2019年10月20日公開
2020年03月19日更新
富良野のジンギスカン特集!ミシュラン掲載の名店やランチの人気店など!
北海道の名物、広大な大地で育ったひつじ肉料理ジンギスカン。ラベンダーで有名な富良野にも、もちろんおすすめのお店がいくつもあります。観光名所でもある富良野にご旅行の際は是非、ミシュラン掲載の店舗もあるジンギスカンを召し上がってください。

富良野にはおすすめジンギスカン店が多数
北海道富良野には、ひつじ肉焼肉のジンギスカンのお店が多数有ります。白樺の生い茂る林の中のお店や、子連れランチでも気軽に入れるお店、ミシュランガイドに掲載されているお店など多種多様です。その中でも選りすぐりのおすすめのお店をご紹介いたします。富良野にいらっしゃる際の参考にしていただければと思います。
ミシュラン掲載の名店やランチの人気店まで様々
引き返し、富良野ジンギスカン pic.twitter.com/XyMJ5r8Erm
— こーじ (@lovewwwmugic) October 17, 2019
ひつじ肉焼肉のジンギスカンとミシュラン掲載と言うイメージがなかなかつきにくいですが、実際に掲載されている店舗や、子連れランチで気軽に入れる店舗などバラエティに富んだ、富良野のジンギスカンのお店をご紹介いたします。

富良野のジンギスカン特集!
北海道最終日@富良野では、ジンギスカンとカレーとローストビーフ丼を堪能…!もちろん with ビール🍺
— まいどる🌵PM寄りのエンジニア (@maidol_28) August 20, 2019
3日間充実してて楽しかった〜🙋🏼♀️富良野めっちゃ涼しい(というか寒いw)
1枚目:ひつじの丘
2〜4枚目:くまげら
明日から気を引き締めて仕事頑張ります💪#まいどる北の国から #まいどるグルメ pic.twitter.com/ltjSEVfJop
多数ある富良野のひつじ肉焼肉のジンギスカンのお店の中で特に個性的な9店舗をご紹介いたします。「ひつじの丘」さん、「jingiskan 盆賊衆」さん、「ジンギスカン白樺」さん、「平和苑」さん、「大阪苑」さん、「増屋焼肉店」さん、「多田精肉店」さん、「深山峠アートパークバーベキューテラス」さん、「チロル」さんを順にご紹介していきます。
おすすめジンギスカン店①ひつじの丘
お昼は富良野のひつじの丘で
— *りこぴん* (@fujisawa_norico) August 6, 2019
ジンギスカンを食べています(*ˊᵕˋ* )
お肉が柔らかくて美味しい!
32℃もあって暑いから心配だったけどテラス席は風が吹いて気持ちがいいです✨最高〜🎶 pic.twitter.com/VhsRxNwxEY
まず最初の富良野でおすすめのジンギスカン店は「ひつじの丘」さんです。「ひつじの丘」さんの特徴としては、なんといっても、ミシュランガイドに掲載されているお店ということです。広大な富良野の白樺の映える大自然の景色をみながら選ばれたひつじ肉のお味を是非ご賞味ください。
今日は富良野で
— яïɴɢö (@ringopoo) July 21, 2019
ジンギスカンも食べてきました!
ここ行ってみたかったんですー♫
テラスで頂くジンギスカン♡
最高でした⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
にしても激混みで
40分程待ちました…💧
他、沢山写真を撮ってきたので
明日からぼちぼちüpしていきまね♫#ひつじの丘 #ジンギスカン#富良野 pic.twitter.com/VKHJbpR0xk
「ひつじの丘」さんのおすすめ人気メニューは、ミシュランに掲載された理由にもなっている、「サフォークジンギスカン」です。2種類の自家製のタレにつけて食べるそのジンギスカンは絶品です。富良野の素晴らしい景色とともに召し上がってください。子連れでも安心のテラス席もあります。
ひつじの丘の基本情報
住所 | 北海道空知郡中富良野町字中富良野ベベルイ |
アクセス | 中富良野町立本幸小学校近く |
営業時間 | 営業期間 4/27~9/30 営業時間 11:00~15:30 |
定休日 | 期間内無休 |
HP | https://tabelog.com/hokkaido/A0104/A010403/1005139/ |
おすすめジンギスカン店②jingiskan 盆賊衆
続いての富良野でおすすめのジンギスカン店は「jingiskan 盆賊衆」さんです。「jingiskan 盆賊衆」さんの特徴としては、ジンギスカンの食べ方です。通常であれば鉄板で焼いてひつじのお肉を・・となりますが、「jingiskan 盆賊衆」さんのジンギスカンは少し深めの鉄板に出汁を入れて食べる、鍋のような食べ方が特徴です。
「jingiskan 盆賊衆」さんのおすすめ人気メニューは、ジンギスカンの「ラム肩ロース」です。塩でいただくスタイルで、ひつじ本来の風味がしっかりと味わえるのでおすすめです。子連れでも安心のタレ漬けスタイルが多い中で珍しく塩でいただけるお肉です。大人な富良野のジンギスカンを是非ご賞味ください。
jingiskan 盆賊衆の基本情報
住所 | 北海道富良野市花園町2-12 |
アクセス | JR富良野駅東口徒歩7分 |
営業時間 | 17:00~21:00 |
定休日 | 水曜日 |
HP | https://www.tanijin.jp/ |
おすすめジンギスカン店③ジンギスカン白樺
トロンベランチ
— 黒き竜巻トロンベイン (@trombein) October 5, 2019
富良野にある白樺という名のジンギスカン屋 pic.twitter.com/9QCxbMf4aU
続いての富良野でおすすめのジンギスカン店は「ジンギスカン白樺」さんです。「ジンギスカン白樺」さんの特徴は、その名の通り白樺が眺められる大自然の中でいただくジンギスカンです。「ジンギスカン白樺」さんのジンギスカンは、肉のブレンド、自家製のタレ、一口大にするこだわりのカットが特徴です。
今日用事で帯広行ったんだけど、帯広と言えば豚丼!!でも私は豚丼は食べず、帯広市街から離れたジンギスカンを食べに行きます😊『ジンギスカン白樺』がジンギスカンの中で一番美味しい(自分の好み)と思ってるからみんな食べて欲しい?💕💕富良野(冬期はお休み)にもあるから食べて〜❣️(押し付け😜) pic.twitter.com/DTqDqlU6vQ
— ami (@aminko0618) September 6, 2019
「ジンギスカン白樺」さんのおすすめの人気メニューは、「ジンギスカン」です。前述したとおり、小さくカットされた肉を甘めのタレで漬けたジンギスカンをご飯の上に乗せてたべるジンギスカン丼がおすすめです。小さくカットされた富良野「ジンギスカン白樺」さんならではの食べ方です。
ジンギスカン白樺の基本情報
住所 | 北海道富良野市清水山 |
アクセス | JR富良野駅より自動車で10分 学田駅から908m |
営業時間 | 11:00~14:30 |
定休日 | 月曜日 |
HP | http://www.hokkaido-shirakaba.com/ |
おすすめジンギスカン店④平和苑
富良野の平和苑ていう焼き肉屋さん。
— スパイク (@spike00069) August 10, 2016
生ラム肉(冷凍していないラム肉)とワイン漬けラム肉がめちゃめちゃ美味しかった!
冷凍したラム肉と生ラム肉の違いを知りました。
ワイン漬けラム肉もびっくりするくらい柔らかい! pic.twitter.com/VgbiWqaIuN
続いての富良野でおすすめのジンギスカン店は富良野「平和苑」さんです。富良野「平和苑」さんの特徴としては、網焼きのジンギスカンです。分厚い鉄板のイメージが多いジンギスカンですが、ここ富良野「平和苑」さんジンギスカンは、臭みに繋がりやすい脂を網で落としてさっぱりと頂くジンギスカンとなっております。
孤独のグルメで紹介されてた平和苑さんに行ってきたよ?
— nonoc☿(ノノック) (@nonoc_doll) April 6, 2019
美味しすぎてブレてんのよ。。
なんか、、ちょっとお高い分緊張したぁ。贅沢なお肉だったわぁ。おいしかったぁ。忘れたくないな、この感覚、肉うま〜という感覚。 pic.twitter.com/dfvX1mbgty
「平和苑」さんのおすすめの人気メニューは、「ビビンバ」です。ジンギスカンがさっぱりといただける分少しこってりとした味付けのビビンバが締めにとてもあいます。子連れファミリーでも食べられる程度に辛さも控えめなので是非子連れでいらっしゃってください。
平和苑の基本情報
住所 | 北海道富良野市本町1-14 |
アクセス | 富良野駅より232m |
営業時間 | 17:00~23:00 |
定休日 | 不定休 |
HP | http://www2.odn.ne.jp/furano/mise/heiwa.htm |
おすすめジンギスカン店⑤大阪苑
I'm at 大阪苑 https://t.co/c8DCZsdVfC pic.twitter.com/4kXg9bmI1f
— shùça🐶出退勤bot (@allez_S_) January 4, 2019
続いての富良野でおすすめのジンギスカン店は「大阪苑」さんです。「大阪苑」さんの特徴としては、地元の食材にこだわっていらっしゃるところです。しかも料金も非常に安く、子連れファミリーには優しい、ジンギスカン食べ放題、飲み放題メニューも用意があります。ランチからガッツリと食べたい方におすすめです。
今日は一日中雨の比布町でした😩
— 大熊 啓司 (卵先生) (@Mregg1982) June 12, 2018
そして夜は家族で上富良野町までお出かけです!
大阪苑で焼肉を食べて帰ります(^o^)#上富良野町 #大阪苑 pic.twitter.com/nys3rkePdS
「大阪苑」さんのおすすめ人気メニューは「サガリ」です。上富良野名物とも呼ばれているほど富良野では有名なサガリをお手軽なお値段でいただけます。気取ったランチ、ではありませんが、焼き肉をガッツリ食べるなら大阪苑といえるくらいおすすめです。
大阪苑の基本情報
住所 | 北海道空知郡上富良野町中町1-3-11 |
アクセス | JR富良野線上富良野駅徒歩3分 |
営業時間 | 平日 17:00~21:00 土日 11:30~21:00 |
定休日 | 月曜日 |
HP | https://tabelog.com/hokkaido/A0104/A010403/1003018/ |
おすすめジンギスカン店⑥増屋焼肉店
富良野の増屋焼肉店に来た。オススメのさがりが美味かった(^O^)/ pic.twitter.com/frehWYTjBJ
— Norihiro Kumagai (@tendai22plus) June 2, 2016
続いての富良野でおすすめのジンギスカン店は「増屋焼肉店」さんです。「増屋焼肉店」さんの特徴としては、ジンギスカンだけではなく様々なお肉を取り扱っているお店です。どうしてもひつじの肉が苦手という方、子連れで子供がどうしてもジンギスカンは・・という方におすすめです。ランチ営業もしています。
「増屋焼肉店」さんのおすすめの人気メニューは、「ジンギスカン」です。他にもサガリなど有名で美味しいにお肉もありますが、やはり「増屋焼肉店」さんのジンギスカンは、安い、うまい、ボリューミーと三拍子揃っており、とてもおすすめです。
増屋焼肉店の基本情報
住所 | 北海道空知郡上富良野町中町2-1-27 |
アクセス | 上富良野駅から304m |
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | 水曜日 |
HP | https://tabelog.com/hokkaido/A0104/A010403/1021914/ |
おすすめジンギスカン店⑦多田精肉店
富良野に来たら寄らなきゃね🐽
— mi (@happeacemile) July 21, 2019
豚さがり&かみふらの丼🐽
多田精肉店さん(*´-`) pic.twitter.com/Xx7rWuanC1
続いての富良野でおすすめのジンギスカン店は「多田精肉店」さんです。「多田精肉店」さんの特徴としては、その名の通りお肉屋さん直営のため、肉の品質としてはミシュランに掲載されてもいいほどに良質なお肉を使用しています。通信販売も行っていますので食べてみて気に入った方はジンギスカンをご自宅からでも取り寄せることができます。
富良野の多田精肉店のジンギスカン弁当です。おいしかったです。 pic.twitter.com/nyosZOjM1z
— まこぷーたろう (@tarou_maruwa) August 6, 2019
「多田精肉店」さんのおすすめの人気メニューは「お弁当」です。店内でもいただくことはできますが、お弁当にミニジンギスカンをつけるのがおすすめです。ジンギスカンが冷めても美味しくいただけるように少し濃い目の味付けが病みつきになります。
多田精肉店の基本情報
住所 | 北海道空知郡上富良野町中町2-4-11 |
アクセス | 上富良野駅から198m |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 無休 |
HP | http://www2.enekoshop.jp/shop/tadaseinikuten/ |
おすすめジンギスカン店⑧深山峠アートパークバーベキューテラス
おはようございます。
— 深山峠アートパーク☆北海道唯一の施設トリックアート美術館 (@miyama_trick) October 18, 2019
今朝は朝靄の景色が素敵だった #上富良野
今は、靄も晴れてこんなにスカッとした景色が!美瑛の方まで山がくっきりと😁#観覧車 からの眺めも最高の日です。
お近くいらした方は、ぜひ足を止めて見に来てくださいね。断然おすすめ!#写真好きにはたまらない景色 #イマソラ pic.twitter.com/PzAXomWyo6
続いての富良野でおすすめのジンギスカン店は「深山峠アートパークバーベキューテラス」さんです。「深山峠アートパークバーベキューテラス」さんの特徴としては、名前からも想像できるように、テーマパークの中でランチバーベキューができる施設です。観覧車があったりと子連れの方も大喜びのテーマパークです。
上富良野の深山峠アートパークで豚サガリ食べて、かぼちゃのジェラート食べとる!
— Fuzzy (@0zp3253z392389z) May 1, 2019
休みらしいことをしとる! pic.twitter.com/yjI2HdimVX
「深山峠アートパークバーベキューテラス」さんのおすすめの人気メニューは、ジンギスカンセットです。もはや何も言うことなしですが、富良野の広大な大地の中でいただくバーベキュー。ランチを食べる前に観覧車でその広大さを感じるとまたひと味もふた味も変わってくると思います。是非子連れでいらっしゃってください。
深山峠アートパークバーベキューテラスの基本情報
住所 | 北海道空知郡上富良野町西8線北33深山峠アートパーク |
アクセス | 上富良野駅から車で約10分 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 無休 |
HP | http://tokachidake.com/art/barbecue.html |
おすすめジンギスカン店⑨チロル
最後の富良野でおすすめのジンギスカン店は「チロル」さんです。「チロル」さんの特徴としては、まずその店名「チロル」某お菓子の名前のようで可愛らしいその名前が特徴的です。「チロル」さんの外観としては全面ガラス張りで店内がよく見えます。その逆もしかり「チロル」さん店内から外を眺めながらいただくことができます。
「チロル」さんのおすすめ人気メニューは、まさに王道の「ジンギスカン」です。寒い富良野にぴったりの少し濃いめの味付けと、ジンギスカンからでた脂をよく吸った野菜のハーモニーが最高に美味しいまさに王道のジンギスカンがおすすめです。
チロルの基本情報
住所 | 北海道富良野市北の峰町21-18 |
アクセス | 富良野駅から2,298m |
営業時間 | 18:00~21:00 |
定休日 | 火曜日・第4月曜日 |
HP | https://tabelog.com/hokkaido/A0104/A010403/1045309/ |
富良野に行ったら絶品ジンギスカンを食べよう!
観光名所富良野にいらっしゃった際は、是非絶品グルメのジンギスカンも味わってください。景色とともに富良野のジンギスカンを食べていただければ他ではなかなか味わえない味に出会えること間違いなしです。
おすすめ関連記事



