山形の肉そば人気店ランキングTOP17!老舗の名店から穴場店まで!
山形のご当地グルメの一つ「肉そば」は山形ではとっても有名な冷たいそばです。夏はもちろん寒い冬でも山形県民には大人気のご当地麺料理「肉そば」の老舗の有名店から人気店、おすすめの穴場店までランキング形式でご紹介していきます。山形を訪れた際はぜひ肉そばをご賞味あれ!

目次
- 山形の肉そばの老舗の名店から穴場店を紹介!
- 山形の肉そば人気店ランキングTOP17!【17~7位】
- 山形の肉そば人気店ランキングTOP17!【6~4位】
- 山形の肉そば人気店ランキングTOP17!【3~1位】
- 山形でおいしい肉そばを堪能しよう!
- 関連するまとめ
- 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
- 鳥取「アルマーレ」で日本海の絶景とイタリアンを堪能!メニューを紹介!
- 「白バラコーヒー」が最強のコーヒー牛乳と話題?販売地域や値段を解説!
- 「むすび むさし」は広島県民愛するおにぎりの名店!メニュー&店舗情報!
- 下関「カモンワーフ」のおすすめ食事スポットを紹介!寿司や海鮮丼が絶品!
- 「砂丘会館」は鳥取砂丘に一番近いドライブイン!食事やお土産情報まとめ!
- 東広島「トムミルクファーム」で牧場体験や絶品グルメ&スイーツを満喫!
- 鳥取「かに吉」はミシュラン獲得の超名店!極上の松葉ガニを堪能!
- 倉敷のおすすめパン屋ランキングTOP20!地元民も愛する人気店へ!
- 「大山まきばみるくの里」で手作り体験や絶品グルメを!お土産も紹介!
- 倉敷の美味しいカレー屋はここだ!話題の人気店24選を一挙紹介!
- 「真名井ばあちゃんのせせらぎレストラン」で話題のパフェとは?予約は必要?
- 倉敷のおすすめテイクアウト16選!ランチに美味しい人気店グルメを!
- 「福山サービスエリア」のグルメ&お土産情報!上り・下り別にご紹介!
- 山陰地方の名産「松葉ガニ」とは?定義や旬の時期・他との違いを解説!
- 境港で話題の絶品グルメはコレ!地元民厳選のおすすめ店12選!
- 鳥取の有名な美味しいパン屋20選!ご当地ならではの人気店も紹介!
- 鳥取はカニの水揚げ量日本一!絶品のおすすめ店15選!食べ放題も!
- 鳥取のご当地名物グルメランキングTOP28!B級グルメや郷土料理も!
- 鳥取の幻グルメ「モサエビ」とは?旬の時期や美味しい人気店10選を紹介!
- 関連するキーワード
- 人気の記事
- 「磐梯朝日国立公園」は3県にまたがる公園!その範囲や周辺の温泉は?
- 「フルーティアふくしま」でスイーツ&鉄道旅へ!料金や予約方法は?
- 郡山駅周辺のおすすめランチ17選!便利な安いお店や名物料理の人気店も!
- 山形の大判焼き「あじまん」が絶品!人気商品・販売店舗や営業時間は?
- 福島の桜の名所ランキングTOP25!開花&見頃の時期は?穴場まで紹介!
- 新幹線で足湯を満喫!リゾート列車「とれいゆつばさ」を楽しむ方法とは?
- 東北屈指のパワスポ「出羽三山」を参拝&観光!3つの山と神社を巡る!
- 「山形花笠まつり」は夏の伝統風物詩!その歴史や魅力を徹底解剖!
- 「銀山温泉」へのアクセス方法!東京や大阪など主要都市からのおすすめは?
- 山形のゆるキャラグランプリTOP15!多数のキャラクターの頂点は?
- 山形のご当地名物グルメTOP20!絶品の郷土料理やB級グルメとは?
- 山形のおすすめお土産BEST30!人気のお菓子や雑貨などジャンル別に!
- ハタハタの卵は虹色?その味や食感は?おすすめ料理のレシピも紹介!
- 秋田のご当地ヒーロー「超神ネイガー」とは?人気グッズや歌を紹介!
- 「日本三大奇祭」とは?それぞれの見所や特徴・その他の奇祭まとめ!
- 秋田のローカル線「由利高原鉄道」で列車旅!魅力や撮影ポイントを紹介!
- 秋田名物・稲庭うどんが東京でも食べられる人気店9選!ランキングで紹介!
- 青森「田舎館村」の田んぼアートを鑑賞!見頃の時期や歴史とは?
- 「岩木山神社」は狛犬が珍しいパワスポ!恋愛運&金運UPの人気神社!
- 青森県民の大好物「イギリストースト」とは?種類や味・由来を解説!
- 新着一覧
- 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
- 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
- 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
- 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
- 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
- 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
- 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
- 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
- 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
- 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
- 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
- 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
- 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
- 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
- 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
- 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
- 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
- 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
- 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
- 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
- カテゴリから探す
山形の肉そばの老舗の名店から穴場店を紹介!
肉そばは山形県民に大人気のご当地麺料理で、冷たいつゆが特徴的なお蕎麦の食べ方です。各店舗オリジナルのレシピで美味しい肉そばを提供しています。山形を訪れたら絶対に外せない、ご当地グルメの肉そばをご紹介します。
山形県内には数多くの肉そばを提供しているお店があります。各店舗美味しい肉そばを提供するためにレシピに工夫をしています。そんな肉そばの老舗有名店から穴場のおすすめ店までランキングでご紹介していきます。
夏に欠かせない有名なご当地グルメ
山形では有名なご当地麺料理の肉そばは、つゆが冷たいのが特徴です。そのため暑い夏には特に人気の麺料理ですが、山形では年間を通して食べられています。レシピは様々ありますが、つゆを冷たい状態にするのは共通です。
夏にぴったり、寒い冬でも暖かい店内で食べる冷たい肉そばもおすすめです。山形では有名な肉そばは、ネットで検索するとレシピもたくさん出てきます。それぞれのオリジナルレシピで自宅で作ってみるのも楽しいですね。
山形の肉そば人気店ランキングTOP17!【17~7位】
山形のご当地麺料理の肉そばの人気店ランキング17位から7位までをご紹介していきます。老舗の有名店から穴場のおすすめ店までどのお店もとっても美味しい肉そばを提供してくれる人気店ばかりです!
人気店ランキング第17位:白鳥十郎そば本舗
山形に行く際は、白鳥十郎そば本舗さんで肉そば食べてみてください🔥
まじで美味い。
こんなそば食ったことない。 pic.twitter.com/vwq52nqPun— JUN (@BANTYFOOT) July 21, 2018
山形のご当地グルメ肉そばの人気店ランキング17位は「白鳥十郎そば本舗」です。お蕎麦のメニューはもちろん、ラーメンやご飯ものも揃っています。お店の一番のおすすめメニューはやっぱり、肉そばです。
肉そばは冷たいつゆと暖かいつゆが選べますが、ぜひ冷たい肉そばをお試しください。太めでかなり歯ごたえのあるそばと、鶏の出汁がきいたつゆ、鶏チャーシューが最高の組み合わせです。山形名物の餅料理とセットにすることもできるのでぜひお試しくださいね。
白鳥十郎そば本舗の基本情報
【住所】 | 山形県西村山郡河北町谷地字月山堂407-1 |
【電話】 | 0237-73-2693 |
【参考サイト】 | 食べログ |
【営業時間】 | 10:30〜20:00 |
【定休日】 | 年中無休 |
人気店ランキング第16位:そば処神楽
冷たい肉そば牛めし(小)セット (@ そば処 神楽 in 東根市, 山形県) https://t.co/i7DVB3xofS pic.twitter.com/uku93xykzH
— みー@12/22バクホン仙台 (@m1006n) May 6, 2016
山形のご当地グルメ肉そばの人気店ランキング16位は「そば処神楽」です。手打ちのそばには天然水を使うなど、そば作りからこだわった老舗店です。おすすめの肉そばもそんなこだわりの手打ちそばが使われています。
鶏の出汁がきいた美味しいつゆと、食べ応えのある鶏チャーシューはそばとの相性も抜群です。メニューは他もざるそばやラーメンなどもあり、肉そば以外のメニューもとってもおいしいのでおすすめのお店です。
そば処神楽の基本情報
【住所】 | 山形県東根市神町西5-2-14 |
【電話】 | 0237-48-3776 |
【HP】 | 公式サイト |
【営業時間】 | 11:00〜15:00 |
【定休日】 | 火曜日 |
人気店ランキング第15位:葵
冷たい肉そばと納豆餅。
葵@山形県河北町 pic.twitter.com/tfgDps7Jyk— 一ツ木屋 与兵衛 (@tsumahiro) July 18, 2016
山形のご当地グルメ肉そばの人気店ランキング15位は「そば処神楽」です。山形名物の餅料理と、美味しい肉そばが食べられる穴場店です。冷たい肉そばは透き通ったつゆに喉ごしの良いそばが相性抜群です。
餅料理の種類もとてもたくさんあって、セットで注文する人がほとんどです。しょっぱい肉そばと甘い餅料理の組み合わせは、レシピに加えたくなります。葵を訪れたらぜひ冷たい肉そばと餅料理をセットで注文してみてくださいね。
葵の基本情報
【住所】 | 山形県西村山郡河北町谷地月山堂372-2 |
【電話】 | 0237-73-2892 |
【参考サイト】 | 食べログ |
【営業時間】 | 11:00〜16:00 |
【定休日】 | 火曜日 |
人気店ランキング第14位:そば処 まるきや
冷たい肉そば 最高に美味 (@ そば処まるきや in Nishimurayama District, Yamagata Prefecture) https://t.co/Ll0WqHE9JM pic.twitter.com/J3ALgkhEGG
— リント (@CV33cocon) September 24, 2018
山形のご当地グルメ肉そばの人気店ランキング14位は「そば処 まるきや」です。老舗の蕎麦屋といった外観と内装でゆったりと美味しい食事が楽しめます。お店の一番のおすすめは冷たい肉そばで、ほとんどのお客さんが注文しています。
まるきやの肉そばは独特のレシピで作られているのか、つゆの色が濃く味もかなり濃いめです。たっぷりのネギがのせられていて、濃いつゆと歯ごたえのある蕎麦、ネギの爽やかさがとてもおいしい肉そばです。
そば処 まるきやの基本情報
【住所】 | 山形県西村山郡西川町睦合丙107 |
【電話】 | 0237-74-3722 |
【参考サイト】 | 食べログ |
【営業時間】 | 11:00〜15:00 |
【定休日】 | 水曜日 |
人気店ランキング第13位:そば吉
冷たい肉そば+ミニカツ丼セット、1000円。 (@ そば吉 in 西村山郡河北町, 山形県) https://t.co/agcwSvussX pic.twitter.com/wjb0ijAP1l
— ゼレ2 (@zellenn2) November 12, 2016
山形のご当地グルメ肉そばの人気店ランキング13位は「そば吉」です。そばやうどん、ラーメン類、ご飯ものとメニューの種類は豊富ですが一番人気は冷たい肉そばで、さらにミニソースカツ丼のセットを一緒に頼む人も多くいます。
太めでコシの強いそばと、鶏のしっかり味のつゆが相性抜群です。お土産用の生そばもあるので、自宅でレシピをアレンジしてそば吉の肉そばを楽しんでみるのもおすすめです。
そば吉の基本情報
【住所】 | 山形県西村山郡河北町谷地下野26-1 |
【電話】 | 0237-73-2223 |
【参考サイト】 | 食べログ |
【営業時間】 | 11:00〜15:00 16:30〜18:45(日曜は昼のみ) |
【定休日】 | 火曜日 |
人気店ランキング第12位:といや
といやの肉そばなう。 #山形 pic.twitter.com/U9TfibEIZJ
— あしざわひよこ (@ashizawahiyoco) July 13, 2019
山形のご当地グルメ肉そばの人気店ランキング12位は「といや」です。老舗の大衆食堂といった雰囲気のお店で、一番のおすすめは肉そばとミニカツ丼のセットです。肉そばは冷たいのと暖かいのから選べます。
夏の暑い日には冷たい肉そばを、冬の寒い日は暖かい肉そばを注文しても良いですね。といやはとにかくメニューの数が豊富です。たくさんのレシピを持っているお店だからこそ、肉そばもカツ丼も間違いない美味しさです。
といやの基本情報
山形県寒河江市 といやほなみ分店
肉そば冷とソースかつ丼 pic.twitter.com/bT9Gm6pQVn— 気ままにラーメン (@NumaDai0418) September 12, 2019
【住所】 | 山形県西村山郡河北町月山堂392-1 |
【電話】 | 0237-72-3720 |
【参考サイト】 | 食べログ |
【営業時間】 | 11:00〜15:30 17:00〜19:30 |
【定休日】 | 水曜日 |
人気店ランキング第11位:そば処かつら
今日のお昼は山形市 そば処かつら北町分店でそばランチセット( ‘༥’ ) pic.twitter.com/gyfDxyR1pt
— たか110 (@takao110) September 21, 2019
山形のご当地グルメ肉そばの人気店ランキング11位は「そば処かつら」です。お店の一番人気は暑い夏も寒い冬も冷たい肉そばです。細めの蕎麦が特徴で、喉ごしがとてもよくツルツルと頂けます。
小柱のかき揚げ丼もとても人気があるので、冷たい肉蕎麦とかき揚げ丼のセットメニューもとってもおすすめです。あっさりした肉そばとさくさくのかき揚げはとても相性が良いのでぜひお試しください。
そば処かつらの基本情報
【住所】 | 山形県寒河江市日田五反159-5 |
【電話】 | 0237-83-1123 |
【参考サイト】 | 食べログ |
【営業時間】 | 11:00〜19:00 |
【定休日】 | 火曜日 |
人気店ランキング第10位:そば処ひふみ
山形の、冷たい肉そばが大好き。こちらは、寒河江にある、そば処ひふみ。#山形県#寒河江#肉そば pic.twitter.com/UPEJgfeQea
— micco (@micco35choco) March 23, 2018
山形のご当地グルメ肉そばの人気店ランキング10位は「そば処ひふみ」です。寒河江市の老舗蕎麦店で一番のおすすめは冷たい肉そばです。美味しい水にこだわって打っているそばはとてもコシが強く、あっさりながら濃いめのつゆと相性抜群です。
ひふみで冷たい肉そばと合わせて注文したいのが、ゲソ天です。ゲソ天が美味しいと地元では有名店でもあります。また、お持ち帰りの蕎麦も販売しているので、自宅でレシピをアレンジして楽しんでみるのもおすすめです。
そば処ひふみの基本情報
【住所】 | 山形県寒河江市本楯3丁目2-1 |
【電話】 | 0237-84-5444 |
【HP】 | 公式サイト |
【営業時間】 | 11:00〜15:00 17:00〜19:00 |
【定休日】 | 月曜日(祝日の場合は水曜日) |
人気店ランキング第9位:手打ち大石田そば きよ
大石田町 手打ち大石田そば きよ 冷たい鳥そば 800円也 pic.twitter.com/KRyQqjoDts
— hazki (@hazki7) September 24, 2018
山形のご当地グルメ肉そばの人気店ランキング9位は「手打ち大石田そば きよ」です。老舗の蕎麦屋で、とにかく蕎麦が美味しいと地元ではかなりの有名店です。コシが強く喉ごしのよい田舎そばの穴場の名店です。
おすすめは冷たい肉そばで、夏も冬も年中人気の一品です。アットホームな雰囲気の店内で頂く肉そばは、とても喉ごしがよく蕎麦の風味がとても良いです。先代から受け継ぐレシピのあっさりだけどコクのあるつゆとの相性も抜群です。
手打ち大石田そば きよの基本情報
【住所】 | 山形県北村山郡大石田町大字横山736 |
【電話】 | 0237-35-4245 |
【参考サイト】 | 食べログ |
【営業時間】 | 11:00〜16:00 |
【定休日】 | 木曜日 |
人気店ランキング第8位:そば処東亭
#noodlewars
そば処 東亭
冷たい肉そば pic.twitter.com/CF9YJGR0o0— スピネル (@spinel_illya) May 26, 2019
山形のご当地グルメ肉そばの人気店ランキング8位は「そば処東亭」です。老舗の蕎麦屋で一番のおすすめは、冷たい肉そばです。温かい肉そばもあるので、夏は冷たい肉そば、冬は温かい肉そばを注文するのも良いですね。
東亭の肉そばは麺が見えないほどたっぷりの鶏チャーシューがのっています。ボリューム満点でとても美味しい肉そばが食べられる穴場の名店です。合わせて人気のゲソ天も注文してみてくださいね。
そば処東亭の基本情報
【住所】 | 山形県東根市さくらんぼ駅前1-7-19 |
【電話】 | 0237-42-8003 |
【参考サイト】 | 食べログ |
【営業時間】 | 11:00〜19:00 |
【定休日】 | 火曜日 |
人気店ランキング第7位:そば処 一庵
そば処一庵の肉そば、まじで美味かった
650円とコスパいいし次回も行けそうだったら必ず突撃させて頂きます pic.twitter.com/VEL6VQmeW9— エクス (@accelform555) June 16, 2019
山形のご当地グルメ肉そばの人気店ランキング7位は「そば処 一庵」です。天童市の老舗店でおすすめは夏も冬も冷たい肉そばです。とにかく肉そばの出汁が美味しいと評判のお店で、鶏肉の出汁が効いた甘めのつゆになっています。
他にもゲソ天がとても好評で、冷たい肉そばと合わせてほとんどの人が注文しています。穴場の名店で肉そばとゲソ天をぜひお試しくださいね。
そば処 一庵の基本情報
【住所】 | 山形県天童市一日町3-4-50 |
【電話】 | 023-651-2388 |
【参考サイト】 | 食べログ |
【営業時間】 | 11:00〜20:00(水曜は16:00まで) |
【定休日】 | 木曜日 |
山形の肉そば人気店ランキングTOP17!【6~4位】
山形のご当地麺料理の肉そばの人気店ランキング6位から4位までをご紹介していきます。老舗の有名店から穴場のおすすめ店までどのお店もとっても美味しい肉そばを提供してくれる人気店ばかりです!
人気店ランキング第6位:そば処「ひろ」
I’m at そば処 ひろ in 山形市, 山形県 https://t.co/NRLAxsPQEN pic.twitter.com/zMdR704nOu
— ひばっちょ (@sas331122) September 26, 2019
山形のご当地グルメ肉そばの人気店ランキング6位は「そば処 ひろ」です。お昼時はいつも混雑している穴場の有名店で、しっかりとしたコシのある田舎そばを使った食べ応え満点の肉そばがいただけます。
甘みが強いスッキリ味のつゆは、太めの田舎そばとの相性抜群で、上に乗った鶏チャーシューもかなり大ぶりで食べ応えがあります。そばのメニューはとても豊富なので、何度でも訪れたくなる穴場の名店です。
そば処「ひろ」の基本情報
【住所】 | 山形県山形市嶋北3-10-8 |
【電話】 | 023-681-0103 |
【参考サイト】 | 食べログ |
【営業時間】 | 11:00〜15:00 17:00〜20:00 |
【定休日】 | 水曜日 |
人気店ランキング第5位:山形の肉そば屋
目的の1つ達成。冷たい肉そばと玉子丼。 (@ 山形の肉そば屋 in 山形市, 山形県) https://t.co/8lhzJ3Uqu1 pic.twitter.com/mOiHCbTTek
— 森田光宏 (@moritanoeigo) March 8, 2016
山形のご当地グルメ肉そばの人気店ランキング5位は「山形の肉そば屋」です。店名のとおり、肉そばの有名店で、透き通ったとても美味しいつゆと、細めのそばが相性抜群で、シンプルながら奥深い味わいで人気です。
夏も冬も冷たい肉そばが一番人気のお店ですが、麺類は温かいものも選べます。ミニ丼や天ぷらのメニューも充実しているので、色々なアレンジレシピが楽しめて何度行っても飽きのこないお店です。
山形の肉そば屋の基本情報
【住所】 | 山形県山形市富の中4-1-21 |
【電話】 | 023-679-3808 |
【参考サイト】 | 食べログ |
【営業時間】 | 11:00〜15:00 17:00〜20:00 (10月〜4月は18:00〜20:00) |
【定休日】 | 水曜日 |
人気店ランキング第4位:伊勢そば
山形 伊勢そば。鶏肉の出しがきいてて美味い pic.twitter.com/Nq7bYtCW3D
— ミューラー@883N (@l5_uk) November 4, 2018
山形のご当地グルメ肉そばの人気店ランキング4位は「伊勢そば」です。かなりインパクトのある太めの田舎そばはかみごたえ抜群で、かみしめるごとにそばの風味が口の中に広がるとっても美味しいそば店です。
トリそばとしてメニューに載っている肉そばは、麺の力強さに負けないほど鶏出汁の効いたつゆが特徴です。太くて食べ応え十分な田舎そばをぜひ体験してみてくださいね。
伊勢そばの基本情報
【住所】 | 山形県東根市野田119-1 |
【電話】 | 0237-42-3047 |
【参考サイト】 | 食べログ |
【営業時間】 | 11:00〜19:00 |
【定休日】 | 不定休 |
山形の肉そば人気店ランキングTOP17!【3~1位】
山形のご当地麺料理の肉そばの人気店ランキングTOP3をご紹介していきます。老舗の有名店から穴場のおすすめ店までどのお店もとっても美味しい肉そばを提供してくれる人気店ばかりです!暑い夏だけではなく一年中山形県民に愛される肉そばの名店になります。
人気店ランキング第3位:そば処 かつら 北町分店
そば処かつら 冷たい肉そば pic.twitter.com/QRnKBa2Vte
— ゆーまっくす(なお)@ポケカイベントオーガナイザー (@nao_pokeca) March 22, 2020
山形のご当地グルメ肉そばの人気店ランキング3位は「そば処 かつら 北町分店」です。太めの田舎そばで頂く肉そばは、とっても食べ応えがあって、お店一押しの小柱のかき揚げと相性抜群です。ぜひセットで注文してください。
店内はとても広々としているので、時間を気にせずゆっくり食事を楽しめるのでおすすめです。冷たくてもしっかりと鶏だしが効いていて、醤油のほのかな風味が食欲をそそる一杯になっています。
そば処 かつら 北町分店の基本情報
【住所】 | 山形県山形市桧町4-5-18 |
【電話】 | 023-674-7700 |
【参考サイト】 | 食べログ |
【営業時間】 | 月曜日 11:00〜15:00 水〜日 11:00〜19:00 |
【定休日】 | 火曜日 |
人気店ランキング第2位:いろは本店
きたぜ山形!!
いろは本店!!!!!! pic.twitter.com/9cYnVR03hw
— たま@11/3NICO★ZONvol.13主催 (@toriaezutama) November 4, 2015
山形のご当地グルメ肉そばの人気店ランキング2位は「いろは本店」です。一見シンプルな見た目の肉そばは、かみしめるごとに鶏肉の旨みとそばのしっかりとした風味が広がるとっても美味しい一杯です。
老舗の食堂といった雰囲気の広々とした店内はなんだかとってもくつろげます。メニューも豊富なので、肉そば以外もどれも美味しくて、何度も足を運びたくなるお店です。
いろは本店の基本情報
寒くても山形に来たら「冷たい肉そば」! (@ いろは 本店 in 河北町, 山形県) https://t.co/m2MThi6mhU pic.twitter.com/PUZYBsFclS
— たかちゃん(旧:K.Taka) (@k_bow74) December 2, 2019
【住所】 | 山形県西村山郡河北町谷地中央2-1-15 |
【電話】 | 0237-72-3175 |
【参考サイト】 | 食べログ |
【営業時間】 | 11:00〜17:00 |
【定休日】 | 木曜日 |
人気店ランキング第1位:一寸亭 本店
一寸亭本店
冷たい肉そば770円特盛500円
甘めの汁に、プリっとしたそば、コリっとした親鳥の肉が旨ーい✨✨
大変美味しくいただきました❗❗❗ pic.twitter.com/x9k7dcapMS
— ☆麺食人☆ (@ramen_XYZ) June 23, 2020
山形のご当地グルメ肉そばの人気店ランキング1位は「一寸亭(ちょっとてい)本店」です。言わずと知れた冷たい肉そばの超有名店です。コシのあるやや太めの田舎そばに、コク深いつゆがとってもマッチした一品です。
メニューは他にもそば類やきしめん、ラーメン類など豊富ですが、夏も冬も1年を通して冷たい肉そばが一番人気です。美味しいつゆは最後の一滴まで飲み干したくなるほどとても美味しいのでぜひ足を運んでくださいね。
一寸亭 本店の基本情報
一寸亭本店さん
冷たい肉そば大盛 920円連日の暖かい陽気☀️✨
久しぶり谷地の肉そばは喉越し最高で旨い‼︎✨
ごちそうさまでした🙏 pic.twitter.com/k4b0QgXSOW— ABE POOH (@abe_pooh) April 12, 2020
【住所】 | 山形県西村山郡河北町谷地所岡2-11-2 |
【電話】 | 0237-72-3733 |
【HP】 | 公式サイト |
【営業時間】 | 11:00〜15:00 17:00〜19:00 (土日祝は通し営業) |
【定休日】 | 水曜日 |
山形でおいしい肉そばを堪能しよう!
山形県のご当地麺料理の肉そばは、冷たい麺料理として夏も冬も年間を通して山形県民に愛されています。鶏の出汁が効いたつゆで頂く蕎麦の具は鶏チャーシューとネギというとてもシンプルなものですが、味わい深くとても美味しいご当地グルメです。
お店によって、蕎麦が細麺や太い田舎蕎麦などそれぞれ個性的な肉そばを提供しています。山形を訪れたら名物の肉そばをぜひお試しくださいね。お店によって違った味わいを食べ比べるのもおすすめです。
おすすめの関連記事
akane_6780
人気の記事
-
「磐梯朝日国立公園」は3県にまたがる公園!その範囲や周辺の温泉は?
-
「フルーティアふくしま」でスイーツ&鉄道旅へ!料金や予約方法は?
-
郡山駅周辺のおすすめランチ17選!便利な安いお店や名物料理の人気店も!
-
山形の大判焼き「あじまん」が絶品!人気商品・販売店舗や営業時間は?
-
福島の桜の名所ランキングTOP25!開花&見頃の時期は?穴場まで紹介!
-
新幹線で足湯を満喫!リゾート列車「とれいゆつばさ」を楽しむ方法とは?
-
東北屈指のパワスポ「出羽三山」を参拝&観光!3つの山と神社を巡る!
-
「山形花笠まつり」は夏の伝統風物詩!その歴史や魅力を徹底解剖!
-
「銀山温泉」へのアクセス方法!東京や大阪など主要都市からのおすすめは?
-
山形のゆるキャラグランプリTOP15!多数のキャラクターの頂点は?
-
山形のご当地名物グルメTOP20!絶品の郷土料理やB級グルメとは?
-
山形のおすすめお土産BEST30!人気のお菓子や雑貨などジャンル別に!
-
ハタハタの卵は虹色?その味や食感は?おすすめ料理のレシピも紹介!
-
秋田のご当地ヒーロー「超神ネイガー」とは?人気グッズや歌を紹介!
-
「日本三大奇祭」とは?それぞれの見所や特徴・その他の奇祭まとめ!
-
秋田のローカル線「由利高原鉄道」で列車旅!魅力や撮影ポイントを紹介!
-
秋田名物・稲庭うどんが東京でも食べられる人気店9選!ランキングで紹介!
-
青森「田舎館村」の田んぼアートを鑑賞!見頃の時期や歴史とは?
-
「岩木山神社」は狛犬が珍しいパワスポ!恋愛運&金運UPの人気神社!
-
青森県民の大好物「イギリストースト」とは?種類や味・由来を解説!
新着一覧
-
西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
-
米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
-
箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
-
岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
-
【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
-
【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
-
【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
-
岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
-
岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
-
岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
-
漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
-
倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
-
【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
-
千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
-
海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
-
岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
-
鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
-
暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
-
【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
-
【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
コメント