tonndennkouenn



札幌の屯田公園を紹介!新しい大型コンビ遊具で1日満喫!周辺グルメ情報も! | 旅行・お出かけの情報メディア
















札幌の屯田公園を紹介!新しい大型コンビ遊具で1日満喫!周辺グルメ情報も!

札幌市内トップクラスの大型コンビ遊具があるのが屯田公園。大型コンビ遊具の他にもカラフルな遊具がたくさんあり、子供達に人気があります。屯田公園には広い芝生広場があるのでテントを広げて、ピクニックも良いですね。様々な使い方ができる屯田公園は札幌のおすすめの遊び場!

札幌の屯田公園を紹介!新しい大型コンビ遊具で1日満喫!周辺グルメ情報も!のイメージ

目次

  1. 1札幌の屯田公園とは
  2. 2屯田公園へのアクセス
  3. 3屯田公園の様子と楽しみ方
  4. 4屯田公園周辺のおすすめグルメ
  5. 5屯田公園で1日のびのびと過ごそう!
    1. 目次
  1. 札幌の屯田公園とは
    1. 屯田西公園に次ぐ大きな公園
  2. 屯田公園へのアクセス
    1. 公共機関は地下鉄とバス
    2. 駐車場は公園正面に!
      1. 週末などはかなり混雑する
  3. 屯田公園の様子と楽しみ方
    1. 屯田公園は遊具がいっぱい!
      1. 遊具①大型コンビネーション遊具
      2. 遊具②ローラー式滑り台
      3. 遊具③ターザンロープ
      4. 遊具④2種類のブランコ
      5. 遊具⑤ホッピング遊具
      6. 遊具⑥ハンモック
      7. 遊具⑦ゴムブロック
      8. 遊具⑧砂場
    2. 芝生広場での遊び方は様々!
      1. ボールで自由に遊ぶ!
      2. 冬には小高い丘がスキー山に!
      3. テントの設営が可能
    3. 公園内にオムツ替えのスペースは?
      1. 設置されてないため周辺のお店へ!
  4. 屯田公園周辺のおすすめグルメ
    1. 公園横には「ロイズ」がある!
      1. パンなどの軽食が食べれる
      2. イートインスペースではコーヒーが無料
    2. 子連れでも行けるイタリアンを紹介!
      1. 【おすすめのお店】Cento per Cento
  5. 屯田公園で1日のびのびと過ごそう!
    1. 屯田公園の基本情報
    2. おすすめの関連記事
  6. 関連するまとめ
    1. 雨でも楽しめる!とっとり花回廊で花に囲まれた時間を満喫しよう!
    2. 「福山城公園」で圧巻の桜や遊具を楽しもう!駐車場情報も解説!
    3. 「国営備北丘陵公園」は年中いつでも魅力満点!楽しみ方を徹底解説!
    4. 「江汐公園」で四季折々の花々や遊具を楽しむ!キャンプ場の情報も紹介!
    5. 「呉ポートピアパーク」の楽しみ方を解説!じゃぶじゃぶ池や食事情報!
    6. 「蜂ヶ峯総合公園」で美しいバラ園やアスレチックを満喫!キャンプ場も紹介!
    7. 「湊山公園」は米子市民憩いの場!名物の”猿が島”や美しい景色が最高!
    8. 宮島「紅葉谷公園」で圧巻の紅葉狩りを!ライトアップやロープウェイ情報!
    9. 「米子水鳥公園」は日本屈指の野鳥の飛来地!見られる種類や時期は?
    10. 岡山の子供と行きたい人気の公園20選!アスレチックや水遊びを楽しもう!
    11. 「やまぐちフラワーランド」は年中美しい花々が楽しめる!レストランも紹介!
    12. 「冠山総合公園」で美しい梅やバラの絶景を!キャンプも楽しめるスポット!
    13. 「アレイからすこじま」は潜水艦を間近で見学できる公園!一般公開の時間は?
    14. 下関「みもすそ川公園」は大河ドラマゆかりの地!大砲のレプリカは迫力満点!
    15. 「広島平和記念公園」の慰霊碑や折り鶴へ祈りを捧げる!必見ポイントを解説!
    16. 尾道「千光寺公園」は恋人の聖地に認定された名所!美しい桜や夜景を鑑賞!
    17. 「福山メモリアルパーク」でスケートやプールを楽しむ!人気のゴーカートも!
    18. 岩国「吉香公園」で花々と噴水のオアシスに癒される!園内の見所も紹介!
    19. 呉市「音戸の瀬戸」は平清盛ゆかりの海峡!渡船で真下から音戸大橋を観光!
    20. 東広島市「憩いの森公園」で最高のキャンプを!BBQやアスレチックも満喫!
  7. 関連するキーワード
  8. 人気の記事
    1. 函館&郊外の花火大会特集!夏の風物詩を満喫!開催日程や時間まとめ!
    2. 函館八幡宮の御朱印やお守りを紹介!初詣や結婚式に人気のスポット!桜も!
    3. 【札幌】サッポロビール園を堪能!大人の旅にジンギスカンとビールがおすすめ!
    4. 【閲覧注意】札幌の驚愕心霊スポット13選まとめ!恐ろしい心霊物件も?
    5. 函館空港から函館駅までのアクセスまとめ!バス/電車/タクシーの料金は?
    6. 「札幌市時計台」はがっかり名所ではない!日本最古の時計塔の魅力とは?
    7. 函館のご当地名物グルメ15選!地元民も御用達の必ず食べたい料理とは?
    8. 札幌のロマンチックな夜景が見えるレストラン15選!デートや記念日に!
    9. 函館山に車で行くには?周辺駐車場やアクセスを徹底解説!混雑状況も!
    10. 子供が喜ぶ!札幌のアスレチックが楽しめる公園13選!大人も一緒に!
    11. さっぽろ雪まつりは氷と雪の芸術祭典!有名な雪像は圧巻!日程や場所は?
    12. 札幌の動物園&水族館3選!子供やカップルにもおすすめスポット!
    13. 明日風公園は遊具が充実!巨大ジャングルジムや滑り台が人気!夏は水遊びも!
    14. 札幌初夏の風物詩!YOSAKOIソーラン祭りの見所!2020の開催日程は?
    15. 札幌のおすすめ日帰り温泉&スーパー銭湯12選!露天風呂や天然温泉まとめ
    16. 北海道神宮の無料&安い駐車場一覧!料金や場所まとめ!混雑時間は?
    17. 札幌の室内&子供遊び場27選!雨や冬の寒い日におすすめ!無料スポットも?
    18. 札幌屈指の桜の名所「円山公園」!周辺の観光&グルメ情報も!まるで秘境?
    19. 北海道神宮の六花亭「判官さま」は名物限定メニュー!無料で食べられる?
    20. モエレ沼公園のアクセス&駐車場情報まとめ!バスはある?駐車場料金は?
  9. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

札幌の屯田公園とは

札幌市北区の広大な敷地面積の公園が屯田公園です。新しい大型コンビ遊具があり、休日はたくさんの家族連れで賑わっています。屯田公園は大型コンビ遊具だけでありません。ローラー式の長い滑り台やターザンロープなど子供が喜ぶ遊具がたくさんの公園です。

屯田西公園に次ぐ大きな公園

屯田公園は屯田西公園に次ぐ大きな公園で、4ヘクタールの敷地面積です。
とても大きな公園なので、元気いっぱいの子供達をのびのびと遊ばせてあげられますね!

札幌屈指の桜の名所「円山公園」!周辺の観光&グルメ情報も!まるで秘境?

屯田公園へのアクセス

札幌市内の屯田公園のアクセスは地下鉄とバス、もしくは車が便利です。最寄りのバス停から徒歩2分なので、地下鉄とバスを乗り継いで、観光客の方も行くことができます。

駐車場があるので、マイカーやレンタカーでも遊びに行くことができます。
車にボールなどを積んで、家族や友達と遊びに行くのも良いですね!

公共機関は地下鉄とバス

屯田公園へ公共交通機関を使って行くには、地下鉄とバスを利用します。最寄りのバス停からは徒歩2分でアクセス良好です。地下鉄南北線を利用して「麻生駅」で下車をして、バスに乗り継ぎをします。中央バス南花畔通線[麻17]乗車をして「ジョイフルエーケー屯田店」で下車し、そこから徒歩2分です。

駐車場は公園正面に!

駐車場は公園の真正面に無料の駐車場があります。公園の真正面で歩いてすぐなので、便利ですね。ちょっと近くの公園にも飽きてしまったなというときには、ドライブがてら遊びに行くのも良いですね!

週末などはかなり混雑する

53台の無料駐車場がありますが、週末などはかなり混雑をしています。とくに午前中は混雑をしていることが多いので、お出かけのタイミングが大事になってきます。

札幌駅周辺の格安駐車場22選!無料駐車場は?1泊24時間駐車の料金は?

屯田公園の様子と楽しみ方

屯田公園には新しい大型コンビ遊具やカラフルな遊具がたくさんです。小さなお子さんから大きなお子さん、そして大人まで楽しむことができます。

年の離れたご兄弟がいる家族は、1つの公園で兄弟全員が満足に遊べることは少ないと思います。しかし屯田公園は年の離れたご兄弟でもみんなが思う存分楽しむことができます。

屯田公園は遊具がいっぱい!

屯田公園の目玉は新しい大型コンビ遊具で、たくさんの遊具が詰まっていて、人気です。しかし、その他にもローラー式の長い滑り台やターザンロープなど人気の遊具がたくさんあります。

子連れ家族は必見!札幌の子供と行きたい観光スポット15選!一生の思い出に!

遊具①大型コンビネーション遊具

屯田公園のメイン、大型コンビネーション遊具です。カラフルで楽しい雰囲気で子供達も喜びます。アスレチックのように道が色々ついていたり、様々な種類の滑り台もいくつかついていて、迫力満点です!

遊具②ローラー式滑り台

大型コンビネーション遊具にローラー式の長い滑り台がついています。傾斜もゆるやかなので、ちいさん小さなお子さんでも楽しむことができます。

遊具③ターザンロープ

大型コンビ遊具の他にターザンロープがあります。楕円形で、スタートしたらターザンロープに乗ったままスタート地点に帰ってくることができます。
 

遊具④2種類のブランコ

ブランコの種類は、ごく一般的なブランコと小さい子用のかわいいブランコと2種類があります。

遊具⑤ホッピング遊具

ぴょんぴょんと跳ねるホッピング遊具も子供たちに人気があります。小さな子供達で取り合いになることもあるかもしれません。

遊具⑥ハンモック

たくさん遊んだ後はハンモックで休憩するのも良いですね。ゆらゆらと揺られて、気持ち良いですよ。雨上がりの日は、下に水が溜まりやすいので、お気を付けください。

遊具⑦ゴムブロック

小さなお子さんも楽しめるゴムブロックです。赤、青、黄のカラフルなブロックで楽しい雰囲気です。段差がついているので、小さなお子さんは行ったりきたりと全身を使って遊ぶことができます。

遊具⑧砂場

扇形の砂場もあるので、お砂場セットを持っていって遊ぶことができます。子供を連れて遊びに行くと子供は夢中に遊び続けるのではないでしょうか?

芝生広場での遊び方は様々!

芝生広場でゆっくりとくつろぐのもよし、走り回るのもよし、遊び方は様々ですね。お弁当を持ってきて、テントを広げてピクニックするのも良いですよ。

ボールで自由に遊ぶ!

広い芝生広場があるので、ボール遊びものびのびとできます。テントを広げて、お弁当を食べた後は、キャッチボールやドッジボールなど、ボール遊びを楽しめます。

冬には小高い丘がスキー山に!

芝生広場には小高い丘があり、冬になり雪が降るとスキー山になり、そり遊びを楽しむことができます。季節を感じることができる公園となっております。

テントの設営が可能

芝生広場にはテントの設営が可能なので、お弁当を持って行ってピクニックができます。アウトドアを楽しむにも最適の環境となっております。

子供が喜ぶ!札幌のアスレチックが楽しめる公園13選!大人も一緒に!

公園内にオムツ替えのスペースは?

屯田公園にはオムツ替えのスペースがありません。近くにショッピングモールがあるので、買い物ついでに立ち寄るのも良いかもしれません。

設置されてないため周辺のお店へ!

屯田公園の近くにはイトーヨーカドー屯田店やジョイフルエーケー屯田店があります。買い物のついでの公園に行く前後に、立ち寄ってみると良いかもしれません。

屯田公園周辺のおすすめグルメ

札幌市内におすすめグルメ店はたくさんありますが、屯田公園周辺にもおすすめグルメ店があります。屯田公園横にはあの有名なロイズのお店もあります。

公園横には「ロイズ」がある!

おやつ休憩には絶対に寄りたくなってしまう、チョコレートで有名なロイズのお店が隣りにあります。

パンなどの軽食が食べれる

ロイズはチョコレートのイメージがありますが、ここではパンなどの軽食が食べられます。暑い日には食べずにはいられない、ソフトクリームもあります。

イートインスペースではコーヒーが無料

ロイズの店内は広々としたイートインスペースがあり、コーヒーが無料で飲めます。たっぷりと遊んだ後は、たまには贅沢なおやつタイムを過ごしてみてはいかがですか?

札幌で人気のおすすめパン屋30選!有名店から穴場店まで!安くて美味しい!

子連れでも行けるイタリアンを紹介!

屯田公園から徒歩数分のところに、子連れでも行けるおしゃれなイタリアンのお店があります。子連れでも気軽に行けるので、公園に遊びに来たついでに、ランチやデザートを食べに行ってみてください。

【おすすめのお店】Cento per Cento

子連れで気軽に行けるイタリアンのお店「Cento per Cento(チェントペルチェント)」がおすすめです。公園から徒歩数分で、子どにサービスがあり、キッズメニューもあるので子どもと一緒のランチにぴったりです。たまには贅沢なランチタイムも良いですね!

名称 Cento per Cento 屯田店 (チェントペルチェント)
住所 北海道札幌市北区屯田8条5-5-1 ジョイフルエーケー屯田店 2F
TEL 011-775-7560
営業時間 営業時間
10:00~20:00(L.O.19:30)
日曜営業
定休日 不定休(ジョイフルエーケー休館日に準ずる)
公式HP http://filledtable.co.jp/
札幌でおすすめのイタリアンランチ17選!人気のピザやパスタを紹介!

屯田公園で1日のびのびと過ごそう!

札幌市内にある、広大な敷地の屯田公園は魅力いっぱいです。様々な遊具で、目一杯楽しめて、芝生広場でテントを広げればピクニック気分を味わえます。ベンチやハンモックなど、ゆったりと休憩もできるので、1日のびのびと過ごすことができます。

公園周辺にはロイズのお店やおしゃれなイタリアンもあり、ランチタイムやティータイムを楽しむこともできる、魅力いっぱいの公園です。

屯田公園の基本情報

【名称】 屯田公園
【住所】 北海道札幌市北区屯田8条6丁目
【アクセス】     地下鉄南北線「麻生駅」で下車、中央バス南花畔通線[麻17]乗車
「ジョイフルエーケー屯田店」で下車し、徒歩2分
【駐車場】    53台
【公式HP】    http://bit.ly/2LAKbxN
【備考】      身障者対応トイレあり

おすすめの関連記事

札幌のおすすめ公園15選!家族もカップルも自然を味わう休日に!イベントも!

大沼公園は函館周辺の必見観光スポット!四季の絶景やイベントを紹介!

函館公園「こどものくに」に日本最古の観覧車!桜や動物園も人気の名所!

札幌農試公園には桜のトンネル!水遊びやツインキャップも紹介!駐車場は?



関連するまとめ

関連するキーワード

Missing

この記事のライター
仲筋 美和

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました