yamagata-sweets



果実大国・山形の絶品スイーツ10選!インスタ映え間違いなしの人気店! | 旅行・お出かけの情報メディア
















果実大国・山形の絶品スイーツ10選!インスタ映え間違いなしの人気店!

山形県は全国屈指のフルーツ大国として知られていますね。山形にはフルーツをふんだんに使ったカラフルでインスタ映えするスイーツが食べられるおしゃれなカフェがたくさんあります。山形でぜひ食べて欲しい、おすすめスイーツを厳選してご紹介していきます。

果実大国・山形の絶品スイーツ10選!インスタ映え間違いなしの人気店!のイメージ

目次

  1. 1果実大国・山形の絶品スイーツを紹介!
  2. 2山形の絶品おすすめスイーツ10選!【10~7位】
  3. 3山形の絶品おすすめスイーツ10選!【6~4位】
  4. 4山形の絶品おすすめスイーツ10選!【3~1位】
  5. 5山形の絶品スーツで至福のひとときを!
    1. 目次
  1. 果実大国・山形の絶品スイーツを紹介!
    1. インスタ映えやおしゃれなスイーツが集結!
  2. 山形の絶品おすすめスイーツ10選!【10~7位】
    1. スイーツ店第10位:ゆう
      1. ゆうの基本情報
    2. スイーツ店第9位:ハタケカフェ
      1. ハタケカフェの基本情報
    3. スイーツ店第8位:フルッティア
      1. フルッティアの基本情報
    4. スイーツ店第7位:榮玉堂
      1. 榮玉堂の基本情報
  3. 山形の絶品おすすめスイーツ10選!【6~4位】
    1. スイーツ店第6位:腰掛庵
      1. 腰掛庵の基本情報
    2. スイーツ店第5位:いつもの場所
      1. いつもの場所の基本情報
    3. スイーツ店第4位:珈琲とジェラート チャオ
      1. 珈琲とジェラート チャオの基本情報
  4. 山形の絶品おすすめスイーツ10選!【3~1位】
    1. スイーツ店第3位:絣屋 本店
      1. 絣屋 本店の基本情報
    2. スイーツ店第2位:オウ ショウ カフェ
      1. オウ ショウ カフェの基本情報
    3. スイーツ店第1位:花カフェ ブルーミーズ
      1. 花カフェ ブルーミーズの基本情報
  5. 山形の絶品スーツで至福のひとときを!
    1. おすすめの関連記事
  6. 関連するまとめ
    1. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    2. 岡山のおすすめパンケーキTOP14!市内や倉敷の人気店が盛りだくさん!
    3. 美観地区のお洒落なカフェ20選!美味しいスイーツやペット同伴可のお店を一挙紹介
    4. パン好きの集う岡山県!総社、倉敷、岡山市でおすすめのベーカリー25選!
    5. 岡山名物「大手まんじゅう」とは?食べ方や東京で買える場所も
    6. 岡山名産15選!岡山名物はフルーツだけじゃない!お土産品から工芸品まで
    7. 鳥取名物「ふろしきまんじゅう」は天然の美味しさ!通販や販売店情報も解説!
    8. 備前名物「大手饅頭(大手まんぢゅう)」その歴史と魅力、おいしい食べ方を徹底レポート!
    9. 【源吉兆庵・陸乃宝珠】最高級マスカットを使った贅沢和菓子!お土産やご褒美に
    10. 最高級ぶどう「マスカット・オブ・アレキサンドリア」に迫る!人気スイーツやワインを厳選
    11. 倉敷銘菓「むらすずめ」8選!美味しいメーカーや値段をまとめて解説
    12. 【日本一のだがし売り場】駄菓子のテーマパークに行こう!たくさんの駄菓子を大人買い
    13. 【鳥取県】八頭町のおすすめスポット15選!人気のフルーツ狩りや体験型観光、ランチ情報も!
    14. 山口外郎のお土産は御堀堂で決まり!特徴や取扱店を紹介!
    15. 岡山の老舗銘菓店「藤戸饅頭」!大手饅頭との違いやその歴史とは!?
    16. 岡山名物「きびだんご」のおすすめ商品!地元民や観光客に人気の廣榮堂など全10店のおすすめ商品を紹介!
    17. 向島にある小さな工場!尾道「ウシオチョコラトル」の濃厚チョコが話題!
    18. 老舗”にしき堂”の「生もみじ饅頭」が新名物で旨い!賞味期限や販売店を調査
    19. 「ベジトリップ」は岩国で大人気のジュースバー!インスタ映え間違いなし!
    20. 倉吉名物!石谷精華堂の「打吹公園だんご」の販売店や賞味期限まとめ!
  7. 関連するキーワード
  8. 人気の記事
    1. 「磐梯朝日国立公園」は3県にまたがる公園!その範囲や周辺の温泉は?
    2. 「フルーティアふくしま」でスイーツ&鉄道旅へ!料金や予約方法は?
    3. 郡山駅周辺のおすすめランチ17選!便利な安いお店や名物料理の人気店も!
    4. 山形の大判焼き「あじまん」が絶品!人気商品・販売店舗や営業時間は?
    5. 福島の桜の名所ランキングTOP25!開花&見頃の時期は?穴場まで紹介!
    6. 新幹線で足湯を満喫!リゾート列車「とれいゆつばさ」を楽しむ方法とは?
    7. 東北屈指のパワスポ「出羽三山」を参拝&観光!3つの山と神社を巡る!
    8. 「山形花笠まつり」は夏の伝統風物詩!その歴史や魅力を徹底解剖!
    9. 「銀山温泉」へのアクセス方法!東京や大阪など主要都市からのおすすめは?
    10. 山形のゆるキャラグランプリTOP15!多数のキャラクターの頂点は?
    11. 山形のご当地名物グルメTOP20!絶品の郷土料理やB級グルメとは?
    12. 山形のおすすめお土産BEST30!人気のお菓子や雑貨などジャンル別に!
    13. ハタハタの卵は虹色?その味や食感は?おすすめ料理のレシピも紹介!
    14. 秋田のご当地ヒーロー「超神ネイガー」とは?人気グッズや歌を紹介!
    15. 「日本三大奇祭」とは?それぞれの見所や特徴・その他の奇祭まとめ!
    16. 秋田のローカル線「由利高原鉄道」で列車旅!魅力や撮影ポイントを紹介!
    17. 秋田名物・稲庭うどんが東京でも食べられる人気店9選!ランキングで紹介!
    18. 青森「田舎館村」の田んぼアートを鑑賞!見頃の時期や歴史とは?
    19. 「岩木山神社」は狛犬が珍しいパワスポ!恋愛運&金運UPの人気神社!
    20. 青森県民の大好物「イギリストースト」とは?種類や味・由来を解説!
  9. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

果実大国・山形の絶品スイーツを紹介!

山梨県は全国屈指のフルーツ大国として有名ですね。さくらんぼやぶどう、ラ・フランスなど美味しいフルーツの産地である山形で、おしゃれで美味しいおすすめのスイーツをご紹介していきます。

まるで宝石箱のようなカラフルなタルトやジェラートなどのスイーツ、そして和菓子までフルーツをふんだんに使った美味しいスイーツを、山形を訪れたらぜひお楽しみください!

インスタ映えやおしゃれなスイーツが集結!

フルーツ大国山形県では、絶品フルーツを使ったおしゃれでインスタ映えするスイーツがたくさんあります。おしゃれなカフェから、和菓子の名店まで山形のおすすめスイーツをご紹介していきます。

山形の絶品おすすめスイーツ10選!【10~7位】

山形で食べられるおすすめスイーツ10位~7位までをご紹介していきます。インスタ映えするスイーツからおしゃれな女子に人気のカフェスイーツ、絶品の和菓子など、山形には美味しいスイーツがたくさん揃っています

スイーツ店第10位:ゆう

山形のおすすめスイーツ店10位は「ゆう」です。ホテルメトロポリタン山形にあるラウンジで、吹き抜けの開放感あるとてもおしゃれなお店です。ホテルメイドの季節のフルーツを使った美味しいスイーツが人気です。

紅茶は茶葉にこだわり、コーヒー豆も厳選したものを選び抜いているので、手作りの美味しいスイーツと相性ピッタリです。ちょっと贅沢な気分に浸れる落ち着いたラウンジで、山形の美味しいスイーツをお楽しみください。

ゆうの基本情報

【住所】 山形県山形市香澄町1-1-1 ホテルメトロポリタン山形
【電話】 050-5593-5919
【公式HP】 https://00m.in/LV0o6
【営業時間】 9:00~21:00
【定休日】 無休

スイーツ店第9位:ハタケカフェ

山形のおすすめスイーツ店9位は「ハタケカフェ」です。人気果樹園の高橋フルーツランド直営のおしゃれなカフェです。自家農園で収穫されたカラフルなフルーツを使ったパフェやケーキなどのスイーツはインスタ映え間違いなしです。

おすすめは季節のパフェで、旬のフルーツを贅沢に使った美味しいパフェはおしゃれな女子からインスタ映えするととても人気のスイーツです。果樹園の直営カフェならではのフレッシュなフルーツを使ったスイーツをお楽しみください。

ハタケカフェの基本情報

【住所】 山形県上山市阿弥陀地185 高橋フルーツランド 1F
【電話】 050-5890-8240
【公式HP】 http://takahashi-fl.jp/
【営業時間】 9:00~17:00
​​​※11:30~14:00はランチ営業
【定休日】 木曜日

スイーツ店第8位:フルッティア

山形のおすすめスイーツ店8位は「フルッティア」です。フルーツ大国山形県の果物屋さんで、季節のフルーツをふんだんに使ったパフェや、フルーツの生ジュースなどが楽しめます。注文を受けてから作るパフェは大人気です。

フルッティアのパフェはコーンに入っているので、カラフルでおしゃれなパフェを食べ歩きする事もできます。インスタ映え間違いなしのパフェはとってもおすすめです。

フルッティアの基本情報

【住所】 山形県天童市三日町1-4-2
【電話】 023-653-6651
【公式HP】 http://fruttier.com/
【営業時間】 10:00~19:00
【定休日】 月曜日

スイーツ店第7位:榮玉堂

山形のおすすめスイーツ店7位は「榮玉堂(えいぎょうくどう)」です。どら焼きが美味しいと人気の和菓子の老舗店です。お店一押しの生どら焼きは、和菓子の定番どら焼きにチョコレートやチーズをベースにした洋風のクリームが挟んであります。

生どら焼きは種類も豊富で、ティラミスやマスカルポーネ、生チョコクリームなど和菓子と洋菓子がコラボしたとっても美味しいスイーツです。イートインもできるので、ほっと一息美味しい和菓子を召し上がってみてください。

榮玉堂の基本情報

【住所】 山形県山形市旅篭町2-1-45
【電話】 023-622-2134
【参考サイト】 https://tabelog.com/yamagata/A0601/A060101/6000125/
【営業時間】 9:00~18:00
【定休日】 月曜日

山形の絶品おすすめスイーツ10選!【6~4位】

山形で食べられるおすすめスイーツ6位~4位までをご紹介していきます。インスタ映えするスイーツから絶品の和菓子やおしゃれな女子に人気のカフェスイーツまで、山形には美味しいスイーツがたくさん揃っています。

スイーツ店第6位:腰掛庵

山形のおすすめスイーツ店6位は「腰掛庵」です。こちらはぷるっぷるのわらび餅が人気の和菓子の老舗です。腰掛庵のわらび餅のプルプル感は、他では体験できない独特な食感で、わらび餅を求めていつでもお客さんで賑わっています。

日本が誇るスイーツ、和菓子の人気店でぜひ新食感のわらび餅を体験してみてください。その美味しさにとりこになる事は間違いありません!

腰掛庵の基本情報

【住所】 山形県天童市北目1-6-11
【電話】 023-654-8056
【参考サイト】 https://tabelog.com/yamagata/A0605/A060501/6000084/
【営業時間】 9:30~17:00
【定休日】 月曜日(祝日の場合は水曜日)

スイーツ店第5位:いつもの場所

山形のおすすめスイーツ店5位は「いつもの場所(いつものところ)」です。山形のおしゃれなカフェとして人気で、季節のフルーツのパフェや、クレープワッフルなどスイーツメニューが充実しています。

フルーツをふんだんに使ったスイーツは、盛り付けも可愛らしくてインスタ映え間違いありません。他にも食事メニューも揃っているので、ランチで訪れてついつい長居をしてしまうおすすめのカフェです。

いつもの場所の基本情報

【住所】 (七日町店)山形県山形市七日町2-7-6
【電話】 023-635-1230
【参考サイト】 https://tabelog.com/yamagata/A0601/A060101/6007927/
【営業時間】 月~土 11:00~23:00
日曜日 10:30~21:00
【定休日】 不定休

スイーツ店第4位:珈琲とジェラート チャオ

山形のおすすめスイーツ店4位は「珈琲とジェラート チャオ」です。おしゃれなインテリアが目を引くカフェで、こだわりの美味しいコーヒーと甘さ控えめでなめらか、クリーミーな絶品ジェラートが楽しめるお店です。

コーヒーにはとくにこだわっていて、ジェラートやその他ケーキなどのスイーツメニューと相性ピッタリです。少し上質な空間で、美味しいコーヒーと美味しいスイーツを楽しんでみてください。

珈琲とジェラート チャオの基本情報

【住所】 山形県山形市桜田南12-30
【電話】 023-616-5711
【参考サイト】 https://tabelog.com/yamagata/A0601/A060101/6000900/
【営業時間】 9:00~18:00
【定休日】 火曜日

山形の絶品おすすめスイーツ10選!【3~1位】

山形で食べられるおすすめスイーツTOP3をご紹介していきます。インスタ映えするスイーツから絶品の和菓子やおしゃれな女子に人気のカフェスイーツまで、山形には美味しいスイーツがたくさん揃っています。フルーツ大国山形ならではの絶品スイーツのご紹介です。

スイーツ店第3位:絣屋 本店

山形のおすすめスイーツ店3位は「絣屋 本店」です。どら焼きや団子、ずんだ餅など美味しい和菓子の老舗店です。米文化を伝えたいという思いから、餅や大福、団子作りをしている絣屋の商品はどれも本当におすすめです。

絣屋のどら焼きや、大福、お餅はどれもとても人気があるので、期間限定で都内などで臨時販売する事もあります。また、通販で取り寄せることが出来るので、山形に行く機会がなくても絣屋の美味しいスイーツを楽しめます。

絣屋 本店の基本情報

【住所】 山形県山形市飯塚町字西原北1074-1
【電話】 023-644-1206
【公式HP】 http://www.kasuriya.jp/
【営業時間】 9:00~18:00
【定休日】 不定休

スイーツ店第2位:オウ ショウ カフェ

山形のおすすめスイーツ店2位は「オウ ショウ カフェ」です。山形の王将果樹園直営の、季節のフルーツをふんだんに使ったパフェやソフトクリームなどのスイーツが楽しめる、とってもオシャレなお店です。

山形産のフルーツをふんだんに使ったパフェは見た目もとってもカラフルでキュートなので、インスタ映えすると話題のお店です。果樹園直営店ならではのフレッシュなフルーツパフェをぜひ楽しんでください。

オウ ショウ カフェの基本情報

【住所】 山形県天童市大字川原子1303 王将果樹園
【電話】 023-657-3211
【公式HP】 https://www.ohsyo.co.jp/cafe/
【営業時間】 9:00~16:00
【定休日】 5月中旬から11月末は無休
※7/17~8/10は夏季休業 冬期も休業です

スイーツ店第1位:花カフェ ブルーミーズ

山形のおすすめスイーツ店1位は「花カフェ ブルーミーズ」です。2019年10月にオープンしたばかりのとってもオシャレなカフェで、たくさんのお花やグリーンに囲まれた店内でフルーツをふんだんに使ったワッフルなどのスイーツが楽しめます。

ランチメニューも充実しているので、デザートに美味しいスイーツを食べるのもおすすめです。カラフルなお料理やスイーツはとてもセンスが良くとても美味しいです。お花に囲まれた癒しのひと時をお過ごしください。

花カフェ ブルーミーズの基本情報

【住所】 山形県山形市江俣4-20-9
【電話】 050-5456-1304
【公式HP】 http://www.bloomys.jp/
【営業時間】 11:00~19:00
※土日祝は18:30まで
【定休日】 火曜日

山形の絶品スーツで至福のひとときを!

日本屈指のフルーツ大国山形県には、フルーツをふんだんに使ったスイーツや、老舗の美味しい和菓子店など、おすすめのスイーツ店がとてもたくさんあります。フルーツ大国ならではのカラフルな絶品スイーツは見ているだけでもワクワクします。

インスタ映えするカラフルなパフェや、おしゃれなカフェ老舗の和菓子店や果樹園直営のカフェなどおすすめのスイーツ店ばかりです。山形を訪れたらぜひ絶品スイーツをお楽しみください。

おすすめの関連記事

山形のおすすめお土産BEST30!人気のお菓子や雑貨などジャンル別に!

秋田のおすすめカフェ20選!おしゃれな隠れ家風や絶品スイーツ店を厳選!

札幌のインスタ映えカフェ&スイーツ12選!おしゃれ女子必見!絶品アイスも!



関連するまとめ

関連するキーワード

Missing

この記事のライター
akane_6780


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました