2020年03月17日公開
2020年06月05日更新
「カローラ山荘」は青森最恐の心霊スポット!その歴史や心霊体験の真実は?
青森県八戸市にある心霊スポット【カローラ山荘】のご紹介です。2019年には人気YouTuber「はじめしゃちょー」が【カローラ山荘】の動画をアップしていました。幽霊が出る!宗教団体の活動施設だった?など色々な噂のある場所です。考察を交えて真実をお教えします。

目次
- 「カローラ山荘」とは
- 「カローラ山荘」の歴史
- 「カローラ山荘」の心霊体験は?
- 「カローラ山荘」が心霊スポットになった理由
- 「カローラ山荘」の詳細情報
- 「カローラ山荘」の真実を探ろう!
- 関連するまとめ
- 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
- 原爆ドームで噂の怖い心霊現象とは?怖い写真や体調不良など体験談を紹介
- 「赤間神宮」は平家の怨念が根付く心霊スポット?怪談”耳なし芳一”の舞台!
- 埼玉「鎌北湖」で恐怖の心霊ハイキング!廃墟の現在や怖い噂とは?
- 関東有数の心霊名所「下久保ダム」の怖い噂とは?集落が沈んだって本当?
- 「灰ヶ峰」は幽霊が出ると噂の心霊名所?過去に起きた事件や犯人なども解説
- 広島「己斐峠」は事故&事件多発の心霊スポット?その歴史や怖い噂を調査
- 大久野島には怖い毒ガスの歴史が?現在の廃墟には心霊スポットの噂も?
- 「尾道城」が遂に解体?取り壊しの理由や現在の様子は?歴史も合わせて調査
- 札幌「旧小別沢トンネル」の現在は?心霊スポットになった歴史や噂も解説!
- 島根「壇鏡の滝」はまさに秘境の美しい名水!壇鏡神社や心霊の噂も調査!
- 熊本「田原坂」は県内最恐の心霊スポット?西南戦争に纏わる悲惨な歴史とは?
- 「石見畳ヶ浦」は古代ロマンと絶景の名所!落ちない石や心霊情報も紹介!
- 「道了堂跡」は八王子の有名な心霊スポット!過去の事件や絹の道も解説!
- 熊本の世界遺産「万田坑」とは?その歴史や見学ポイントを徹底解説!
- 「男鹿プリンスホテル」は有名な心霊廃墟!全盛期の様子や過去の事件とは?
- 東京のマニア必見おすすめ廃墟スポット21選!合法的に入れる場所も紹介!
- 「東洋診療所」は栃木三大廃病院の1つ!不気味な廃墟の現在や心霊現象とは?
- 仙台のおすすめゲームセンター12選!東北最大級の大きさやプリ機情報も!
- 栃木の呪われた廃病院「旧野木病院」の心霊現象や噂を調査!場所も解説!
- 関連するキーワード
- 人気の記事
- 「磐梯朝日国立公園」は3県にまたがる公園!その範囲や周辺の温泉は?
- 「フルーティアふくしま」でスイーツ&鉄道旅へ!料金や予約方法は?
- 郡山駅周辺のおすすめランチ17選!便利な安いお店や名物料理の人気店も!
- 山形の大判焼き「あじまん」が絶品!人気商品・販売店舗や営業時間は?
- 福島の桜の名所ランキングTOP25!開花&見頃の時期は?穴場まで紹介!
- 新幹線で足湯を満喫!リゾート列車「とれいゆつばさ」を楽しむ方法とは?
- 東北屈指のパワスポ「出羽三山」を参拝&観光!3つの山と神社を巡る!
- 「山形花笠まつり」は夏の伝統風物詩!その歴史や魅力を徹底解剖!
- 「銀山温泉」へのアクセス方法!東京や大阪など主要都市からのおすすめは?
- 山形のゆるキャラグランプリTOP15!多数のキャラクターの頂点は?
- 山形のご当地名物グルメTOP20!絶品の郷土料理やB級グルメとは?
- 山形のおすすめお土産BEST30!人気のお菓子や雑貨などジャンル別に!
- ハタハタの卵は虹色?その味や食感は?おすすめ料理のレシピも紹介!
- 秋田のご当地ヒーロー「超神ネイガー」とは?人気グッズや歌を紹介!
- 「日本三大奇祭」とは?それぞれの見所や特徴・その他の奇祭まとめ!
- 秋田のローカル線「由利高原鉄道」で列車旅!魅力や撮影ポイントを紹介!
- 秋田名物・稲庭うどんが東京でも食べられる人気店9選!ランキングで紹介!
- 青森「田舎館村」の田んぼアートを鑑賞!見頃の時期や歴史とは?
- 「岩木山神社」は狛犬が珍しいパワスポ!恋愛運&金運UPの人気神社!
- 青森県民の大好物「イギリストースト」とは?種類や味・由来を解説!
- 新着一覧
- 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
- 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
- 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
- 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
- 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
- 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
- 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
- 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
- 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
- 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
- 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
- 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
- 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
- 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
- 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
- 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
- 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
- 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
- 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
- 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
- カテゴリから探す
「カローラ山荘」とは
カローラ山荘
今までガルーダ庭園とかで公開していたが、昨年末ついに取り壊されたらしい。
あまりにもユーチュバーが心霊スポットと紹介し管理者が業を煮やしたとの事。
これも時代の流れか・・と諦めた半面、久しぶりに胸が苦しいほど残念だった。
精神病院の中でも特異な物件。
病気を薬では無く、 pic.twitter.com/vcEWppDF7m— 栗原 亨(廃墟Explorer管理人) (@GSX1100SSSL) March 4, 2020
【カローラ山荘】この場所には、かつて精神疾患者の隔離病棟があったと云われています。病院として機能していた時には、患者が暴行を受けて何人も亡くなったそうです。廃墟となった今でも、患者の亡霊が徘徊している、という噂があり【カローラ山荘】には未だその患者の遺体が埋まっているとのことです。
青森県八戸市にある治療所跡地の廃墟
昨日人生初の心霊スポットカローラ山荘行ってきたあああ pic.twitter.com/o1vTNpdFpb
— お り ゅ う (@snow99915) March 22, 2018
【カローラ山荘】は青森県八戸市という場所にあります。周辺には電灯やひと気はないので、地元の人間もなかなか近寄らないとのこと。噂では「誰もいないはずなのに、声が聞こえた」という人もいます。真実はわかりませんが、少なからず『何か』がいるのかもしれませんね。
【カローラ山荘】は投薬治療に反対し、芸術療法を中心に精神疾患者を構成しようとする治療施設でした。半世紀以上昔に建てられた治療所なので、当時は精神病が世に浸透していませんでした。ですので、近隣住民は不気味に思っていたでしょう。廃墟となってからは心霊スポットとして有名になりました。
青森県で有名な心霊スポット
え、待ってはじめんカローラ山荘来たの!!!!同じ場所に行ってたことに感謝 pic.twitter.com/d86AIEYRDg
— ゴリ子✰︎ (@goriko31) July 14, 2019
【カローラ山荘】は青森県八戸市では有名な心霊スポットです。昭和50年代生まれの方で子供のころ肝試しに【カローラ山荘】へ行ったことがあると語っていました。八戸でも馴染みがある心霊スポットで、地元民は冗談半分で遊びに行くようです。
ちなみに前述した【カローラ山荘】での「誰もいないはずなのに、声が聞こえた」という噂は有名なYouTuber「はじめしゃちょー」の体験談です。心霊スポット【カローラ山荘】へ肝試しに行く人も少なからず増えたようです。
「カローラ山荘」の歴史
青森県八戸の心霊スポット【カローラ山荘】は歴史深い場所でもあります。創設から半世紀以上の歴史があり、【カローラ山荘】の敷地内には様々なものが建設されています。なぜ?というものもありますが理由があります。そこで八戸の廃墟【カローラ山荘】の心霊スポット情報と歴史や体験談などを順を追ってお話しします。
1934年にカローラ山荘が建設
青森県の心霊スポット
カローラ山荘に行ってきました(笑)
山荘の周りには沢山の石像が並んでおり
元は精神病の隔離施設だったとか…
残りの写真はまたブログに載せます! pic.twitter.com/u0ZoNyJiGI— Rei@オカルトブロガー (@occult_love) July 7, 2015
【カローラ山荘】は1934年に医療施設として開かれました。建設から30年後には1300アール(130.000m²)もの山を病院スタッフと患者の手で協力して開拓したそうです。小さな病院の5人の家族経営で、患者と時間を共有しながら生活していたようです。
精神病患者の療養施設兼隔離施設として
カローラ山荘(青森) 霊的な噂としては、精神病患者の療養・隔離施設だったそうで、日常的に患者への虐待・虐殺が繰り広げられていたという。 虐殺された患者達の遺骨がカローラ山荘近隣の土に埋められており、夜な夜な虐殺された者の霊が出没する pic.twitter.com/rQTmgyCGOT
— 本当に怖い世界へようこそ (@paranormal_pic) January 6, 2014
【カローラ山荘】は精神疾患者のために療養兼、隔離施設として建てられました。投薬療法ではなく芸術療法が精神疾患者の治療には向いていると【カローラ山荘】ができたそうです。半世紀以上の歴史深い廃墟で、今は同じく八戸にある別の場所に大きな病院「青南病院」として精神医は働いています。
カローラの名前の由来はインドの「迦楼羅」
八戸にあったとされる【カローラ山荘】の「カローラ」とはインド神話に出てくる「神鳥『迦楼羅』」が元になったと言われています。この説から妙な噂もありました。それは、怪しい宗教団体が運営していたということです。廃墟となり残された宗教像で不気味さは増す一方です。
「原発の浜に漂って着いた仏さま」
平成2年(1990)11月の激しい季節風が吹く若狭の浜辺に
赤い布に包まれた漂流仏が打ち上げられた。
中国南宋時代(13世紀)の木造仏で「迦楼羅天」と呼ばれている
天龍、夜叉など28部衆の中の天部の仏さま。
漂着当時は新聞、テレビなどでニュースとして報じら pic.twitter.com/uvnTzp4G0F
— ななはん (@nanahann) March 11, 2020
【カローラ山荘】の跡地にはキリスト教会や謎の石像のような建造物が残っています。しかしインド神話は仏教などに伝わる噺で、宗教は統一されていないようです。投薬治療を嫌ったり、広大な土地を開墾するなど、そこにも宗教団体は大きく関わっていると思います。
現在は取り壊され跡地となっている
カローラ山荘行ってきたけど跡地だった…. pic.twitter.com/lQrWUWQrNw
— 30バクラw9 (@30bakura30) July 24, 2019
【カローラ山荘】は現在は取り壊されて跡地になっています。しばらくは閉鎖されており、警備もついていました。ですが今は開放されていて自由に入ることができます。YouTuberの「はじめしゃちょー」も昨年2019年の動画で【カローラ山荘】を紹介して、少しだけ探索していました。
「カローラ山荘」の心霊体験は?
精神病院だった【カローラ山荘】は廃墟となり、幽霊が漂っているという心霊スポットとして有名です。暴行や感染症で患者が多く死んだという歴史もあり【カローラ山荘】に行った人が心霊体験を語り、噂が広まっています。
心霊体験①亡くなった患者の遺体が夜になると蘇る
廃墟となった【カローラ山荘】ですが、夜になると死んだ患者が亡霊として蘇るという噂があります。【カローラ山荘】では患者家族の同意を得て、患者を殺しては周辺の土地に埋めていた歴史があるそうです。あくまで噂なので、真実は闇の中です。【カローラ山荘】はまだ見つかっていない死体があるかもしれません。
埋めた死体が蘇る。まるでゾンビ映画のようなです。その噺から埋めていた死体から感染症が出て患者が感染死したなどの噂もあります。
心霊体験②鉄格子の隙間から亡くなった患者の幽霊が見える
【カローラ山荘】の窓には鉄格子が打たれています。精神疾患者が暴れたり、脱走するのを防ぐのが目的だと思われます。過去には、窓の外から霊が視えるという噂があります。患者が中で死んで亡霊として現れるなど、いろいろな噂がたっています。窓に鉄格子……まるで、牢獄のようで不気味ですね。
心霊体験③「ジェットババァ」と呼ばれる霊がいる
カローラ山荘(の手前)まで友達と行ってきました、暗いからと言うことで引き返したのですが、暗くないと雰囲気が良くないですよねー pic.twitter.com/Dcsxtsrg4t
— sewachi 副都心線 (@sewachi) April 26, 2014
【カローラ山荘】には「ジェットババァ」という霊が出るそうです。心霊スポットにしてはコミカルな名前ですが、とんでもない勢いでカマを持った老婆が追いかけてくるという幽霊です。真実は定かではないですが、もし遭遇したら振り返ってはいけません。危険な廃墟なので足元に気をつけてください。
心霊体験④霊の呪いによって不治の病となってしまう
【カローラ山荘】に行くと呪われて不治の病に罹るという噂があります。これは予測ですが、真実は前述した患者が殺され埋められたという噺から来ているのだと思います。きっと感染症の話に尾ひれがついたのでしょう。真実はわかりませんが、あまり近寄らない方がいい場所です。
「カローラ山荘」が心霊スポットになった理由
精神病患者の廃治療場。従来の薬漬けの治療法に疑問を覚えた院長は、この治療場で患者と共に作業をすることで精神の回復を試みたという。だがそれは表向きの話であり、実際は当時の他の精神病院と同じく虐待、虐殺が繰り返されていたという。開放治療とキチガイ地獄外道祭文。まるでドグラ・マグラ。 pic.twitter.com/55jVo60mic
— ひあ (@__A_Book__) May 26, 2019
まず大前提として【カローラ山荘】の心霊スポット情報はあくまで噂です。ですが、【カローラ山荘】は不気味な場所でもあります。敷地内には、宗教施設を想起させるようなもの、よくわからない物や病院施設の址が残っています。廃墟にある残骸をいくつかご紹介します。
理由①山の中の鬱蒼とした場所にある
【東北遠征 青森編】
隔離施設の山荘廃墟①ここは精神病患者の治療のために作られた隔離施設で、施設の名前の由来がインド語からきていることから宗教が絡んでいるいう噂がある。
敷地内には多くの銅像やオブジェが草木に埋もれるようにして残されていました。 pic.twitter.com/MklSBU2yae
— 漂流テレサ【廃墟闊歩】 (@HyoRyu_Tansaku) June 28, 2019
【カローラ山荘】周辺は八戸の中でも薄暗く、夜には近づくにつれて灯りがなくなっていきます。昼間でも木々が多いので陽の光が差し込まず、やはり心霊スポットらしい場所になっています。そんな雰囲気も含めて心霊スポットとして語り継がれているのでしょう。
しかし八戸にはのどかな自然が広がっている町で【カローラ山荘】の近くには花畑があります。【カローラ山荘】の周辺は鬱蒼としていて不穏な空気が漂っていますが、八戸は海も近く綺麗な場所なので観光にはおすすめです。
理由②山荘周辺には首なし地蔵や異国の神々の像が散乱
青森の心霊スポット
カローラ山荘
隔離病棟だったとか、宗教施設だったなどという噂があります。#青森#心霊スポット#ホラー pic.twitter.com/Pifz1VurwR— UTY制作部(最近はホラー少なめ) (@utyjpn) July 27, 2017
前述しましたが、【カローラ山荘】の「カローラ」はインド神話の『迦楼羅』から来ていると言われています。しかし【カローラ山荘】のある場所にはキリスト教会や仏教の仏陀像、広島の首無し地蔵などがあります。様々なものが信仰されていたのがうかがえるので、宗教団体があったのは真実なのでしょう。
しかしながら、日本人は無宗教の人が多いので【カローラ山荘】の謎の石像や宗教施設を不気味に思う人もいます。それが八戸では心霊スポットとして浸透していった原因の一つではないでしょうか。
理由③窓に鉄格子があり木の板も打ちつけら恐ろしい雰囲気
先ほど紹介した「鉄格子のある窓」ですが、今では木の板が打ち付けられているそうです。これで中に幽霊が居たとしても視えませんが、木の板が打ち付けられて不穏な雰囲気はさらに増したようです。
「はじめしゃちょー」の動画では精神疾患者が出られないように打ち付けられたとあります。ですが木の板は後付けされたとなっています。こうして患者を幽閉したという様な噂話が出てくるのでしょう。
理由④数々の真実ではない噂話が一人歩きした
ここまで紹介した心霊情報も【カローラ山荘】の雰囲気や八戸へ来た人が不気味に思ったりして、尾ひれがついてできた『噂』でしかありません。心霊スポットになった発端の噂はわかりませんが、真実ではない噂が大きくなっていったことで【カローラ山荘】は恐れられているようです。
患者が暴行や虐待にあい殺害されている
【カローラ山荘】では患者が医師による暴行や虐待で殺害されているという噂があります。しかし【カローラ山荘】や「青南病院」の創業医「千葉医師」は舞踏家の石井満隆に芸術療法のダンスセラピーを施しました。芸術療法を専攻しており薬を使わない治療にこだわりがあったようです。
はじめしゃちょーの心霊動画で
カローラ山荘に行った動画昨日
アップされたんだけど
そこ実は2年前の夏休みにクラスメイト10人で行きました。
雰囲気があって怖かったです pic.twitter.com/UjdE5eansJ— タムちん (@tamu_chin) July 15, 2019
「千葉医師」の治療は生活療法、作業療法、芸術療法を用いたものでした。ですので広大な土地の開拓や不気味とされている宗教像の設置も治療の一環として行われたものだそうです。【カローラ山荘】で患者が殺害されていたという噂の原因は「遺体が敷地内に埋められている」という噂から来ていると思います。
患者の遺体が敷地内に埋められている
かつて【カローラ山荘】付近にとある看板が建てられていました。そこには『この先感染症に感染する恐れあり』と記されていたそうです。八戸の人たちはその看板を見て事件性を感じて、前述した【カローラ山荘】では患者が殺害されたという噂が生まれたのでしょう。
そこからその患者の遺体が埋められている、という根も葉もない噂ができたという事が予測できます。「はじめしゃちょー」が探索していた時にはありませんでしたが、【カローラ山荘】の治療法や看板があったという歴史が心霊スポットとしての都市伝説を作り上げたのでしょう。
「カローラ山荘」の詳細情報
カローラ山荘すごい新しい看板出来てたし、木でなんか通れなくて草 pic.twitter.com/K3naqxsB1k
— なおと (@naoto0103_yt) August 12, 2019
【カローラ山荘】がある場所は元々精神疾患者の治療施設でしたが、今では廃墟となりました。八戸の人々は幽霊が出る場所として真実ではない歴史を信じてしまったのでしょう。しかし廃墟とはいえ、管理者がいて今では取り壊されてしまいました。
原因はYouTuberなどが多く立ち入った事にあると思われます。「はじめしゃちょー」は取り壊された後に探索していましたが、廃墟となり危険のある場所なので立ち入らないようにしましょう。【カローラ山荘】は宗教や病院など歴史がある場所でもありますが、気になる方はYouTubeで観ることができます。
はじめしゃちょーがカローラ山荘を訪れた!
何度か前述しましたが、人気YouTuber「はじめしゃちょー」も動画で【カローラ山荘】を紹介していました。同じくYouTuberの「たて面ステーション」と一緒に【カローラ山荘】を探索するという企画でした。行く先々で心霊スポットらしいトラブルにも遭遇していました。
「はじめしゃちょー」たちが先に進んでいると子供の声が聞こえたり、茂みから音がしたりと、噂の宗教像も映っていました。近くにお寺があるので、鐘の音がするなど恐怖心を煽られていました。海が近く涼しく墓が近いので「はじめしゃちょー」もかなり肝を冷やしていたと思います。
他にもYouTubeにたくさんの動画がある
「はじめしゃちょー」のほかにもYouTuberがいくつか動画で【カローラ山荘】を紹介しています。いろいろな説や噂が飛び交っているので面白いと思います。コメント欄の中にも八戸市在住の方がコメントを残しているので、真相に近づけるかもしれません。気になる方はYouTubeで調べてみてください。
「カローラ山荘」への行き方は?
【カローラ山荘】まで行くには八戸線『種差海岸駅』まで電車で行ってそこから約3㎞弱歩かなければなりません。ですので、行くのであれば車で行くことをおすすめします。近くに観音寺という場所があるのでそちらを目印にしましょう。危険ですのであまり行くのはおすすめしません。
「カローラ山荘」の基本情報
スポット名 | カローラ山荘 |
住所 | 〒031-0833 青森県八戸市大字大久保大山22−13 |
アクセス | 八戸線種差海岸駅から3㎞ほど 車で行くのがおすすめ |
創設者 | 現在の「青南病院」千葉元医院長 |
目印 | 観音寺・のぞみ園 |
概要 | 1934年千葉医師の家族により開設 カローラはインド神話の「迦楼羅」が語源 幽霊の目撃情報/鉄格子のある窓/いろいろな宗教に関連する像 はじめしゃちょーが動画にアップ |
「カローラ山荘」の真実を探ろう!
八戸にある廃墟【カローラ山荘】は現在は取り壊されてしまいました。多くの歴史や施設の残骸から真実と噂が混在して心霊スポットとして名を馳せています。「はじめしゃちょー」やほかのYouTuberも訪れました。「はじめしゃちょー」は噂をもとに探索していましたが真実ではなく噂だという事をお忘れなく。
ちなみに【カローラ山荘】の創設者「千葉医師」は亡くなってしまいました。真実はわからなくなってしまいましたが、八戸の人にも【カローラ山荘】を知らない人はいるようです。【カローラ山荘】の歴史や真実が知りたい方は「はじめしゃちょー」などのYouTuberが紹介しているのでそちらからご覧ください。
おすすめの関連記事
関連記事 日本三大霊場「恐山」を地獄観光!心霊体験やイタコの口寄せを体験!
関連記事 「慰霊の森」は危険なヤバイ心霊スポット?かつての事故や体験談は?
関連記事 「山元トンネル」は山形の最恐心霊スポット!やばいと噂の心霊現象とは?
関連記事 廃墟の聖地!化女沼レジャーランドの心霊現象とは?売却後は解体?
関連記事 福島の廃墟「高子沼グリーンランド」は死亡事故の噂が?現在の心霊情報は?
関連記事 「松尾鉱山跡」はかつての硫黄鉱山のアパート廃墟群!資料館で歴史を学ぶ!
荒木 龍太
人気の記事
-
「磐梯朝日国立公園」は3県にまたがる公園!その範囲や周辺の温泉は?
-
「フルーティアふくしま」でスイーツ&鉄道旅へ!料金や予約方法は?
-
郡山駅周辺のおすすめランチ17選!便利な安いお店や名物料理の人気店も!
-
山形の大判焼き「あじまん」が絶品!人気商品・販売店舗や営業時間は?
-
福島の桜の名所ランキングTOP25!開花&見頃の時期は?穴場まで紹介!
-
新幹線で足湯を満喫!リゾート列車「とれいゆつばさ」を楽しむ方法とは?
-
東北屈指のパワスポ「出羽三山」を参拝&観光!3つの山と神社を巡る!
-
「山形花笠まつり」は夏の伝統風物詩!その歴史や魅力を徹底解剖!
-
「銀山温泉」へのアクセス方法!東京や大阪など主要都市からのおすすめは?
-
山形のゆるキャラグランプリTOP15!多数のキャラクターの頂点は?
-
山形のご当地名物グルメTOP20!絶品の郷土料理やB級グルメとは?
-
山形のおすすめお土産BEST30!人気のお菓子や雑貨などジャンル別に!
-
ハタハタの卵は虹色?その味や食感は?おすすめ料理のレシピも紹介!
-
秋田のご当地ヒーロー「超神ネイガー」とは?人気グッズや歌を紹介!
-
「日本三大奇祭」とは?それぞれの見所や特徴・その他の奇祭まとめ!
-
秋田のローカル線「由利高原鉄道」で列車旅!魅力や撮影ポイントを紹介!
-
秋田名物・稲庭うどんが東京でも食べられる人気店9選!ランキングで紹介!
-
青森「田舎館村」の田んぼアートを鑑賞!見頃の時期や歴史とは?
-
「岩木山神社」は狛犬が珍しいパワスポ!恋愛運&金運UPの人気神社!
-
青森県民の大好物「イギリストースト」とは?種類や味・由来を解説!
新着一覧
-
西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
-
米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
-
箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
-
岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
-
【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
-
【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
-
【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
-
岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
-
岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
-
岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
-
漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
-
倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
-
【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
-
千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
-
海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
-
岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
-
鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
-
暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
-
【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
-
【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
コメント