iwayaaparkland



「岩山パークランド」は市民愛用の遊園地!観覧車やお化け屋敷が人気! | 旅行・お出かけの情報メディア
















「岩山パークランド」は市民愛用の遊園地!観覧車やお化け屋敷が人気!

岩手県盛岡市の中心部からほど近くの市民に人気の遊園地が岩山パークランドです。盛岡市内が見渡せる観覧車が人気の遊園地で、レトロな雰囲気の漂う盛岡市民いこいの遊園地です。岩山パークランドのアトラクションの紹介や入園料金や営業時間など詳しくご紹介します!

「岩山パークランド」は市民愛用の遊園地!観覧車やお化け屋敷が人気!のイメージ

目次

  1. 1岩手の「岩山パークランド」とは
  2. 2「岩山パークランド」の魅力
  3. 3「岩山パークランド」の人気アトラクション
  4. 4「岩山パークランド」周辺の観光スポット3選!
  5. 5「岩山パークランド」の料金やアクセス情報
  6. 6「岩山パークランド」は家族で楽しめる遊園地!
    1. 目次
  1. 岩手の「岩山パークランド」とは
    1. 1972年開園の遊園地
    2. 年齢に合わせたアトラクションが人気
  2. 「岩山パークランド」の魅力
    1. 魅力①レトロな雰囲気
    2. 魅力②小さい子供と楽しめる
    3. 魅力③待たずに乗り物に乗れる
    4. 魅力④リーズナブルな食堂
  3. 「岩山パークランド」の人気アトラクション
    1. アトラクション①チェーンタワー
    2. アトラクション②ゴーカート
    3. アトラクション③APOLLO
    4. アトラクション④レインボウ・スピンコースター
    5. アトラクション⑤大観覧車
    6. アトラクション⑥お化け屋敷
  4. 「岩山パークランド」周辺の観光スポット3選!
    1. 観光スポット①盛岡市動物公園
    2. 観光スポット②岩山展望台
    3. 観光スポット③盛岡八幡宮
  5. 「岩山パークランド」の料金やアクセス情報
    1. 営業期間・営業時間
    2. 入園料金・のりもの料金
    3. アクセス
      1. バスで行く
      2. 車で行く
      3. 駐車場情報
    4. 岩山パークランドの基本情報
  6. 「岩山パークランド」は家族で楽しめる遊園地!
    1. おすすめの関連記事
  7. 関連するまとめ
    1. 【蒜山高原センター・ジョイフルパーク】遊園地もグルメも体験も!一度は行きたい大型レジャー施設
    2. ブラジリアンパーク鷲羽山ハイランドの魅力とは?サンバや絶叫マシンが充実
    3. 【日本一のだがし売り場】駄菓子のテーマパークに行こう!たくさんの駄菓子を大人買い
    4. 最新のディズニーチケットの4つの購入方法や取り方の5つのコツ
    5. 「呉ポートピアパーク」の楽しみ方を解説!じゃぶじゃぶ池や食事情報!
    6. 「ゲゲゲの妖怪楽園」の楽しみ方を解説!可愛いグッズや懐かしい射的も!
    7. 鳥取「わらべ館」は童謡とおもちゃのテーマパーク!見所や料金を解説!
    8. みろくの里の楽しみ方ガイド!アトラクションや料金&割引方法を徹底解説!
    9. 「はい!からっと横丁」で観覧車やアトラクションを満喫!料金や営業時間は?
    10. フルーツ好き必見!広島「平田観光農園」で果物ちょうど狩りや缶詰体験!
    11. 謎の地底空間を冒険!地底王国「美川ムーバレー」の楽しみ方や料金を解説!
    12. 「のこのしまアイランドパーク」で美しい花々を鑑賞!園内の魅力をご紹介!
    13. 癒しとロマンの聖地!ハウステンボスのおすすめの回り方を徹底解説!
    14. 【解説】かしいかえんシルバニアガーデンで遊園地から花々まで楽しもう!
    15. 熊本「グリーンランド」はアトラクション数国内No,1!楽しみ方を解説!
    16. 九州のおすすめ遊園地&テーマパークTOP15!大人から子供まで楽しめる!
    17. 「男鹿プリンスホテル」は有名な心霊廃墟!全盛期の様子や過去の事件とは?
    18. 城島高原パークのおすすめアトラクション20選!子供でも楽しめる!
    19. 仙台のおすすめゲームセンター12選!東北最大級の大きさやプリ機情報も!
    20. 八甲田山の心霊現象や恐怖の体験談とは?かつての遭難事件も関係あり?
  8. 関連するキーワード
  9. 人気の記事
    1. 「磐梯朝日国立公園」は3県にまたがる公園!その範囲や周辺の温泉は?
    2. 「フルーティアふくしま」でスイーツ&鉄道旅へ!料金や予約方法は?
    3. 郡山駅周辺のおすすめランチ17選!便利な安いお店や名物料理の人気店も!
    4. 山形の大判焼き「あじまん」が絶品!人気商品・販売店舗や営業時間は?
    5. 福島の桜の名所ランキングTOP25!開花&見頃の時期は?穴場まで紹介!
    6. 新幹線で足湯を満喫!リゾート列車「とれいゆつばさ」を楽しむ方法とは?
    7. 東北屈指のパワスポ「出羽三山」を参拝&観光!3つの山と神社を巡る!
    8. 「山形花笠まつり」は夏の伝統風物詩!その歴史や魅力を徹底解剖!
    9. 「銀山温泉」へのアクセス方法!東京や大阪など主要都市からのおすすめは?
    10. 山形のゆるキャラグランプリTOP15!多数のキャラクターの頂点は?
    11. 山形のご当地名物グルメTOP20!絶品の郷土料理やB級グルメとは?
    12. 山形のおすすめお土産BEST30!人気のお菓子や雑貨などジャンル別に!
    13. ハタハタの卵は虹色?その味や食感は?おすすめ料理のレシピも紹介!
    14. 秋田のご当地ヒーロー「超神ネイガー」とは?人気グッズや歌を紹介!
    15. 「日本三大奇祭」とは?それぞれの見所や特徴・その他の奇祭まとめ!
    16. 秋田のローカル線「由利高原鉄道」で列車旅!魅力や撮影ポイントを紹介!
    17. 秋田名物・稲庭うどんが東京でも食べられる人気店9選!ランキングで紹介!
    18. 青森「田舎館村」の田んぼアートを鑑賞!見頃の時期や歴史とは?
    19. 「岩木山神社」は狛犬が珍しいパワスポ!恋愛運&金運UPの人気神社!
    20. 青森県民の大好物「イギリストースト」とは?種類や味・由来を解説!
  10. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

岩手の「岩山パークランド」とは

岩手県盛岡市内から車で10分の場所にある「岩山パークランド」は、盛岡市民の憩いの場所の遊園地として親しまれています。レトロな雰囲気が漂う遊園地、岩山パークランドのアトラクションは全部で21種類。

小さなお子様も楽しめるものから、大人も絶叫してしまうスリル満点のアトラクションまで揃っています。たくさんの魅力が詰まった遊園地、岩山パークランドを詳しくご紹介していきます!

1972年開園の遊園地

岩手県盛岡市のレトロな雰囲気が人気の遊園地岩山パークランド1972年に開園した歴史のある遊園地です。開園当時の雰囲気が今も残っているので、とても懐かしい気分になれる遊園地として盛岡市民からとても人気があります。

子供から大人まで楽しめる岩山パークランドは、周辺には動物園や景色抜群の岩山展望台などもあるので、家族でのお出かけやデートなどの定番のスポットでもあります。

年齢に合わせたアトラクションが人気

岩山パークランドのアトラクションは、お化け屋敷や観覧車、メリーゴーランドなどの遊園地の定番の物からコースターなどのスリル満点のものまで全21種類そろっています。小さなお子様から大人まで楽しめるアトラクションが揃っています。

中でも人気なのは大観覧車で、観覧車からは盛岡市内を一望できます。家族みんなで乗ることもできるので、思い出作りにはとてもぴったりです。

関連記事 岩手の遊園地&テーマパークBEST10!カップルや家族のお出かけに!

「岩山パークランド」の魅力

岩手県盛岡市民の憩いの遊園地岩山パークランドの魅力についてご紹介していきます。レトロなお化け屋敷や盛岡市内が一望できる観覧車など、たくさんの魅力が詰まった遊園地なので岩手を訪れた際にはぜひ足を運んでみてくださいね

魅力①レトロな雰囲気

岩山パークランドの魅力1つ目は園内に漂うレトロな雰囲気です。ノスタルジックな雰囲気に訪れた人は皆、なんだか懐かしい気持ちになってしまいます。時間を忘れてずっと居たくなる不思議な雰囲気が岩山パークランドには漂っています。

どこか懐かしい雰囲気は、大人なら子供の頃に戻ったような気分になりますね。古き良き日本の遊園地といった言葉がとてもぴったりの、おすすめの遊園地です。

魅力②小さい子供と楽しめる

岩山パークランドの魅力2つ目は小さい子供と楽しむことができる遊園地というところです。お化け屋敷や観覧車はもちろん、身長制限のないアトラクションも取り揃えています。家族みんなで楽しめるとっても楽しい遊園地です。

関連記事 岩手の子供と行きたい観光名所特集!

魅力③待たずに乗り物に乗れる

岩山パークランドの魅力3つ目は待ち時間なく乗り物に乗れることです。岩手県盛岡市民にはお馴染みのレトロな遊園地ですが、人気のアトラクションのお化け屋敷も観覧車もほぼ待ち時間なしで利用できます。

小さなお子様がいても、待ち時間に飽きてしまう事もなくアトラクションが利用できるので、子供たちもたくさんの乗り物に乗れて1日中楽しむことができるのでとってもおすすめです。

魅力④リーズナブルな食堂

岩山パークランドの魅力4つ目は、食堂のメニューが全てリーズナブルな事です。遊園地での食事と言うと、なんだか料金が高いイメージがあると思いますが、岩山パークランドの食堂は驚くほどリーズナブルです。

ラーメンやカレー、そばうどんなどのメニューの料金は500円~700円程度で楽しめます。たこ焼きやおでんなどの軽食も400円程度で楽しむことができます。家族連れには特に嬉しいですね。

「岩山パークランド」の人気アトラクション

岩手県盛岡市のレトロな遊園地、岩山パークランドの人気のアトラクションをご紹介していきます。人気の観覧車やお化け屋敷の他にもスリル満点のアトラクションや小さな子供も楽しめるアトラクションまで一挙にご紹介します。

アトラクション①チェーンタワー

岩山パークランドの人気アトラクション1つ目は、「チェーンタワー」です。こちらは身長制限がないので小さなお子様も安心して楽しめます。円形のブランコがくるくる回る人気のアトラクションです。

程よい高さとスピード感で、景色も楽しめるのでおすすめです。一人乗りなのでお子様がアトラクションで楽しんでいる時間に、ほっと一息休憩時間を過ごす親御さんも見かけるのんびりしたアトラクションとなっています。

アトラクション②ゴーカート

岩山パークランドの人気アトラクション2つ目は、「ゴーカート」です。操作はとっても簡単なので子供も大人も楽しめる人気のアトラクションです。親しみのあるアトラクションなので、懐かしさに浸れるのも人気の秘密ですね。

アトラクション③APOLLO

岩山パークランドの人気アトラクション3つ目は、「APOLLO」です。岩山パークランドのアトラクションの中でも絶叫系のアトラクションで、とても人気があります。身長制限があり120cm以上でないと乗れないのでご注意ください。

アトラクション④レインボウ・スピンコースター

岩山パークランドの人気アトラクション4つ目は、「レインボウ・スピンコースター」です。乗っている座席が回転しながら急な坂を下ったり、すごい速さで進むジェットコースターで、スリル満点の人気アトラクションです。

特に身長制限のないアトラクションなので、子供と一緒に絶叫マシンを楽しめるので岩山パークランドでも特に人気のアトラクションとなっています。

アトラクション⑤大観覧車

岩山パークランドの人気アトラクション5つ目は、「大観覧車」です。大観覧車からは盛岡市内や岩手山などの絶景を見ることが出来て、家族連れやデートで訪れたカップルなどにもとても人気があるアトラクションです。

遊園地のアトラクションの定番でもありますが、高台の展望台などから見る景色とは一味違う景色を楽しめますので岩山パークランドを訪れた際は、ぜひ乗ってみてくださいね。

アトラクション⑥お化け屋敷

岩山パークランドの人気アトラクション6つ目は、「お化け屋敷」です。お化け屋敷は岩山パークランドの名物ともいえる人気アトラクションで、人形が脅かしてくるタイプの少しレトロなお化け屋敷になっています。

盛岡市民に人気の遊園地のお化け屋敷なので、子供の頃から何度も岩山パークランドのお化け屋敷を訪れている人も多く、わかっていてもなぜか絶叫してしまうと言う、怖さが癖になるお化け屋敷として人気です。

「岩山パークランド」周辺の観光スポット3選!

岩手県盛岡市民の憩いの遊園地、岩山パークランドの周辺の観光スポットをご紹介します。雄大な岩手山を望める人気の展望台や、大人気の動物園など見どころ満載です。気になる料金や営業時間なども併せてご紹介していきます。

観光スポット①盛岡市動物公園

一つ目は大人気動物園の「盛岡市動物公園」です。規模はさほど大きくない動物園ですが、たくさんの動物たちと触れ合えるので地元の人達からとても愛されている動物園です。岩山パークランドから徒歩圏内と言うアクセスの良さも人気です。

動物園ではキリンや象、熊やライオンなどの迫力のある動物や、カピバラやウサギなどの小動物とも触れ合えます。遊園地と動物園を1日楽しむと言うのが盛岡市民の定番となっています。

【住所】 岩手県盛岡市新庄字下八木田60-18
【電話】 019-654-8266
【営業期間】 3月中旬から12月上旬
【営業時間】 9:30~16:30
【定休日】 水曜日(祝日の場合は翌日)
【入園料金】 高校生以上500円 中学生以下無料
【HP】 公式サイト

詳細記事 「盛岡市動物公園」は市民が愛する動物園!その見所や新たな再生計画とは?

観光スポット②岩山展望台

標高340mにある岩山展望台は、岩山パークランド周辺の観光スポットとしてとても人気です。展望台からは盛岡市はもちろん、遠く岩手山の壮大な景色が見渡せます。展望台は盛岡市内からは車で15分とアクセスもしやすいです。

岩山展望台は八幡平を含む奥羽山系、北上山系などの山々を望むことができます。また、展望台は夜景スポットとしても人気で、展望台から見る盛岡市内の夜景はとても綺麗で感動的です。展望台はデートの定番スポットでもあります。

【展望台住所】 岩手県盛岡市新庄字岩山50-6
【利用料金】 無料
【問い合わせ】 019-604-3300(盛岡観光コンベンション協会)
【アクセス】 盛岡駅からバスで25分

観光スポット③盛岡八幡宮

岩山パークランドの周辺の人気観光スポット、お次は盛岡八幡宮です。本殿を含めると12のお社には様々な神様がまつられていて、岩手県でも屈指のパワースポットとして人気の神社です。

300年以上前に建立された歴史のある盛岡八幡宮は、農業・商業・学問・工業・衣食住など様々なご利益があると言われています。盛岡市内からのアクセスも良く、24時間参拝が出来るのでぜひ足を運んでみてくださいね。

【住所】 岩手県盛岡市八幡町13-1
【問い合わせ】 019-652-5211
【アクセス】 盛岡駅からバス20分
【URL】 公式サイト

関連記事 「盛岡八幡宮」はまるで神社のテーマパーク?12の社や御朱印&お守り情報!

「岩山パークランド」の料金やアクセス情報

岩手県盛岡市民の憩いの遊園地、岩山パークランドの人気アトラクションや周辺の観光スポットなどをご紹介してきましたが、ここからは岩山パークランドの入園料金や営業時間などの詳細情報をご紹介していきます。

営業期間・営業時間

岩山パークランドの営業期間は3月下旬から11月下旬までとなっていて、冬期は休園しますのでご注意ください。営業期間中の営業時間は9:30~17:00で、休園日は毎週水曜日と木曜日となります。

春休み期間中、ゴールデンウィークや夏休み期間中などは毎日営業しています。春から秋にかけて岩手県を訪れる際には、岩山パークランドも訪れてみてください。ノスタルジックな雰囲気の遊園地はとても居心地がよくておすすめです。

入園料金・のりもの料金

岩山パークランドの入園料金は中学生以上400円、4歳~小学生が200円、シニア200円で入園料金はかなりリーズナブルです。入園料金込のフリーパス券は中学生以上が2,600円、4歳~小学生が2,200円で乗り物が乗り放題となります。

乗り物料金は乗り物によって変わりますが、11枚券で1,100円です。ちなみに人気の観覧車は乗り物券3枚で利用できます。

アクセス

岩山パークランドへのアクセス情報です。岩山パークランドへは車、又はJR盛岡駅から路線バスでアクセスすることができます。盛岡市内からほど近いので、盛岡を訪れた際にはぜひ一度足を運んでみてくださいね。

バスで行く

岩山パークランドへバスでアクセスする場合は、JR盛岡駅から路線バスを利用してください。バスは「新庄墓園行き」または「動物公園行き」を利用して、「パークランド前」停留所を下車して徒歩3分ほどです。

車で行く

岩山パークランドへ車でアクセスする場合は、盛岡バイパスと国道4号線を利用して、盛岡市内からおよそ20分ほどで到着します。もちろん大型の駐車場を完備していますので、ご安心くださいね。

駐車場情報

岩山パークランドは駐車料金が無料の駐車場を完備しています。駐車場は400台もの収容力のあるとても大きなものなので、ゴールデンウィークや夏休みなど家族連れで賑わう時期でも安心して車を停めることができます。

岩山パークランドの基本情報

【住所】 岩手県盛岡市新庄岩山公園
【電話】 019-625-1430
【営業期間】 3月中旬から11月30日まで
【営業時間】 9:30~17:00
【定休日】 水曜日 木曜日(繁忙期は無休)
【入園料金】 高校生以上400円 4歳~中学生200円
【HP】 公式サイト

「岩山パークランド」は家族で楽しめる遊園地!

岩手県盛岡市の岩山パークランドはノスタルジックな雰囲気が漂う、盛岡市民の憩いの遊園地です。盛岡市内を一望できる大観覧車がとても人気です。子供から大人まで楽しめるアトラクションもたくさん揃っています。

近隣には可愛い動物がたくさん見られる動物園や、岩手の山々を眺めることの出来る人気の展望台まで見所満載です。盛岡を訪れた際には岩山パークランドへぜひ一度足を運んでみてくださいね。とてもおすすめの遊園地です。

おすすめの関連記事

関連記事 東北の遊園地&テーマパークBEST10!絶叫系やお化け屋敷で楽しむ!
関連記事 盛岡の定番デートスポット10選!カップルに人気のディナー特集も!
関連記事 「八木山ベニーランド」は仙台を代表する遊園地!楽しみ方や駐車場は?
関連記事 「郡山カルチャーパーク」は遊園地やプールが人気の複合施設!楽しみ方は?
関連記事 山形「リナワールド」は東北最大級の遊園地!アトラクションや料金情報!
関連記事 「スマイルグリコパーク」で野球観戦や遊園地を満喫!観覧車や駐車場情報!



関連するまとめ

関連するキーワード

Missing

この記事のライター
akane_6780

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました