五橋

天草五橋は、天門橋、大矢野橋、中の橋、前島橋、松島橋の五つの橋で結ばれた橋で、ここから見える夕日も日本の夕陽百選に選ばれる名スポットとなっています。

また、天草は真珠の養殖が盛んである事から、天草五橋は別名「パールライン」とも呼ばれている様です。中の橋から松島橋は国立公園内にあり、美しく広がる海は見応えがあります。

5つの橋はそれぞれ特徴が違っているので、橋の様子を見比べてみるのもおすすめです。ドライブで通行するとすぐに通り過ぎてしまうので、ゆっくり全ての橋を眺めたいなら展望所に上るのがおすすめです。展望所は、5号橋から近い千巌山を登ったところにあります。

天草五橋の基本情報

住所 熊本県上天草市
電話番号 0964-56-5602
料金 無料
アクセス 熊本市から1号橋まで車で1時間
URL 天草宝島観光協会

ドライブスポット⑥梅の木轟の吊り橋

梅の木轟の吊り橋は、1989年にかけられたつり橋です。つり橋の奥には落差38メートルにもなる梅の木轟がありますが、険しい道のりのためつり橋が出来る前はなかなか訪れることができなかったそうです。

現在ではこのつり橋のお陰で橋を渡れば滝を気軽に観賞できるので、ぜひ渡ってみましょう。こちらはつり橋で揺れも感じるので、適度なスリルを感じることも出来ます。

高所が苦手な方には向かないかもしれませんが、自然に囲まれた中で渡る橋は開放感もあるでしょう。また、辺りは五家荘で最も美しい紅葉スポットでもあるので、秋に訪れるのがおすすめです。

梅の木轟の吊り橋の基本情報

住所 熊本県八代市泉町葉木
電話番号 0965-67-2111
駐車場 有り
URL 八代観光ポータルサイト

ドライブスポット⑦鍋ヶ滝公園

CMで使われた事でも有名となった鍋ヶ滝公園も、熊本のドライブにおすすめの人気スポットです。滝と言うと縦に細長く延びたものも多いですが、こちらは横に広がったカーテンの様な美しい景色を楽しむ事もできることで有名です。

外から見る滝も絶景ですが、鍋ヶ滝公園では裏側から滝を見ることも出来ます。滝の裏側からは滝越しに緑を見ることができ、自然の美しさを感じることができます。季節限定で夜にライトアップされることもあるので、夜の姿もチェックしてみてください。

鍋ヶ滝公園の基本情報

住所 熊本県阿蘇郡小国町大字黒渕4101
電話番号 0967-46-2113
定休日 年末年始
利用可能時間 9:00~17:00
料金 大人300円、小・中学生150円、小学生未満無料
URL 熊本県公式観光サイト

ドライブスポット⑧天草西海岸地磯

熊本でおすすめのドライブスポットには、釣りにおすすめの人気スポットもあります。天草市にある天草西海岸地磯ならクロやチヌといった種類豊富な魚を釣り上げることができる様です。

天草西海岸地磯は見ているだけでもきれいな場所なので、釣りをせずに1人でゆっくりたたずむのも良いかもしれません。日帰り旅行で立ち寄るのもおすすめですが、夕日がきれいなのでデートにもおすすめのドライブスポットです。

天草西海岸地磯の基本情報

住所 熊本県天草市高浜南
電話番号 0969-42-1111
アクセス 三角駅からバスで120分

ドライブスポット⑨大観峰展望所

360度パノラマの絶景を楽しめるおすすめドライブスポットは、春から冬まで愉しめる大観峰展望所です。カルデラ東壁から西壁までを一望できるので、多くの人が景色を眺めたり、写真を撮るために足を運んでいる様です。

真冬の12月でも展望所には多くの人が集まる有名スポットである様なので、冬のドライブスポットを探している方にもおすすめです。ちなみに、大観峰にはお土産売り場もあるので、日帰り旅行の旅の記念を探してみるのも良いと思います。

大観峰展望所の基本情報

住所 熊本県阿蘇市山田2090-8
電話番号 0967-22-3111
駐車場 140台有り
アクセス方法 菊水ICから車で90分
URL 阿蘇市ホームページ

ドライブスポット⑩ニュー草千里 阿蘇ヴォーノ

美味しいグルメを楽しみたい方に人気があるドライブスポットは、ニュー草千里 阿蘇ヴォーノです。こちらは阿蘇山や草千里を眺めながら食事が出来るスポットで、熊本名物として有名なあか牛を使用したメニューを愉しむ事ができます。

こちらの名物は熊本で人気のあか牛を存分に愉しめる「あか牛丼」です。こちらではもも肉ではなくリブロースやサーロインが使用されており、他のあか牛とはまた違った味わいを愉しむことができる様です。

ほかにも、美味しさとヘルシーさで人気の馬刺しなどもあるので、有名な熊本グルメを堪能してみてはいかがでしょうか。グループはもちろん、1人での利用も可能となっています。

ニュー草千里 阿蘇ヴォーノの基本情報

住所 熊本県阿蘇市永草2391-15
電話番号 0967-34-0131
営業時間 11:00~15:00
URL 公式サイト

ドライブスポット⑪和田岬公園

続いて紹介する和田岬公園は、さくらの名所100選に選ばれたことで有名な水俣市チェリーラインの途中にある公園です。春には和田岬公園にも桜が咲き誇るので、花見の人気スポットでもある様です。

公園は岬の先の方に有り、抜群のロケーションである点も人気の理由です。散策路では芝生が光れているそうなので、1人でのんびり過ごしたい方やゆったりした日帰りデートにもおすすめです。

和田岬公園の基本情報

住所 熊本県水俣市浜
アクセス 水俣駅から車で15分
電話番号 0966-61-1618

ドライブスポット⑫押戸石の丘

歴史や文化に興味がある方には、パワースポットとしても人気が高い押戸石の丘へ行ってみてはいかがでしょうか。押戸石にはシュメール文字が刻まれた鏡石や、日時計の役割を果たしたとも考えらえるはさみ石などがあります。

太陽石の周りでは方位磁石がおかしな動きをしたり、石にはシュメール文字が刻まれていたりするので探索してみるのがおすすめです。また、景色もとても良く、頂上付近では草原が広がります。1人でくつろぐにも、ゆったりデートにもピッタリのスポットです。

押戸石の丘の基本情報

住所 熊本県阿蘇郡南小国町
電話番号 0967-42-1444
アクセス 阿蘇駅から43分ほど
URL 公式サイト

ドライブスポット⑬菊池神社

熊本の菊池神社は1870年に創建された神社で、菊池一族ゆかりの千本槍や能面などが展示されています。展示されている文化財を見学できますし、桜やツツジの名所としても人気なのでシーズンの際は景色も愉しんでみましょう。

また、春の桜だけでなく、秋の紅葉が鮮やかに色づく事でも人気がある様です。11月初旬辺りでは、菊祭りが開催されていることもある様なのでドライブで訪れる予定の方はチェックしてみて下さい。

また、西郷隆盛の祖先が菊池一族であったことから、西郷隆盛の歴史なども展示されている様です。温泉の日帰り旅行などの際に寄るにもおすすめのスポットです。

菊池神社の基本情報

住所 熊本県菊池市隈府1257
電話番号 0968-25-2549
料金 大人300円、大学・高校生200円、小・中学生100円
利用可能時間 9:00~17:00
URL 熊本県公式観光サイト

ドライブスポット⑭鮎返りの滝

迫力のある滝を見たい方には、鮎返りの滝をおすすめします。鮎返りの滝の名前は、川を遡上してきたアユが、滝の高さのせいで上ることができず、帰っていく様子から名づけられたのだそうです。

アユが登れずに帰っていったという伝説に伝わる通り、鮎返りの滝は落差が40メートルあり迫力があります。時々崩落を起こしており、少しずつではありますが姿を変え続けている滝でもある様です。

鮎返りの滝の基本情報

住所 熊本県阿蘇郡南阿蘇村
電話番号 0-967-1111
URL 熊本県公式観光

ドライブスポット⑮米塚

阿蘇にある米塚は、3300年前の噴火で生まれたとされています。ちゃわんを逆さまにしたような形をしており、頂上にはこぽっとくぼみがあるのも特徴です。

米塚は見た目の形が可愛らしいだけでなく、斜面が草原で覆われているので春は美しい緑、冬は綺麗な雪景色、といった様に春夏秋冬で違った景色を愉しむ事が出来るでしょう。登山は禁止となっていますが、美しい姿を撮影できると人気である様です。

米塚の基本情報

住所 熊本県阿蘇市乙姫
電話番号 0967-34-1600
URL 熊本県公式観光サイト

ドライブスポット⑯矢谷渓谷

矢谷渓谷は、1人よりも家族連れの方におすすめしたいスポットです。岩場を流れ落ちる滑り台を楽しめたり、ヤマメ釣りを愉しむ事ができるなど子供にの人気がある様です。

また、矢谷渓谷の敷地内にはオートキャンプ場であるマザーネイチャーきらりも完備されており、貸し出し備品などもある様です。

入場料は大人1人300円、子供1人100円とリーズナブルな価格になっています。11~2月の冬季は水曜・土曜のみの営業となるので、冬ドライブの際は注意しましょう。


矢谷渓谷の基本情報

住所 熊本県山鹿市菊鹿町矢谷2005-2
電話番号 0968-48-3111
駐車場 230台分有り
URL 熊本県公式観光サイト

ドライブスポット⑰阿蘇ファームランド

ドライブ先でアクティビティや温泉を楽しみたい人には、阿蘇ファームランドをおすすめします。阿蘇ファームランドは健康の専門家が監修する世界唯一のテーマパークで、宿泊施設もあるので日帰り旅行だけでなく、ゆったり宿泊も可能です。

どうぶつ王国や水族館があったり、高濃度酸素のオキシゲンドームで1人ゆったり楽しむといった楽しみもあります。冷える冬には温泉もおすすめですし、乾燥対策にはマグマクレイスパもあります。夜は17時までの店舗が多いので、あからじめ時間もチェックしておきましょう。

阿蘇ファームランドの基本情報

住所 熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字河陽5579-3
電話番号 0967-67-2100
アクセス 熊本ICから60分
入場料 無料
URL 公式サイト

ドライブスポット⑱田代ヶ丘公園

田代ヶ丘公園は、多良木町のシンボルである里の白大橋の近くにある公園です。公園の周りには桜などがあり、春になると夜にライトアップなども行われる様です。

綺麗な夜桜が愉しめると人気の有名スポットでもあるので、夜ドライブで1人でのんびり眺めるのもおすすめですし、デートにもおすすめします。

田代ヶ丘公園の基本情報

住所 熊本県球磨郡多良木町大字多良木
電話番号 0966-42-6111
URL 熊本県公式観光サイト

ドライブスポット⑲熊本城

熊本県の有名スポットと言えば、熊本城も挙げられるでしょう。熊本城には400年以上前の築城時から残る宇土櫓のほか、復元された本丸御殿などを見ることも出来ます。また、熊本城は武者返しでも有名です。

上に行けば行くほど反りが厳しくなる石垣は、忍者でも上ることができなかったとされています。熊本城の天守は熊本地震で被災してしまいましたが、最新技術も活用しつつ復旧作業が行われている様です。

熊本城の特別公開などの情報は公式サイトでも随時公開されているので、お出かけ前にはぜひこちらをチェックしてみて下さい。1人でも、グループでもおすすめの名城です。

熊本城の基本情報

住所 熊本県熊本市中央区本丸1-1
電話番号 096-223-5011
アクセス 熊本ICから車で30分
URL 公式サイト

ドライブスポット⑳花岡山

熊本でドライブデートを楽しみたいなら、花岡山もおすすめです。花岡山は綺麗な夜景を愉しめることで有名なスポットで、定番のデートスポットとなっている様です。

展望公園からは南東には熊本駅、市内を望むことができるのでビュースポットを探している方にもおすすめです。デートで夜景を愉しもうとする人が多く、駐車場が混雑する事も多い様なので夜のドライブデートで利用したい方は注意しましょう。

花岡山の基本情報

住所 熊本県熊本市西区春日4-45-1581
駐車場 無料駐車場10台
アクセス JR熊本駅から徒歩20分
URL 熊本市観光ガイド

ドライブスポット㉑鬼海ヶ浦展望所

最後に紹介する鬼海ヶ浦展望所も、綺麗な景色を愉しめるデートにもおすすめのドライブスポットです。こちらは日本の夕陽百選にも選ばれているので、訪れるのは夜になる前が良いでしょう。

鬼海ヶ浦展望所の展望デッキからは美しい夕陽を眺めることができるので、デート以外でも1人で雰囲気を楽しむのもおすすめです。海に延びる夕日の光もまた綺麗なので、ゆったり観賞しましょう。

鬼海ヶ浦展望所の基本情報

住所 熊本県天草市天草町下田北
電話番号 0969-42-1111
駐車場 15台分
アクセス 天草空港から車で50分
URL 天草宝島観光協会

熊本のドライブスポットを楽しもう!

今回の記事では、熊本のドライブにおすすめのスポットを21か所紹介しました。美しい夜景を愉しめるデートスポットや1人の日帰り旅行におすすめのドライブスポット、冬景色が綺麗な場所など色々な場所があるので、熊本のドライブで色々なスポットを愉しんでみて下さい。

おすすめの関連記事

熊本の有名なパワースポットBEST25!これで運気UP間違いなし!

【決定版】熊本のおすすめデートスポット36選!カップル必見!

熊本名物といえば馬刺し!ランチも美味しい絶品の有名店15選!

熊本デートにぴったりのディナー18選!個室付きは記念日にもおすすめ!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
あまみや

グルメ関連の記事を中心に執筆しています。
お店選びの参考になる様な記事であれば幸いです。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました