aoshima-kanko



宮崎・青島の観光ガイド決定版!楽しみ方や周辺のおすすめスポットは? | 旅行・お出かけの情報メディア
















宮崎・青島の観光ガイド決定版!楽しみ方や周辺のおすすめスポットは?

宮崎市の南東部にある「青島」は、中央に青島神社が鎮座する宮崎でも有数のパワースポットとして知られる人気の観光地です。青島神社は縁結びにご利益があると話題で、観光客に大人気です。そんな人気観光地の青島の魅力を徹底的にご紹介していきます。

宮崎・青島の観光ガイド決定版!楽しみ方や周辺のおすすめスポットは?のイメージ

目次

  1. 1リゾート気分が味わえる宮崎県の青島!
  2. 2青島の概要や楽しみ方!
  3. 3青島観光のついでに行きたい観光スポット3選
  4. 4青島周辺のおすすめグルメスポット3選
  5. 5青島周辺のおすすめ宿泊施設3選
  6. 6青島で思い出に残る旅をしよう!
    1. 目次
  1. リゾート気分が味わえる宮崎県の青島!
    1. 見どころいっぱいの青島の観光情報をご紹介
  2. 青島の概要や楽しみ方!
    1. 青島は神話が残るパワースポット!
    2. 独特な地形「鬼の洗濯板」が有名
    3. 恋愛のパワースポット「青島神社」
      1. 海積の祓
      2. 天の平瓮投げ
      3. 彦霊紙縒で願掛け
      4. 日向神話館
    4. 特別天然記念物の亜熱帯性植物群
    5. 青島トゥクトゥクで島を半周!
  3. 青島観光のついでに行きたい観光スポット3選
    1. 周辺スポット①宮交ボタニックガーデン青島
      1. 宮交ボタニックガーデン青島の基本情報
    2. 周辺スポット②青島ビーチパーク
      1. 青島ビーチパークの基本情報
    3. 周辺スポット③堀切峠
      1. 堀切峠の基本情報
  4. 青島周辺のおすすめグルメスポット3選
    1. おすすめグルメ➀チキン南蛮 網元
      1. 網元の基本情報
    2. おすすめグルメ②海鮮料理 港あおしま
      1. 港あおしまの基本情報
    3. おすすめグルメ③青島ういろうみち子商店
      1. みち子商店の基本情報
  5. 青島周辺のおすすめ宿泊施設3選
    1. 宿泊施設①ANAホリデイ・インリゾート宮崎
      1. ANAホリデイ・インリゾート宮崎の基本情報
    2. 宿泊施設②青島グランドホテル
      1. 青島グランドホテルの基本情報
    3. 宿泊施設③地蔵庵
      1. 地蔵庵の基本情報
  6. 青島で思い出に残る旅をしよう!
    1. おすすめの関連記事
  7. 関連するまとめ
    1. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    2. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    3. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    4. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    5. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    6. 岡山のおすすめいちご狩りスポット23選!食べ放題料金や旬の時期を紹介!予約なしOKのスポットも
    7. 岡山のゆるキャラ一覧!有名な人気ゆるキャラから怖いと噂のゆるキャラまで全24キャラを解説
    8. ラクダだけじゃない鳥取砂丘!観光の所要時間やおすすめスポットを紹介
    9. 蒜山でおすすめの観光スポット11選!グルメやモデルコースも紹介!
    10. 岡山市の観光スポットを大特集!穴場やおすすめ観光スポット20選!
    11. 【津山まなびの鉄道館】鉄道好きなら外せない岡山名所!限定グッズや見どころをチェック
    12. 【瀬戸大橋】デートにも最適!ライトアップやドライブなどロマン溢れる見どころ満載
    13. 水攻めを受けた備中高松城の歴史と城主清水宗治を解説!御城印情報も
    14. 鬼太郎列車って知ってる?乗り方・楽しみ方から近くの観光スポットまで
    15. 鳥取・智頭町のおすすめスポット10選!有名な観光地やカフェ
    16. 国産ジーンズの聖域「倉敷デニムストリート」を満喫!おすすめアイテムや人気グルメを紹介!
    17. 美肌効果抜群の奥津温泉へ行こう!日帰り、宿泊スポットや観光情報をまとめて紹介
    18. 自然と一体になれる大津島!フェリーで行ける観光&釣りスポット
    19. 岡山デニムが愛される理由とは?児島・倉敷デニムストリートを歩く旅
    20. 海と繊維の街「児島」で自然とグルメの観光を楽しもう!見どころやおすすめスポットも徹底解説!
  8. 関連するキーワード
  9. 人気の記事
    1. 鹿児島〜沖縄間のフェリー情報まとめ!運行情報や料金&所要時間は?
    2. 福岡中洲の穴場グルメ「とりまぶし」が旨すぎる!名物の水炊きも絶品!
    3. 小倉〜松山間の移動はフェリーがおすすめ!料金や所要時間を徹底解説!
    4. 鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
    5. 「鹿屋航空基地史料館」で海上自衛隊の歴史を学ぶ!アクセスやお土産は?
    6. 奄美大島で買うべきお土産は?雑貨やお菓子などおすすめ商品25選!
    7. 鹿児島で人気のゆるキャラ一覧!可愛いキャラから怖いキャラまで大集合!
    8. 鹿児島の郷土料理ランキングTOP30!歴史ある伝統料理を堪能しよう!
    9. 日本の国境の離島!対馬で訪れたい観光スポット25選!絶景名所が鉄板!
    10. 長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
    11. 長崎・島原の郷土料理「具雑煮」とは?レシピ&作り方や人気店を解説!
    12. 長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
    13. 長崎駅周辺で絶品ちゃんぽんを食べるならここ!おすすめ店12選!
    14. 圧巻の巨木!「武雄の大楠」は樹齢3000年のパワースポット!
    15. 「ミルクック」は佐賀生まれのご当地アイスバー!味の種類や当たり確率は?
    16. 佐賀のご当地グルメランキングTOP32!名物・B級料理や郷土料理まで!
    17. 「にちりんシーガイア」で九州を鉄道旅!個室や座席の内装は?料金も解説!
    18. 九州名物アイス「ブラックモンブラン」とは!当たり確率は?東京で買える?
    19. 宮崎空港のおすすめ駐車場22選!料金が安い場所や予約・送迎も!
    20. 「天安河原」は神々の力が集うパワースポット!石積みや駐車場情報も!
  10. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

リゾート気分が味わえる宮崎県の青島!

青島宮崎市の南東部に位置する小さな島です。南国ムード漂う宮崎でも人気のドライブコース日南海岸沿いにあります。青い海に囲まれた緑豊かな青島は、中央に縁結びで有名な青島神社が鎮座する宮崎の人気観光スポットです。

島全体がパワースポットと言われていて、多くの観光客で賑わっています。青島の周辺も観光スポットや見どころ満載で、宮崎グルメも楽しめる宮崎観光では外せないおすすめの観光地です。

見どころいっぱいの青島の観光情報をご紹介

島全体がパワースポットと言われている宮崎でも人気の観光スポット青島の魅力や楽しみ方を徹底的にご紹介します。また、青島の周辺の観光スポットやグルメ情報、宿泊情報などご紹介していきます。

青い海の絶景と、朱塗りの御社が美しい青島神社、さらに魅力的な周辺の観光スポットなど、青島は宮崎観光には外せないとってもおすすめのパワースポットです。

青島の概要や楽しみ方!

宮崎市の南東部に位置する人気の観光スポット青島の概要や、島での楽しみ方をご紹介していきます。島全体がパワースポットと言われる青島には、中央に縁結びで有名な青島神社が鎮座していて女子旅で大人気です。

青い海と亜熱帯の植物が生い茂る緑豊かな青島を思いっきり楽しみましょう。青島は宮崎市内からもアクセスが良いので、観光で宮崎を訪れた際には外せないとってもおすすめの観光スポットです。

青島は神話が残るパワースポット!

宮崎の人気観光地「青島」は、日本神話の「海幸山幸」の舞台と言われています。海幸山幸は人間と神様の結婚にまつわる神秘的な神話(神婚説話)で古事記や日本書紀に記されていることでも有名なお話です。

この結婚にまつわる神秘的な神話が由来となって、青島は縁結びのパワースポットとして知られるようになりました。今では良縁を求める若い女性観光客を中心に、青島観光に訪れる人が後を立ちません。

独特な地形「鬼の洗濯板」が有名

青島は島の周りを「鬼の洗濯板」と呼ばれている波状の岩場で囲まれています。700万年前に硬い岩と柔らかい岩で地層が隆起して、長年の歳月をかけて波によって柔らかい岩が削られ硬い岩だけが波のような形で残ったものです。

自然の神秘が作り上げた鬼の洗濯板は、とても珍しく特に干潮時には海水が引いて鬼の洗濯岩の全貌を見ることができます。大自然の神秘と長い歴史を感じさせてくれる鬼の洗濯板は青島観光の見所の一つとなっています。

恋愛のパワースポット「青島神社」

青島の中央部には青島神社が鎮座しています。青島神社は縁結びのパワースポットとして有名で、青い海と木々の緑の中に朱塗りの本殿がとっても美しい神社です。日本神話の海幸山幸の舞台として縁結びの神様が宿っています

恋みくじやお守りなども多数取り揃えていて、全国各地から良縁を求める観光客で賑わっています。結婚にまつわる神秘的な神話にあやかって、良縁が訪れることを願ってみてはいかがでしょうか。

海積の祓

青島神社で人気の「海積の祓(わだつみのはらい)」は、人の形をした願い符に願い事を書いて、そっと息を吹きかけ御神水に浮かべます。その後龍の口から流れ出る水を願い符に数回かけます。

すると願い符は溶けて無くなるのですが、願い符が綺麗に溶けると願い事が叶うとされています。とても神秘的で素敵な体験となりますので、青島神社を訪れたら海積の祓を試してみてください。

天の平瓮投げ

青島神社では、「天の平瓮投げ(あめのひらかなげ)」という、運試しをすることもできます。天の平瓮と呼ばれる陶器の薄いお皿を磐境(いわさか)と呼ばれる場所へ願いを込めて投げます。

平瓮が無事、磐境に入ったら願いが叶うとされています。万が一平瓮が割れてしまっても心配いりません平瓮が割れると開運厄除と言われています。青島神社を訪れたらぜひチャレンジしてみてくださいね。

彦霊紙縒で願掛け

青島神社では「彦霊紙縒(むすびこより)」という願掛けもおすすめです。境内にある夫婦ビロウの樹に、5種類ある紙縒の中から自分の願い事に合う色の紙縒を選んで結びつける願掛けです。

ピンクは縁結びや夫婦円満、紫は心身健全、黄色は商売繁盛、白は心願成就、緑は生業成就とされています。良縁を求めて青島神社を訪れる観光客にはピンクがの紙縒を結びつける人がほとんどです。

日向神話館

青島神社には「日向神話館」という日本神話をわかりやすく解説する施設もあります。青島が舞台の海幸山幸のお話が中心で、人形を使ってわかりやすく解説しています。神話を詳しく知れば青島神社がより神秘的に感じられるのでぜひ立ち寄ってみてください。

神話館で青島が縁結びのパワースポットと言われる理由が詳しくわかります。とてもわかりやすく展示してあるので、青島神社をお参りした際には見逃せない施設となっていて、とてもおすすめです。

特別天然記念物の亜熱帯性植物群

南国ムード漂う宮崎県のパワースポットとして人気の観光地「青島」には、国内ではとても珍しい亜熱帯性の植物が生息しています。ここ宮崎は亜熱帯植物の生息の北限と言われていて、大変貴重なものとなっています。

青島の亜熱帯性植物群は国の天然記念物に指定されていますので、青島を観光で訪れたら、貴重な植物群をぜひ実際に見てみてくださいね。亜熱帯のジャングルのような風景は異国情緒が漂っています。

青島トゥクトゥクで島を半周!

青島では、タイではおなじみの三輪タクシートゥクトゥクに乗って島を散策することもできます。地元出身のガイドさんが島を案内してくれます。窓のない開放的なトゥクトゥクに乗って南国の風を感じるのもおすすめです。

歩いて散策も気持ちが良いですが、旅の思い出に異国情緒あふれるトゥクトゥクでの散策もおすすめです。優しいガイドさんが島の観光案内をしてくれるので、ガイドブックにはない面白い話を聞くことも出来ます。

青島観光のついでに行きたい観光スポット3選

青島を訪れたら足を運びたい、青島の周辺観光スポットをご紹介します。青島周辺は南国の木々や花々が咲きほこり、南国ムードが漂い青い海と青い空がどこまでも続きます。素晴らしい景色と観光が楽しめます

青島は宮崎市内から車でも、電車でもアクセスしやすいので宮崎を観光で訪れたら外せない観光スポットです。ぜひ足を延ばして青島の絶景と、周辺の素晴らしい観光スポットで癒されてみてはいかがでしょうか。

周辺スポット①宮交ボタニックガーデン青島

青島周辺の観光スポット1か所目は「宮交ボタニックガーデン青島」です。青島への玄関口にある無料で見学できる大規模な植物園です。ガラス張りの大温室に熱帯、亜熱帯の珍しい植物が咲きほこります。

一年中、南国の花々が咲きほこり、日本ではなかなか見られない植物を見ることが出来る貴重な施設です。異国情緒が漂う大規模植物園で、珍しい植物を観察してみてはいかがでしょうか。とってもおすすめです。

宮交ボタニックガーデン青島の基本情報

【住所】 宮崎県宮崎市青島2丁目12-1
【電話】 0985-65-1042
【営業時間】 8:30~17:00
【定休日】 無休
【公式HP】 http://mppf.or.jp/aoshima/

周辺スポット②青島ビーチパーク

青島周辺の観光スポット2か所目は「青島ビーチパーク」です。青島に渡る手前にあるフォトジェニックなビーチパークです。4月~9月まで営業しているビーチパークは海水浴はもちろん、グルメもイベントも楽しめます

定期的にライブなどもイベントも開催していて、ビーチの心地よい風を感じながらおしゃれで美味しいグルメと心地よい音楽でリラックスできるとってもおすすめのビーチパークです。地元の人にも観光客にも人気のスポットとなっています。

青島ビーチパークの基本情報

【住所】 宮崎県宮崎市青島2-233
【電話】 0985-65-1055
【公式HP】 http://www.aoshimabeachpark.com/

周辺スポット③堀切峠

青島周辺の観光スポット3か所目は「堀切峠」です。宮崎市から宮崎の最南端串市まで全長110kmの宮崎屈指のドライブコース「日南海岸」にある堀切峠は、日南海岸でも特に絶景が見られると人気のスポットです。

南国の木々が生い茂る坂道を上って行くと突然視界が開けます。真っ青な大海原と広い空の雄大な景色は圧巻です。道の駅も隣接していて展望台も完備されています。絶景もグルメも楽しめるのでぜひお立ち寄りください。

堀切峠の基本情報

【住所】 宮崎県宮崎市大字内海984
【電話】 0985-20-8658(宮崎市観光協会)
【参考サイト】 堀切峠

青島周辺のおすすめグルメスポット3選

青島周辺で味わえるおすすめグルメをご紹介します。宮崎の美味しい物がたくさんあります。縁結びの神社でお参りして、青島の絶景を楽しんだ後はぜひ宮崎グルメを堪能してみてはいかがでしょうか。おすすめグルメが満載です。

おすすめグルメ➀チキン南蛮 網元

青島周辺のおすすめグルメ1軒目は「網元」です。美味しい磯料理や宮崎の名物グルメが楽しめる地元でも大人気のお店です。新鮮でボリューム満点な海鮮料理の数々、定食や丼などのお食事メニューも充実しています。

ステーキやハンバーグといったお肉料理、もちろん宮崎の名物グルメのチキン南蛮も人気メニューです。青島ビーチパークからほど近いので、青島観光の後のグルメを堪能してみてくださいね。

網元の基本情報

【住所】 宮崎県宮崎市青島1-5-5
【電話】 0985-65-0125
【参考サイト】 https://tabelog.com/miyazaki/A4501/A450101/45000074/
【営業時間】 11:00~22:00
【定休日】 不定休

おすすめグルメ②海鮮料理 港あおしま

青島周辺のおすすめグルメ2軒目は「海鮮料理 港あおしま」です。青島の漁協直営の食堂で新鮮な海鮮グルメがとってもリーズナブルに楽しめるおすすめのお店です。海沿いに建つ店内からは港の景色も楽しめます。

お刺身定食や海鮮丼、煮魚や天ぷらなど料理はどれもとっても美味しくてリーズナブルです。新鮮なお魚料理をお腹一杯味わうのにとってもおすすめのお店です。

港あおしまの基本情報

【住所】 宮崎県宮崎市青島3-5-1 青島漁港
【電話】 0985-65-1044
【参考サイト】 https://tabelog.com/miyazaki/A4501/A450101/45000545/
【営業時間】 11:00~14:00
【定休日】 月曜日(祝日の場合は翌日)

おすすめグルメ③青島ういろうみち子商店

青島周辺のおすすめグルメ3軒目は「青島ういろう みち子商店」です。青島ういろうは青島の名物で、名古屋名物のういろうに引けを取らないとっても美味しい青島の人気グルメで、お土産の大定番です。

上白糖を使った白、黒糖を使った黒、いちご味が人気です。モチモチとした食感と、程よい甘さで青島観光で外せない名物グルメです。青島観光のお土産として、ぜひおいしい青島ういろうを味わってみてくださいね。

みち子商店の基本情報

【住所】 宮崎県宮崎市大字加江田7486-1
【電話】 0985-65-1343
【参考サイト】 https://tabelog.com/miyazaki/A4501/A450101/45007570/
【営業時間】 8:00~
【定休日】 不定休

青島周辺のおすすめ宿泊施設3選

青島は宮崎観光には外せない、観光スポットです。島全体がパワースポットと言われ、縁結びで有名な青島神社もあります。青島の周辺にはフォトジェニックなビーチーパークや異国情緒漂う巨大な植物園もあります。

そんな人気の観光スポットの青島の周辺の宿泊施設をご紹介します。青島は日の出が美しいと人気のスポットなので、ぜひ周辺に宿泊をして美しい日の出や温泉、美味しい食事を楽しんでみてください。

宿泊施設①ANAホリデイ・インリゾート宮崎

青島周辺の宿泊施設1つ目は「ANAホリデイ・インリゾート宮崎」です。青島まで徒歩3分という立地の良さで、海に面したとても綺麗なリゾート気分満点の宿泊施設です。温泉やジム、プールなど施設も充実しています。

オーシャンビューの客室からは真っ青な海と青い空の絶景が見られます。和食や中華の美味しいレストランやカジュアルなカフェ&バーなども充実していて、リゾート気分を味わえるとてもおすすめの宿泊施設です。

ANAホリデイ・インリゾート宮崎の基本情報

【住所】 宮崎県宮崎市青島1丁目16番1号
【電話】 0985-65-1555
【公式HP】 https://www.anahirmiyazaki.com/

宿泊施設②青島グランドホテル

青島周辺の宿泊施設2つ目は「青島グランドホテル」です。青島での宿泊の大定番の老舗の宿泊施設になります。滑らかな泉質が自慢の温泉が楽しめるリゾートホテルで、絶景が見られる事でも有名なおすすめの宿泊施設です。

開放的な露天風呂からはどこまでも続く青い海を見ながらリラックスできます。掃除の行き届いた綺麗な客室と、地の魚を使ったボリューム満点で美味しいお料理も楽しめます。縁結びで有名な青島神社へもアクセスしやすいおすすめの宿泊施設です。

青島グランドホテルの基本情報

【住所】 宮崎県宮崎市青島1-16-64
【電話】 0985-65-0111
【公式HP】 http://www.aoshima-gh.co.jp/

宿泊施設③地蔵庵

青島周辺の宿泊施設3つ目は「地蔵庵」です。とろみのある美容液のような温泉が自慢の、こじんまりとした宿泊施設です。お地蔵さまのいる施設は全体がパワースポットと言われているとても珍しい宿泊施設です。

安産や子宝にご利益があるお地蔵さまがいるので、女性客に人気です。客室は6室なのでとても静かで落ち着けるおすすめの宿泊施設です。温泉で日頃の疲れを癒して、心身ともにリラックスするのにはとてもおすすめです。

地蔵庵の基本情報

【住所】 宮崎県宮崎市青島1-6-4
【電話】 0985-65-0039
【公式HP】 http://www.jizoan.jp/

青島で思い出に残る旅をしよう!

宮崎観光には外せない青島は、宮崎市内からもアクセスしやすい人気のスポットです。神秘的な日本神話の舞台でもある青島は、縁結びで有名な青島神社のある島全体がパワースポットと言われるおすすめの観光スポットです。

青島は広く青い海に囲まれて、亜熱帯の植物が生い茂る自然豊かな場所で多くの観光客で賑わっています。人気のドライブコースの日南海岸沿いなので、ドライブの途中に立ち寄るのもおすすめです。縁結びのパワースポットで良縁を願ってみてはいかがでしょうか。

おすすめの関連記事

宮崎・堀切峠で南国の絶景ドライブ!見所ポイントや道の駅を解説!

宮崎・堀切峠で南国の絶景ドライブ!見所ポイントや道の駅を解説!

宮崎へ運を高める旅行を!パワースポットランキングTOP21!



関連するまとめ

関連するキーワード

Missing

この記事のライター
akane_6780

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました