札幌「一実庵」のフルーツソフト&サンドが絶品!SNS映えで話題に!
札幌市北区にある「一実庵」は旬の素材を厳選し使用して作られた、フルーツソフト&サンドで有名なお店です。ふんだんなフルーツと満足感のあるボリュームでインスタ映えのスポットになっています。そんな一実庵さんのオススメメニュー等詳しく紹介していきます。

一実庵とは
#ねむこのゴハン#一実庵#安納芋ソフトクリーム
— ねむこplus (@nemuko_free) February 7, 2019
ソフトクリームが溶けて
芋と絡み合います
しかし、芋の甘さがソフトクリームの甘さに消されている感じが…?
芋を上にしたほいがいいんじゃないか説 pic.twitter.com/Cq3VpKld5S
丸ごとたっぷり、旬のフルーツを盛り込んだ、食べごたえのあるフルーツソフト&サンドのお店です。そして濃厚ですが、甘すぎずスッキリしたソフトクリームも味わい深いです。また、フレッシュなフルーツに圧倒されたサンドは、食をそそられることでしょう。
2017年6月にニューオープンしていますが、いまだ美味しいと評判で人気が絶えません。札幌にある一実庵に、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうでしょうか。
一実庵の外観
札幌市北区麻生付近にある一実庵☺☺
— だんちょう (@musimusi2013) November 26, 2018
ここ美味しいんだよねぇ(*´▽`*) pic.twitter.com/GAIMMpGOSk
お店の前にはフルーツサンドと書かれている虹色の、のぼり旗が設置されています。また、ゆるいソフトクリームの挿絵が描かれている、一実庵の看板が飾られています。ガラス越しにもおいしそうなフルーツサンドの画像が貼られており、なんだか可愛らしくてそそられることでしょう!
札幌の絶品フルーツソフト&サンド店
そういや
— しんた (@urotanshidsa) May 26, 2019
一実庵にも行ったんだった
メロンソフトとイチゴサンドイッチ
ブドウソフトも美味かった~♪
そして近所の公園に自生している
今や貴重な日本原産のすずらんが見頃
よく見かけるのはほとんどドイツ産なのだが
国産のは葉っぱの下に花が咲くのです
なので写真撮るのが大変なのな~(*´▽`*) pic.twitter.com/E3ijm8clSe
札幌にある一実庵のフルーツソフト&サンドは、兎にも角にも、フルーツの存在感が大きいことです。それに負けないくらい厳選された牛乳や生クリーム、そしてマスカルポーネチーズ等を使用しており、文句のつけようのないほどの絶品です。
大きくカットされ、たっぷり入っているフルーツソフト&サンドは、インスタ映えで注目されること間違いありません。
新鮮なフルーツが食べられる理由
麻生一実庵の桃のソフトクリーム pic.twitter.com/C9cf87wiXV
— 穏やかなOMOIDE (@torada) August 14, 2019
一実庵の店主は、もともと青果市場で働いていた経歴があり、フルーツのことはよく吟味されているようです。フルーツをたっぷり取り入れることで、ソフトクリームとサンドの美味しさも各段に上がる理由のひとつです。
店内ではフルーツ自体も購入可
一実庵のメインは、ソフト&サンドですが、店内では、旬のフルーツも安価で販売しているようです。フルーツをおみやげに、さらに一実庵の余韻を味わってみてはいかがでしょうか。

一実庵のフルーツソフト&サンドのメニューと値段は?
【#一実庵】
— 北海道ねっと公式@編集長きた (@hokkaidosnet) August 3, 2019
・札幌市北区北36西4
・北36条駅から徒歩3分
・11:00~19:00(土日祝10:00~18:00)
麻生エリアでフルーツサンド&ソフトクリームが楽しめる名店
隠れ家感も魅力で、テイクアウトにイートインも楽しめます。
麻生エリアでフルーツ系スイーツを楽しみたい方はぜひ。https://t.co/mOvxXhY2Sq pic.twitter.com/siMy1Ass9m
もちろんのこと、メニューは季節によりフルーツの種類が変わってきます。旬のフルーツをまるまるいただけるのは、至福のひととき!季節ごとのフルーツを味わってみるのも楽しみが増えます。
値段は、若干高めな気がしますが、素材やボリューム感で負けてはいません。一度味わったなら、その美味しさの虜になるかもしれません。また、一実庵のソフトはとってもインパクトがあるので、インスタ映え間違いありません。
北海道産の生クリームとマスカルポーネチーズを使用!
北34条「一実庵」で今日からレーズンサンドが販売開始! pic.twitter.com/4YoJbozqnf
— ニワシュ / 札幌スイーツ (@Niwassh) November 18, 2018
一実庵では、地元産の生クリームやマスカルポーネチーズなど、厳選されたものを使用し、素材の味を活かしたメニューを提供しています。生クリームとマスカルポーネチーズが、旬のフルーツをより一層ひきたててくれます。
ソフトはチョコorミックスに変更可!
今日のソフトクリーム。
— 猫屋ネコ氏 (@ipnekoyon) August 26, 2019
一実庵。
やっと食べれた
シャインマスカット!
でもナガノパープルのが
美味い!! pic.twitter.com/xgI6RwPO6J
一実庵のソフトクリームは、40円プラスでミックスに、70円プラスでチョコに変更できます。いただくなら、いろいろな種類を欲張って味わえば、心も満たされてしまうことでしょう。
そして、ソフトクリームの味を変えることでフルーツとの相性も変わってくるかもしれません。

一実庵で食べられるフルーツソフトのメニューと値段
今日は暑かった!!真夏日
— インスタ講座&撮影/津田けいこ【MMK-photos】 (@Minimadam_K) June 4, 2018
そんな日は冷たいものが欲しくなる〜✨✨✨#フルーツソフト #一実庵 #札幌#iPhone8plus pic.twitter.com/2E97BaxmTh
一実庵でいただける、フルーツソフトクリームのメニューと値段をいくつかご紹介させていただきます。行かれる際は、是非ご参考にされて下さい。季節により、メニューは変わってきますのでご了承下さい。
フルーツソフト①:いちごソフトクリーム
一実庵 苺ソフトクリーム pic.twitter.com/eDB025QLPE
— しろが〜(tk) (@shirogane_tk) July 13, 2019
いちごソフトクリーム、値段は650円です。大粒のいちご達が下に何粒も入っています。ジューシーな甘さが伝わってきます。そして天辺に、いちごをまたのせてくれるところがにくいですね。いちごソフトが登場したら、是非飛びついてみて下さい。
フルーツソフトクリーム②:ブルーベリーソフトクリーム
大量ブルーベリーがスッキリ爽やかなのでほぼ0カロリーや笑#一実庵#一口馬主ソフトクリーマー pic.twitter.com/xC7Ehjktv5
— うま太郎@アンパンマンおじさん (@umaumamaaya) June 16, 2019
ブルーベリーソフトクリーム、値段は600円!一度にこれだけのブルーベリーを頬張れるなんて嬉しいですね。酸味と甘さがソフトクリームの甘さと調和され、口の中で融けあうことでしょう。
フルーツソフトクリーム③:くりソフトクリーム
ごろごろ丸々とした、くりソフトクリーム、こちらも600円!なんといっても秋の味覚を味わえる代表の一つです。ほっこりした栗の甘露煮が、ソフトクリームとの絶妙なバランスを醸しだしています。
フルーツソフト④:いちじくソフトクリーム
一実庵のイチジクソフト激ウマ❗\(^^)/ pic.twitter.com/bee1sLqWkS
— 上坂由香/ Yuka Uesaka (@Gallop_Club) August 30, 2018
いちじくソフトクリーム、値段は850円です。よく熟されたいちじくが、びっしり入っています。つぶつぶとした独特の食感をソフトクリームと一緒に味わってみてはいかがでしょうか。香り豊かでふっくら柔らかな、いちじくソフトクリームを是非召し上がってみて下さい。
フルーツソフト⑤:シャインマスカットソフトクリーム
一実庵\( 'ω')/ pic.twitter.com/JfJw3wVZxW
— みなみん❁断捨離中 (@minami_kaze29) September 19, 2019
シャインマスカットソフトクリーム、なんと値段は1000円!近年話題のシャインマスカットは、「ぶどうの女王」とも呼ばれてるだけあり、相応しい値段ですね。
また皮ごといただけて、高級感ある、シャインマスカットソフトクリームを一度は堪能されてみてはいかがでしょうか。そして生き生きとしたシャインマスカットソフトはインスタ映え間違いありません!
フルーツソフト⑥:桃ソフトクリーム
ずっと行ってみたかった一実庵!!
— トラコ (@toluckytorako) August 18, 2019
麻布でーす!!
桃のソフトクリーム!!
おいしかったし!シンプル!!
ソフトクリームも濃くておいしかった!! pic.twitter.com/thjYPgv9jr
桃ソフトクリームの値段は、750円です!完全数量限定とのこと。大きな桃を丸ごとそのまま使っているので、食べ応えがあり、満足いただける一品になるのではないでしょうか。
また、桃のインパクトがとても強調されるので、インスタに投稿してみてはいかがでしょうか。
フルーツソフト⑦:ナガノパープルソフトクリーム
暑い☀️
— ハツセノ@ (@A7M2gata) September 1, 2019
一実庵の旬はナガノパープルだそうなのでソフトクリームに
ゴリゴリ大粒の葡萄 皮ごと一口で
甘酸っぱい葡萄の果肉に酸味のある果皮
ヒンヤリミルク味のソフトの取り合わせ
がゴージャス
晩夏名残りの冷菓に秋の果物の取り合わせ
ごちそうさま pic.twitter.com/F10NbPtuEp
ナガノパープルソフトクリームは、950円です。種無しで皮ごといただける、ナガノパープル。みずみずしい大粒の食感を味わいながら、ソフトクリームとともに堪能されてはいかがでしょう。
フルーツソフト⑧:でこぽんソフトクリーム
一実庵さんで旬のデコポンソフト
— ハツセノ@ (@A7M2gata) April 7, 2019
キンキンに冷えたミルクソフトと
甘酸っぱいデコポンの取り合わせに
ニンマリ pic.twitter.com/zZykJMrded
でこぽんソフトクリームは、値段600円です。でこぽんならではの、びっしりつまった果肉がたまらないですね!甘酸っぱい果汁が、濃厚なソフトクリームのおいしさを倍増すること間違いありません。
フルーツソフト⑨:マンゴーソフトクリーム
マンゴーソフトクリームは、950円!お値段少し高めですが、まさに旬のフルーツとして、味わえるのではないでしょうか。完熟されたマンゴーとソフトクリームの絶妙な甘さの組み合わせは、一層味覚を満足させることでしょう。
フルーツソフト⑩:メロンソフトクリーム
果物アレルギーがあるお友達を連れて行って申し訳なかったけど最高に美味しかった一実庵の夕張メロン🍦 ご飯食べそびれたのでドーム着いてからテラスで豪遊(大げさ)。 pic.twitter.com/DhHUBS8sSW
— さささ (@sasa_poko) July 31, 2019
北海道の代表格、高級夕張メロンですが、値段は600円とリーズナブル!糖度が高くジューシーなフルーツとしても有名ですが、甘さと程よい柔らかさがソフトクリームとの相性をさらに、ひきたててくれることでしょう。

一実庵で食べられるフルーツサンドのメニューと値段
北34条駅の近くにあるフルーツソフトクリームのお店「一実庵」がフルーツサンドの販売を開始しました〜!!
— ニワシュ / 札幌スイーツ (@Niwassh) October 2, 2018
イチゴ/いちじく/シャインマスカット/ナガノパープル/ブルーベリー/オレンジ/キウイ/生クリームとあんこ の8種類を販売中!!
どれも300〜400円とお手頃価格なので是非行ってみてください。 pic.twitter.com/OXMEz2W0xS
フルーツサンドでも定評のある一実庵ですが、こちらも季節のメニューが豊富です。サンドの生地は薄いですが、厳選された生クリームとマスカルポーネチーズをふんだんに使った、厚みのあるサンドです。そんなフルーツサンドのメニューと値段をご紹介していきましょう。
フルーツサンド①:いちごサンド
一実庵のいちごサンド🍓🍓🍓
— mako (@escapedleveret) March 7, 2019
美味しい〜(๑><๑)۶ぅま💕
いちご🍓が大きい!!
生クリームたっぷり✨?
違うよ、これは朝昼おやつ兼用ですよ( ˘༥˘ )モグモグ pic.twitter.com/kzgzdYQVog
一実庵のいちごサンドは、400円です。サンドの中で一番メインとなる商品ではないでしょうか?スーパーにいちごが登場すると、ついついそそられてしまいますね。大粒のいちごサンドがお目見えしたら、まず、ご賞味されることおすすめです!
フルーツサンド②:柿サンド
雨で流れ流れて一実庵
— ハツセノ@ (@A7M2gata) September 23, 2019
フレッシュいちじくサンドは
1回はオススメ
乾物には出せない味 pic.twitter.com/IH08GgBFR9
柿のサンドを提供してくれるお店は珍しいですね。熟され、まったりした柿の甘さが、生クリームとコラボされて美味しさも抜群でしょう。値段は、380円!
柿と生クリームは意外な組み合わせのようですが、想像以上の相性のよさで、新しい味覚の発見に繋がることでしょう。
フルーツサンド③:キウイサンド
父の日はin東京だったので、おそめのプチプレゼント〜👨
— 好雪▷こゆき (@koshiki_koyuki) June 20, 2019
札幌の一実庵さんのフルーツサンド〜!スイーツ好きのパパご満悦👨👨👨 pic.twitter.com/N2KqQEEP64
一実庵のキウイサンドは、350円です。キウイは、そのままいただくことがメジャーな気がしますが、サンドの中に、まるまる一個分の熟されたキウイを見つけたら、一度は試したくなることでしょう。フレッシュなキウイサンドをどうぞ味わってみて下さい。
フルーツサンド④:桃サンド
みずみずしい桃サンドの値段は、450円!生クリームと共に味わえば、より贅沢な一品になることでしょう。夏を感じる桃サンドを是非、ご堪能されて下さい。桃好きには究極の食べ方かも!
フルーツサンド⑤:安納芋サンド
北34条駅から徒歩3分、「一実庵」にて明日から「フルーツサンド 安納芋」が発売開始! pic.twitter.com/GE8ia0YNUb
— ニワシュ / 札幌スイーツ (@Niwassh) November 13, 2018
安納芋は、ねっとり蜜のような濃厚な甘さで、とても有名です。染み渡る甘さと、濃厚なクリームサンドの食感を味わってみてはいかがでしょうか?安納芋サンドの値段は、400円です。
フルーツサンド⑥:チョコバナナサンド
安納芋サンドも、んまかった~ŧ‹"ŧ‹"(●´ㅂ`●)ŧ‹"ŧ‹" #一実庵 pic.twitter.com/cKLbIW1BhT
— やじきた (@yajibanana) February 13, 2019
チョコバナナサンド、値段は300円です。チョコバナナといえば、スイーツレシピでも定番な組み合わせですね。文句なしの美味しさ!旬のサンドに、もう一種類と思った時は、チョコバナナサンドをプラスされてみていかがでしょうか?
フルーツサンド⑦:オレンジサンド
一実庵のフルーツサンドいただきます(*´∀`)♪オレンジ🍊とシャインマスカット🍇とイチゴ🍓 pic.twitter.com/2R08zt7HHb
— あゆみ (@Ayu_Kata) October 6, 2018
オレンジサンドは、360円!すっきり、爽やかジューシーなオレンジとマスカルポーネチーズを加えた、生クリームの絶妙なバランスは、口の中で融けあうことでしょう。

フルーツサンド⑧:ブルーベリーサンド
おはようございます
— まるおお (@maryuoo) October 9, 2019
今日は姉の家なので朝からちゃんと皿にパンが盛られてます♡
麻生駅ちょっと行ったとこの一実庵とかそれ的な店名だったとこの(人気店らしいよ)
バターの塩気なのか甘いだけでなく食べやすいわー #札幌 #朝ごはん pic.twitter.com/NXEtfrDKOh
ブルーベリーサンドの値段は、380円です。少し酸味のあるブルーベリーが、サンドにぎっしり詰めらていますね。この粒々が、口の中でどんな味わいを醸し出すのか、想像するだけでも楽しいですね!是非、旬を狙ってゲットしましょう。
フルーツサンド⑨:シャインマスカットサンド
昨日、一実庵で買ったフルーツサンド。 pic.twitter.com/Sw8Oii83AS
— (ゅ^艸^ん) (@X7Gyi8fAf1IytCH) July 16, 2019
こちらのサンド、肉厚なシャインマスカットが綺麗に整列されていて、いただくのがもったいないくらいです。皮ごとパリっとしたシャインマスカットと、濃厚なクリームサンドは珍しい組み合わせではないでしょうか。是非試されみては。シャインマスカットサンド、値段は380円!
フルーツサンド⑩:いちじくサンド
一実庵 いちじくサンド
— ハツセノ@ (@A7M2gata) April 28, 2019
ジャムやドライフルーツなんかでなくフレッシュないちじくってこんな味なのねってサンド
南方系のフルーツのやうな食べ味
珍しいフルーツサンド希望ならオススメ pic.twitter.com/2HZjzFWDr3
一実庵のいちじくサンドは、400円です。サンドではレアなメニューかもしれません。口の中に入れると、溶けてしまいそうなほど、熟されたいちじくサンドです。短い季節限定のサンド、みつけたら是非ご賞味ください!
フルーツサンド⑪:あんこ生クリームサンド
一実庵といえば、フルーツサンドがメインになりますが、あんこ生クリームサンドも販売しています。十勝産の小豆を使って作られたあんこは、生クリームとの相性も抜群です。あんこ好きにはたまらない一品!和テイストの気分の時は、ぜひご賞味ください。値段は、380円です。

一実庵周辺のおすすめグルメ
味の時計台麻生店に来ました。 pic.twitter.com/tGydPcK4RP
— 麻生放浪人 (@5lGm2) November 10, 2019
地下鉄さっぽろ駅から、一実庵のある麻生駅までは約10分ほど。一実庵に足を伸ばしたなら、他のおいしい人気店にも立ち寄ってみてはいかがでしょうか。そんな周辺のおすすめグルメをいくつか紹介したいと思います。
おすすめグルメ①:鶏がさきか卵がさきか
まずネーミングだけで、惹かれてしまうお店ですね。通称ニワタマ。新鮮な卵と鶏料理が売りの居酒屋さんです。オムレツ、エビフライは絶品だとか。素材を極めたニワタマでお酒と共に嗜んでみましょう。
住所 | |
アクセス | 麻生駅8番出口より徒歩3分 |
営業時間 | 〈金・土曜日〉 17:00~24:00(ラストオーダー 23:00) 〈日曜日~木曜日〉 17:00~23:00(ラストオーダー 22:00) |
定休日 | 月曜日 |
公式HP | https://s.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010201/1002135/top_amp/ |
おすすめグルメ②:牛かつ いち華
新琴似 牛かつ いち華
— かっぱ (@saoasu) November 11, 2019
60秒と一瞬で揚げ上がるレアな牛カツ
塩とワサビ醤油でいただく
しっとりとした食感、お酒にも合いそう
メンチカツも旨いので追加しちゃうマン
味噌汁が納豆汁でこれもまたうまし。 pic.twitter.com/dpJKr0Glo3
札幌琴似にある、ミディアムレアで提供している牛かつ専門店です。こちらは、超人気店です。60秒で揚げますが、中はとろーり、衣はサクサクした食感を味わえるお店です。
おすすめメニューベスト3は、限定10食「牛フィレかつ定食」,「牛かつ定食」,「いち華丼」です。レアな食感の違いを楽しめそうですね。新食感、是非お試しください。
住所 | 札幌市北区新琴似8条1丁目1-46 |
アクセス | 麻生駅1番出口より徒歩5分 |
営業時間 | 11:00〜21:00 |
定休日 | 無休 |
公式HP | https://www.ichihana-gyuukatsu.com/%E5%BA%97%E8%88 |
おすすめグルメ③:独多日
まずは腹ごしらえ。独多日(ひとりたび)。名前は度々聞いていたし友達の画像も見てたけど、初めて来た。日替りランチはチーズとスライス玉ねぎの乗ったハンバーグとヒレカツ。味噌汁ライス(画像は半分に減らして貰っている)ドリンクが付いて税込780円!!コスパがおかしいよ!めちゃくちゃ美味い!! pic.twitter.com/w1DIuYh5Ol
— teida (@teida3) November 2, 2019
独多日(ひとりたび) は、地元に愛されている洋食屋さんです。一押しメニューは、ビーフリヨネーズ!ハッシュドビーフのようなビーフシチューのような、コクがあって濃厚ですが、あっさりいただける一品です。
そして相当、熱々な状態で運ばれてくるので、美味しさ味わいながらも、フーフー召し上がっていただきたいです。他にチキンカツやハンバーグもおすすめです。
住所 | 札幌市北区北35条西5丁目2-43 丸光ビル1F |
アクセス | 北34条駅より徒歩5分 |
営業時間 | 11:00~22:00(LO21:30) ランチ 11:30〜 |
定休日 | 月曜日 |
公式HP | https://s.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010201/1001519/top_amp/ |

一実庵の営業時間とアクセス情報
#ノースムーブ
— くじらいだー (@kujira100) July 5, 2019
まっさんおはようございます♪
全道キャラバン札幌編🚗
美味しいスイーツでオススメしたいのは北区北36条にある『一実庵』というソフトクリーム屋さんです🍦
季節の旬の果物を美味しいソフトクリームでサンドしていて、味もインスタ映えも間違いなしですッ😆 pic.twitter.com/6cZEJIA5t4
子供から大人まで幅広い世代に定評のある、一実庵のソフト&サンド。是非一度、足を運ばれてみてください。ついつい美味しすぎて、食べることに夢中になってしまいますが、インスタもお忘れなく!それでは、営業時間やアクセス情報を詳しく紹介していきしょう。
一実庵の営業時間は?
一実庵の営業時間は、月曜から金曜11:00〜18:00、土曜.日曜.祝日10:00〜18:00となっています。定休日は火曜日ですが、時々変更もあるようなので、TwitterかInstagramで確認することをおすすめします。閉店15分前は、テイクアウトのみの用意とのことです。
一実庵へのアクセス情報
教えてもらった札幌北区にある一実庵のソフトクリームが豪快だったので行ってみました୧( ⁼̴̀ᐜ⁼̴́)૭https://t.co/HRxL8ki5TL
— Mune.@札幌( ˙灬˙ ) (@Munecafe) November 1, 2018
フルーツとソフトクリームが好きな人は是非w pic.twitter.com/bb1EUdzaTD
一実庵は、最寄りの麻生駅から徒歩5分。散策しながらでしたら程よい距離ですね。また札幌駅からでしたら、車で15分です。アクセスも決して悪くないので、フルーツソフト&サンドを目がけて、一実庵へ訪れてみてはいかがでしょうか。
駐車場はある?
一実庵は、専用駐車場はありませんのでご注意ください。ですが近くには、コインパーキングがいくつかありますので、そちらをご利用ください。
イートンインスペースはある?
一実庵 桃ソフトクリーム😌✨ pic.twitter.com/jPJXrLpz3S
— @咲@ (@pcircus1) September 13, 2019
店内は、こじんまりしていますが、立食でいただける席とカウンター席3席程のスペースがあります。また、お店の外にもベンチが設置されていますので、天候のいい日は、外で新鮮な空気と共に一実庵のソフトやサンドを召し上がってみてはいかがでしょうか。
一実庵の基本情報
店名 | 一実庵 |
住所 | 札幌市北区北36条西4丁目1の20 |
電話番号 | 011-756-7360 |
アクセス | 麻生駅より徒歩5分 |
営業時間 | 11:00~18:00 [火曜] 定休日 [土.日.祝] 10:00~18:00 |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | なし |
公式HP | https://www.instagram.com/ichimian/ |

札幌に来たら一実庵でSNS映え写真を撮ろう!
札幌麻布にある一実庵って店、大きな果物が入ったフルーツサンドとこんな感じのソフトクリームが美味しい!
— れじ (@reji_bukuro2) August 10, 2019
そして時期によって果物の種類が違う
🍑今出てるトッピングにあるももはレアな上、もも一つ分まんま入ってるのでオススメです🍑 pic.twitter.com/kAIiiOnizk
一実庵のソフト&サンドは、美味しさもさることながら、驚きのトッピングとボリュームで既に満足してしまうのではないでしょうか。まずいただく前に、インスタに投稿してみましょう。
フレッシュ感が伝わり、きっとインスタ映えで注目されるはずです。選び抜かれた新鮮なフルーツとコクのあるソフトで、札幌を代表する一実庵を盛り上げていきましょう。
おすすめの関連記事


