tenjin-playground



天神の遊び場スポット25選!大人も子供も楽しめる!室内で雨もOK! | 旅行・お出かけの情報メディア
















天神の遊び場スポット25選!大人も子供も楽しめる!室内で雨もOK!

九州一の繁華街である天神には、子供から大人まで楽しめる遊び場がたくさんあります。雨の日でも快適に過ごせるスポットやデートにおすすめのおしゃれなショッピング街など、天神でおすすめの遊び場を詳細情報もあわせてたっぷりとご紹介していきます。

天神の遊び場スポット25選!大人も子供も楽しめる!室内で雨もOK!のイメージ

目次

  1. 1九州一の繁華街「天神」の遊び場スポットをご紹介!
  2. 2天神のおすすめ遊び場スポット25選!
  3. 3天神の遊び場スポットで大人も子供も楽しもう!
    1. 目次
  1. 九州一の繁華街「天神」の遊び場スポットをご紹介!
    1. 暇つぶしやデートにもおすすめ!
  2. 天神のおすすめ遊び場スポット25選!
    1. 天神の遊び場①アクロス福岡
      1. アクロス福岡の基本情報
    2. 天神の遊び場②福岡PARCO
      1. 福岡PARCOの基本情報
    3. 天神の遊び場③天神地下街
      1. 天神地下街の基本情報
    4. 天神の遊び場④季離宮
      1. 季離宮の基本情報
    5. 天神の遊び場⑤新天町商店街
      1. 新天町商店街の基本情報
    6. 天神の遊び場⑥福岡タワー
      1. 福岡タワーの基本情報
    7. 天神の遊び場⑦ボートレース福岡
      1. ボートレース福岡の基本情報
    8. 天神の遊び場⑧アサヒビール 博多工場
      1. アサヒビール 博多工場の基本情報
    9. 天神の遊び場⑨福岡アジア美術館
      1. 福岡アジア美術館の基本情報
    10. 天神の遊び場⑩福岡市赤煉瓦文化館
      1. 福岡市赤煉瓦文化館の基本情報
    11. 天神の遊び場⑪水鏡天満宮
      1. 水鏡天満宮の基本情報
    12. 天神の遊び場⑫天神中央公園
      1. 天神中央公園の基本情報
    13. 天神の遊び場⑬福岡県立美術館
      1. 福岡県立美術館の基本情報
    14. 天神の遊び場⑭イムズ
      1. イムズの基本情報
    15. 天神の遊び場⑮警固神社
      1. 警固神社の基本情報
    16. 天神の遊び場⑯福岡ドーム
      1. 福岡ドームの基本情報
    17. 天神の遊び場⑰博多ポートタワー
      1. 博多ポートタワーの基本情報
    18. 天神の遊び場⑱福岡アンパンマンこどもミュージアム in モール
      1. 福岡アンパンマンこどもミュージアム in モールの基本情報
    19. 天神の遊び場⑲ボーネルンドあそびのせかい
      1. ボーネルンドあそびのせかいの基本情報
    20. 天神の遊び場⑳博多の食と文化の博物館 ハクハク
      1. 博多の食と文化の博物館 ハクハクの基本情報
    21. 天神の遊び場㉑ポケモンセンターフクオカ
      1. ポケモンセンターフクオカの基本情報
    22. 天神の遊び場㉒天然温泉 天神ゆの華
      1. 天然温泉 天神ゆの華の基本情報
    23. 天神の遊び場㉓ラウンドワン 天神店
      1. ラウンドワン 天神店の基本情報
    24. 天神の遊び場㉔大濠公園
      1. 大濠公園の基本情報
    25. 天神の遊び場㉕チャイルドキッチン
      1. チャイルドキッチンの基本情報
  3. 天神の遊び場スポットで大人も子供も楽しもう!
    1. おすすめの関連記事
  4. 関連するまとめ
    1. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    2. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    3. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    4. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    5. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    6. 岡山のおすすめいちご狩りスポット23選!食べ放題料金や旬の時期を紹介!予約なしOKのスポットも
    7. 岡山のゆるキャラ一覧!有名な人気ゆるキャラから怖いと噂のゆるキャラまで全24キャラを解説
    8. ラクダだけじゃない鳥取砂丘!観光の所要時間やおすすめスポットを紹介
    9. 蒜山でおすすめの観光スポット11選!グルメやモデルコースも紹介!
    10. 岡山市の観光スポットを大特集!穴場やおすすめ観光スポット20選!
    11. 【津山まなびの鉄道館】鉄道好きなら外せない岡山名所!限定グッズや見どころをチェック
    12. 【瀬戸大橋】デートにも最適!ライトアップやドライブなどロマン溢れる見どころ満載
    13. 水攻めを受けた備中高松城の歴史と城主清水宗治を解説!御城印情報も
    14. 鬼太郎列車って知ってる?乗り方・楽しみ方から近くの観光スポットまで
    15. 鳥取・智頭町のおすすめスポット10選!有名な観光地やカフェ
    16. 国産ジーンズの聖域「倉敷デニムストリート」を満喫!おすすめアイテムや人気グルメを紹介!
    17. 美肌効果抜群の奥津温泉へ行こう!日帰り、宿泊スポットや観光情報をまとめて紹介
    18. 自然と一体になれる大津島!フェリーで行ける観光&釣りスポット
    19. 岡山デニムが愛される理由とは?児島・倉敷デニムストリートを歩く旅
    20. 海と繊維の街「児島」で自然とグルメの観光を楽しもう!見どころやおすすめスポットも徹底解説!
  5. 関連するキーワード
  6. 人気の記事
    1. 鹿児島〜沖縄間のフェリー情報まとめ!運行情報や料金&所要時間は?
    2. 福岡中洲の穴場グルメ「とりまぶし」が旨すぎる!名物の水炊きも絶品!
    3. 小倉〜松山間の移動はフェリーがおすすめ!料金や所要時間を徹底解説!
    4. 鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
    5. 「鹿屋航空基地史料館」で海上自衛隊の歴史を学ぶ!アクセスやお土産は?
    6. 奄美大島で買うべきお土産は?雑貨やお菓子などおすすめ商品25選!
    7. 鹿児島で人気のゆるキャラ一覧!可愛いキャラから怖いキャラまで大集合!
    8. 鹿児島の郷土料理ランキングTOP30!歴史ある伝統料理を堪能しよう!
    9. 日本の国境の離島!対馬で訪れたい観光スポット25選!絶景名所が鉄板!
    10. 長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
    11. 長崎・島原の郷土料理「具雑煮」とは?レシピ&作り方や人気店を解説!
    12. 長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
    13. 長崎駅周辺で絶品ちゃんぽんを食べるならここ!おすすめ店12選!
    14. 圧巻の巨木!「武雄の大楠」は樹齢3000年のパワースポット!
    15. 「ミルクック」は佐賀生まれのご当地アイスバー!味の種類や当たり確率は?
    16. 佐賀のご当地グルメランキングTOP32!名物・B級料理や郷土料理まで!
    17. 「にちりんシーガイア」で九州を鉄道旅!個室や座席の内装は?料金も解説!
    18. 九州名物アイス「ブラックモンブラン」とは!当たり確率は?東京で買える?
    19. 宮崎空港のおすすめ駐車場22選!料金が安い場所や予約・送迎も!
    20. 「天安河原」は神々の力が集うパワースポット!石積みや駐車場情報も!
  7. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

九州一の繁華街「天神」の遊び場スポットをご紹介!

九州で1番の繁華街である天神には、子供から大人まで楽しめる人気の遊び場がたくさんあります。天神からアクセスしやすい暇つぶしスポットや、天神から少し離れたわざわざ足を運びたくなる魅力的なスポットなど、楽しい時間を過ごせる遊び場を紹介していきます。天神へ訪れた際には、今回ご紹介する遊びスポットにぜひ訪れてみてください。

暇つぶしやデートにもおすすめ!

天神のおすすめ遊び場には、都会の喧騒を忘れる自然豊かな複合施設や暇つぶしにも最適なショッピング街、夜景が楽しめるデートにぴったりの展望スポットなどがあります。

女子の間で話題のインスタ映えする遊び場や雨の日にも楽しめる子供連れに安心の遊び場など、様々なシーンに合わせて利用できます。ぜひ、暇つぶしやデートにもおすすめの遊び場で素敵な時間を過ごしてください。

関連記事 【決定版】カップル必見!天神の定番デートスポット18選!

天神のおすすめ遊び場スポット25選!

天神には福岡ならではの体験ができる遊び場や暇つぶしに最適なショッピングモールなど、おすすめの遊び場がたくさんあります。歴史ある観光スポットやおしゃれ女子の間で話題のインスタ映えスポットなど、1度訪れてみたい人気の遊び場ばかりです。たくさんの魅力あふれるスポットの中から、天神のおすすめ遊び場スポット25選をご紹介していきます。

天神の遊び場①アクロス福岡

緑豊かな自然に囲まれた都会の喧騒を忘れるオアシス「アクロス福岡」です。地下2階と地上12階あるデザイン性の高い建物内には、広いイベントホールやギャラリーなどの展示、レンタルスペースなどがあります。イベントが開催されることも多く、天神の暇つぶしができる遊び場として知られています。

開放感のある大きな吹き抜けが特徴的なフロアは、デートや学生たちの待ち合わせ場所にも利用されます。子供から大人まで楽しめる飲食店や女子に人気のショップなども多くあります。天神地下街から直結した場所にあるため、アクセスもしやすく雨の日に室内で過ごしたい方にもおすすめです。

アクロス福岡の基本情報

住所 福岡市中央区天神1丁目1-1
営業時間 10:00〜18:00
定休日 年中無休
料金 無料
アクセス 「西鉄福岡天神駅」より徒歩約10分
駐車場 あり
URL 公式HP

天神の遊び場②福岡PARCO

学生や女子に人気の天神で欠かせない遊びスポット「福岡PARCO」です。本館と新館の2つのビルがあり、レストランやカフェ、ショップなどのテナントが入っています。たくさんの見所があり、室内でゆっくりと過ごせるので、雨の日や小さい子供連れのご家族にもおすすめです。

おしゃれなレストランやカフェはデートにもぴったりで、女子会や学校帰りの学生たちで賑わっています。天神駅から直結している遊び場なので、アクセスしやすいのみ魅力です。小さい子供から大人まで1日中楽しめる遊びスポットで、ぜひ素敵な時間を過ごしてみてください。

福岡PARCOの基本情報

住所 福岡市中央区天神2丁目11-1
営業時間 【全館】
10:00〜20:30
【本館B1F飲食フロア】
11:00〜23:00
【本館B1F 神戸屋ブレッズ】
7:30〜21:00
【本館6F タワーレコード】
10:00〜22:00
定休日 年中無休
(テナントによって定休日あり)
料金 無料
アクセス 「西鉄福岡天神駅」北口改札よりすぐ
駐車場 あり(提携駐車場)
URL 公式HP

天神の遊び場③天神地下街

天神で雨の日にもショピングを楽しめる人気の遊び場「天神地下街」です。ヨーロッパの街並みをイメージして設計されたおしゃれな地下街で、至る所に素敵なモニュメントが飾られています。地下鉄天神駅から直結しているので雨の日でも安心して利用でき、デートや学生たちの待ち合わせ場所にもおすすめです。

12番街まである天神地下街には、暇つぶしに持て余すほどの魅力的なショップが立ち並んでいます。女子に話題のスイーツを楽しめるカフェや、福岡のお土産にぴったりのショップもあります。多くの人に親しまれている「てんちか」で、楽しいひと時を過ごしてみてください。

天神地下街の基本情報

住所 福岡市中央区天神2丁目 地下1・2・3号
営業時間 【ショップ】
10:00〜20:00
【レストラン】
10:00〜21:00
定休日 不定休
料金 無料
アクセス 地下鉄空港線「天神駅」に直結
駐車場 あり
URL 公式HP

天神の遊び場④季離宮

天神の繁華街から少し離れた場所にある森をテーマにした遊び場「季離宮」です。緑豊かな自然が美しいおしゃれな施設で、高級レストランやジュエリーショップなどのテナントが入っています。大人の雰囲気が漂う女子に人気のカフェや、デートにおすすめのイタリアンレストランも魅力です。

定期的にイベントも開催されていて、小さい子供連れの方におすすめのワークショップも行われています。冬にはイルミネーションスポットとしても有名で、学生やカップル、子供連れが多く訪れます。天神にある大人の雰囲気が広がる遊び場で、いつもより優雅な時間を過ごしてみてください。

季離宮の基本情報

住所 福岡市中央区今泉1丁目18-25
営業時間 11:00〜21:00
定休日 火曜日
※テナントにより不定休あり
料金 無料
アクセス 「西鉄福岡天神駅」より徒歩約5分
駐車場 なし
URL 公式HP

天神の遊び場⑤新天町商店街

長年子供から大人まで多くの人に愛されてきた遊び場「新天町商店街」です。室内にあるスポットではありませんが、アーケードのある商店街ですので雨の日も安心です。新天町のシンボルである大時計は待ち合わせ場所に利用されることも多く、時計のからくりショーを見に訪れる小さい子供連れもいます。

商店街には老舗のお店から新しいお店まで立ち並んでいて、イベントが開催されるなど活気のある遊びスポットです。新天町商店街は福岡の伝統行事である山笠を毎年奉納していて、歴史の深い子供山笠も有名です。懐かしさを感じる趣のある新天町商店街で、心地よい時間を過ごしてみてください。

新天町商店街の基本情報

住所 福岡市中央区天神2丁目9
営業時間 テナントにより異なる
定休日 テナントにより異なる
料金 無料
アクセス 「西鉄福岡天神駅」より徒歩約1分
駐車場 なし
URL 公式HP

天神の遊び場⑥福岡タワー

福岡のシンボルマークであり、観光スポットとしても有名な「福岡タワー」です。全長234メートルあるタワーは子供から大人まで楽しめる人気の遊び場で、福岡の街並みとオーシャンビューの両方を楽しめる展望スポットです。

展望室のある室内には360度すべてに窓ガラスが貼られていて、大パノラマで絶景を堪能することができます。夜は綺麗にライトアップされ、展望室内からは夜景100選に選ばれた美しい夜景を楽しめます。福岡のランドマークである福岡タワーで、思い出に残る華やかな時間を過ごしてください。

福岡タワーの基本情報

住所 福岡市早良区百道浜2丁目3−26
営業時間 9:30〜22:00(最終入館21:30)
定休日 年中無休
料金 【個人】
大人800円、小中学生500円、幼児200円
【一般団体(25名以上)】
大人640円、小中学生400円、幼児160円
アクセス 天神バスセンター前よりバスで約15分
福岡I.C.より車で約20分
駐車場 あり(提携駐車場)
URL 公式HP

天神の遊び場⑦ボートレース福岡

白熱するボートレースを目の前で楽しめる天神で人気の遊び場「ボートレース福岡」です。大人の遊び場のイメージが強いボートレース場ですが、無料で観覧できる席や室内には女性子供ルームも完備されています。綺麗な室内にある観戦席は女子も安心して利用できるので、デートにボートレース観戦を行うのも楽しみ方の1つです。

ボートレースは雨の日でも開催される競技のため、雨の日に暇つぶしで足を運んでみるのもおすすめです。ボートレースの開催日程は公式サイトで確認できるので、事前に確認されてから訪れてください。熱気に包まれるボートレース場で、いつもと違う遊びを体験してみてください。

ボートレース福岡の基本情報

住所 福岡市中央区那の津1丁目7
営業時間 9:00〜17:00
定休日 不定休
料金 【本場開催日】
入場料 100円
【場外のみ発売日】
入場料 無料
アクセス 地下鉄空港線「天神駅」より徒歩約10分
駐車場 あり
URL 公式HP

天神の遊び場⑧アサヒビール 博多工場

ビール好きにはたまらない遊びスポット「アサヒビール 博多工場」です。ビールの製造過程を見学やビールの試飲まで楽しめる、お酒好き女子や大人の遊び場として人気の施設です。室内で楽しめる見学工場のため、雨の日でも安心して利用できます。

駅からすぐ近くにある施設のため、工場内でビールの試飲を気兼ねなく楽しめるのも魅力です。工場に隣接しているアサヒビール園では、BBQやビールに合うおつまみが楽しめます。デートスポットとしてもおすすめの遊びスポットで、出来立ての美味しいビールを贅沢に味わってください。

アサヒビール 博多工場の基本情報

住所 福岡市博多区竹下3丁目1-1
営業時間 9:30~15:00(最終受付)
定休日 不定休
料金 無料(予約制)
アクセス JR「竹下駅」より徒歩約3分
駐車場 あり
URL 公式HP

関連記事 福岡の工場見学スポット17選!デートや子供と楽しむ休日におすすめ!

天神の遊び場⑨福岡アジア美術館

素晴らしい芸術作品に触れて優雅な時間を過ごしたい方におすすめの「福岡アジア美術館」です。天神の中心地からアクセスしやすい場所にあり、都会の喧騒を忘れて美術作品や演劇、企画展などのイベントも楽しめる美術館です。入館料は無料で室内にあるため、雨の日の暇つぶしにもぴったりです。

美術館内には子供向けのコーナーや授乳スペースもあるので、小さい子供連れの方も安心です。アートや本、カフェを同時に楽しめるスペースもあり、女子会やデートなど様々なシーンで利用できます。素敵な芸術作品の数々に囲まれながら心地よい時間を過ごしてみてください。

福岡アジア美術館の基本情報

住所 福岡市博多区下川端町3-1
リバレインセンタービル7・8F
営業時間 【開館時間】
9:30〜19:30(金曜・土曜〜20:00)
【ギャラリー観覧時間】
9:30〜18:00(金曜・土曜〜20:00)
定休日 毎週水曜日(水曜が休日の場合はその翌平日)
年末年始(12月26日~1月1日)
料金 【入館料】
無料
【ギャラリー観覧料】
一般 200円、高校大学生 150円、中学生以下 無料
アクセス 「西鉄福岡天神駅」より徒歩約1分
駐車場 あり
URL 公式HP

天神の遊び場⑩福岡市赤煉瓦文化館

国の文化財に指定されているレトロな外観が魅力の「福岡市赤煉瓦文化館」です。明治時代に有名な建築家たちにより建てられた建築物で、天神の歴史スポットでもあります。夜はライトアップされた美しい景色が見られるので、デートにもおすすめです。

室内は無料で見学できるようになっていて、洋風の華やかな雰囲気を楽しむことができます。会議室やワークスペースの他におしゃれ女子にぴったりのカフェも併設されているので、レトロな景色を堪能しながらゆっくりコーヒーを味わうのもおすすめです。

福岡市赤煉瓦文化館の基本情報

住所 福岡市中央区天神1丁目15-30
営業時間 9:00~22:00
定休日 毎月最終月曜日(祝日のときは翌平日)
年末年始(12月29日~1月3日)
料金 無料
アクセス 地下鉄「天神駅」より徒歩約5分
駐車場 なし
URL 公式HP

天神の遊び場⑪水鏡天満宮

天神の繁華街近くにありながらも静かな時の流れを感じられる「水鏡天満宮」です。学問の神様である菅原道真が祀られている神社で、太宰府天満宮と並んで学生におすすめの神社です。天神の地名の由来にもなったといわれている場所で、天神では欠かせない遊びスポットです。

朱色の綺麗な社殿が特徴的で、女子の間ではインスタ映えする写真が撮れると話題のスポットでもあります。水鏡天満宮周辺のノスタルジックな街並みも魅力で、デートや暇つぶしに散策するのもおすすめです。天神の賑やかな雰囲気からかけ離れた静寂な場所で、心休まる時間を過ごしてみてください。

水鏡天満宮の基本情報

住所 福岡市中央区天神1丁目15−4
料金 無料
アクセス 地下鉄「天神駅」より徒歩約5分
駐車場 なし
URL 福岡市中央区HP

天神の遊び場⑫天神中央公園

人気の遊び場アクロス福岡の前に広がる天神を代表する公園「天神中央公園」でです。川を挟んで広がる大きな公園で、美しい緑に囲まれた芝生広場や春には桜の名所として知られる桜広場などがあり、たくさんの人で賑わう遊びスポットです。

学生たちの待ち合わせ場所になったり、小さい子供連れの家族がピクニックをしたり、暇つぶしにお昼寝を楽しんだりと様々なシーンで利用できます。天神の大きなイベントなどが開催されることもあり、桜の季節には花見客でいっぱいです。街の中にある自然豊かな公園で、のびのびと過ごしたい方におすすめです。

天神中央公園の基本情報

住所 福岡市中央区天神1丁目1
料金 無料
アクセス 地下鉄「天神駅」より徒歩約5分
駐車場 あり
URL 公式HP

天神の遊び場⑬福岡県立美術館

福岡にゆかりのある美術作品や定期的に催される企画展が楽しめる「福岡県立美術館」です。天神であらゆる芸術に触れて、心豊かな時間を過ごしたい方におすすめの遊び場です。4階建ての館内には展示室やビデオブース、カフェなどがあり、小さい子供から大人まで楽しめます。

ひとりひとりに合った楽しみ方ができる美術館になっていて、勉強している学生やデートで訪れたカップル、小さい子供連れの家族などの姿をみられます。

美術館で開催される企画展やイベントも魅力で、過去には女子に人気のディズニー展や大相撲展などが開催されました。たくさんの芸術作品に触れながら自分だけの素敵な時間を過ごしてみてください。

福岡県立美術館の基本情報

住所 福岡市中央区天神5丁目2-1
営業時間 【展覧会】
10:00~18:00(入場17:30まで)
【美術図書室】
9:00~12:00、13:00~17:30
定休日 月曜日、年末年始
料金 【入館料】
一般210円、中高生140円、小中学生60円
※企画展の料金は展覧会により異なる
アクセス 地下鉄「天神駅」より徒歩約10分
駐車場 あり
URL 公式HP

天神の遊び場⑭イムズ

開放感のある吹き抜けが特徴的な天神を代表するファッションビル「イムズ」です。14階建ての大きなビルで、中央の大きな吹き抜けを囲むようにたくさんのテナントが入っています。子供から大人まで楽しめるショップがたくさんあり、室内なので雨の日にもおすすめの遊びスポットです。

ライトに照らされた1階のフロアでは、冬の大きなクリスマスツリーや博多祇園祭の山笠が見れたりといった季節に応じたモニュメントが飾られます。女子に人気のカフェやデートにおすすめのレストランなど、美味しいグルメも堪能できます。暇つぶしにもぴったりのおしゃれなビルでショッピングやグルメを楽しんでください

イムズの基本情報

住所 太宰府市大字内山883
営業時間 【ファッション・ビューティーフロア】
10:00〜20:00
【レストランフロア】
11:00〜23:00
※テナントにより変動あり
定休日 年中無休
※テナントにより不定休あり
料金 無料
アクセス 西鉄福岡天神駅より徒歩約3分
駐車場 あり
URL 公式HP

天神の遊び場⑮警固神社

福岡のパワースポットとしても有名な「警固神社」です。天神の中心に位置する神聖な場所で、地元の人をはじめ観光客にも人気の癒しスポットです。ビルの合間に堂々と建つ神社には足湯が設置されていて、都会の喧騒を忘れてゆったり過ごすことができます。

「お固り」と称される警固神社ならではのお守りも人気で、小さい子供連れの家族やカップル、学生にもおすすめです。境内のベンチや足湯でゆっくりとした時間を過ごせるので、暇つぶしにも最適です。ぜひ、繁華街の中にある神聖なパワースポットで幸運を引き寄せてください。

警固神社の基本情報

住所 福岡市中央区天神2丁目2-20
アクセス 地下鉄「天神駅」より徒歩約3分
駐車場 なし
URL 公式HP

天神の遊び場⑯福岡ドーム

福岡県民なら1度は足を運んだことがあるであろう人気スポット「福岡ドーム」です。ソフトバンクホークスのホームスタジアムとして有名な場所ですが、野球観戦以外にもドームツアーや試合終了後の球場体験などの遊びも楽しめます。

小さい子供から大人まで楽しめる野球観戦は、福岡ドームならではの楽しみ方です。試合中には子供が安心して遊べるキッズスペースや、お酒好き女子にも嬉しいアルコールや軽食を販売するショップもあります。日本で初めて開閉式の屋根を導入した福岡ドームで、ここでしかできない体験を思う存分味わってみてください

福岡ドームの基本情報

住所 福岡市中央区地行浜2丁目2-2
アクセス 地下鉄「唐人町駅」より徒歩約12分
駐車場 あり
URL 公式HP

天神の遊び場⑰博多ポートタワー

港に面して建つ赤いシンボル「博多ポートタワー」です。博多港の美しい景色や夜景を楽しめるタワーで、デートスポットとしても人気です。ポートタワーにある展望室内からは大パノラマで景色を一望でき、さらには無料で利用できるため暇つぶしにはもったいないほどです。

博多ポートタワーに隣接したミュージアムも魅力的で、博多港や船などについて学べるブースや体験コーナーなどが設置されています。キッズスペースも用意されているので、小さい子供連れにもおすすめです。無料で利用できるポートタワーから博多港の絶景を楽しみたい方はぜひ足を運んでみてください。

博多ポートタワーの基本情報

住所 福岡市博多区築港本町14-1
営業時間 【ポートタワー】
10:00~22:00
【ミュージアム】
10:00~17:00
定休日 年中無休
料金 無料
アクセス 地下鉄「天神駅」よりバスで約15分
駐車場 あり
URL 参考HP

天神の遊び場⑱福岡アンパンマンこどもミュージアム in モール

子供がみんな大好きなアンパンマンに会える「福岡アンパンマンこどもミュージアム in モール」です。天神からアクセス抜群の場所に、アンパンマンの世界が広がる夢のような遊び場があります。室内にあるので天気に左右されず、雨の日でも楽しく遊べる小さい子供連れに人気のスポットです。

毎日開催されるアンパンマンショーをはじめ、ここでしか買えないアンパンマングッズやかわいいメニューが魅力のレストランなど充実した施設です。子供だけではなく一緒に訪れた大人も楽しめる、エンターテインメント満載のミュージアムです。大人気のアンパンマンミュージアムで心ゆくまで素敵な時間を過ごしてください。

福岡アンパンマンこどもミュージアム in モールの基本情報

住所 福岡市博多区下川端町3-1
博多リバレインモール5F・6F
営業時間 10:00〜17:00(最終入場16:00)
定休日 1月1日
料金 大人(中学生以上)1,800円
子供(1歳以上)  1,800円
アクセス 地下鉄「中洲川端駅」直結
駐車場 なし
URL 公式HP

天神の遊び場⑲ボーネルンドあそびのせかい

雨の日でも体を思いっきり動かして遊べる人気の遊び場「ボーネルンドあそびのせかい」です。子供に大人気のボールプールやクライミングウォールなど、頭と体を使った様々な遊びを体験できる施設です。室内にあるので天気を気にせず、アスレチック体験や赤ちゃん専用の空間で子供をのびのびと遊ばせることができます。

たくさんの遊びを体験できるので、1日中楽しめるのも魅力です。定期的にイベントなども開催されているので、親子で天神へ訪れた際にはぜひ足を運んでみてください。

ボーネルンドあそびのせかいの基本情報

住所 福岡市博多区下川端町3-1
博多リバレインモール by TAKASHIMAYA 2F
営業時間 10:30〜19:30(最終受付19:00)
定休日 1月1日
料金 【最初の30分】
大人600円、子供600円
【延長10分ごと】
大人 無料、子供100円
アクセス 地下鉄「中洲川端駅」直結
駐車場 あり(提携駐車場)
URL 公式HP

天神の遊び場⑳博多の食と文化の博物館 ハクハク

福岡の美味しいグルメを見たり食べたり、体験したり心ゆくまで楽しめる「博多の食と文化の博物館 ハクハク」です。福岡のお土産に欠かせない明太子の老舗メーカーふくやが運営するミュージアムです。

食文化を学べるミュージアムや博多名物の明太子の手作り体験コーナーなど、ここでしかできない遊びがたっぷり詰まった人気スポットです。

室内にあるので雨の日のお出かけにもぴったりで、デートや学生にもおすすめです。女子に人気のハクハク限定お土産が買えるのも魅力です。福岡ならではのグルメ体験ができるので、観光客にもおすすめです。ぜひユニークな博物館でかけがえのない楽しい思い出を作ってください。

博多の食と文化の博物館 ハクハクの基本情報

住所 福岡市東区社領2丁目14-28
営業時間 10:00~17:00(最終入館16:30)
定休日 毎週火曜日(祝日の場合は翌日休館)
年末年始
料金 大人300円、小学生以下 無料
アクセス 地下鉄「天神駅」より車で約15分
駐車場 あり
URL 公式HP

天神の遊び場㉑ポケモンセンターフクオカ

小さい子供から大人まで楽しめる人気スポット「ポケモンセンターフクオカ」です。博多駅に直結しているアミュプラザ内にあるショップなので、天気を気にせず雨の日にも安心して利用できます。デートや女子会の前に暇つぶしする場所にも最適で、可愛いポケモングッズに囲まれて過ごせます。

ポケモンセンターにしかないオリジナル商品や期間限定グッズが購入できるので、ポケモン好きな人にはたまらない空間です。ポケモンカードを使ったゲームイベントなどもあるので、小さい子供連れの方にもおすすめです。ぜひ暇つぶしにも最適なポケモンセンターで、お気に入りのポケモングッズを購入してみてください。

ポケモンセンターフクオカの基本情報

住所 福岡市博多区博多駅中央街1-1
アミュプラザ博多8F
営業時間 【月~土】
10:00~21:00
【日・祝】
10:00~20:00
定休日 アミュプラザに準ずる
料金 無料
アクセス JR「博多駅」直結
駐車場 あり(施設の提携駐車場)
URL 公式HP

天神の遊び場㉒天然温泉 天神ゆの華

心も体も癒したい時におすすめの遊びスポット「天然温泉 天神ゆの華」です。天神の繁華街から徒歩圏内にある場所で、ミネラルたっぷりの天然温泉を楽しめる人気の施設です。広い大浴場をはじめ、露天風呂や女子専用の休憩処などもあります。

深夜まで営業しているので、天神の繁華街でにぎやかな夜を過ごした後に温泉でさっぱりと汗を流すのもおすすめです。天然温泉で日頃の疲れを癒しながら極上の時間を満喫してください。

天然温泉 天神ゆの華の基本情報

住所 福岡市中央区長浜1丁目4-55
営業時間 【月~金】
10:00~翌3:00(最終受付翌2:30)
【土・日・祝】
8:00~翌3:00(最終受付翌2:30)
定休日 年中無休
料金 【22:00までの入館】
《平日》 大人850円
《土日祝》大人950円

【22:00以降の入館】
《平日》 大人900円  
《土日祝》大人1,000円 

小人は、一律420円
※会員割引あり(入会金310円)

アクセス 地下鉄「天神駅」より徒歩約10分
駐車場 あり
URL 公式HP

天神の遊び場㉓ラウンドワン 天神店

雨の日にも室内で思いっきり遊べるアミューズメント施設「ラウンドワン 天神店」です。ボーリングやカラオケ、ゲームコーナーなどたくさんの遊びができる人気スポットです。1日中過ごしても物足りないほど充実した施設内容で、雨の日の暇つぶしには最適です。

学生向けの割引や早朝割引などの特典も満載なので、カップルや子供連れの方にもおすすめです。バッティングコーナーや卓球コートもあるので、体を動かして遊びたい人にもぴったりです。ぜひ、子供から大人まで楽しめる室内施設で、充実した時間を過ごしてください。

ラウンドワン 天神店の基本情報

住所 福岡市中央区天神2丁目6-12
営業時間 24時間営業
※アミューズメントコーナーのみ6:00〜深夜0:50
定休日 年中無休
料金 【ボウリング(1ゲーム)】
一般 730円、大学生710円
中高校生630円、小学生以下580円

【ボウリング(投げ放題)】
一般2,080円、大学生1,980円
大学生以下1,780円

※会員割引あり

アクセス 地下鉄「天神駅」より徒歩約3分
駐車場 なし
URL 公式HP

天神の遊び場㉔大濠公園

大きな池を囲む美しい自然が魅力の遊び場「大濠公園」です。緑豊かな木々が生茂る景色やきれいな夜景も楽しめる公園で、デートスポットや女子の間で人気のインスタ映えスポットでもあります。池を囲む道はウォーキングにも最適で、暇つぶしに散策するのもおすすめです。

子供連れにおすすめのボートを楽しんだり、美味しいコーヒが飲めるカフェでゆっくり過ごすなど、好きなように時間を過ごせるのどかな公園です。四季折々の花々も魅力で、夜にはライトアップされたロマンチックな雰囲気も堪能できます。穏やかな時間が流れる自然あふれる公園で、至福の時を過ごしてみてください。

大濠公園の基本情報

住所 福岡市中央区大濠公園1
料金 無料
アクセス 地下鉄「唐人町駅」より徒歩約7分
駐車場 あり
URL 公式HP

天神の遊び場㉕チャイルドキッチン

料理体験を通して親子で一緒に食を学べる人気の遊び場「チャイルドキッチン」です。福岡で人気のラーメン店「一風堂」を運営する会社が開催している体験イベントで、食を通じて様々なことを学べます。体験レッスンにはぎょうざやとラーメンを作るコースと、パンやお菓子を作れるコースの2種類があります。

普段なかなかできない料理体験ができるので、子供がいる家族にはおすすめの遊びスポットです。レッスンには事前予約が必要ですので、体験される際には注意が必要です。食への感謝や食の楽しさを学べる貴重な体験を通して、親子揃って素敵な思い出を作ってみてください。

チャイルドキッチンの基本情報

住所 福岡市博多区山王2丁目2-7
営業時間 9:00〜18:00
※体験レッスンは要予約
定休日 水曜日
料金 1人 1.980円(3歳以上)
アクセス 地下鉄「天神駅」より車で約20分
駐車場 なし
URL 公式HP

天神の遊び場スポットで大人も子供も楽しもう!

天神のおすすめ遊び場スポット25選をご紹介してきました。貴重な展示や芸術作品に触れることができるスポットや体を思いっきり動かして遊べる体験スポットなど、子供から大人までワクワクする遊び場がたくさんあります。ぜひ、天神のおすすめ遊びスポットで思い出に残る幸せなひと時を過ごしてください。

おすすめの関連記事

天神のお洒落カフェでゆったり♪スイーツも美味しい人気店20選!

博多&天神のおすすめスーパー銭湯10選!24時間営業や宿泊にも!

カップル必見!博多の定番デートスポット&絶品グルメ32選!

【福岡】博多&天神のおすすめ古着屋25選!安くておしゃれなお店まとめ!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
ちすけ

美味しいお酒と温泉が大好きです!旅行の前は必ずおいしいお酒が飲めるお店を事前にチェックして行きます。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました