sapporo-sakaya



札幌で人気の酒屋10選!ウイスキー/日本酒/ワインなどの名酒が揃う! | 旅行・お出かけの情報メディア
















札幌で人気の酒屋10選!ウイスキー/日本酒/ワインなどの名酒が揃う!

札幌で人気の酒屋を10選紹介していきます。ウィスキー、日本酒、焼酎、ワイン、ビールなど幅広く取り扱う札幌の酒屋をこの記事にまとめています。また配達可能なお店も紹介していますので、遠方にお住まいの方でも配達注文することで手軽に地酒を楽しむことができます。

札幌で人気の酒屋10選!ウイスキー/日本酒/ワインなどの名酒が揃う!のイメージ

目次

  1. 1札幌の酒屋といったらここ!
  2. 2札幌で人気の酒屋10選!
  3. 3札幌の人気酒屋で自分好みのお酒を購入しよう!
    1. 目次
  1. 札幌の酒屋といったらここ!
    1. ウイスキーや日本酒にワインなどの名酒に出会える
  2. 札幌で人気の酒屋10選!
    1. 人気の酒屋①酒舗七蔵
    2. 人気の酒屋②ヤマショウ酒店
    3. 人気の酒屋③桜本商店
    4. 人気の酒屋④マルミ北栄
    5. 人気の酒屋⑤地酒屋醸
    6. 人気の酒屋⑥銘酒の裕多加
    7. 人気の酒屋⑦安部酒店すすきの店
    8. 人気の酒屋⑧酒の早坂商店
    9. 人気の酒屋⑨グランヴァンセラー
    10. 人気の酒屋⑩小井商店
  3. 札幌の人気酒屋で自分好みのお酒を購入しよう!
    1. おすすめ関連記事
  4. 関連するまとめ
    1. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    2. 鳥取「アルマーレ」で日本海の絶景とイタリアンを堪能!メニューを紹介!
    3. 「白バラコーヒー」が最強のコーヒー牛乳と話題?販売地域や値段を解説!
    4. 「むすび むさし」は広島県民愛するおにぎりの名店!メニュー&店舗情報!
    5. 下関「カモンワーフ」のおすすめ食事スポットを紹介!寿司や海鮮丼が絶品!
    6. 「砂丘会館」は鳥取砂丘に一番近いドライブイン!食事やお土産情報まとめ!
    7. 東広島「トムミルクファーム」で牧場体験や絶品グルメ&スイーツを満喫!
    8. 鳥取「かに吉」はミシュラン獲得の超名店!極上の松葉ガニを堪能!
    9. 倉敷のおすすめパン屋ランキングTOP20!地元民も愛する人気店へ!
    10. 「大山まきばみるくの里」で手作り体験や絶品グルメを!お土産も紹介!
    11. 倉敷の美味しいカレー屋はここだ!話題の人気店24選を一挙紹介!
    12. 「真名井ばあちゃんのせせらぎレストラン」で話題のパフェとは?予約は必要?
    13. 倉敷のおすすめテイクアウト16選!ランチに美味しい人気店グルメを!
    14. 岡山のおすすめ日本酒ランキングTOP20!有名な地酒はお土産にも!
    15. 「福山サービスエリア」のグルメ&お土産情報!上り・下り別にご紹介!
    16. 山陰地方の名産「松葉ガニ」とは?定義や旬の時期・他との違いを解説!
    17. 境港で話題の絶品グルメはコレ!地元民厳選のおすすめ店12選!
    18. 鳥取の有名な美味しいパン屋20選!ご当地ならではの人気店も紹介!
    19. 鳥取はカニの水揚げ量日本一!絶品のおすすめ店15選!食べ放題も!
    20. 鳥取のご当地名物グルメランキングTOP28!B級グルメや郷土料理も!
  5. 関連するキーワード
  6. 人気の記事
    1. 函館&郊外の花火大会特集!夏の風物詩を満喫!開催日程や時間まとめ!
    2. 函館八幡宮の御朱印やお守りを紹介!初詣や結婚式に人気のスポット!桜も!
    3. 【札幌】サッポロビール園を堪能!大人の旅にジンギスカンとビールがおすすめ!
    4. 【閲覧注意】札幌の驚愕心霊スポット13選まとめ!恐ろしい心霊物件も?
    5. 函館空港から函館駅までのアクセスまとめ!バス/電車/タクシーの料金は?
    6. 「札幌市時計台」はがっかり名所ではない!日本最古の時計塔の魅力とは?
    7. 函館のご当地名物グルメ15選!地元民も御用達の必ず食べたい料理とは?
    8. 札幌のロマンチックな夜景が見えるレストラン15選!デートや記念日に!
    9. 函館山に車で行くには?周辺駐車場やアクセスを徹底解説!混雑状況も!
    10. 子供が喜ぶ!札幌のアスレチックが楽しめる公園13選!大人も一緒に!
    11. さっぽろ雪まつりは氷と雪の芸術祭典!有名な雪像は圧巻!日程や場所は?
    12. 札幌の動物園&水族館3選!子供やカップルにもおすすめスポット!
    13. 明日風公園は遊具が充実!巨大ジャングルジムや滑り台が人気!夏は水遊びも!
    14. 札幌初夏の風物詩!YOSAKOIソーラン祭りの見所!2020の開催日程は?
    15. 札幌のおすすめ日帰り温泉&スーパー銭湯12選!露天風呂や天然温泉まとめ
    16. 北海道神宮の無料&安い駐車場一覧!料金や場所まとめ!混雑時間は?
    17. 札幌の室内&子供遊び場27選!雨や冬の寒い日におすすめ!無料スポットも?
    18. 札幌屈指の桜の名所「円山公園」!周辺の観光&グルメ情報も!まるで秘境?
    19. 北海道神宮の六花亭「判官さま」は名物限定メニュー!無料で食べられる?
    20. モエレ沼公園のアクセス&駐車場情報まとめ!バスはある?駐車場料金は?
  7. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

札幌の酒屋といったらここ!

札幌の酒屋といえばどこの酒屋を皆さんは思い浮かべますか?この記事では有名な札幌の酒屋を10店舗紹介していきます。ご自身に合った札幌の酒屋をこの記事で見つけ出してください。

ウイスキーや日本酒にワインなどの名酒に出会える

これから紹介していく10店舗の酒屋は、ビールや焼酎だけではなくウィスキーや日本酒、ワインなどの名酒にも出会うことができます。ご自分がどのお酒を探しているのかを今一度考え、読み進めていくと行きたい札幌の酒屋が見つかります。

北海道の日本酒ランキングBEST11!おすすめの代物や人気の地酒は?

札幌で人気の酒屋10選!

それではこれから、札幌の人気な酒屋10店舗を紹介していきます。名物土産でいえば、とうもろこしを使用したお酒や昆布を使ったお酒などの地酒が有名です。

ワインやウィスキーだけではなく、焼酎、ビールなどで有名な店舗や配達可能な店舗の紹介もしていきます。是非この記事を参考にしてみてください。

人気の酒屋①酒舗七蔵

北海道内でも取り扱いの少ない珍しい日本酒を沢山販売しているのがこの酒舗七蔵という酒屋です。特に栃木の渡邊酒蔵はここの酒屋にしかないとのことです。試飲をすることもでき、ご自身に合ったお酒を紹介してくれます。また2階にはワインコーナーもあります。

お酒の種類は豊富な品揃えで価格も比較的お得な値段で買える酒屋です。ウィスキーや焼酎、ワイン、ビールなど幅広く取り揃えています。

【名称】 酒舗七蔵
【所在地】 札幌市中央区南8条西23丁目4-11
【アクセス】 市電「西線9条旭山公園通駅」下車、徒歩15分
【公式HP】 https://www.shichikura.com/
【備考】 駐車場有り(5台)、年中無休

人気の酒屋②ヤマショウ酒店

札幌の中心部すすきのにある酒屋、ヤマショウ商店です。札幌中心地にあるため仕事帰りや札幌へ訪れた際には立ち寄りやすい酒屋になっています。取り扱いは日本酒を中心にしています。

日本酒だけではくウィスキーや焼酎、北海道産ワインも購入でき、試飲も可能となっています。この機会に地酒を試飲し、お気に入りを見つけてください。

【名称】 ヤマショウ商店
【所在地】 札幌市中央区南3条西3丁目 三信ビル1F
【アクセス】 地下鉄南北線「すすきの駅」より徒歩1分
【公式HP】 http://yamasyo-sake.com/index.html
【備考】 専用駐車場なし、定休日なし

人気の酒屋③桜本商店

こちらの酒屋も札幌の中心部にある酒屋です。本格焼酎を中心に取り扱っていて、最近では日本酒や和リキュール(梅酒やゆず酒など)の取り扱いも行い、およそ400種類の取り扱いをしています。日本酒は若手の人気、蔵東洋美人、冩楽、一白水成、紀土などを扱っています。接客サービスが丁寧で評判ですので、気軽に相談してみてください。

【名称】 桜本商店
【所在地】 札幌市中央区南10条西7丁目4-3
【アクセス】 市電「中島公園通駅」下車、徒歩3分
【公式HP】 https://saketen.co.jp/
【備考】 駐車場有り(6台)、定休日は日・月曜日/大晦日・正月三が日

人気の酒屋④マルミ北栄

北海道内の地酒店グループ北斗千石会を主宰する酒屋、マルミ北栄です。越乃寒梅などを含めた銘酒も取りそろえる日本酒を中心とした酒屋ですがワインやウィスキーなどの取り扱いもあります。最近では店舗改装を行い、以前より店内は2~3倍の広さとなりました。札幌でも有名な酒屋です。

【名称】 マルミ北栄
【所在地】 札幌市東区北34条東7丁目3番12号
【アクセス】 地下鉄東西線「新道東駅」より徒歩15分
【公式HP】 http://3000.co.jp/
【備考】 駐車場有り、定休日なし

人気の酒屋⑤地酒屋醸

店主のお酒への情熱が熱いと評判の酒屋、地酒屋譲です。前は函館で営業していた酒屋から札幌市内へ移転してきました。日本酒を中心に取り扱いをしており、国産リキュールのほか、ウィスキーなども豊富に取り扱っています。

札幌市内唯一となる日本酒王禄、焼酎の富乃宝山なども取り扱っており珍しい酒屋です。店内は蛍光灯の紫外線を抑えるため、極力照明を落とし土足厳禁という店主の思いが伝わる酒屋です。

【名称】 地酒屋醸
【所在地】 札幌市西区山の手2条1丁目4-20-88 ルーセントヒル山の手1F
【アクセス】 地下鉄東西線「琴似駅」より徒歩5分
【公式HP】 http://ninomiya-yadashoten.com/pc/
【備考】 駐車場有り、年中無休

人気の酒屋⑥銘酒の裕多加

「銘酒の裕多加」は日本酒の「久保田」を中心とした取り扱いをしている酒屋になります。珍しいワインの販売もしており、他のワインが飲んでみたい方におすすめな酒屋でもあります。日本酒の種類が豊富に販売されており、定番商品から季節限定のお酒、珍しいお酒など様々なお酒を選ぶことができます。

銘酒の裕多加でも試飲をすることは可能です。また配達もしてもらえます。お住まいが遠い方は注文配達をし、ご自身の好みのワインや日本酒を飲んでみてください。

【名称】 銘酒の裕多加
【所在地】 札幌市北区北25条西15丁目4-13
【アクセス】 地下鉄南北線「北24条駅」より徒歩約20分
【公式HP】 https://www.yutaka1.com/index.html
【備考】 駐車場有り、定休日なし

人気の酒屋⑦安部酒店すすきの店

札幌の中心部、すすきのにある「安部酒店すすきの店」は、観光客が地酒を購入していく酒屋で有名です。店内は広く、味別にお酒が分けられていますので探しやすい酒屋です。性別・国籍関係なく店内は賑わっていますので、札幌に来た際に立ち寄りたい酒屋です。

ワインやウィスキーの販売もあり、甘酒の種類も豊富にあります。また、おつまみやグラスも売っていますので誰でも気軽に立ち寄れる酒屋です。

【名称】 安部酒店すすきの店
【所在地】 札幌市中央区南3条西3丁目
【アクセス】 地下鉄南北線「すすきの駅」より徒歩約3分
【公式HP】 不明
【備考】 駐車場の有無不明、定休日なし

人気の酒屋⑧酒の早坂商店

札幌の地酒やワインを豊富に取り扱っている酒屋で有名な「酒の早坂商店」です。全国の蔵元から直接仕入れていて、飲食店の人も買いに来るほどの酒屋です。なお、北海道の酒屋では珍しい「泡盛」の種類も豊富に販売されています。また「八海山泉ビールALT」という地ビールも用意されているのでビール好きな観光客にもおすすめです。

【名称】 酒の早坂商店
【所在地】 札幌市東区北25条東18丁目9-16
【アクセス】 地下鉄東豊線「元町駅」より徒歩10分
【公式HP】 https://sakenohayasaka.com/
【備考】 駐車場有り(5台)、不定休

人気の酒屋⑨グランヴァンセラー

世界中のワイン約3000種類、約3万本を常に取り扱っているワインを中心とした酒屋です。日本のワインに精通している方々が通う酒屋とも言われています。店内にはワインソムリエやワインアドバイザーが常におり、自分に合ったおすすめのワインを紹介してくれます。配達も可能ですので、全国のワインマニアの方、必見です。

【名称】 グランヴァンセラー
【所在地】 札幌市中央区南4条西4丁目すすきのラフィラB2
【アクセス】 地下鉄南北線「すすきの駅」直結
【公式HP】 http://www.grand-vin-cellar.jp/
【備考】 駐車場なし、定休日1月1日

人気の酒屋⑩小井商店

国産のリキュールに強い酒屋で有名な「小井商店」です。焼酎や日本酒も取り扱っており、少量生産で無濾過系のお酒を揃えている酒屋です。札幌では見ないお酒もあり他の酒屋と差別化を行っていることでも有名です。

【名称】 小井商店
【所在地】 札幌市清田区真栄2条2丁目4-12
【アクセス】 北海道中央バス「真栄公園」下車、徒歩1分
【公式HP】 https://yushuya51.exblog.jp/
【備考】 駐車場有り、定休日毎週水曜日

札幌の人気酒屋で自分好みのお酒を購入しよう!

以上、10店舗の紹介をしていきました。ご自身にあったお酒を見つけ出せるように実際に足を運んでみてください。遠方の方でも公式HPから注文配達をしてみてください。地ビールなどの地酒を遠方でも飲むために配達できる酒屋も紹介してきましたので是非、利用してみてください。

おすすめ関連記事

【千歳鶴酒ミュージアム】札幌の地酒「千歳鶴」を知る!ソフトクリームが絶品!

旭川の地酒専門店「土井商店」!日本酒の品揃えが豊富!人気商品は?

小樽「田中酒造亀甲蔵」で見学&試飲を満喫!老舗の地酒はまさに絶品!

「小樽ビール」は人気の地酒!醸造所の見学やおすすめ店を厳選して紹介!



関連するまとめ

関連するキーワード

Missing

この記事のライター
齋藤湖太郎


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました